- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:05
やっぱ板先生が途中で心変わりしあんスかね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:38:25
警察…糞
漫画で斬殺するんや - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:16
武蔵の純粋な強者思想と現代警察の権力どっちが強いか比べっこだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:54
必要あるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:45
武蔵のキャラの構成だけはいいよね構成だけは
ストーリーは退場ッ
どうして板先生はそんなにドミノみたいな展開で武蔵を追い詰めるんだ…? - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:27
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:02:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:09
侍なんだから刀使えよオラッ
あっこいつ人殺したから現代社会から退場ッ
なんじゃあこの蛆虫共は - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:18
あわわっそんなリアリティは求めてない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:02
バキの外伝として考えたらおもしれーよ
本編として考えたらおお…うん… - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:38
板先生には失望したよ
せめて最後くらいはちゃんと戦ってくれよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:21
武蔵の罪をでっち上げた奴が徳川のジジイに次ぐ元凶だと思うそれが僕です
アイツが余計なことしなければ警官虐殺は起きてなかったんだよね酷くない? - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:56
今と比べると道はマシ扱いされるけどぶっちゃけ相当猿な内容なんだよね
武蔵のキャラだけでどうにか持っただけなんだ - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:31:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:43:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:52:39
現代海王みたいな絶妙に弱い連中達を集めてリアリティ感じる血の修行編みたいなのやれば面白そうだと思うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:07:30
うーん勇次郎と戦ったらそれ以降は蛇足と言われても仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:09:56
さむくて…とおいとき…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:15:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:53
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:22:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:47:16
そもそも余り誌面に載ってないんスけど…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:54:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:07:48
龍継ぐの方がマシ 忌無意
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:31:25
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:33:06
過去の人物を記憶ごと復元とか言うお変ク展開を最強は誰なのか?という興味に負けたから見てたのに現実路線にハンドル切るなんて俺には理解不能…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:38:00
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:45:23
どうして範馬氏は闘争に純度を求めるんだ…?からの逃げも隠れも出来ぬ身になりたいのだ!からの無言振り返り(エア斬撃書き文字)は麻薬ですね…
この発言を後の切っても切っても死なぬ肉を斬りたいのだと合わせると魔人としか言いようがなくてリラックス出来ますね - 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:47:23
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:07:36
お前比較に出す対象間違えたな
武蔵は300石、対して人吉藩タイ捨流の剣術指南役の丸目は117石
他の剣術指南役とかと比較するとフルコンタクト剣術家すぎるんだよねすごくない?
あっ今東郷は400石もらってるって思ったでしょ
でも東郷重位の出自を考えた時に島津氏の一族である東郷氏に属する者としての石高も込だと思うんだよね
武蔵みたいに別にその家に何代も仕えている出自じゃないのに
武蔵より出世してる剣術家がいたら是非教えて欲しいのが俺なんだよね
まだまだ勉強不足なのは実感してるしなヌッ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:00:24
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:05:40
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:13
社会に適合できない悲しき存在…では擁護しきれないと思うのが俺なんだよね
無意味に警察をゴッゴッするとかアホとちゃうんスか
というか武蔵でも有名な芸術家の側面とかあるし、普通に適応できるだろうがよえーーーーーー - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:09:37
やりたいことは烈武蔵戦本部武蔵戦でやり切った感があるしオチとしては成仏させるスポットキャラのつもりなのはわかるんだけどねっ
だいたいやりたいことだったろう本部戦終わってから幕引きまで考えてなかったからかグダグダにしすぎたの、多分惨殺もって現代には生きられないみたいな方向に持ち込みたかったんだろうことはわかるんだけどねっ - 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:43
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:27
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:51
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:29:22
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:09:02
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:03
お言葉ですが親子喧嘩から二つの章を描き終えて三章目に入った奴が本当は続きなんか描きたくなかったなんて抜かしたらお変ク案件ですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:39:01
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:06
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:17:33
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:21:56
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:33:29
武蔵は仕える主君を探してるようなものだし自分の名声と自分の武を存分に高めるってのが目標なんだ
勇次郎みたいに暴れ放題自由を貫いた先にアメリカと同盟結んで親子喧嘩を経て気のいいスーパースターになる…とかじゃなくて社会の中で生きていきたい普通の不自由な人なのん
戦国乱世の常識振りかざして現代にいても哀れなだけだからダメなだけで
ピクルとか勇次郎みたいに他人とかどうでもいいんだぁと自由に振る舞って楽しくやれるタイプなら刃牙も気にしませんよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:39:19
この意見あまりにも未独蛆虫確定ェすぎて笑えてくるのが俺なんだよね
範馬勇次郎という怪物を超えた怪物をもう一人誕生させないために国家が威信にかけて武蔵を葬らなきゃ行けなくなったってちゃんと2話ぐらい使って説明されてるのに何を言ってるこのバカは?
勇次郎は腕力家として最初の一人で成長し切った時点で国としては手遅れだったから存在することを許さざるを得なくなってるだけなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:41:00
全ての元凶は徳川のじいさんお前だっ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:42:07
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:43:41
今やっているシリーズは結構好きなのは俺なんだよね……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:47:26
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:50:08
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:50:29
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:52:51
何って異世界烈海王をやって欲しくなったからやん
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:00:22
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:03:06
霊界……インタビュー……
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:30
ふうん 自業自得ということか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:27
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:12
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:43
実際「道」が付いてからは外伝扱いなんじゃねえかと思ってんだ
それまでは刃牙の名前自体がタイトルで事実刃牙の物語だったわけでしょう?
親父超えというグラップラーからのテーマも消化されたしなヌッ - 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:01:18
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:07:33
載っててもいつもフルットの前なんだ くやしか
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:55
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:16:01
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:09
いくら何でも野蛮人というかバカになりすぎじゃないっすか
江戸城の武士に手を出すようなもんでしょう
そんなの当時でもとっくに討たれていると思われるが... - 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:15:28
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:00
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:55:24
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:19:26
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:04:57
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:48:02
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:40
でも俺武蔵と本部周りの話は結構好きなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:43
武蔵のキャラ自体は好きだったから
無双はされるけどバキ坊が一本取り返して武蔵は時間切れで満足して成仏とかで良かったんじゃないかと思うんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:31
ガルシアシリーズと同じクローン特有の短命で寒子の降霊感想まとめで終わると思ってたのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:21
ふぅん勝ったほうが現世に戻れるということか