あとFGOで実装したら一騒動起きそうなヤツって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:07:20

    朱い月ぐらいだよな(イッチの主観)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:00

    アルトルージュ・ブリュンスタッド...

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:39

    ORT…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:40

    段階を踏んでアルトルージュから行こう(性欲)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:01

    >>2

    流石にこいつがきたらビビり散らかす

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:12

    ♰ the dark six ♰ では……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:52

    ここは蒼崎橙子でしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:09

    ゼルレッチとか
    一応顔見せはしたネロカオスとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:21

    月裏で志貴翡翠琥珀はくるとして橙子さんとかゼルレッチとかやろなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:31

    第四法の使い手に一票

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:56

    衛宮士郎はもう村正がいるからビジュアルだけだとちょっとインパクト弱いか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:12:10

    月姫関連はまあまず月姫リメイクを終わらせろ奈須きのこって話もあるし……
    fate方面でなら出し方によってはプロト関連とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:12:29

    二十七祖は設定的にキツイよなあ
    教授はワンチャンありそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:37

    >>10

    むかーしむかしのインタビューで型月の魔法は各作品の核になってると語られたことはあったな

    さすがにFGOの構想まではなかっただろう時代だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:55

    >>6

    ♰闇色の六王権♰!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:58

    🌚「私だよ。斎木業人だ。」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:14:52

    一番実現性高そうなのは橙子さんかな
    ファミ通のアンケでも実装希望一位だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:09

    >>14

    一作品で一人の魔法使いに焦点を当てます(大嘘つきのこ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:14

    >>14

    正直始まる頃はFGO2部では魔法関連の話するのかなと思ってたぜ

    流石にもうそこはやらんのだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:53

    志貴…はまぁ月姫コラボあるなら実装ほぼ内定か…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:40

    >>19

    読者が気づいてないだけでFGOは〜魔法の話をずっとしてたんですよ、をしてくるよがきのこだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:50

    ビーストV

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:10

    >>20

    あるんですかねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:48

    FGOは何か所々第一魔法っぽい話が絆礼装とか含めて挟まれることが多い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:10

    鯖ならプギルとかセイヴァーじゃね?
    セイヴァー来たらもう絶望じゃんってなるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:34

    メレムとか設定結果練られてそうだし欲しいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:21:30

    お祭り騒ぎ的ないい意味での騒動でカマソッソ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:45

    燃えネタと言えばティターニア

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:47

    ドクター

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:52

    >>27

    実装嬉しい派といい加減休ませてやれ派が戦うのが見える見える…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:08

    ミスターダウン!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:16

    超未来人なゴドー君やアニメにも実はちょっと出てるV/Vとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:26

    >>29

    素直に嬉しい派

    設定的におかしくね?派

    まずゲの字を出せ派

    あたりに分かれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:45

    ゴドーとかじゃね?
    アドエデムとかだと誰それ…知らん…ってなるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:35

    >>34

    ゴドーって誰?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:34

    >>34

    ゴドーわかるやつはアド・エデムもわかるんじゃないか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:29:17

    >>1

    それ朱い月じゃなくて朱い月の因子が発動してるか乗っ取られてるアーキタイプアースだぞ


    朱い月本人は男性(ビジュアルも不明)

    たまにその製作者の男性が作った姫を乗っ取る時がある

    暴走アルクなど残酷な時は朱い月の因子みたいなののせい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:22

    >>2

    アルクのお姉ちゃんビジュアルすら出てないし……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:02

    >>35

    Notesの主人公

    結構カッコいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:31

    >>37

    >朱い月本人は男性(ビジュアルも不明)


    安倍晴明並に出てこない本当

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:32

    >>18

    自分が知ってるのはこの座談会の発言だけど「一作品で一人の魔法使いに焦点を」ってはっきり言ったことあるのか…?

    まんだらけ同人館/コラムtsukikan.com
  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:07

    >>34

    汎人類はゴドーの時点で誰それ…知らん…ってなるんですよ…

    まあ実装するなら天使ちゃんとダブルサーヴァントだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:01

    汎モルガンとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:40

    >>37

    >朱い月

    口調的にもビジュアル的にも某ギルガメッシュみたいな感じなのかなと思ってる

    慢心してゼルレッチに負けるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:46

    >>39

    終末何してますかとか設定的にそのまんまコイツだよなとか思った

    これ許されるのか?ってレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:44

    DDD勢

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:51

    七夜志貴

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:02

    >>39

    2部開始の時に4章章題が「黒き最後の神」でこれ絶対ゴドー(ブラックバレルという『黒い』銃身を手にした『最後』の人類で通称『神』もどき)じゃん! って思ってたんだけどなぁ


    見事に全然関係なかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:04

    >>46

    「続きは出ないんですか…?🎤」

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:28

    >>37

    正真正銘朱い月の画像が存在しねえんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:59

    ネコアルクだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:07

    そういやFate世界レンっているのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:56

    >>45

    まあ割と王道っぽくはあるんじゃねーの

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:24

    ゴドーは造られた人類でもありブラックバレルをオリジナルとレプリカ振り回す短命なんで実質マシュ(♂)なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:43

    セイバー/斬撃皇帝

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:17

    アーチャーヘラクレスが星5で来たら盛り上がりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:03

    >>56

    そう言われてマジで10年という事実

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:26

    コラボとかじゃないならアダムとか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:36

    出そう出そう言われてたアトランティスとオリュンポスで出なかった時点でアチャクレスはもう設定上だけの存在になるのではと思ってるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:30

    >>50

    出てないからね…

    因子が表面に出て暴走してるか

    アーキタイプアースを人形にして乗っ取って代弁させてるかしかない

    本人が出たことないからね

    メルブラかなんかでも「姫よ しばしこの身体を借りるぞ」と言ってるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:50

    コラボ系である程度の認知度あって実装の可能性ある、一騒動起きそうなヤツって考えると
    蒼崎橙子、ゼルレッチ、志貴士郎くらいじゃないかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:51

    型月作品全般履修してるかFateだけ履修してるで大分変わるよなこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:16

    >>52

    エルメロイでアインナッシュの子が出てきてるから、製作した魔術師もいたんじゃないかな

    そのあとどうなってるかがわからん

    アルクがいないならどっかに保護されてるだろうけど、大抵の魔術師じゃ扱えない魔力喰いだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:57

    >>37

    >>60

    口調とか表情とか高飛車具合なんか既視感がめちゃくちゃギルガメッシュっぽいんだよなぁ朱い月

    男性で王様キャラだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:04

    >>62

    >>61

    荒れそうな話題はやめるのじゃ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:34

    リタ
    ふたなりなんだっけか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:10

    >>65

    もうスレタイからして荒れそうな雰囲気あるのになんだかんだ普通に進んでるから多分大丈夫

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:33

    >>55

    これそもそも人格あるんです!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:36

    プロトコラボでプギルとペルセウスとゾンビ姉を同時に実装してユーザーを驚かせましょう!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:40

    >>49

    いやーでも火鉈の異能が比較人類悪ってのが今更わかるとは思わなかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:19

    >>21

    フォウくんの正体わかった時は目ん玉飛び出たわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:23

    >>46

    3部で宇宙の外に行きそうだし悪魔が出てきそうなのでワンチャンあり得るかもしれない

    カレンもdddのカイエで出てくる「悪魔は人知無能です」と言ってるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:24

    >>68

    あるから封印されてんだと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:21

    >>73

    テイルズのソーディアンみたいな喋って人格もあるみたいなオチ!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:23

    タイプヴィーナス

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:33

    >>49

    >「続きは出ないんですか…?🎤」


    なんと!fgo で!章でだして消化します!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:37

    >>76

    実際、2部は鋼の大地とかDDDの設定リメイクだと思うが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:13

    ブラックバレルが出てきたりXXの宝具が見た目斬撃皇帝じゃん!ってなったくらいの匂わせでいいと思うんよ鋼の大地は

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:02:33

    ここで愛歌おねーちゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:49

    暗黒 イケモン 安 倍 晴 明


    エクストラから匂わせていて
    いつになったらビジュアルだけでも出るんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:14

    >>79

    プロト本編ほっぽっといて何してんだって言われる奴

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:24

    >>80

    シルエット出るたび安倍晴明!と攻略サイトでも盛り上がるくらいだからな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:01

    >>82

    シルエット蓋開けたらマンドリカルドというマイフレンドオチがあったな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:12

    ブリュンスタッドの称号を持つのは三人ってのは朱い月、アルトルージュ、アルクェイドでいいの?
    歌月だとアルクェイドが生まれる600年前に千年城の城主がいたっぽくて、朱い月は紀元前に死んでるから朱い月とアルクェイドの間に未知なるブリュンスタッドがいたのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:12

    >>55

    >>73

    そこのお前!

    斬撃皇帝は所有者の名前ではなく剣そのものに付けられた銘だ!

    ちなみに使い手の方は

    >>34のアド・エデム

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:20

    騒動起きるならイエス様
    イスラムは騒動どころじゃないのでアウト

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:25
  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:33:50

    >>87

    アラヤがそうじゃないかって疑惑あるね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:51

    >>87

    偶像崇拝禁止ぃ!

    リアルアサシン送り込まれちゃう…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:11

    飼い犬はFGOでレギュラー入り果たしたのにいまだにビジュアルすら出てこない姉君

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:36:31

    >>64

    なにかに人生捧げるほど熱中してる人間がお気に入りなあたりもそこそこ似てそう

    ギルも朱い月も怠惰な人間嫌いそうだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:42

    >>91

    我様は別に怠惰な人間も好きだよ

    魂が醜い時と敵対した時に人を殺める

    機嫌で殺すことはあまり…ない(多分)とはあるけどそのあとに

    ただcccマテリアルに書かれてたように

    「賢者だろうとなんだろうと死ぬべきと断じたら殺す」ってそれだけ

    じゃあやっぱ気分次第かよ!と言われたら裁定者や王とはそういうもんで真理と一体化しあるようなもんらしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:49

    >>92

    >>賢者だろうとなんだろうと死ぬべきと断じたら殺す


    魔術師殺し回ってた朱い月がこんな思考回路でも違和感ないんだよな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:10

    >>87

    絶対実装というかイラストで出せるかが一か八かの人出たな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:46:14

    死徒二十七祖、というかイデアブラッド案件は全部一悶着あると思います。なお前例のカレー先輩。

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:12

    >>71

    そして月姫リメイクでリストラくらったんだっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:47

    >>93

    実際fake成田さんとの対談で「奈須きのこさんに他の英霊たちは皆わかっているはずなのにギルだけ目で見ても死徒だけがわからないのは重要という理由についてネタバレをしてもらったけどここじゃ規模的に取り扱えないネタの一つ」とか

    テラリンでも玉藻に「本来はあの人は魔術師が1番向いている」とか

    乖離剣エアは実は剣じゃなくて杖が近いらしいし


    カラバリや口調も似てるのと思想もタイプのガイアっぽい目的があるから朱い月と何かしらで関係はある可能性はありそうっちゃありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:23

    >>96

    リストラっていうかプライミッツマーダー(フォウくん)はリメイクで存在の匂わせがなんもなかった感じだった気がする

    一応別の世界線では僕は獣なんだけど〜みたいに言ってたけど

    アルトルージュの使い魔的な設定とか

    fgoに振り切っちゃってるからか単に名前が出てこない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:52

    なんか朱い月は旧メルブラの時点で秋葉と関係あるの濃厚で混乱するんだよな。アルクと同じ血とか古の契約とか
    欧州荒らし回ってた朱い月と遠野の鬼がどこで繋がるのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:40

    >>87

    アラヤ=物理現象テクスチャ=人間の集合無意識っぽいのよね型月四文字

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:50

    ゼルレッチシュバインオーグ実装

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:33:50

    この吸血鬼メイドがアルトルージュ?とか言われてるけど関係ないんだっけ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:35:33

    >>97

    それギルの時代に死徒が居なかったって事だと思ってだんだけど違うんか…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:35:42

    ソロモン

    こいよぉ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:14

    >>103

    違うっぽい

    それならその一文で終わるし取り扱えるし

    きのこからその理由についてネタバレ聞いたら全然ネタバラシできないし今後の作品に関わるスケールの内容だった fakeでは無理みたいな感じだった

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:38

    >>102

    黒髪で赤眼の吸血鬼をイメージして社長が描いたメイドさんや

    ぶっちゃけこれまでファンが想像してたアルトルージュドンピシャなんで暫定アルトルージュと化してる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:41:33

    fgoが実質型月総合みたいになりつつあるからそのうちDDDもきっと来るでしょ(ハナホジ)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:52:00

    >>2

    >アルトルージュ

    エルメロイ二世がデミサーヴァントは吸血鬼の混血くらい不可能って趣旨のことを言うあたりFate世界では存在してない可能性

スレッドは8/22 09:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。