星のデデデ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:30

    統一感のなさすぎるゴミ作画に、声優のグッチャグチャなアドリブに、終いにはフィルムが焼き切れるとかいう放送事故でクソなんて言葉で括れないレベルのクソアニメだし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:36

    しかし…制作費はタダなのだゾイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:39

    はあっ?それはおかしいZOY愚民ップ
    歴史はスタジオで造られるZOY★

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:07

    ファイアデデデ実現したし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:26

    アニメーターか
    好きでやってる連中は給料安くすむでゲスなあ
    ですねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:37

    しかし…出来のいい作画なのだZOY

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:07

    この不意に挟まる神作画は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:52

    >>6

    >>7

    恐らくメタナイト卿作画だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:01

    やった!あれはファイヤーデデd…
    チッ(舌打ち書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:01

    こんな朝早くで見る人居るんですかな?(住民メタ発言文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:56:00

    ワシら 何処に!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:57:40

    >>10

    鬼滅みたいなメガヒットレベルですら軒並み深夜帯が定位置になったのは悲哀を感じますね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:56

    おそらくオープニングの外注で予算を使い果たしたと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:03:04

    意味ないけど健全な娯楽
    嘘だけど迅速なる報道
    無駄だけど楽しいCMがチャンネルDDD を支える…まさに最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:03:45

    なんでOPだけは作画良かったのか教えてくれよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:22

    この回のアフレコ現場とかメチャクチャ楽しそうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:46

    >>6

    >>7

    この急な神作画に対してノーリアクションで演技を続けられるとかアリ?

    アドリブ力ありすぎるんとちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:17

    こういう作画崩壊が一番笑えルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:54

    あ…アニメ制作って大変なんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:21:06

    これに懲りずまたアニメを作ろうとする
    そんなデデデを恥に思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:14

    タイトルもファイヤ・デデデもゲームで実現したんだよね
    すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:17

    >>18

    もうお前が魔獣倒せや案件で草スよw

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:23:35

    '死んでも合わせる'のが'声優'!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:23:58

    >>20

    よしっ それじゃ企画変更して有名なアニメ監督を雇おう


    ◇このアウトすぎる名前は…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:46

    フームたん…神…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:13

    >>18

    やるなアニカビスタッフ…

    作画崩壊だけでなくレイヤーミスのようなあるあるネタもぶっ込んでくる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:12

    >>25

    ごつ過ぎる肩パッドに時代を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:36

    >>25

    オタクは卒業してプロになれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:17

    "セルアニメーター"は"大量絶滅"!?
    "アホ監督"は"野垂れ死に"!?
    風刺のパンチが効き過ぎていルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:01

    カワサキ…すげえ
    カブーの演技が上手すぎるし…
    もしかして料理人より声優の方が向いてるんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:32

    >>4

    ワープスターに乗ったファイヤデデデが時を経て遂に実現するだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:42

    次に回すフィルムどないする?

    どっちでも同じようなもんじゃろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:26:51

    >>24

    “オワルト”・“デゼニー”⁉︎

    元ネタももじり方もアウトなんてそんなんアリ?

    瀬戸際を攻めすぎなんとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:03

    >>32

    そう言う訳にはいかんのじゃあっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:33

    会話シーンアップにしてズラしながらやるの?皮肉あって好きなのん…声優さんアドリブなんすか?セリフなんすか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:32

    エスカルゴン「得意のアドリブで誤魔化したるわぁ!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:55

    はーーっなんかじれってぇアニメだなぁ
    動いてるように見せかけて喋ってるだけだからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:30:56

    >>35

    流石にシーンの尺的に脚本通りのセリフだと思ってるのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:19

    >>37

    ウム…こういうアニメは安く作れるんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:31

    初っ端の一話から「ウィスピー・ウッズはおらんなったがタイガー・ウッズはここにおるからマイ・ペンライZOY☆」
    とか抜かす蛆虫を超えた蛆虫が最高責任者のテレビなんだ まともなアニメやニュースが見られると思わない方がいいっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:32

    はー好きでやってる奴は便利やなぁ
    安く雇えるからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:27

    >>39

    悪いねぇ 金も時間も無いからしょうがないんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:49:32

    ヒャハハハ
    こいつらのアニメメチャクチャおもろいでェ(サークライ書き文字

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:54:30

    >>43

    キャピィ、ワドルドゥ、ナックルジョー、そしてカワサキだ

    どう考えてもアニカビ人選だぞ

スレッドは8/22 08:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。