- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:10:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:43
桐皇の試合全ての方が世間で評価されているのはわかるけど、陽泉戦の黒子紫原氷室火神木吉リコの感情が交差しまくってる感大好き
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:06
氷室が紫にキレるの好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:39
紫原がダッシュで伊月追い掛けるシーン、身長3mくらいありそうな迫力で好き
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:44
劉とかいう見せ場まるで無かった男
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:48
2試合連続無得点は分かりやすくインパクトあったし
紫の圧倒的パワーもある種の爽快感があって良い - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:33
陽泉戦で紫原の大きさを誇張しすぎたせいで元の縮尺が分からなくなりかけた藤巻先生の話好き
トリプルチームを押しのけたりゴール根元から壊したりで純粋にフィジカルのバケモンなのを分からせに来るのが良い - 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:44:54
黒子の新技が運良く入りまくったり
木吉のスリーが運良く入ったり
火神のゾーンに連携で対抗されたり
もう1度対戦したら勝てないだろうな感ある - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:52
ともちげが青峰にともちげされるのは悲しいんだけど紫の覚醒にはともちげが泣くのが条件なの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:23:14
全国で0点ゲーム凄い!これまでのキセキは3人とも攻撃力が主な武器だったし紫原は守備力に偏ったキセキなんやろなあ
↓
黒子「実は攻撃の方が得意です」
なんやこのチート…