負けたんすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:23:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:23:59

    消費者庁にこんな下らないことで腰を上げさせるなって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:32

    マクドはルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:37

    米が足りないスーパーでモノが高いと世間が騒ぐ中食い物をドブに捨てて荒稼ぎするマクドナルドを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:18

    先に転売ヤーは発覚した時点で抹殺しても良いという法律を作る方が良いと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:07

    SNSどころかTVのニュースでも普通に取り上げられてたんだよね
    それなのに平然とCM撃ちまくる厚顔無恥ムーブしてたらま、なるわな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:53

    マックも転売ヤーもメルカリも全員死んでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:06

    転売聞いています 薄利多売を超えた薄利多売だし元締めやるならともかく個人ならウーバーかタイミーの方がコスパタイパ共に勝ると

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:14

    金払ってるんだから問題なんてないんだよね
    資本主義を尊重しろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:03

    フードロスが問題なら恵方巻き廃棄しまくってるコンビニやスーパーにもキレるべきっスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:54

    ハッピーセットの何がハッピーなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:47

    ワシらは普通に売ってるだけで買った奴が勝手にロスしてるだけなのに…こんなの納得できない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:34:33

    転売ヤーからバーガー貰って海外だったかで配る動画で笑ったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:36:02

    捨てるくらいならホームレスにでもあげてやれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:36:13

    めちゃくちゃ忙しいんだから文句は店舗ではなく本部に言えよバカヤロー(クルーのTwitter書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:36:28

    でも俺「転売されるのわかりきってたんだから売る方も悪い」って言い分嫌いなんだよね
    食事のおまけ目当てに飯を捨てる奴がいる前提で商売しろなんて言うくらいならそもそも転売そのものをどうにかしろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:06

    どうせちょろっとやった感出して終わりですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:38:51

    ハッピーハッピーヤンケセットは連れてきた小学生までの子供1人に対し1セットまででいいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:39:25

    >>16

    古くはビックリマンチョコから同じ問題があったのにコロナ以降の転売加熱時代で甘ったれたこと言ってるなって思ったね

    そもそもちいかわの時点で分かってたのにポケモンなんて化け物コンテンツでそれをやらないマックの怠慢でしかねぇよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:40:00

    >>16

    カービィ、ちいかわとヘイトが溜まり過ぎたのもあるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:40:37

    転売聞いています 転売は建前でクレジットカードでのポイント還元の利益が目的だと
    狡いを超えた狡い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:41:10

    怒らないでくださいね
    売れりゃなんでもいいのは同意しますが
    上手くやれといったんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:42:08

    前科5犯位あるのに一切対応する気がないから愚弄されてるんだ
    消費者庁がどこまで影響大きいか見ものですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:42:10

    >>16

    転売ヤーは人じゃなくて自然災害や害獣と考えるべきなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:35

    ところでスターバックさん
    マクドナルドは今回フードロスが発生したのは寝耳に水だったの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:50

    >>19

    その理屈なら転売加熱時代にろくな法整備もせず転売対策を店に委ねてる方が怠慢だよバカヤロー

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:51

    どうしてメルカリは未だにお咎めなしなの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:05

    怒らないでくださいね
    カービィちいかわと転売目的の買い占めが続いてたんだから何も学んでないと思われて当然じゃないですか
    そもそもポケカなんてずっと前から転売で目をつけられてたコンテンツなんだよねアホじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:00

    一部のバカのせいでどんどん窮屈な世の中になっていくのは平和ボケの悲哀を感じますね
    優しい世界であってほしいけどだからって甘やかしすぎるのもダメなんスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:23

    >>27

    政府と癒着してるからですよ

    ちゃんとロビイング活動をやってきてるんだメルカリ側が金を使ってるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:23

    >>27

    強いて言えばメルカリ側は商品がどのような手段で手に入れたものか知る術がないからスかね...

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:44

    >>27

    転売そのものを法律で制限できない以上場を提供してるだけのメルカリを咎めるのは更に無理なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:06

    >>26

    ま…また感情論で規制を叫ぶアホか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:21

    今のご時世ダブスタだと批判されるかもしれないがマックに責任を求めるのは量と注目度の違いとしか言いようがないッスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:52

    こういう社会問題は基本的に政府に献金して仲良くしておけばお咎めなしに出来るんだメルカリは早い段階からロビイング活動をしてきてるからその辺の企業より一枚上手なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:15

    >>35

    ウイルスのような速度で法整備と展開を進めた乗り物企業みたいでやんした…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:49

    マックのやり方がチンカスなのは置いといてやねぇ
    マックばっか責めて他のフードロス放っておいたりそもそもクソ転売ヤーが野放しのまんまだったりっていう状況は欺瞞を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:10

    お言葉ですが任天堂をはじめ大なり小なり転売対策を行った企業がいるかぎりマクドナルドはなにもしなくていいは怠慢にしか受け取られませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:31

    マクドナルド
    今回のフードロス問題で自分で決めたSDGs目標も守れない企業だとバレたと聞いています
    そもそも守る気がない適当に決めた目標だとも

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:40

    >>16

    えっポケカは株ポケ自体が長年転売対策叫ばれてますよね

    その状態で前科あるマックはコラボして売ってたら両者への批判はある種当然を超えた当然なんだ…だから…すまない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:55

    転売ヤーは死んだほうがいいぞと思う反面
    どこまでを転売とするのか定義が難しいという想いに駆られる
    仮に景品を売りつけるの禁止にしたら某三店方式にも引っかかると思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:32

    まあこうやって転売の対策を1企業に丸投げするような流れが恒例になれば企業側も転売撲滅のために政府に働きかけるようになるんじゃないスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:57

    今年だけでも前科5犯なんだからふざけんなよボケするのは当然と思われるが…
    しかも対策案が購入制限しますというちいかわの時にもそれ聞いた案件なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:14

    >>38

    ウム…近所のスーパーさえ1人1点までの表記は増えたんだなァ

    まあ効果あるかどうかは別なんやけどなブへへへ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:43

    ふん 俺なんて今回の転売騒ぎでうんざりしたからアプリも消して会員も退会する芸を見せてやるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:57:41

    >>37

    食品ロスは法律の指針がある以上どこもそれなりにやってますよ

    今回のマックみたいな再三の騒動にも関わらず何の対策もしないどころかフードロスに対する注意喚起すらしてないゴミ企業は中々ないのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:58:22
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:58:52

    ポケモンカードの価値を知ってたら間違いなく転売されるだろって予想はできるんスよね
    チャクラ宙返りとか当たり障りのない玩具作ってるのが一番丸いって思ったんスけど...

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:00

    軽々と癒着いうやつは退場ッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:50

    >>36

    LUUPも然りなんだよね

    結局はどれだけ金を積んだか政府に働かきかけたかで全てが決まるんだ

    法律だの条例だのはそれに対して後付けで屁理屈をこねくり回して出来ていくものなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:52

    >>43

    なんならその購入制限も全部騒がれてからだし

    各店舗の采配に任せるみたいな駄文なんだよね猿以下じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:55

    原神のスイパラコラボでも飯のお残し問題が話題になって以後はスイパラコラボ打ち切られたんだよね
    マックで二度とポケカのコラボを行わないことが以後の対策になると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:32

    >>49

    現実が見えてないなんてかわいそ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:57

    >>52

    その点タフコラボはフードロスも少なそうでリラックスできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:03:22

    >>54

    (マネモブのコメント)多勢に無勢だいっけーっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:03:57
  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:26

    真っ先に反社会団体メルカリをどうにかしてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:05:47

    >>56

    オタクはですねぇ

    感情で気に入らないもの封殺しようとする生き物なんスよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:00

    >>25

    前回発生した上で極端な打開策なくおかわりやるどころか一人あたりのセットの販売数増やしたから恐らく見えてないのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:00

    あの強引な男が仕返しに関税増やさなきゃいいが

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:04

    >>56

    感情論?現実の問題と言うてくれや

    金さえあればどうにでもなるんだメルカリにお咎めなしなのは金を積んだから以外の何物でもないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:07:14

    >>61

    お..お前変なアルミホイルでもやってるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:02

    マック愚弄からメルカリと政府愚弄滑りになってるのは大丈夫か?

    何やってんだおまえらさっさとマックも愚弄しろよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:10

    >>62

    企業のロビイング活動や献金について知らないピュアマネモブにこんな事言うの嫌なんだけど

    献金もロビイングもしないってのはハンデなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:16

    こいつはうけるぜぇアルミホイル被ってるやつがいっちょ前に対策考えているんだからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:33

    悪のファーストフード店に正義の鉄槌が下りそうでリラックス出来ますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:16

    >>30

    ふぅんメルカリは上手くやっているということか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:00

    ハッピーセットのおまけ商法封じられたら今の値段じゃモスやバーキン相手に厳しいと思うのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:55

    転売事件のせいで公式Twitterの気持ち悪いムーヴがなあなあにされててリラックスできませんね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:16

    >>65

    もしかして転売対策適当に考えて政策出せば馬鹿みたいに票が集まるんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:21

    >>68

    お言葉ですが、モスは提供が遅すぎるので話になりませんよ

    時価総額も日本マックの1/4くらいしかないんだ

    バーキンなんて論外っすね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:23

    >>56

    お言葉ですが実害は今後も出続ける上に企業単位じゃ碌に対策もできないから転売規制自体は普通に必要ですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:40

    小学生以下のみ店頭のみ1人1個のみ販売にするだけで解決するんじゃないんすか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:12:26

    >>67

    実際その通りなのん

    コロナでのマスク転売あたりからしっかりロビイングやってきたから散々言われてる中でも政府協力企業まで上り詰めてるんだよね

    今問題になってるのに政府に推進されてる業態ってとのはその辺が上手いんだ企業努力が深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:12:49

    >>72

    ふんっ、世間知らずの政治家が転売を規制なんてするわけ無いだろっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:33

    >>68

    正直その二店舗が同じくらいの距離にあったら誰もクルドの方に行かないと思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:54

    元凶のマック愚弄しないとかこいつら糞っスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:14:28

    >>77

    更なる元凶はメルカリと政府だからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:14:48

    ワンピカード配布を見送った時点で負けたってネタじゃなかったんスか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:13

    >>77

    うむ..悪の企業メルカリが全部悪いんだあ

    なあ国の権力つかってこいつ潰そうぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:19

    >>77

    もしかしてマックの社員がいるんじゃないんスか?

    マックのスレほとんどがメルカリや政府批判に変わるんだよね怖くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:13

    >>80

    これ言ってる奴がマジでいるっぽいのはリラックスできませんね...

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:48

    >>82

    もしかしてメルカリ社員なタイプぅ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:54

    >>82

    まてよ流石に一企業盛大に潰そうとしてる過激派は居ないと思われるが..

    お隣と変わらないやんけしばくやんけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:18:03

    >>53

    何が見えてるのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:18:47

    >>85

    …現実ですね🍞

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:14

    マクドナルドスレで陰謀論に毒された頭おかしいのがいるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:21

    わかってますかマック愚弄蛆虫さん
    これをマックが悪いで済ますということはこの先どんな社会問題が起こったとしても法整備されてない限り誰も守ってくれない、自分でなんとかしろということですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:25

    >>86

    あかんやんアルミホイル越しに世界を見てるやつがいるやんけ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:30

    正直みんな同罪だバカヤロー

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:53

    ところでスターバックさん
    消費者庁はメルカリとかの転売対策弱き者なサイトにテコ入れしてくれるの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:03

    >>86

    夢…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:09

    癒着とかいうなんかふわふわしてるけど悪そうな言葉カッコいいのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:24

    >>88

    すいません流石に前科があって対策してませんは擁護できないんです..

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:36

    >>89

    企業献金やロビイングによる癒着が存在しないと思ってるタイプ?

    だとしたら余りにもピュアすぎるからもう少しお勉強をするべきだと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:38

    >>88

    そうですけど何か?

    だから任天堂はやったんだ満足か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:57

    >>88

    どうしてアニキは転売問題が世界の全てだと思い込んでるんだ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:21:42

    ☨企業献金やロビイング☨
    あかんやんかっこいい言葉使いたがるのは中二病は卒業しろって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:21

    メルカリが政府協賛企業なのは事実ですよね🍞

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:28

    >>98

    格好良さそうだから使ってるだけで意味を知らないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:35

    おいっ知ってるか
    ワタミの社長が政治家やった感想が
    「うむっ政治家になって直接政治するよりも企業として献金しまくった方が色々と変えられる!」なんだぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:49

    うわあああ陰謀論に毒されてるオタクの大量発生だああああ
    助けてくれーっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:23:22

    >>98

    えっ

    一般的な用語ですよね

    >>98は働いてるの?それとも学生さん?

    相手にレッテル貼りするより前にお勉強したほうがいいですよ

    もし社会人ならこの程度の話を知らないなんてお前死ぬよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:08

    >>101

    へっエビデンスもないくせによく言うよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:19

    >>96

    任天堂の対策無視してるってことはもしかして異常マック愛者はゲハ民なんじゃないっスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:23

    もしかして今メルカリの企業献金やロビイングのエビデンスを出せばマネモブに負けたんスか煽り出来るタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:26

    理屈も何もなく愚弄したいだけの蛆虫ばっかで話になねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:32

    >>96

    結局流通に不自由して買えなかったマネモブから愚弄されてるし一企業だけで対策は無理っていう好例ですね🍞

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:41

    国が動くあたりやっぱマックが10割悪いんスね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:11

    >>106

    ふうんワイルズ愚弄モブとおなじやつということか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:07

    >>96

    で、任天堂商品の転売はなくなったんですか?シュッシュッ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:11

    >>106

    はいっそうですよ(ニコニコ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:13

    >>106

    政府協賛企業まで上り詰めるのにちゃんと活動してるメルカリは偉いを超えた偉い

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:31

    >>108

    まあ気にしないで

    転売屋の大量購入は防げましたから

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:55

    マクドの資金力と大きさ考えたらいくらでも忖度してもらえるような流れは作れそうなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:25

    >>103

    一般的な意味は分かるけど陰謀論用語として使われるやつの意味はよくわかんねーよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:21

    あーっ 結局マネモブは何を愚弄したいかわかんねーよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:43

    >>116

    "献金やロビイング"が"陰謀論用語"!?

    お…お前変なクスリでもやってるのか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:46

    転売云々で任天堂愚弄滑りしようという作戦には弱点がある
    そもそもマックが似たようなことやってたらここまで愚弄されることはなかったということや…対策します発言禁断のn度打ちを呪えって思ったね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:29:54

    ここまで誰が何に対して愚弄しようとしてるかすら掴めないスレ久しぶりにみたのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:30

    もしかして転売禁止を訴えて国政に立候補したら
    全国500億人のマネモブの力で当選させられるんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:45

    >>118

    ちげーよ闇の企業が裏か操ってるみたいなノリで使われるロビイングが意味不明って話をしてるんだよボクゥ

    社会人のくせに常識は身に着けなったタイプ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:38

    >>121

    参政党辺りがやってきそうでリラックス出来ませんね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:45

    >>10

    コンビニやスーパーのフードロスはですねぇ

    その辺に捨ててないから回収して飼料、肥料、ガスにされてるんですよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:16

    >>118

    お言葉ですが一般的な用語でも本来と違う使われ方をすることなんていくらでもありますよ

    典型的な例で言うとフェ.ミニストは普通の言葉だけど今のネットでフェ.ミって言ったら本来のフェ.ミニストとは違う人物像を指しますよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:39

    >>122

    えっ

    悪の企業とかなんとかそんな話はしてませんよね?

    ごくごく一般的なお話なんだ本気で何を言ってるのか分からないんだ

    マジで学生さんなタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:45

    口だけで何も対策してなかったマック
    言わずもがな蛆虫の転売ヤー
    転売ヤーの巣と化したメルカリ
    日和見の政府

    そして俺だ
    何から叩けばいいか迷うぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:07

    >>125

    ふうん自分が曲解してることは認めたということか

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:26

    結局メルカリがロビイングやってるエビデンスが爆速で出てきてるのには悲哀を感じますね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:26

    マック関連のフードロスはもはや公害という感覚ッ
    普通に不法投棄ヤンケシバクヤンケ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:42

    >>126

    >>128

    スレの流れ見返してこいって思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:13

    うわあああアルミホイルにまた溢れてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:20

    >>122

    そんな考え方してるのはお前だけだと思われるが…

    学生さん?それとも働いてるの?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:13

    正しい意味で使わないって公言してる奴とまともな議論ができるわけねーよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:38

    >>127

    ネットで文句言うだけで政府に働きかけない国民も愚弄するのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:43

    頭に陰謀論を撃ち込まれてるモブがいるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:51

    本来子供のためのおもちゃを奪って荒稼ぎしてるんだから心象最悪なんだよね。
    夏休みに何をやってるこのバカどもは?

    対策しないマックも転売も纏めて地獄に落ちろって思ったね。

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:57

    >>131

    マジで何言ってるのか分からないのが俺なんだよね

    献金やロビイングによる癒着なんて陰謀論でもなんでもなく当たり前に存在してる一般論ですよ

    それに対して癒着とか言う奴は退場っみたいにお花畑なこと言うマネモブがいるからバカにされてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:02

    ワシは頭いいからわかる このスレでレスバの姿勢に入ったやつは等しく負け犬や

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:07

    言っちゃなんだけど任天堂Switch2みたいな高額玩具の対策と
    せいぜいどこまでいっても多くがすぐ買って食べるファースト・フード(おまけ付き)売る程度のもん
    の対策なんて同じに出来ないしどんだけのコストと方法やるんやって感じなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:54

    お言葉ですが現実という言葉は自分の意見を押し通すための言葉ではないんですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:22

    今強い言葉でマックを愚弄している連中も1,2ヶ月したら普通にマック利用してるんだろうなと思うのが俺なんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:23

    レスバするならせめて関連するレスくらい読んでからするべきだと思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:50

    >>142

    てか愚弄しながら今日買っていてもおかしくないと思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:14

    >>140

    うむ…対策が不十分で何度もやらかしてるマックが悪いのは事実だが

    任天堂のswitch2と同じことやれはハッキリいって馬鹿だと思うんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:35

    なあ春草 この虹色スレはなんなんやろなあ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:42

    >>140

    法律でアレコレ強制できない以上対策を強いるって事は「なんの根拠もないけどお前は余計なコストを払って対策しろ」と言ってるのに等しいんだ

    企業としての責任とか道義論にしかならないんだなァ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:50

    献金などが存在することとメルカリが確実にやってるかどうかは別の話だと思われるが...

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:08

    >>146

    こんなことにマジになるバカしかいないスレだと思われるが…

    とりあえずマックを愚弄しておいて明日ポテトでも買いに行け鬼龍のように

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:44

    お言葉ですがメルカリとか関係なくカード屋が高値で買取してたし今回悪いのはカードゲーマーですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:45

    消費者庁もどのレベル求めてるのかわからないけど
    オマケ以外いらねーよポポイッて廃棄するやつを店の前でやるのを止めるならまだしも
    他所でやるやつなんて止めようがないと思うから価値のでるもんつけないとかそもそもこの手のキャンペーンを一切やらないとかいうオチにするしかなくなりそうなんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:47

    本社前で抗議デモとか不買運動でもすればいいんじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:51

    ロビイングやってるとはいえそれで優位に処罰下してるまで行ったら陰謀論と変わらないだろ蛆虫...

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:24

    そもそも子供の為のオマケのおもちゃで限定商法するのが害悪を超えた害悪なんだよね。
    カードなんて幾らでも刷れるもん、どうして売れなくなるまで販売し続けるって言えないの?
    どうして?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:30
  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:34

    そもそも普段自分のところのアプリで福袋抽選とかやってるヤンケ
    なんで今回みたいに荒れるのが分かりきってる時に同じ事をしないのか理解に苦しむね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:02

    っていうかマックに関しては対策しなかった方に問題あるって話やんけしばくやんけ
    そもそもsnsで騒がれたから動いたみたいだし悪印象は極まってると思われるが...

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:53

    >>156

    客に店にきてもらうことを促進するためのキャンペーンだからじゃないスか

    元々この手は気軽に一般層が食事のついでに買うってもんだろうからのぉ

    コンビニとかでもたまにやってる2個お菓子買うとクリアファイルついてくるとかと同じ部類だとは思うんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:04

    >>154

    余ったら無駄になるヤンケ もしかして食べ物のロスは許せなくても紙資源のロスは許せるタイプ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:14

    なんでマックは何も対策しなくていいみたいな擁護が湧くのか教えてくれよ

    別に任天堂の規制を真似しろって言ってるやない
    やるだけやってから根を上げろと言うとんねん

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:48

    >>159

    紙はリサイクルできるんじゃないスか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:08

    悔しいが...マクドナルドは今後も方針を変えないだろう

    3期連続が過去最高益

    モスとかバーキンなんかもう恐竜と小動物レベルで相手にならない所まで来ているんだなァ

    株価もうなぎ上り 株主はウハウハ

    貧乏人も美味い美味い食うてる

    もはやトランス状態

    これが正解と言わんばかりにこの売り方で今後も伸ばしていくだろうね...ガチでね

    これが資本主義なんだ悔しいだろが仕方ないんだ

    https://i.imgur.com/n9ggW2Q.jpegi.imgur.com
    https://i.imgur.com/iayiiT1.jpegi.imgur.com
  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:26

    >>9

    もしかして問題が見えてないタイプ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:50

    マックに致命的なミスがある
    今回に限らず子供感情を無視し続けた事や

    マジで最近ファミリー層馬鹿にし過ぎなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:55

    >>157

    うむ..やったけど駄目だったんだあならまだ擁護できるんだよね

    前もやりやがったくせに対策しませんで騒がれてから声明だすんだから話になんねーよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:12

    >>162

    もうハンバーガー売るのやめて玩具売れって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:26

    >>161

    お言葉ですがカードなんて余ったら焼却処分ですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:45

    >>162

    正直今回の件で憤ってるのってここみたいな掲示板やSNSだけだよねパパ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:18

    そもそも一番悪いのは考えるまでもなく転売するカスですよね
    近所で事件が起こって犯人がまだ捕まってないから注意してくださいってのはそりゃそうだけど叩く相手を間違えるべきじゃないんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:18

    >>164

    もう少子化で子供なんて居ないからマイペイライ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:39

    >>167

    いいや横流しする事になっている

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:06

    >>45

    見事やな···

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:25

    >>168

    流石にフードロスが問題になって政府からも注意受けてる事実があるのは大丈夫か?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:47

    >>157

    具体的にどう対策を取れっていうんだよえーっ

    ダース単位での注文までいくならともかくガキッは複数いるものだし1家族複数注文がデフォになるんだよね

    しかも時期的に親戚のガキッが追加されている可能性は充分ある

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:03

    自分マックでバイトしてるんスけど
    ワンピカードが次のハッピーセットだよって教えられた時点で現場は戦々恐々してたので無くなって正直助かりましたのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:22

    >>4

    捨ててるのは消費者側っスよね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:35

    >>169

    転売するカスが悪いのは大前提だよねパパ

    まっそれを加味しても今回のマクドの行動はチンカスだから批判も厳重注意もまっ、なるわな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:35

    いっそ逆に一切対策なしで国中生ゴミまみれにしてもらいたいよねパパ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:39

    いくら国の省庁だっつっても注意だけで済むならまた繰り返すと思ってるのが俺なんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:44

    >>159

    欺瞞だ

    ハッピーセットなんて子供が毎回買うもんは常時一定の需要があるから売り切るのは難しくないんだよね。

    仮に売れ残ってもカードなんて嵩まないもん在庫に貯めて1年後に復刻販売すればいいだけだしな。

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:52

    でも俺キライなんだよね
    今回のマック騒動をフードロスという言葉でくくるの

    例えば恵方巻の大量廃棄みたいのはフードロスと言えるんだよね
    売れない食べものを売り切れない程作って大量廃棄してるんだからね
    でもその廃棄は作った店や企業が自腹で産廃業者に頼んで廃棄してるんだから他に迷惑かけてるわけじゃないんだよね
    もったいないのは確かだけどもったいない以上のモンじゃないんだ

    今回のマックのはダメです
    捨てられたハッピーセットをマックが自腹で処理してるわけじゃありませんから
    路上に捨てられたものを片付けることになるのは自治体とかなんだよね
    もったいないってお気持ちだけの話じゃねぇんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:09

    そもそも転売カスがわきそうなやつ扱うなって思ったね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:43

    >>173

    ウム…消費者庁がキレた!(刃牙煽り書き文字)になってるのはちょっとヤバメなんだなァ…

    まぁとはいえ店頭販売を変えないならやれることはある程度限られてるんやけどな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:09

    >>169

    すいません対策もせず同じことの繰り返しで

    すでに共犯みたいなもんなんです

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:29

    やらかすバカさえいなければね
    こういう時だけ変異狡い奴らオオスギィ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:33

    国が動いた!って言ったってあくまで要望なんだよね
    これから先も対策しないからといってじゃあペナルティを与えられるかと言ったら不可能だと考えられる

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:56

    >>182

    うむ...残念だがもう子供向けおもちゃではないんだあ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:15

    >>180

    お言葉ですが余るやつは平気で半年単位で残りますよ

    そもそもバーガー屋だからカードの保管スペースなんて用意されていない…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:40

    まぁこういうこと起きてるのに消費者庁が何でもいいですよ
    だったらそれはそれでいろいろ言われるだろうしなっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:50

    >>162

    仮にマクドナルド自身が反省してたとしても止められないんだよね

    だって出資者様は「やれ」としか言わないからね

    なぜならそれが資本主義だからだ なによりもお金様が大事なんだ

    ぶっちゃけマクドナルドの評判や環境問題なんてどうでもいいんだ 株価と配当金さえ上がればなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:33

    >>181

    買った後の扱いまで追求するのは流石に難癖の類なんだよね

    飲み屋で潰れたやつが路上で吐いても飲み屋を非難するやつはいないでしょう

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:50

    それにしても今になってビックリマン・チョコ問題みたいな話でてくるとは思わなかったんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:39

    結局現状では一部の商品を自粛させる以外に着地点が無さそうで現代社会の悲哀を感じますね
    この蝗害染みた転売問題はいつまで続くのか教えてくれよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:45

    >>153

    えっ

    陰謀論でもなんでもないですよね

    そもそもロビイングは自分たちの主張やらを通したり関係各所と政治的な調整するために行うものなんだ元から政府とお友達企業になるのが目的なんだ

    これは単なる事実だ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:34

    >>181

    そりゃあハッピーハッピーヤンケセットを食べた奴にだけカードをあげるとか対策はいくらでも考えられるけどね

    それをやるってことはコストがかかるの 卵が先か鶏が先かみたいな話だけど何の法的根拠もなくコストがかかる事を強制するのは無理なの

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:36

    マックの対応に問題がなかったとは言わないけどマック叩きまでするのはどう考えても異常なんだよね
    はっきり言ってみんな感覚マヒしてるから、自覚しないといつかライン超えやらかすよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:54

    >>191

    しかし…その飲み屋が「ビール5L飲んだら半額」なんてキャンペーンをやった結果路上うげぇっが大量発生したら飲み屋が叩かれると思うのです…

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:07

    >>193

    まあこの問題点を失くすならハッピーセットを販売終了するしかなくなるんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:17

    はっきり言って陰謀論と転売ヤーはクソだから両方死んだ方がいいぞ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています