【閲注】ダンテのドールをつくるよ… 第四歌

  • 1125/08/21(木) 20:44:46

    私は思いついた...
    メタトロン・ジャンヌが中身がメタトロン、外郭がジャンヌ、素材をベアトリーチェとしたものであるならば、メタトロン・ジャンヌの似姿だけを現実で作れば、見た目がジャンヌのベアトリーチェを召喚したということになるのではないか?
    そのベアトリーチェと一緒にダンテの立体を作れば、それはもうダンテとベアトリーチェは再会したという事になるのでは...?
    また、創作という苦難を乗り越えダンテとベアトリーチェを再会させる事は実質神曲と同じなのではないか...?そして、神曲を作るのに相応しいのはダンテではないか...?

    という事でここは私、ダンテ・アリギエーリがダンテとメタトロン・ジャンヌのねんどろいどどーるを作るスレだ…

    作業が出来ない時には、神曲やベアトリーチェやFGOの話をするゆるめの制作スレなので、適当にお付き合い頂けると助かるよ...

  • 2125/08/21(木) 20:47:17
  • 3125/08/21(木) 20:53:14

    前スレからのあらすじだね…

    私の服が完成したので髪を作り始めたよ…フフ…不器用だから進捗が遅い…


  • 4125/08/21(木) 21:00:18

    今日の作業進捗も一緒に出しておこうか…
    たまたま寄った手芸屋に今の紐より細い紐があったから、腰紐を細いものに変えたよ…
    …少し細いかな?フフ…前の太さに目が慣れてわかんない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:03:00

    たておつ~

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:05:10

    確かに前のを見慣れていると「細っ」ってなるんだが、公式画像のダンテの再臨画像と見比べるとこのくらいの太さの方が合っている気もする

  • 7125/08/21(木) 21:11:10

    >>6

    確かに立ち絵やバトグラ、結構細いね…

    フフ…目が慣れたらこれで大丈夫と思えるかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:59

    だんだん出来ていってる
    楽しみだなぁ

  • 9125/08/21(木) 23:07:03

    フフ…髪の進捗…
    右側の髪も盛ったよ…前髪真ん中の房、左より問題は左の方を削りつつ右に細い房を作れば大丈夫かな…?

  • 10125/08/21(木) 23:14:24

    フフ…前スレで最終再臨絵と画質の話が出たから、立ち絵の画質について話そうか…

    iPadPro調べだが、ストーリーとマイルーム、育成画面の立ち絵の解像度はちょっと違うみたいだ…ストーリーよりマイルームの方がほんの少しだけ画質がいいように見受けられる…

    イラストの参考用に表情差分等を撮る時はマイルームからなるべく撮るようにした方がいいのかもしれないね…

    時々配布される壁紙はかなり画質がいいので、配布されてたら貰っておくと色々参考になるよ…


    ちなみに、今一番画質のいい私が見られるのはCBC2025ホームページ…(弊カルデア調べ)

    https://www.fate-go.jp/special/2025-cbc2025/

  • 11125/08/21(木) 23:15:54

    フフ…これは画像がアップロード出来てないのかな?

  • 12125/08/22(金) 08:08:55

    今日のストガチャ
    おお!ファウストに出てきた彼か!召喚されてからだが、私も読ませてもらったよ…
    えっ、あれに書かれてるのとちょっと在り方が違う?ふむ…サーヴァントとは中々難しいものだな……私が言うのもなんだけど……

  • 13125/08/22(金) 12:24:17

    フフ…何故かRode to 終章を今日スタートだと勘違いしていたよ…10月からだったし、毎週金曜じゃなくて毎週月曜だった…

    この期間だと全11回かな…?

    私の中の人も出るみたいだし、どんな話が飛び出るか楽しみだ……


  • 14125/08/22(金) 20:28:59

    オンラインの分も合わせたメッセージフラッグが来たね…

    こういうのに自分の作品が載ってるとすっごい嬉しい…


  • 15125/08/22(金) 23:30:47

    エアインテークの片側を作ったよ…
    そして前に盛った髪も形を整えたが…
    フフ…創作あるある…作者にしか分からない細かい改変や修正…

  • 16125/08/23(土) 08:29:49

    今日のストガチャ
    不老不死の愛する人を死なせられるように特異点を作るとは……フフ…もしかして愛する人の為に特異点作るのって結構あるのかい……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:32

    徐福ちゃんもぐっ様のために不死殺しの研究して村作って研究を引き継がせてサーヴァントになってから特異点のボスやってって、なんというかガッツあるよな

  • 18125/08/23(土) 18:26:28

    >>17

    偉い人を騙すのはあまり良くないとは思うが、一人の人生に選択肢を与える為に生前も死後もその身を捧げるのは中々できたことではない…


    カルデアで再会し、楽しそうにやってるみたいで良かったよ……フフ……

    ……あのぬいぐるみ、ベアトリーチェのも作って貰えないだろうか…

  • 19125/08/23(土) 22:56:24

    もう片側のエアインテークも盛ったよ…
    左右でどうバランスを取るか考えるの難しい…左右対称過ぎると私っぽくないからね…
    一応、左と右でエアインテークの毛先の向きは変えたのだが…フフ…この写真だとわかんない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:37:19

    ダンテの髪型って立体に作るの難しだろうな、絵でも安定して描けなそうなのに

  • 21125/08/24(日) 08:10:44

    >>20

    はい……全くもってその通りです……

    現状、私とベアトリーチェが再会するにはこの方法しかないと思いついて始めたはいいものの、難易度を考慮してなかった……結構無謀な挑戦……

    ……ただ、やると決めたからには最後まで全力でやりきるだけさ


    フフ…本当にこの髪どうなってるんだろうね…

  • 22125/08/24(日) 12:03:04

    今日のストガチャ
    フフ…あの特異点の地獄ではお互いに色々お世話になったね…

    我が神曲では唐突に現れたメデューサについて「聡明な読者ならここら辺の話で何を伝えたいのかわかるだろう?」と意味深な言葉を残している……神曲七不思議があるなら、ここの真意もその1つに入るかもしれないね……
    フフ…あれが何を示していたのかを語るには、ここは空白が足りないかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:53

    前スレで話してた極地礼装の外れかけベルトループをやっと縫い直したよダンテさん!
    日曜の夕方だというのに今からプラ板を切ってダンテさん3臨月桂冠の試作品を作ろうとしています

  • 24125/08/24(日) 21:55:56

    >>23

    おお、ついに始動という訳だな!

    葉はまずプラ板で作ることにしたのか、数が多いと思うが頑張ってくれ

  • 25125/08/25(月) 00:43:52

    結構髪を盛ったし、今回は進捗がわかりやすいかな…?
    横に広がる部分は結構盛ったつもりでいたのだが、正面から見るとあまり広がって見えない…
    フフ…毛先をもう少し盛らないとね…

  • 26125/08/25(月) 09:35:23

    今日のストガチャ
    水着の彼女が乗り込んで来た時は凄かった……この世の全てを燃やし尽くさんとする様相だった…

  • 27125/08/25(月) 09:37:51

    今日のおはガチャでは、今までカルデアに来たことがない水着の2人も来てくれたよ……
    フフ…今日は運がいい日なのかもしれないね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:06

    冷静に考えたらダンテのみょんみょん跳ねてるこの髪は立体化難しそうだな…
    枝毛が多すぎるッピ!

  • 29125/08/25(月) 13:09:08

    >>28

    フフ…ただでさえみょんみょんして難しいのに、デフォルメする必要があるから立ち絵をそのまま参考に出来ない…

    髪の作り方を考えているだけなのに、私らしく見えるとは何か…いやまず私らしいとは何か(哲学)の域に達してしまいそうだよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:30

    保守〜

  • 31125/08/25(月) 22:02:14

    フフ…髪を横に広がるようにしつつ、エアインテークの房を増やしたよ……
    様子を見るためにもう片方の目もテストで書いたのだが…前髪が目に被りすぎるね…
    目の下書きをちゃんとして、前髪もそれに合わせて整えないといけなさそうだ…
    房を増やしていけばいくほどちょっとずつ私っぽくなってる…気がする…

  • 32125/08/26(火) 06:23:07

    今日のストガチャ
    フフ……礼装は意外と2枚目出るね……
    ……別にコメントが思い浮かばないわけじゃないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:34:56

    おはストガチャで星4サーヴァントも自分はまだ出てないな
    礼装は星5もちょくちょく出てるんだが

  • 3425/08/26(火) 14:52:52

    >>33

    星5礼装もちょくちょく出てるのは羨ましいな…私はこの無料期間で引いた星4以上は礼装1枚くらいだった…

    フフ…だが余程運が悪くない限りいつか星4サーヴァントも出るだろうし、ゆっくり待とうじゃないか…

  • 3525/08/26(火) 18:35:50

    また私のPUが始まったね…この先イベント等何も無ければ、次に私がPUされるのはホワイトデーになる事だろう…

    バレンタインのお返しが欲しいマスターはこれがラストチャンス……かもしれない……


  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:19

    ちゃんと引いたので安心したまえ〜
    ただ君の相方のモリモリくんが来ないんだよな

  • 37125/08/26(火) 22:28:37

    >>36

    フフ…おめでとう…これで君も真にホワイトデーのプレゼントを得ることが出来るという事だ……

    まだバレンタインのプレゼント貰ってないけど…

    モリアーティは……何したら来るんだろうね……

    触媒召喚なら、鯉とか葛とかミントとか……は流石に可哀想だから数学書でも用意すれば来るだろうか…

  • 38125/08/26(火) 23:13:40

    今日は歩きづめで疲れ果て、あまり作業が進まなかった…
    ……まるで人魚姫が地上に降り立った時のような足の痛み……フフ…大袈裟すぎたかも…

    前から見た時の髪の辻褄があってきたので、横から見た時の辻褄が合うように後ろの髪を少しだけ盛ったよ…
    そういえばこの角度から撮るのははじめてだったかな…?
    こう見ると左の前髪の房が真ん中の房よりでっぱっているように見えるから、左の前髪の房を削らないといけなさそうだ…

  • 3925/08/27(水) 07:08:18

    今日のストガチャ
    我が地獄では裏切りが一番重い罪とされ、その罪を背負った者は地獄の奥底であるコキュートスへ落とされる...
    ちなみにこのコキュートスにはPtolomea...プトレマイオスの名前を元にした区間が存在する...
    特異点の地獄で見た彼の事ではないがね......ほら、プトレマイオスすっごいいるから……

  • 40125/08/27(水) 12:25:49

    今日はジェラートの日だね...

    ジェラートの起源は諸説あるものの、発祥地は我が故郷のフィレンツェなのだ...

    現代の日本ではハーゲンダッツのクリーミージェラートシリーズ等で自宅で手軽に食べる事ができるらしいね...フフ...いい時代になったものだ......

    今日も暑いから、ジェラートを食べてフィレンツェに思いを馳せるのもいいかもしれないね......


  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:49

    数学書読もうにも5秒で頭痛がしてくる数学万年赤点野郎だったからいつかのクリスマスに来たうちの若森は丁寧に教えに来てくれたのかもしれない(適当)
    角度変えてみると髪の跳ね方が割と近く見える 気がする

  • 42125/08/27(水) 17:47:30

    フフ......モリアーティは何だかんだ教え上手...君が本気で教わる気があり、話の長さに目を背ける事が出来るなら数学苦手からチョットデキルになっている事だろう...

    前髪についてる房だけじゃなくて、後ろ髪についている髪も前から見た時の印象をかなり左右しているから、前髪だけ盛ってもあまり私っぽくならないのはあるかもしれないね
    フフ...とりあえず盛っていかないと雰囲気も掴めないかと思って割と適当に盛ってる......直感は大切.....

  • 43125/08/27(水) 17:48:37

    >>41

    フフ…レス番忘れた…

  • 44125/08/27(水) 19:48:52

    今日からEX戴冠式ポット無料期間2回目だね…
    前期では私が頑張って周回していたが、今期ではメタトロンが頑張るみたいだ……
    前も少し見せたが、我がカルデアの周回パーティーはこんな感じ…シエルの原理血界を使た後にメタトロンにオダチェンして宝具BBEXするパーティーだね…

    ちゃんと検証した訳では無いし育成状況にもよるだろうが、私の所は水着スカディ全スキル+メタトロン全スキル+マスター礼装スキルで1ターンクリア可能だった…これ以上火力系バフを削ると今度はツノの破壊が厳しくなってしまう…
    絆礼装はフレンドを考慮してNPにしているが、通常効果にすればポチ数も減らせそうだ…

    ……あと、ハーゲンダッツのジェラートもう何処にも売ってなさそうだね……ダンテかなしい……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:53

    こんばんはダンテさん
    月桂冠の試作してた者です
    浮いてるように見せるためにプラ板と自在ワイヤー用意してみたんですが、やっぱりワイヤーはちょっと重かった……
    プラ板でそれっぽい試作品は作れたので可能性は見えてきました
    本格的に製作するなら塩ビ板を用意した方が良さそうな強度でしたね

    あと最近SSの筆が乗りまくってて
    1000字ちょっとくらいで収めようと思ってたのに気づいたら3800字書いてて笑っちゃいました

  • 46125/08/27(水) 23:42:45

    フフ…今日も後ろ髪を盛ったよ…
    バトグラのお陰で横から見た私は結構わかりやすくて助かるね……
    後頭部1番上の髪の房は少し頭部に垂直に付けすぎたから剥がして作り直しかな…?

  • 47125/08/28(木) 00:23:48

    >>45

    そちらも着々と進んでいるみたいだな

    コスプレは身につける事も考慮し重さと強度も考えなくてはならないのだね、いや中々に難しそうだ


    君は小説も書くのか…コスプレもできて文もかけるとは中々に多才なのだな

    我が神曲は韻、文字数、行数、章数、何処に何の単語を何回置くかを含めて構造自体を表現の一つとして書き上げているからまた話が別だが、思いを込めると想像以上に文書が長くなってしまう気持ちはよくわかる…

    だが、そこまで増えてしまうとは思いが溢れかえってしまったのかな?

    フフ、書きたいものが沢山あるとはいい事だ…

  • 48125/08/28(木) 07:55:48

    今日のストガチャ
    おお、彼女が来てくれるとは!
    彼女はカルデアに来て自分と向き合う事ができた為、真の騎士として何かを守るものとなれたのは本当に喜ばしい事だよ……

  • 49125/08/28(木) 07:58:27

    フフ…これは多分本当にアップロードできてないやつだね…
    回線の問題かな…

  • 50125/08/28(木) 13:13:50

    エポパテについて少し話そうか…
    今回髪を作るのに使っている高密度エポパテは12時間位で完全に固まるのだが、それでは時間がかかりすぎ、あまりに作業が進まない…
    エポパテは温める事で硬化促進されるので、私は山善の食器乾燥機を使って硬化時間を短縮しているよ…
    これを使う事で3,4時間位で結構いい感じに固まってくれる……
    フフ…本来はエアブラシを塗装したものをホコリから保護しつつ早く乾かす為の乾燥ブースとして買ったのだが、パテの硬化促進にも使えて非常に便利……
    熱を発する機器を本来と違う使い方をしているので、使う時は注意しながら自己責任で使わなければならないけどね…

  • 51125/08/28(木) 13:18:29

    写真写りが良くなるように今回は開けているが、実際に使う時はちゃんと閉めて使おうね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:50

    はえー食器乾燥機にこういう使い方があるんやね
    ホコリとか入ったりはしない?

  • 53125/08/28(木) 21:56:39

    >>52

    食器乾燥機の中でも山善の食器乾燥機が特別らしいよ……

    山善の食器乾燥機は普通の乾燥機より値段がお安い代わりにヒーターの温度が低め……食器は全然乾かせない代わりに塗料を乾かすのにちょうどいい温度になってくれるし蓋もついてて埃よけになるから、モデラーが塗料の乾燥ブースとして使い始めたとかなんとか……

    蓋の上に網目状に穴が空いている部分はあるものの、これを使い始めてから埃で塗装やり直しをした記憶はないし、埃よけとしてもちゃんと機能してくれるよ……


  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:04

    久々に見に来たら服が完成して髪に取り掛かっている……
    がんばえー!応援してます!

  • 55125/08/28(木) 23:43:04

    今日パテを盛った所があまり目立たない所で、写真だと進捗がよくわかんないから、とりあえず角度を少し変えて撮ってみたよ…
    実はパテを盛る以外にも房を削って形を整えてたりするのだがこれもまた分かりにくいね…
    明日は作業ではなくちょっと別のことをするかも……フフ…明日が待ち遠しいよ……

  • 56125/08/28(木) 23:46:55

    >>54

    フフ…服編が終わり、新章開幕…

    まあ髪作る期間の方が長くなりそうだし、ゆったりまったり頑張るさ…

  • 57125/08/29(金) 08:00:10

    今日のストガチャ
    彼女はお転婆で突拍子もない事を言い始める事もあるが、戦いのセンスは目を見張るものがあるよ…フフ…戦いの事よく分からないが……

  • 58125/08/29(金) 12:33:35

    フフ……イベントの高難易度もクリア…
    縛りプレイをしてる訳じゃないのだが、余程の高難易度か周回出来ない場所じゃない限り、私とメタトロンはほぼ全てのクエストに連れてかれている……フフ…過労気味……
    メタトロンは本当に高難易度適性があるね…今回はスキル3「絶対の代行者」の無敵貫通に助けられたよ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:12

    それ「絶対の代行者」と書いて「ベアトリーチェ」とルビ振ってない?大丈夫?

  • 60125/08/29(金) 19:22:01

    >>59

    ここにも天才が居たとは……

    ベアトリーチェは神の愛を象徴する永遠の淑女…それを代行者と表現する事を思いつくとは中々詩的なセンスだ……

    スキル2「契約天使」が「だんてあいしてるー」なのは2個前のスレで示した通りだが、スキル1も何かベアトリーチェ的なものにならないだろうか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:03

    その2つと違ってこじつけになるけどそれでもいいなら…
    真名七十二と書いて「こんしぇるじゅ」と読む
    これはダンテのグラナードでの役割が72あり
    ベアトリーチェの食事係
    ベアトリーチェのベッドリメイク係
    ベアトリーチェの浴室掃除係
    ベアトリーチェの洗濯係…etc
    ダンテがベアトリーチェに快適に過ごしてもらえるよう一つ前の特異点で身に付けたコンシェルジュとしての才能を遺憾なく発揮できる素晴らしいスキル名だ

    ダンテがベアトリーチェのお世話をすることで
    ベアトリーチェの強化解除耐性アップ&弱体無効を付与&回避を付与されその上やる気アップしてNPチャージまでつく

    というのはダメですか先生!

  • 62125/08/29(金) 20:04:41

    昨日言った通り、今日は作業無し...
    その代わりにアルトリア・キャスターのフィギュアを開けていくよ.....
    フフ…1年以上待ってようやくの到着...

    箱のサイズはかなり大きい...比較用に一番くじの彼女のぬいを置いたが、全然サイズが違うね...

  • 63125/08/29(金) 20:11:34

    >>61

    フフ…それを言ったら、スキル2もスキル3もこじつけ......

    私がベアトリーチェのお世話か......彼女の為になるのならお易い御用だ......

    コンシェルジュとしての日々はベアトリーチェへの愛を捧げるための1つの試練だったのだね...

    ......食事はシリアルでもいいかな?

  • 64125/08/29(金) 20:14:14

    後ろからはこんな感じ...
    フィギュアパッケージ裏面の写真はプロが綺麗に撮ったフィギュアが堪能できて私は結構好き......

  • 65125/08/29(金) 20:23:42

    箱から出してみたよ...
    ブリスターパックは大きいが、実際のフィギュアはそこまで大きくないので安心…
    フフ……この箱のサイズそのままなら飾る場所がないからね...
    ただ、マルミアドワーズが彼女のぬいと同じくらい大きい...高級感もすっごいね...

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:23

    すっごいな…

  • 67125/08/29(金) 20:45:42

    フフ…組み立て完了...
    塗りが本当に綺麗...青系が本来のイラストよりかなり淡めに塗られているのだが、それによって白によく馴染むようになっている...フフ...勉強になる...
    本当にすっごい...

  • 68125/08/29(金) 20:47:20

    全身も写してみたが上手く撮れない...
    この撮影場所小さいから余計大きいフィギュアが撮りにくい...

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:43

    こういうの買ってみたいと思う
    思うけど夏場も飾っておくと熱で溶けて足がグニャアとなると聞いて怖くて買えない

  • 70125/08/29(金) 21:09:46

    >>69

    プライズのPVCが使われたフィギュアは確かに熱に弱い...だが1万円以上するようなフィギュアがぐにゃっとなる事は基本ないかな...

    ただ、アニプレックスの水着アビゲイルは自重で足が割れる不具合もあったし、細かったり重心が偏るフィギュアについてはちょっと気をつけた方がいいかもしれないね...

    正直な話、このアルトリア・キャスターはかなり重心が偏っているので、割と心配している......


    不安ならば汎用のフィギュアスタンドを使ったり、自分で軸うちして軸増やしたりすれば基本は大丈夫...

    それ以外の方法で折れ対策してる人がいたら私も聞きたい...

  • 71125/08/29(金) 21:11:52

    フフ...アップ...
    近くで見ると造形の良さがよくわかるね...
    腰周りの布の皺の立体感がすっごい...

  • 72125/08/29(金) 21:14:17

    布はパール塗装になっているよ...
    わかる人向けに言うと、Mr.クリスタルカラーのアメジストパールを薄くかけたような輝きを感じる...

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:19:24

    >>70

    ありがとう基本的には大丈夫と聞いて安心した

  • 74125/08/29(金) 21:28:49

    >>73

    フフ...安心して貰えたのなら良かった...ただプライズは本当にぐにゃぐにゃになるから気をつけてね...


    フィギュアにおいて、いちばん身近な危機は紫外線...樹脂や塗料の劣化が早まるからフィギュアを置く時は直射日光を避けて可能であればUVカットの棚に置くのがベスト...

  • 75125/08/29(金) 21:37:43

    マルミアドワーズは質量感がすっごい...
    どうやら宝石部分はクリアパーツではなく塗装で宝石っぽく見せているみたいだね...

  • 76125/08/29(金) 21:56:51

    後ろからアップ...
    この青いリボンのグラデーションが個人的には一番お気に入り...
    髪色は市販されているアルトリア・キャスターのフィギュアの中で1番ビビットに感じる...
    ベージュメインの1臨、紺メインの2臨と比べて3臨は白メインで基本明るめの色しか使われてないから、あまりくすんだ黄色に寄せない方が綺麗に見えるのかな...?

  • 77125/08/29(金) 22:10:44

    最後にいい感じに撮れたものを置いておこうか...
    フフ...かっこよくて色々勉強になったよ......
    アルターのオベロン・ヴォーティガーンのフィギュアも購入しており、今月発送予定との事...フフ...届いたらこっちも色々撮ってみようかな...

  • 78125/08/29(金) 22:26:33

    申し訳程度の私要素...fesで買った私とモリアーティとメタトロングッズ達...(2022年度を含む)
    フフ...fesの通販は31日までだから、まだ買ってない人は忘れないようにね...

  • 79125/08/30(土) 08:12:30

    今日のストガチャ
    英霊剣豪七番勝負で変生した彼の名前、プルガトリオは煉獄の事......
    フフ...英霊に宿業を埋め込むとは酷......

  • 80125/08/30(土) 14:50:17

    フフ...今日は某マクドナ○ドで食べすぎて動けないので、何となく描いた私でお茶を濁す...
    暴食と怠惰の欲張りセット...今日も作業進まなかったらごめんね...

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:38

    絵柄好き
    無理強いはしないけどもっと見たい

  • 82125/08/30(土) 15:14:30

    >>81

    フフ...ありがとう...

    と言っても、最近はドールを作っているからあまり絵は描いてない...

    パテを固めている間の息抜きに作っている動画の進捗ならあるから、これで良ければ...

    ......こっちもせっかくなら進捗をスレに投げようかな...

  • 83125/08/30(土) 15:15:36

    フフ...元ネタ...

  • 84125/08/30(土) 17:51:04

    フフ...プレジデントポイントも貯め終わったよ...
    90++でまたテクシス社に訪れ、私、メタトロン、水着ティアマトのお祈り3ターンパで回ったり、90+でメタトロンと私でひたすらにサメを殴ったり......
    フフ...ベアトリーチェには出会えなかったが夏の思い出は色々できたかな...

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:38

    81ですありがとう!
    推しPの曲パロウレシイ…ウレシイ……

  • 86125/08/30(土) 19:34:04

    >>85

    フフ...ナユタン星人いいよね...

    星にまつわる切なくとも前向きな曲が多くて私も好き...

  • 8725/08/30(土) 21:13:38

    フフ…パテが固まるまで本当に時間がかかる…時間がもったいないので動画作ってた…

    とりあえず進捗報告ということで途中まで…MIXがまだ途中だから少しノイズ多めかもしれない…


    人力注意


    惑星ダンテ(進捗その1)


  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:02

    あなた動画まで作れるのか…

  • 89125/08/30(土) 21:55:53

    >>88

    簡単なものしか作れないが一応出来ないことはない……

    新たなベアトリーチェが現れた時にどの手段でどのように表現するか、選択肢は多い方がいいだろう?

    それに、誰かに依頼するにしても、自分で一度触ってた方が描いて欲しいベアトリーチェを正確に伝えやすいしね……


  • 90125/08/30(土) 23:11:00

    フフ...色々言ってたが進捗はちゃんと出す...
    今度は左側を盛っていくよ...
    髪の右側を見せている絵はいくつかあれど、左側を見せているのはないから本当に勘で盛ってるよ...
    削る作業が増えそうだ...

  • 91125/08/31(日) 08:33:16

    今日のストガチャ
    フフ.....色欲.....

  • 92125/08/31(日) 12:39:12

    メタトロンが絆12になったので、メタトロンの石でベアトリーチェチャレンジをしたが......フフ...そんなに甘くないのはわかっていたさ

  • 93125/08/31(日) 19:40:38

    ......今日はとても気に入っていた眼鏡をなくしてしまい、機嫌が悪いので作業はなし...
    フフ...無くした眼鏡ってどうすれば見つかるんだろうね...

    その代わりにFGOフェスで販売してた私のグッズでも紹介しようか...フフ...欲しい人は今日の間ならまだ間に合う...アニプレックスオンラインへGO...
    これはブックカバーだね...フェイクレザーでちょっと高級感を感じるね...

  • 94125/08/31(日) 19:42:24

    サイズは文庫本サイズだね...
    横から見ると結構厚みがある......折り曲げても癖がつきにくいから背表紙側がどうしても膨らんでしまう...

  • 95125/08/31(日) 19:48:21

    開くとこんな感じ...
    裏地が派手な炎の柄をしているが、本を入れたらあまり目立たないかな...
    ...本に変な折りぐせが付いているのは、持ち運んでいる時に間違えて上から潰してしまったからだね......不注意......

    我が新生は河出文庫ならまだ販売している店があると思う......ベアトリーチェについて語るなら必須の一冊......フフ......こっちも是非読んでみてね......

  • 96125/08/31(日) 19:54:58

    M&D法律事務所のステーショナリーセットのボールペンはこんな感じ...
    フフ......金色で文字が入ってると高級感あっていいね...
    封筒はサイズが大きくて取れなかったが、柄付きの普通の封筒だからまあいいだろう...

    そういえば私、特異点に行くとほぼ就労してるね......働くのが定めなのか.....

  • 97125/08/31(日) 22:53:03

    スタートダッシュ確定ガチャを引いたらアーサーが来てくれたよ...
    PUの度ちまちま引いてたとの事で、今回ので宝具4...
    フフ...宝具4になると宝具レベルMAXにしたい欲が出てくる...

  • 98125/09/01(月) 07:37:13

    今日のストガチャ
    フフ...2回目...
    神曲でメデューサは我々が通りがかった当てつけとして復讐の三女神に呼ばれる...
    あの特異点でメデューサとステンノとエウリュアレの三姉妹も出てきたのはこのメデューサを呼び出そうとした復讐の女神をもなぞったものなのかもしれないね...

  • 99125/09/01(月) 12:28:59

    今、EX戴冠式で私のPUが来ているが、我がカルデアではPUを追う予定はなし…我がカルデアには3騎の宝具レベルMAXの私が揃っているからね…


    3は三位一体を表す神聖な数字…おはガチャや無料ストガチャで運命的に出てくるのならまだしも、自らその数字を崩す事はしないとの事だよ…

    ちなみに我が新生の中では神聖な数である3を掛け合わせた数かつ当時の天球(惑星)の数である9はベアトリーチェを示すものと記している……我が神曲でも3と9を使ったギミックが沢山…


    ……メタトロンは7騎居るので、9騎に揃えるのもいいかもしれない……フフ……

  • 100125/09/01(月) 18:17:19

    星の力又は悪...私とモリアーティ両方当てはまるではないか...!しかもATK型...
    フフ......今まで善、秩序、女性で絆モリモリのメタトロンを2人寂しく見つめていたが、これで私達も誇らしく彼女の前に出れるというものだ...
    ......モリアーティは見つめてない...?そうか......

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:30

    ダンテさん絆アップ礼装に全然該当しないんだなと思ってたところだったから範囲広い礼装が来てくれてよかったよ

  • 102125/09/01(月) 18:36:45

    >>101

    フフ...中立中庸は今の流れだと来なさそうだし、私の絆が上がる礼装が来るのは先になるかと思っていたから、私も嬉しいよ...

    しかし悪と星の力とは本当に範囲が広い......

    この2つはあまり被らないだろうし、一体何騎が該当するのだろうか...


  • 103125/09/01(月) 20:04:09

    ベアトリーチェ.....

  • 104125/09/01(月) 20:10:30

    フフ...EX戴冠式を周り、いろんなサーヴァントのおかげで絆石が溜まってきたので30連したら8騎目のメタトロンが来てくれたよ...
    久々のベアトリーチェ(無記名)だが.....これは本当にベアトリーチェと呼んでいいのだろうか...
    .....ここまで来たら9騎のメタトロンを引き、宝具5と宝具1と宝具3に揃えるべきな気がしてきたな.....

  • 105125/09/01(月) 20:56:02

    私は気づいてしまった......
    限定サーヴァントの中でメタトロンだけを無記名交換すると、無記名交換のショップで私とメタトロンが並ぶ事に......

  • 106125/09/01(月) 22:49:07

    最近は進捗がちょっとわかりにくいし、折角ならどんな風に髪を作っているか説明していこうか…
    フフ…もっと早めにやっておくべきだったかな?

    これは高密度エポパテだね…白の主剤と緑の硬化剤を同量混ぜ合わせる事で固まる粘土のようなものだ...
    硬化剤は直に触ると特に体に悪いとの事だから注意…フフ…どんなふうに体に悪いかは知らない…
    重ねてハサミで切ると同量とる事ができるので、切ったらこれらを混ぜ合わせていくよ...

  • 107125/09/01(月) 22:52:02

    練り消しを練るみたいに指で練って混ぜ合わせたものがこちら...
    フフ...噛み終えたガム.....?

    混ぜ合わせてすぐだとそれこそガムのように周りにぺたぺたくっつく.....あと素手で触るとあまり良くない...
    私は指サックを親指、人差し指、中指に付け、ベビーパウダーをそこにつけることでくっつき対策と指の保護をしているよ...

  • 108125/09/01(月) 23:03:00

    今回は赤マルをした所に外向きにはねた髪を作っていくよ...
    まずはとりあえず多めにパテを盛り付けていく...余分なパテを削ぎ落とすのはちぎったりヘラで除去すればいいので楽だが、盛ったパテの上に更に追加でパテを盛り付けると継ぎ目を消すのが大変かつうまく合わせないと強度が弱くなってしまう...だから事前に多めにパテを盛って、形を整えながら余計なパテを除いていくよ...
    フフ...パーシヴァルも沢山盛るのはいい事と言っていた...

  • 109125/09/01(月) 23:10:13

    フフ...いい感じに整えたものがこちら...
    形を整えた後にベビーパウダーを多めに付けた指や粘土ベラで表面をなぞってあげると画像の通りツルッとした表面になってくれる...やりすぎると表面がボソボソの質感になるから注意.....
    ヘラは前に置いてあるものを基本的に使っているよ...髪くらいなら、これ一本で大抵の造形はできるので便利...

  • 110125/09/01(月) 23:15:27

    後は食器乾燥機に入れて固まるのを待つよ...
    蓋がついてるから、誤ってものを落としたり間違えて触って造形した所を潰してしまうのの対策にもなる.....
    折角造形したものを壊してしまうのは怖いから、私は早く固める時以外も一応ここに入れておくようにしているよ...

  • 11125/09/02(火) 07:41:24

    今日のストガチャ
    アトラス院は私の生きていた頃より遥か前から存在していたらしいね...
    ちなみに我が神曲だと錬金術で贋金を作った人は地獄行きとなっている...フフ...ちょっと気まずい...

  • 112125/09/02(火) 12:47:21

    昨日、メタトロンが来てくれたのでアペンドMAXになったよ...後は足跡さえあれば完全体だが、こればかりは待つしかない...

    ちなみに我がカルデアのアペンドMAXになってるのは私含めた彼らだね...メタトロン以外は完全体...
    オベロンは特殊枠なので別だが、我がカルデアでは織田信勝以外は完全体を作る気がなかったらしい...今年に入ってここに私とベア...メタトロンがエントリーしたという訳だね...フフ.....

  • 113125/09/02(火) 22:13:20

    今日も髪の作り方解説をしていこうか…今回は削り編……
    手で綺麗に盛ったつもりでも限界はある…特に髪先のようなシュッと尖った部分を手だけで作るのは至難の業...
    昨日盛った所を見てみても割と先っぽが丸っぽくなってしまっているし、表面もガサツいている...
    これを削って立派にシュッとしたみょんみょん毛にしていくよ...

  • 114125/09/02(火) 22:24:28

    造形途中の削りでは、基本ALTIMA7に240番のヤスリを付けて削っているよ...
    ALTIMA7は簡単に言うと全自動ヤスリがけ機...先の黒いアタッチメントにヤスリを付けて使用するよ...
    手でヤスリをかけ続けていると肩が腱鞘炎になるので購入...腱鞘炎は...本当辛い...
    ちなみに値段は1万円位...フフ...肩を痛めないことを考えるととてもお買い得...

  • 115125/09/02(火) 22:33:07

    シュッとさせるためには髪の中心線をくっきりさせ、髪の中心線を作る2面を平らにする必要がある...
    中心線を意識しつつ、赤い部分と青い部分が平になるように無心でヤスリがけをするよ...

  • 116125/09/02(火) 22:49:06

    削った物がこちら...
    先がちょっとシュッとしたのがわかるかな...?
    実は今まで髪を盛ったと報告していた裏でちまちま削って髪先を整えたりもしていた...房をつければつけるほど削りにくくなるから今のうちに整えておいた方が楽なのだ...

  • 117125/09/02(火) 22:50:48

    フフ...これは多分本当にアップロード出来てないね.....

  • 118125/09/02(火) 22:56:39

    .....これでダメなら諦めて寝ようか...

  • 119125/09/02(火) 22:58:16

    フフ...ダメだね...

    おやすみ...

  • 120125/09/02(火) 23:01:09

    フフ...画像来た.....
    なんだったんだろうか...どちらにしろ寝るけどもね...

  • 121125/09/03(水) 07:36:02

    今日のストガチャ
    ガチャの結果をまとめていると、ガチャからHA関係のものがよく出る気がするね...
    SN関係の低レア礼装の多くはフレポガチャからしか出なくなったからそう見えるだけかな...?

  • 122125/09/03(水) 12:45:48

    ベアトリーチェ.....

  • 123125/09/03(水) 12:47:52

    9騎目のメタトロンも無事引けたよ...
    9枚目のベアトリーチェ無記名...フフ.....

  • 124125/09/03(水) 12:50:00

    フフ...これで完全なベアトリーチェ(予定)と宝具3の私の無記名で召喚されたベアトリーチェと怠惰なベアトリーチェが揃ったよ…

    これで今後ガチャを引く意味が無くなったし、安心して石を貯めることが出来る……
    我がマスターはセイバーのジャック・ド・モレー待ち...彼が実装されるまで我慢出来るだろうか……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:04:14

    なんかネットにはLV120とか無記名持ちとかがしれっといるよな
    3年くらいやってるけど無記名とか見たことないし…きっと都市伝説だな
    そしてダンテは星属性持ちということに今気付いた
    ………………周回行くか!ニッコリ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:56:22

    7年ぐらいやってるけど無記名は1枚もないな
    レベル120は配布や低レアなら根気があれば割となんとかなるなと思うようになったけど

  • 127125/09/03(水) 18:21:09

    >>125

    >>126

    フフ...無記名は長く続けていれば無課金、福袋勢でも運次第で出るものさ

    昔の我がカルデアではガチャを引く度ジャンヌ・ダルクが出たらしく、初めて手に入れた無記名は2年目位にすり抜けで出た彼女のもの......当時は福袋位しか課金してなかったらしいのにね......


    120レベルは正に根気...かな.....無課金なら石を貯める忍耐力も試されるね...


    EX戴冠戦ポット無料期間も終わったし、次のイベントの特攻でもないので遠慮させて貰います...フフ...ダメか...

  • 128125/09/03(水) 23:12:14

    今日も後ろ髪を盛っていた...
    よく考えると後ろをちゃんと見せたことがなかったね...まだ途中だがこんな感じだ...
    後ろから写真を撮って、右と左ではねた髪の密度が違う事に気づいてしまった...フフ...右の密度をあげた方がいいかな...
    そしてそろそろ襟足について考えねばならない...

  • 129125/09/04(木) 06:55:11

    今日のストガチャ
    クックック......私はフィレンツェ仮面...
    あんまりしっくり来ないな......

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:02:03

    いや流石に無課金で無記名は無理だろ…

  • 131125/09/04(木) 07:52:10

    >>130

    こればかりは本当に運...後は石の使い方次第...

    1人のサーヴァントを完全体にするために石を貯めるタイプの無課金の人であれば1枚位持っている場合も少なくないのではないかな...?

    無記名交換できる位に持っている無課金の人は......流石にいないと思うが......


    昔の我がカルデアの場合は初期のPUで3,40連程度でジャンヌが3騎来たのと、初年度の福袋でもアルテラ、アルトリアと共に来てくれて、ちょっと特殊な運しているからあまり参考にならないかもしれない...

    当時は実装サーヴァントも少なかったし、福袋だけは引いていたから一概には言えないのだがね...

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:49:35

    無課金だけど引くガチャを絞って星5を宝具5にしたって人はいたから無記名を持ってる人もまあいるだろうと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:15

    このスレを見て自分もドールを作り始めたよ
    すごい楽しいからありがとうスレ主

  • 134125/09/04(木) 12:48:52

    >>132

    ガチャの引き方、課金の仕方は人それぞれ……持ってる人は持ってるし持ってない人は持ってないということだね……

    でも実際にどのくらいのユーザーが無記名を持っているか気になるところ……

    ファミ通や生放送等でここら辺の情報が出てきた記憶はないが、今後やってくれたら面白いかもしれない……


  • 135125/09/04(木) 12:58:48

    >>133

    フフ……こちらこそお礼を言いたいくらいだ

    自分で自分の好きな物を作れる人が増えることほど嬉しいことは無いからね

    ちなみに、造形の方までする予定はあるかな?

    近々、造形における安全対策についての話もしようと思っていたから、造形をするのならばそちらも見てくれると嬉しいよ…


    ちなみにこのスレは相談をしてくれるのもアドバイスをくれるのも歓迎……返答はわかる範囲にはなるけどね

    何かを作ってるのの進捗報告も貰う度に嬉しい気持ちになってるので全然OKだ……

  • 13625/09/04(木) 18:05:00

    フフ...最終再臨展ちびキャラの絵師が発表されていたね...

    まさか私を描いていたのが彼だったとは...基本ふわっとした表情を描くイメージだったから気づかなかったよ...


  • 13725/09/04(木) 18:06:20

    メタトロン・ジャンヌは透明感ある塗りとキリッとした表情がかっこいいね...

  • 138125/09/05(金) 00:08:49

    今日は左側側の髪を盛ったので左から見てみようか...
    フフ...襟足とアホ毛位しかもう盛れる所が無くなってきた...

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:41:27

    白浜鴎さん+謎丸の人の描き下ろしだけどこちらにもデフォルメされたダンテがいたので参考になるかも(知っていたらメンゴ)

    自分も紙粘土とかでいいから試しに作ってみたい…


  • 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:42:45
  • 141125/09/05(金) 08:21:50

    >>139

    デフォルメを作るのであるならば、デフォルメが1番参考になる...ありがたく頂戴するよ


    フフ...造形にちょっと興味があるのかな?

    実は紙粘土って固めた後に削ったり整えたり出来ない為、固めるまでに形を完璧に整えなければいけないテクニカルな素材...

    ちょっとお試しでやってみたいなら、私としては手軽に手に入って尚且つ加工もしやすい100円の石粉粘土をおすすめするよ...

  • 142125/09/05(金) 08:34:52

    >>141

    おっと...100均と書いたつもりが100円になっていた...

    手芸屋や画材屋に行く人であればプルミエやラドール等の石粉粘土が扱いやすいのでこれを使うといいだろう...これらは原型師やプロのドール作家も使っている素材だからね...

    基本的にパテの方が強度や加工のしやすさは上だが、有害な物質が入っており安全面に気をつけなければならないから、初めて触りたいなら粘土をオススメするよ...


    フフ...作業がめんどk...作業の体力がない時には私の持っている造形の素材について話すのも面白いかもしれないな...

  • 143125/09/05(金) 12:47:51

    今日のストガチャ
    AAAALaLaLaLaLaie!!!
    フフ...落涙の翼は面白かったね...
    今年はシナリオの面白いイベントが多いと感じるよ...今日の新規イベントもどうなるか楽しみだ...

  • 14425/09/05(金) 18:39:23

    なん...だと...

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:13

    和装が似合うね、ダンテさん
    帯のベルトとか上に羽織っているケープみたいな奴の形と色と付いているタッセルとか、各再臨衣装の要素が綺麗に入っていて凄いオシャレで良いよね
    下に手を添えてお団子食べているメタンヌも可愛いよね
    手を添えている上品さとお口開けてお団子頬張ろうとしている顔のあどけなさのバランスが好きだよ
    自分はバソ推しでBBドバイも好きなので、缶バッジセットが買い得でしか無い&全身見るのにクリアファイル辺りが欲しいと思っているよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:25

    >>141

    >>142

    サンクス、石粉粘土ね

    紙粘土は流石に無謀だったか

    暇な時でいいので材料の紹介等もよろしく頼む

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:44

    ダンテさんが持ってるのは抹茶フラペチーノとキャラメルフラペチーノかな?
    両方飲むのか?飲み過ぎでは?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:15:32

    >>147京都だしワンチャン茶色い方はほうじ茶系のドリンクの可能性無いかな?

    けっこうお茶系だと抹茶とセットで推されているの見かけるし

  • 149125/09/05(金) 19:20:48

    フフ...今日の生放送は情報過多...京まふも...フフ...フフフ...!
    フリーズ中なのでレスはまた後で...

  • 150125/09/05(金) 21:02:45

    フフ...!

  • 151125/09/05(金) 21:07:54

    私は忘れていた...ノアはエノクの子孫...メタトロンと縁深き存在...
    フフ...私が深く触れるとまた意味が変わってしまうので私から言えることは少ないが...エノクとノアの話はそこまでちゃんとするんだね...
    .....ボイスあるかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:18

    >>150

    はえーよおめでとうございます

    ダンテさんジワジワ推されつつあるのが見て取れるな

    これはオベロンに続く第二の稼ぎ頭プリテンダーになるかな

  • 153125/09/05(金) 21:31:14

    >>145

    フフ...黒と赤の調和が取れていてかっこいいだろう?流石、私.....

    このメタトロン・ジャンヌは本当に素晴らしいね...輝かしき天使である彼女に良く似合う荘厳な柄の着物ワンピース...パールのコサージュのついたレトロさも感じるカンカン帽...清楚な雰囲気と少女らしい雰囲気が合わさって居るのが彼女らしい...

    君の場合、更に他にも好きなサーヴァント達が居るのか...それは良かった...

    日本のサーヴァントじゃないと中々に和服は見れないから、京まふの書き下ろしは素晴らしいね...


    >>147

    >>148

    フフ...ほうじ茶ラテかもしれないしそうじゃないかもしれない...

    うん...美味しそうだと思って2杯頼んだが、流石に多いね..........

  • 154125/09/05(金) 21:43:46

    >>152

    ありがとう...今回は33連で引けたよ...

    京都に行く予定も増えたから、追加で石を買わずに引けて本当に良かった...

    直近で私のグッズや礼装も結構出ているからね...フフ...神曲だけでなく私まで大人気になってしまうとは...

    更に人気が高まり、私のスケールフィギュアなんかも出たりしないだろうか.....原型師はNaomiでお願いしたい...

  • 155125/09/05(金) 23:23:12

    今日は本当に疲れてしまったので材料紹介をしていこうか...
    フフ...華の金曜日とはよく言うが、週末は疲労困憊で遊びどころではないと思うのだが...

    私の主観で使ったことのある造形材料をまとめてみたよ...
    基本的な特徴は書いているつもりだが、あくまで主観だから気になる材料があったら自分でも調べてみてね...

    ■エポキシパテ(タミヤ エポキシ造形パテ 、ウェーブ・エポキシパテ等)
    概要:主剤と硬化剤の2つを混ぜ合わせて使う粘土のようなパテ。個人的には一番使いやすい素材
    メリット:削りも盛り付けも両方いい感じにできる、キメ細かいのでとても細かい造形も可能
    デメリット:値段が高い
    注意点:素手で触り続けると有害なので手袋使用推奨、DIY用は製品によって特性がかなり違うので調べてから購入すると安心

    ■石粉粘土(ラドール、プルミエ、100均石粉粘土等)
    概要:石の粉でできた粘土。硬化時間さえ気にしなければ色々注意しないでも扱える初心者向けの素材
    メリット:体に害が少ない、100均でも手に入る、安い、削りやすい
    デメリット:やすり等使うと毛羽立つ事がある、乾燥に時間がかかる(厚く盛ると数日~1週間)、耐水性がない
    注意点:開封後、密封保管していると保存環境によってはカビる、カビた(3年保管)

  • 156125/09/05(金) 23:26:26

    フフ...続き...

    有害な気体が発生するものを使用する時、硬化させる時は、防毒マスクを使用するか換気をしてそのものから離れるようにしようね...

    ■スーパースカルピー

    概要:オーブンで焼いて固める粘土、扱いに注意しないと壊れやすいがマイペースに作りたい人には向いている素材

    メリット:固めるために必要な時間が焼成に数十分で冷ますのに数十分で非常に短い、焼くまで固まらないので気が済むまでいくらでも形を変えられる、削りやすい

    デメリット:脆いので重いもの及び細かい造形に不向き、焼き時間は自分で調整の必要があり間違えると焦がしたり生焼けで更に脆くなる

    注意点:焼成時にダイオキシンが発生する為、スカルピーを焼いたオーブンで食料品を扱うのは避ける

    備考:似たような素材にグレイスカルピーがあるがこれはスーパースカルピーの改良版。こっちの方が強度があり造形向きとの事。私自身は使ったことなし

    ■ポリエステルパテ(タミヤポリエステルパテ)

    概要:2液混合の液体状(歯磨き粉位の硬さ?)のパテ。造形したいところに適当な量を乗せ、彫刻の要領で造形をする。傷埋め等にも使用。私は大嫌いだが素材としては優秀。もう一生使わないと思いながら定期的に使う羽目になっている。

    メリット:強度がある、削りやすい、硬化時間が短い(1時間程度)、ヒケ(乾いた後にサイズが小さくなること)が少ない

    デメリット:この中で一番毒性がある、粘土のように盛れないのでそのイメージで造形したい人には不向き

    注意点:混ぜてから固まるまでに出てくる気体が有毒性あり、発がん性があるとか。吸い込み続けると、癌にならずとも匂いを嗅いだだけで頭痛、嘔吐するようになるので注意(実体験)

    放置しておくと、何故かいつの間に漏れてくる事があるので保管時は密閉しておくこと


    >>146

    フフ...割とすぐに来てしまっためんどくさき時...

    紙粘土、樹脂粘土で造形している人も時々いるが、あれは特殊技能だね...できる人は凄い...

  • 157125/09/05(金) 23:33:48

    色々書いたが、今回のドール作成ではエポパテをメインで使用し、ポリパテもどうしても必要なら使用する予定...
    ちなみに、ポリパテの写真を撮る為に袋から出した時の匂いだけで頭痛がしている...症状は人によるが、ポリパテを扱う時は本当に気をつけてね.....
    間違っても吐き気は気合いでどうにかなると言って、防毒マスクもせずに使い続けてはダメだよ.......

  • 158125/09/06(土) 07:38:54

    今日のストガチャ
    フフ...ガラス越しに女性の彼も映っていたのに初めて気づいたよ...

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:11:06

    『女性の彼』って『男の父上』みたいに一瞬「ん?」ってなる言葉だな
    いやどっちも意味はわかるんだけどさ

  • 160125/09/06(土) 08:24:37

    >>159

    フフ...『天使のベアトリーチェ』のようなものだね...ベアトリーチェはあくまでも私が天使として敬い、慕った少女であり、天使ではないはずだからな...

    我が神曲でも天使のようと形容したことはあっても、天使そのものとして書いた描写はない...

    ......そういう話じゃないか...すみません...

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:46:18

    初めまして母なる父です
    いつもお世話になっております

  • 162125/09/06(土) 09:08:46

    >>161

    はじめまして......??フフ......はい...その節はどうも......?

    ええ、はい......もちろん存じ上げてますとも......???

  • 163125/09/06(土) 11:09:19

    フフ......
    こういうのをピン写というのだったかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:44:17

    お久しぶりですダンテさん

    SSの筆が乗りまくってた>>45です

    最終的に8000字超えました SSってなんでしたっけ?

    趣味で着物着てるので今回の京まふ描き下ろしはめちゃくちゃテンション上がりました

    タートルネック合わせたり帯の代わりにベルト締めるのは実際コーデとしてよくやるので……

    何を言いたいかというとめちゃくちゃコスプレしやすいダンテさんが手に入ったということ……!

  • 165125/09/06(土) 12:04:53

    フフ...!

  • 166125/09/06(土) 12:19:17

    >>164

    フフ...いつの間にか倍以上になってる...筆、ノリノリだな...


    有識者からのお墨付きまで貰えるとは、私はやはりオシャレ上級者だったみたいだ...

    フフ...3臨だけでなく着物の私のコスプレまで増える可能性が出てきて嬉しい私であった...

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:37

    あと京まふダンテさんの着物は片身替わりっていって
    左右で違う色や柄の生地を使う着物ですね
    この色柄だと比較的手に入れやすそうなデザイン……!
    中古の着物店を彷徨いてると概念コーデに使えそうなドンピシャ色柄の着物に出会えたりするので楽しいですよ

  • 168125/09/06(土) 12:59:09

    >>167

    ふむ...これは片身代わりと言うのだね...

    実は私とベアトリーチェを作った後に礼装等の他所で着ている服も作ろうかと考えていた...

    名前が分かれば仕立て方の調べようもあるし、非常に助かるよ...


    概念コーデか...フフ...オシャレレベルが高い...ただ、自分の好きなものを自分の気に入った服で表現するのも中々に面白そうだね...

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:28:48

    着物は普段着ならかなり自由度が高いので
    ダンテさんみたくタートルネックをインナーにしても良し(冬は特にあったかいのでオススメ)
    羽織じゃなくケープやポンチョ系コートを合わせても良し
    草履や下駄に限らず色んな靴を合わせて良し
    帯の代わりにベルトを締めても良し
    袴の代わりにスカートを履いても良し
    と組み合わせ無限大ですからね
    その分概念コーデにも幅広く応用できるってワケ

    久々に祖父母の家に行った時に予告なしで着物とタートルネック着て突撃したんですが
    めちゃくちゃ好評で嬉しかったですね!
    あとディズニーやユニバにも着物着て行くんですが余裕で遊べるので楽しいですよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:33:22

    >>155

    >>156

    >>157

    めっちゃ細かく解説してくれてるゥーッ!!

    ありがとうございます

    毒性があるものもあるのか、おそロシア(フィレンツェだが)

    具合悪くするのは避けたいんでまずは石粉粘土から行くかな…

    人型作るのも難易度高そうなのでポ◯モンとか簡単そうなやつから作ることにするね


    真っ赤な着物にブーツ(シューズ?)とはなかなか洒落てんね~と思ったけど結構ゴテゴテで重たそうなブーツだからすっ転んでフラペチーノこぼすダンテさんが見える見える…

  • 171125/09/06(土) 18:17:19

    >>169

    あまり和服には詳しくないのだが、何だかんだ洋服のように着れるものなのだな……

    フフ…自分が着る訳じゃなくても、好きなキャラクターを模したドールに概念コーデをするというのも出来るね…


    和服でテーマパーク……フフ…私なら5回は転べる自信がある......


    >>170

    元々材料や道具については解説するつもりだったから、礼は不要だ...フフ...我ながらカッコ良......


    アレルギーを引き起こしても責任を取れないということで少し脅しを入れて書いているが、ポリパテ以外は基本即座に体調を崩す程の影響は無い......長期的に使うなら対策しないと色々危ないがね...

    エポパテも素手で触らなければそこまで危なくないから、石粉粘土の乾燥時間にじれったくなって来たら使ってみるのもいいかもしれない.....


    フフ...フラペチーノを零すなどそんな勿体ない事はしないさ...フラペチーノを守って地面とキスするだけ......いやしたくないな...

  • 172125/09/06(土) 21:05:09

    今日は前髪にサーフェイサーを吹いていた...
    サーフェイサーとはすっごい細かい粒子の入った液体...これをエアブラシか缶スプレーで吹き付けて小さな傷を埋めたり、塗料の下地を作る事ができる...
    今回はヤスリでやすった細かい傷を埋める為にグレーの500番を使用...エアブラシを持ち出すのもめん...大変なので缶スプレータイプを使っていくよ...

    サーフェイサーには有機溶剤が入っている...使う時は塗装ブースを使うか開けた場所で防毒マスクをつけて吹こうね...

  • 173125/09/06(土) 21:12:46

    吹いたものがこちら...フフ...元が白っぽいせいでグレーに塗られていても分からないね...
    後は食器乾燥機に入れて乾いたら、次はまた傷を消していくよ...
    小傷はヤスリでやすり、大きな傷はパテで埋める......フフ...ポリパテを持ち出さなくても済むことを願うしかない...

  • 174125/09/06(土) 21:16:24

    フフ...前髪はほぼ造形が終わり、後は後ろ髪出来たら合わせて調整位のつもりでヤスリがけと傷埋めをしていたが、アホ毛を忘れていた...
    フフ...まあサフは複数回かけてもそこまで影響ないから良しとしよう...アホ毛、作らないとな...
    後ろ髪は地味な所の髪の房がついてないところがあるから、そこを埋めていっているよ...襟足作るのは少し先になるかな...

  • 175125/09/06(土) 23:20:22

    触っても大丈夫位にはサフが乾いたので、服とも合わせて雰囲気をみたが...フフ...想像してたより後ろ髪のはねが前から見えないね...
    後ろの髪の毛達をもう少し伸ばしてはねが見えるようにした方が良さそうだな...あと流石にそろそろ顔の下書きをちゃんと書き直さなければ...
    ......襟足作るのが遠のいて喜んだりなんてしてないぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:31

    いつの間にかめっちゃできてる···!完成楽しみにしてるから頑張れ!

  • 177125/09/07(日) 01:53:37

    何故か寝れないのでメカクレな私を投下......メカクレな私は京まふでバーソロミューと共演するフラグだったのかもしれないね...


    >>176

    フフ...髪もそれっぽくなってきたし出来てきた感はでてきたかな...?

    進捗はおそらく半分位です...はい...

    ここからが意外と長い...

  • 178125/09/07(日) 10:29:06

    今日のストガチャ
    究極ベアトリーチェ弁当・そして伝説へ.....

  • 179125/09/07(日) 16:23:03

    >>61

    『真名七十二』が一つ...「ベアトリーチェのマッサージ師」...

    フフ...腕疲れた.....

  • 180125/09/07(日) 18:31:22

    フフ...今回のレイドは素材がこんな感じみたいだね...
    我がカルデアではリリスに頑張ってもらっているよ...
    フフ...我がカルデアではどうすれば最適なのかまだわかんない..

  • 181125/09/07(日) 19:04:24

    色々考えた結果、あまり本気で周回しないという事で絆ボーナス優先のパーティーになったよ...オダチェンありノア+リリス宝具で1T周回だね...

    フフ.....最近我がカルデアてはグラナートのサーヴァント達が大活躍.....
    .....その活躍の殆どが私かメタトロンなんだけど.....

  • 182125/09/07(日) 22:58:27

    後ろ髪を長くし、前からも見えるようにしてみたよ.....
    左右対称になりすぎても違う...あまりに左右で印象が違うと違和感が出る...髪の調整は難しいね.....

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:40:54

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:52:30

    単体巨大特攻なら普段のネモが効率いいよねやっぱ
    でもせっかくだからノア活かしたいよな〜ってことでノアで1ターンキルを頑張ってる
    アーツアップできるそこのプリテンダー、ちょっと試しに行ってみようか

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:11:20

    工作もチョット嗜む絵描きマスターだけども一番何度も戻して描き直す頻度が高いの髪だから髪が難しいのよくわかるわあ…

    レイドはフレンドのネモと水着クリームヒルト&ティアマトの水着絆上げ編成にしてる

  • 186125/09/08(月) 00:36:29

    >>185

    いろんな方向にはねた私の髪は難しい...特に立体だと両目で見た時に見える部分と写真で撮った時に見える部分が違うから、定期的にこうやって写真で見なければ写真で撮れる立体になってくれない...

    水着クリームヒルトもバフ剥がしに大活躍らしいね...フフ...直近で来てくれたサーヴァントが活躍するとは喜ばしいことだ...我がカルデアには居ないが...


    >>184

    フフ...ネモを使ったパーティ、結構主流みたいだね.....イベントボーナスも特攻も両方乗るから強いのだね...

    我がカルデアは絆ボーナスの方を優先してリリスとノアを使っているけども...


    全てのクエストで私を駆り出そうとしているマスターが居ないかな...?

    ただ今回はガッツ解除をするにしても宝具に追加で1回攻撃せねばならず、不利属性かつ横バフ量もそんなにないから、私の出る幕ではないだろう.....

    宝具2ネモで試してみたが、イベント星5礼装がない我がカルデアではこれしかダメージ出なかったしね...

  • 187125/09/08(月) 00:48:01

    フフ...ネモのスキル強化クエストやってないのに気づいた...
    検証やり直しだね...

  • 188125/09/08(月) 01:09:44

    私のカードを1枚引けるのが前提にあるが、意外といけるものなのだな...

  • 189125/09/08(月) 07:32:48

    今日のストガチャ
    彼は……ベディヴィエールは...仕えるべき王の人としての笑顔を見てしまったからこそ、罪を犯してしまうとは......なんて残酷なことなのだろうか...

  • 190125/09/08(月) 07:42:18

    レイドはこの辺りで終了...流石にそろそろリンゴがないとの事...
    モルガンからのプレゼントもあって、今日だけで聖晶石が50個位増えたみたいだな

    フフ.....最後の30回位は私も周回する事になってしまった......
    特攻でもないし、敵も一体しかいないのに何故なのだ......

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:22:41

    お疲れ様でした
    育成状況とかもあるんだろうけど意外といけちゃうの、すごいですね
    うちは育成ゆる勢で高レアのスキルが育ちきっていないのもあって、ファントムさんがいい仕事してくれましたわ
    スキル3の味方全体へのアーツアップがアタッカーたちの火力を補い、自分への弱体成功率アップがスキル2の強化解除と一緒に発動する魅了を確実に成功させるので、フレンドのノアと自分のネモの両方が乱数に嫌われて1ターンキルできなかったみたいな時の保険としてすごく安心できたマジ感謝
    不利なアサシンクラスと低レアのステータス故に相手が生き延びて殴ってこられたら2発で沈むので、ファントム的にはぼんやりマスターがスキルの順番間違えないかだいぶかなりハラハラだったと思うけど

  • 19225/09/08(月) 10:10:36

    >>191

    フフ...私は強化解除もバフもチャージ減もこなせる万能サーヴァントだからね……特に私は完全体だから最近はそこそこどころか結構強いのではないかと思い始めてきた……

    まあ今回本当のMVPはクラススコアもあまり空いてないのにここまでの火力を出してくれる宝具2のネモなのだが…


    バフをまけて、ガッツが剥がせて、行動遅延もでき、尚且つコストも低い……ファントム、大活躍だな

    彼の事が好きなマスター達は活躍の場ができて、さぞ嬉しかった事だろう…彼自身は……周回大変だろうが……

    フフ…ネモも私も君もファントムもお疲れ様だね…

  • 193125/09/08(月) 18:26:11

    レイドも無事終了し、明日からライダー戴冠だね...
    我がカルデアでは太公望がグランドになる予定との事...
    フフ.....彼、グランドキャスターじゃなくてグランドライダーになるのだな...

  • 194125/09/09(火) 00:36:55

    フフ...今日は襟足以外の後ろの髪の房を生やし終わったよ...

    直近で後ろを見せたのが >>128 だが、比べると結構生え揃ったのが分かるのではないかな...?


    ただ、髪の房の間や髪の下がまだガタガタしてるから、削って整える作業が残っている...フフ...大変...

  • 195125/09/09(火) 00:41:07

    後は前髪左の髪を少し伸ばしたよ...
    ......アホ毛は難しいからまた後で

    残りレス数がとても中途半端になってしまった...次スレは明日朝にでも建てようか......

  • 196125/09/09(火) 04:13:09

    フフ...本当に寝れない...寝れない夜にはメカクレな私を投下.....
    粉塵のせいで鼻が腫れてて少し辛い.....寝れない原因.....
    粉塵対策はしっかりしようね...

  • 197125/09/09(火) 08:40:29
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:25:13

    フフ…埋めておくね…

  • 199125/09/09(火) 10:26:39

    フフ...埋め忘れていた...助かるよ...

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:33:56

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています