マグニフィセント西部学園…その11

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:27

    建てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:17

    立て乙です。深夜の線路伸ばし作業だ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:02

    伸ばせ伸ばせ線路を伸ばせ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:21:55

    立て乙です
    前スレで「リンゴちゃん着痩せ概念」とか書こうとしたけど閲注に引っ掛かりそうだからやめました
    線路伸ばします

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:03

    立て乙
    今シリーズで初めて新スレの誕生に居合わせた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:23:36

    建て乙
    ちょいちょいショートショート書いてる人です
    「一コマ劇場」的なこんな場面読みたいってのあったら「書けたら」書きますよ

    さぁさぁ、線路を伸ばした伸ばした!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:10

    >>5

    ケイトちゃんはデカそうだけどトオミちゃんはそこそこのイメージ

    もしくは逆

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:13

    立て乙伸ばすぞ伸ばすぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:14

    >>8

    トオミちゃん、バランスの取れたスレンダーって感じあるよね

    ラティは間違いなくダイナマイト爆乳ボディ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:20

    ノナちゃん…は、リゾノナで美脚を披露したか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:22

    「不幸を呼ぶ馬?」
    「そう呼ばれてマスね。なんでも乗り手が次々怪我をしたり、強盗に襲われたりしたらしいデース」
    「んなバカな。馬自身にそんな力は無いだろ」
    「私もそう思いマス。クララも可哀想って言ってマシタ」
    「でも事実として怪我人は出てるんだろ?」
    「見た目は影のように真っ黒でカッコいいのになぁ…」
    「ブルルル…」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:14

    黙示録の騎士の馬かな…?? >不幸を呼ぶ馬

    おーい、誰かノナを呼んで来いよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:42

    代わりに
    待望のリンゴちゃん二着目概念置いていきます

    【リンゴ(ウエスタンドレス) ★3】
     「悪いね、先生……生憎、ピアノもギターも得意じゃないんだよ」
     「歌うのは私のリボルバーで、踊るのはお前の足だ!さあ、踊りな!」

    ↓こういうドレス

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:19

    >>15

    ちょっとスチームパンクな感じが良いね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:37:42

    >>15

    かっこいい系っぽい感じのドレスかな?リンゴちゃんに良く似合いそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:12:22

    こう言うのとかも良いよね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:32:07

    【先生が初めてマグニフィセントへ赴いた日】

     朝焼けが空を薄紅に染める早朝、先生はマグニフィセント西部学園へ向かうため、駅の窓口に立っていた。

     手にした切符は、磁気カードの滑らかな感触とは程遠い、ざらりとした紙製のものだ。切り込みの入った古めかしいその切符は、まるで時代を遡る鍵のようだった。これから向かう場所は、キヴォトスの輝く電子文明から遠く離れた、未開のフロンティア。最新の機器などなく、未知の可能性だけが広がる地だ。先生は切符を握りしめ、胸に微かな不安と期待が混じるのを感じながら、改札へと足を進めた。

     改札を抜けると、駅舎は人で溢れていた。出稼ぎの労働へ赴く生徒、故郷へ戻る若い獣人、家族に会うための帰省者、弁当売りの威勢のいい声——それぞれの人生を背負った人々が、肩をぶつけ合いながら行き交う。喧騒は荒々しく、しかしどこか活気に満ちていた。埃っぽい空気が鼻をつき、革靴の底にコンクリートのざらつきを感じる。雑踏のざわめきは、まるでこの地の未来を叫んでいるようだった。未知とは希望であり、人生を逆転させる可能性の芽なのだと、先生は思う。不安が胸を締めつける一方で、この喧騒にどこか心が躍るのを感じていた。

     しばらくホームで待っていると、遠くから低く響く音が耳に届いた。それはキヴォトスの電子機器に囲まれた生活に慣れた耳には異質な、どこか懐かしい響き——汽笛の咆哮だ。人混みのざわめきを突き破り、野太く、力強く響くその音は、先生の心を揺さぶった。

     視線を遠くにやると、空に一筋の黒い煙が登っていくのが見える。やがて、地面が微かに震え、石炭の焦げた匂いが鼻腔をくすぐった。ホームの端から、黒光りする蒸気機関車がゆっくりと姿を現す。ダイヤモンドヘッドの煙突、巨大な探照灯、カウキャッチャーを備えたその姿は、まるで西部開拓時代から抜け出してきたようだ。蒸気を吐くシュッという音が空気を切り裂き、車輪の軋む金属音が耳に響く。先生は目を細め、予想外のノスタルジーに心を奪われた。こんな古めかしい列車が、今なお走っているなんて。開発途上の地へ向かうという現実が、この機関車の重厚な姿とともに、視覚的にも、音としても、匂いとしても、先生の全身に迫ってくる。不安はまだ消えないが、この未知の旅路に、なぜか胸が高鳴っていた。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:04:57

    >>19

    とても良い…

    まるで映画のプロローグを見てるみたいだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:01:52

    >>19

    すごく良いものをありがとうございます!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:03:04

    炭鉱作業員みたいな格好したモブ生徒も居そうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:53:18

    きっと乗換駅ではSLと電車が同じホームに止まると言う独特の光景も見られるだろうな・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:01:40

    一瞬タイムスリップしたみたいな錯覚起こしそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:11:43

    偶に見掛ける車やバイクも
    古い古いT型フォードか初期型のハーレーとかなんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:25:11

    乙!
    やっぱ西部劇は楽しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:33:23

    ある人は言う
    マグニフィセントには古くさい暴力と喧噪があると
    ある人は言う
    マグニフィセントには古き良き未知への冒険があると

    それがマグニフィセントだ
    ようこそ、荒くれ者(アウトロー)達の開拓地(フロンティア)へ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:56:17

    >>27

    どちらも合ってるのが良いですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:21

    あのカウガールの絵良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:55

    49を刺繍した作業服や49のバッヂをトレードマークにした一攫千金狙いの生徒達とかも居そう
    元ネタはフォーティーナイナーズ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:03

    きっとこんな汽車が彼方此方走ってるんだろうなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:03

    突発マグニフィセント名銃(迷銃?)列伝
    今回はー、これ!
    レミントンM1875シングルアクションアーミー
    ぱっと見はぶっちゃけコルトのSAAのパチモンと言われても文句言えないレベル
    物は良かったものの、既にコルトがSAAを出しちゃったので商業的には成功しなかった!
    その昔、レミントンっぽいリボルバーを映画で使いたいときには、SAAにでっち上げのバレル下の三角形フレームを取り付けて再現していたそうで。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:23:06

    >>31

    カッコいい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:35:31

    ワイルドハントモブ「マグニフィセントはね!普通に走ってる汽車がすでに"映え"なのよ!!」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:28

    >>2

    更新しました。

    そういえばトワちゃんの趣味って「占い」でしたね…。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:28

    >>35

    ありがとうございます。助かります。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:38:26

    学園生活が始まって暫くして。とあるサルーンにて…コーラを飲んでいたら、猫耳を生やした癖毛かつショートの金髪の少女がドアを押し開いて近付いてきた。紅いスカーフを靡かせて。
    「アンタが"期待のルーキー"ッスか?重くて古臭いリボルバー使いの。アタシ?ヒト呼んでリボルバーヤマネッコの西表ネコッス!話があるッスよ、"ルーキー"!」
    私はコーラを一口飲むと話を促した。
    「高々悪党を何人かとっちめた所でお高く止まってたら大間違いッス!そんな簡単にリンゴ先輩に気に入られたからってアタシは認めないッスよ!」
    難癖を付けられた私は頭を振った。別に威張り散らしても居ないし、お高く止まってるつもりも無い。ただ誠実に生きているつもりだ。そう言ったところで彼女は髪を逆立ててるばかりで、私の言葉が届いてる様には見えなかった。仕方なく私は彼女に正対し、足を肩幅に開いた。マグニフィセントらしい話の付け方をしよう。
    『おいで』
    「後悔するのはそっちッスよ!」
    一極集中。私は西表ネコがホルスターに手を伸ばした瞬間にドロウし、彼女の両腰に吊されたSAAを撃った。
    このサルーンの早撃ち騒ぎが後日、保安部に誘われて悪党退治のお祭り騒ぎに担ぎ出される事になるなんて、思いもしなかった。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:25

    馬屋部員A「しっかし、馬のたてがみってのもよく伸びるよなぁ…」チョキチョキ
    馬屋部員B「蹄の手入れもだけど、たてがみもたまにこうして切ってやらないと視界不良で危ないからな」チョキチョキ
    馬屋部員C「見て見て!この子のたてがみ三つ編みにしてみたんだけど可愛くない?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:53

    >>35

    更新乙です

    あとマチちゃんが抜けてるから次の更新の時にでも入れといて頂けるとありがたい


    >>37

    うーん、これは実に期待のルーキー

  • 403525/08/23(土) 23:31:42

    >>39

    見落としてました!すみません。更新しました!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:35:21

    >>40

    ありがとうございます。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:59:59

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:00

    >>40

    乙です急かしてしまったようで申し訳ない


    そういえばマチちゃんもココアシガレット愛好してるからシスターと医者が揃って咥えココアシガレットになってしまうのか

    うーん、実にマグニフィセント

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:14:47

    >>37

    きゃー♪ネコちゃん出してもらえて嬉しい♪

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:55

    ラティ「投げ縄のコツデスか?」.
    牛追い部員「ああ。なかなか上手くいかなくて…」
    ラティ「簡単デスヨ♪くるっと回したポーンって投げればいいだけデス♪」
    牛追い部員「…アンタの意見が参考にならないことだけは分かった」
    ラティ「???」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:28

    >>45

    これはミス牛追い部…スーっと投げてガーンと引っ掛ける投げ縄理論

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:51:25

    できる奴の言う事だ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:04:15

    泥だらけ傷だらけになりつつ牛を追っかけてるノナのほうが参考にはなるこの

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:13:37

    マチ「治療のコツとは、また難しい事を聞くじゃない。そうさね、これは家族の受け売りだけど……」
    マチ「怪我や病気への知識とミスをしない冷静さも大事だが、一番大事なのは患者とちゃんと向き合う事、だそうな」
    マチ「博打のコツ?ああ、それなら簡単」
    マチ「強く打って笑ってタヒぬ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:42

    カジノの凄腕ディーラーとかおるんやろな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:17

    >>50

    ソードオフしたダブルバレルのショットガン使いそう

    撃つ度にトランプやサイコロが舞い散るんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:54

    ディーラー「またアンタか…懲りないねドクター」
    マチ「はてさて何のことやら。今のあたしは白崎ユキコだよ」
    ディーラー「まあウチのカジノはカネさえ用意してもらえりゃ何でも構わんけどさ…ちなみに今はブラックジャックがオススメだよ」
    マチ「もちろん全ベットだ」コインドン!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:54:37

    この無鉄砲ギャンカスっぷりは実にマチちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:44:40

    マチちゃんのギャンカスぶり、好きだわ~

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:52:46

    マグニフィセントの3年生組からはなんか妙な腐れ縁みたいなのがありそうな雰囲気を感じる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:10:01

    ある日の賭けババ抜き…

    アウトロー生徒A「シッシッシ…マチちゃん、今度はイカサマすんなヨォ〜?」後ろ手にトランプ隠しつつ
    アウトロー生徒B「そうだそうだ!今日という今日は正々堂々…な?」テーブルの下で靴をゴソゴソしつつ
    マチ「言われるまでも無いねぇ…」ホルスターからトランプを抜きつつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:57:40

    >>56

    お、お前ら~…!(笑)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:50:54

    こいつら…できる…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:39

    こういうおバカなノリを見るとやっぱりマグニフィセントの子達も根っこは学生なんだなぁって思っちゃうなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:22:03

    リンゴとかに見られたら呆れられてそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:23:49

    リンゴ「全員手を上げろ!保安部だ!」
    ディーラー「チッ…ついにここも見つかっちまったか…撤退だ!」
    リンゴ「逃げたぞ!ったく…違法カジノなんてやったところで捕まるのがオチだろうに…ん?」
    マチ「おや?リンゴじゃあないか」
    リンゴ「マチか…またギャンブルやってるのか」
    マチ「やれやれ、毎度誰かさんが摘発してくれるおかげでただの客のアタシが保安部のスパイの疑惑がかけられちゃって参るよ。そんなわけないのにねぇ」
    リンゴ「お前も重要参考人だからな」
    マチ「そんなぁ」

    …みたいなこともあったり?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:34:11

    みんな拍車をどこかに引っ掛けたりして転んでそうw

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:47:19

    私は馬屋に来ていた。そろそろ自分の馬を持ちたい所だが、生憎良い馬が見当たらない。どうしたものかとサルーンで昼食をとっていると、一人のニタニタとした目付きのボサボサ髪の少女が近付いてきた。
    「やぁお嬢ちゃんこんにちは!元気に商売してるかい?」
    そう問い掛けてくるものだから私は「ぼちぼち」と答えながらサンドイッチに噛み付いた。うん、ここのサルーンのサンドイッチは美味い。
    「商売が上手く行ってる事は良い事だ!素寒貧になるより余程良い!私の名前は金山バーティ。自称、マグニフィセント1の商人さ!」
    私はそりゃ凄いと答えた。それで?大商人様が一介の生徒に何用だい?
    「キミ、馬屋で馬を見ていただろう? だがスゴスゴと帰ってきた所を見るに当てがなかった。マグニフィセントじゃ馬は必需品だからね!然し馬は気紛れ!相性が悪いと蹴り飛ばされち舞う!其処でこのバーティが用意する商品はコレさ!」
    そう言うとランチを食べ終えた私の手を引いて彼女はサルーンの前までやってきた。
    「マグニフィセントの外で仕入れたんだ!V型2気筒で排気量は1000㏄!出力は7馬力!コイツなら手を噛まれる事も蹴り飛ばされる事も無い!ここだけの話、整地なら馬よりも速いぞ!おっと、馬屋には内緒にしておくれよ?」
    ニタニタと笑う彼女を不審に思いながら私は聞いた。生憎、こんな乗り物を買う大きなお金は無いよ、と。
    「酷いなぁ。そんなに信用が無いかい?あのアンラッキーガールの可哀相なノナにT型フォードを売ってやったのは私だぞ?売りっぱなしって訳じゃないさ。ちゃんとアフターサービスもするとも!」
    それで本題は?と私は話を促した。
    「うむ!明日この町を出るキャラバンの護衛を頼みたい。私自らキャラバンの面倒を見たい所なのだが、生憎私は明日別件で忙しくてね?期待しているよ、"ルーキー君?"」
    私はやれやれと肩を竦めてから、ポンポンと重くて古臭いリボルバーのホルスターを叩いた。
    「商談成立だな!こっちにおいで、乗り方を教えてあげよう。自転車の乗り方は分かるかい?」
    バーティの喧しくて明るい言葉に少しうんざりしながら、愛馬ならぬ『愛車』を手に入れた私は彼女の後ろを着いていった。

    画像はバイクのイメージです。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:01:01

    ネコ「ぶぅ〜…違法カジノの摘発、アタシも行きたかったッス〜…そしたらアタシがみんなカッコよ〜くぶっ飛ばして…」
    リンゴ「そうぶーたれるなチビ。お前はまだ下積みだ」がしがし
    ロビン「それにお留守番だって立派なお仕事です。いつも頼りにしてますよ」ぽんぽん
    ネコ「へっへ〜♪そんな頭を撫でられたくらいじゃ機嫌治んないッスからね〜♪」
    保安部生徒「相変わらず分かりやすいなぁオイ」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:28:24

    ほしゅ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:32:26
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:21:54

    >>66

    この倦怠な感じとドタバタ感が良いねえ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:47

    しんみりの後にいつものマグニフィセントに戻るの嫌いじゃないわ!むしろ好き!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:13

    バーティ「ほ〜う…これはこれは…」
    リンゴ「バーティ、また何か企んでるのか?」
    バーティ「企むなんて人聞きが悪い!ワタシは常に商人としての最善を尽くしているだけさ!」ぷんすか
    リンゴ「なるほど。そいつは悪かった…で?やけにご機嫌だが、新しい販路でも広げるのか?」
    バーティ「ふむ…聞きたいかい?相手がキミだから明かすがね?頼れる筋からの情報によればなんと…」チョイチョイ
    リンゴ「なんだ?耳を貸せって?ほらよ」ずいっ
    バーティ「…新しい金鉱が見つかったんだよ」ヒソォ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:10

    >>70get


    >>69

    何が始まるんです?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:56

    >>70

    そりゃもうおめえさん

    良い子も悪い子も大人も巻き込んでの大騒ぎよ!

    さぁ銃を持て!弾を用意しろ!水と缶詰、薪にダイナマイトもたんまりだ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:43

    >>66のラストは大体古き良き大原部長オチをイメージして書きました。さておき…


    >>63

    ルーキーちゃんがマグニフィセントでも埋もれなさそうな特徴的な子になりつつあって今後が楽しみです

    そして相変わらず機を見るに敏なバーティちゃんだ


    >>70

    ちょっと派手になったマグニフィセントの日常風景だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:25:08

    朝が来た
    マグニフィセントが騒がしくなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:51:40

    ニワトリの鳴き声で目を覚ましてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:05:46

    コーケコッコー!!!

    タネ「ふわぁ…もう朝ねえ」
    ケイト「おはようございます!部長!今日も頑張っていきましょう!」
    タネ「あらあらケイトちゃんは今日も元気ねえ」
    ケイト「今日は待ちに待ったとうもろこしの収穫ですね!張り切っていきましょう!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:14:46

    そういやケイトちゃんまだ一年生だったな
    二年生か三年生でも通用しそうな妙な貫禄あるけど、部長のタネちゃんの前だと普通の一年生なんだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:35:54

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:40:47

    >>69

    マグニフィセント某所…

    開拓委員「ふむ…」

    バーティ「さてさて、例のアレは開拓委員会様のお眼鏡にかなうかな?」

    開拓委員「確かに良質な金だ。これならマグニフィセントの重要な財源にもなってくれるだろう。感謝する」

    バーティ「なに礼なら聞き飽きたさ。それよりも…」

    開拓委員「ああ。まったくどこから聞きつけるのか…頼んだぞリンゴ!!」

    リンゴ「はっ!!保安部総員、迎撃体制だ!!」

    アウトロー生徒A「ヒャッホウ!!その金塊はアタシらがいただいていくぜ〜!!」

    アウトロー生徒B「保安部が怖くてアウトローなんぞできるかぁぁぁ!!!」

    アウトロー生徒C「祭りじゃああああい!!!」ダイナマイトポーン

    通りすがりノナ「お〜い!この辺に牛が迷い込んでないか〜って…ん?いったい何g…」

    ボカァァァン…!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:48:22

    先日のキャラバン護衛の依頼を終えて、私は町で一晩を明かした。すると翌朝になって寝床に手紙が齎された。呼び出しの様である。
    彼方此方にお使いを頼まれているからか、最近少しだけ自分の顔が知れ渡った気がする。それはさておき指定されたホテルのレストランまでやってきた。
    「ああ、いらっしゃいましたわね。"ルーキーさん"」
    香ばしい香りのコーヒーを飲みながら私を待っていた少女は、私に席に座るように促した。お高いホテルである為に些か居心地が悪い。ソワソワしてしまう。
    「先日の、バーティさんから話を持ち掛けられてキャラバン護衛、感謝していますわ。あのキャラバンには我が家、小原家の手の掛かった商品が入っていましたから。あれらがガラガラヘルメッ団に襲われていたらと思うと」
    そう言うと彼女は小さく肩を竦め、コーヒーを一口啜った。私はオレンジジュースを注文させて貰った。実に甘い。こんなに瑞々しいオレンジジュースは初めてだ、と呟いた。
    「ふふ、ありがとうございます。そのオレンジジュースは我が小原家の農園で取れたオレンジを使っていますの。どうぞご贔屓になさってね?さて、本題に入りましょうか」
    彼女は隣に立っていたメイドに合図を送るとテーブルに地図を広げさせた。マグニフィセント一体を見渡せる大きな地図だ。
    「実は先日、バーティさんから怪しげな情報が入りましたの。端的に言いましょう。ゴールド《金脈》ですわ。この情報は何れ何処かからか漏れ出て金目当ての有象無象が集まって大騒ぎになる事でしょう。貴女にはこの騒動の一部始終の鎮圧に当たって貰いたいんですの。勿論それ相応の報酬も弾みますし、支援も惜しみませんわ。引き受けてくれるかしら?"ルーキーさん"?」
    私はオレンジジュースをゆっくりと飲み干し、重くて古臭いリボルバーのホルスターをポンポンと叩き、彼女に握手を申し出た。
    「結構!わたくしの名前は小原ケイト。『スカーレット』と呼んでくれても良いのよ?」
    私は彼女と握手を交わし、出立の準備に取り掛かるのであった。

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:16

    オレンジジュース一つでまんまと懐柔。これが…スカーレット(緋色の令嬢)…!


    >>76

    ケイトって『貫禄と雰囲気のあるユカリ』って感じよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:17

    >>79

    ほんと一年とは思えない交渉力

    農園部の将来は安泰ですなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:13:38

    朝と共に去りぬ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:10

    二年生モブ「後輩、簡単な算数の問題をしよう。Aちゃんは500円のお小遣いをもって120円のルートビアを飲みに行きました。その帰りに不良生徒に絡まれて300円をカツアゲされました。Aちゃんの手元には何円残ったでしょう」
    一年生モブ「80円です、先輩!」
    二年生モブ「ブッブー!不正解!さっさと不良を撃てば380円、素直に渡しても不良に撃たれて0円だ」
    一年生モブ「クソ問題じゃないですか、先輩!」

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:54

    某日、某バーガーショップにて…
    アウトロー生徒A「おい、見ろよこのメニュー」
    アウトロー生徒B「何だよ急に…ってジャイアントバーガー!?」
    アウトロー生徒A「通常のハンバーガー十個分のデカさだってよ」
    アウトロー生徒B「そんなモン頼むやつなんか…」
    ラティ「ン〜♪相変わらずここのジャイアントバーガーは絶品デスネ♪」
    アウトロー生徒A「いたぞ」
    アウトロー生徒B「いたなぁ」

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:18

    >>84

    バーガー屋獣人モブA「ジャイアントをああも容易く平らげるとは…流石は突進魔、見事な喰いっぷりよ」

    バーガー屋獣人モブB「それでこそ我らも作り甲斐がある。新作バーガー『ポール・バニヤン』の製作にも熱が入るというもの」

    バーガー屋バイトモブ(……ウチの店の人達はいったい何と戦ってるんだろう)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:07

    金鉱脈を巡るドタバタを解決するべく、私は9人の友人に声を掛けて回った。詳細は省くが皆良い奴らだ。些か癖は強いものの。私を含めてたった10人、されど10人。私はこの数の少なさを、身軽に動き回れる遊撃隊として運用する事を決めた。
    そして今、私は開拓委員会の部室のドアをノックした。
    「空いてるよ」
    一泊置いた後に、ドアを開ける。其処には我らが生徒会長、キヴォトス最速の女、小林リンゴがドッシリと椅子に腰掛けていた。傍らにはコーヒーがあった。休憩の邪魔をした非を詫びる。
    「気にしなくて良いよ、"期待のルーキー"。それで話は?」
    私は持ってきた地図を彼女の目の前で広げさせて貰った。件の金鉱脈の周囲を描き印した物だ。実際に出向いて、地質学に明るい友人にもコメントを貰っている。
    「成る程。地形的にガラガラの連中はコッチの方から来る算段が高いと。だけどこの急斜面も下れない事は無い。奴らからの奇襲を警戒するべき、か…」
    その外にも私は採掘した金鉱石を乗せた貨車を引く汽車への襲撃の可能性等も提案した。鉱石を掘った以上、ソレは精錬工場に運ばなければ成らない。ガラガラヘルメット団やその外のチンピラ悪党が狙うチャンスは3つ。鉱山の占領、金鉱石の強奪、そして精錬された金塊の強盗。
    『全てを守る事は出来ない。だが私達なら少しの時間稼ぎは出来る』
    「遊撃隊として使え、と言う事か」
    『現場指揮は私に任せて貰う事になるけど』
    小林リンゴは暫し悩むと、コーヒーの入ったカップをグイと傾けて飲んだ。
    「君の提案に乗った。現場当日は信号拳銃でやりとりしよう。頼むぞ?"ルーキー"」
    私と小林リンゴは強く握手を交わした。開拓委員会の部室から出ようとすると…
    「おい"ルーキー"!」
    不意に呼び止められた。何だろうか?
    「武郎ジーナの所に顔を出してこい。私が渡りを付けておく。これからガラガラの奴らとドンパチするんだ、武器が入用だろう?」
    私はその言葉に応える様に、重くて古臭いリボルバーのホルスターをポンポンと叩いた。

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:12:39

    ルーキーちゃんシリーズほんとすこ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:38

    ルーキーちゃんはこの子かな?(過去スレからの拾い絵です)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:40:17

    突発マグニフィセント名銃(迷銃?)列伝
    今回はー、これ!
    クーパー、ダブルアクションリボルバー
    えー、コルトの古臭いパーカッションリボルバーのパチモノー? と思うことなかれ
    実はこの銃、シングル・ダブルアクション併用のパーカッションリボルバーとか言うトンチキな代物!(トリガーガード周りをよく見てね!)
    性能は31または36口径で概ね五発のシリンダー(六連発もあるらしい?)
    シリンダーに安全装置が付いていたり、雷管が爆ぜた時に備えてハンマー周りにセーフティが付いていたりとユーザー目線に立ったモノ作りをしたものの
    不発したりと性能は若干イマイチかつ、ダブルアクションが不人気のアメリカではあんまり売れませんでしたとさ
    その代わり軽くて扱いやすかったそうな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:27

    コルトのキングコブラ使ってる生徒いそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:42

    ダブルアクションは引き金が重いからねぇ…
    早撃ち自慢なマグニフィセントでも人気は出なさそうかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:39:08

    カウガール姿のミカとか可愛いと思います

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:31

    >>92

    良いよねカウガールミカ

    ウェスタンなドレスかジャケットを上に着て

    ボトムスはジーンズのスカートとか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:59:04
  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:59:51

    >>93

    それかパンツスタイルも似合いそうですよね

  • 96クララ書き25/09/01(月) 12:12:53

    クララ「先生、ちょっと時間いいかな?」


    「こんにちは、先生。今日も暑いね。」
    「マグニフィセントの暑さはカラカラした暑さだけど、こっちはジメジメしてて汗が止まらないよ。」
    「水分補給は大事、だね。……ん、どうしたの先生?そんなに真面目な顔して……。」

    “だって、今日は9月1日だから……。”
    “夏休みの宿題はちゃんと終わった?”

    「ふふっ、心配してくれるんだね。でも大丈夫。」
    「夏休みの宿題は最初の1週間でちゃんと終わらせたから。」
    「だから褒めてくれてもいいんだよ?先生。」

    “偉いクララにはご褒美をあげなきゃね。”

    「ごほうび?それって期待してもいいのかな?」
    「……って、これって……スポーツドリンク?」

    “『水分補給は大事』だからね。”

    「……ふふっ、そっか、そうだったね。一本取られちゃったなぁ。」
    「じゃあ、一緒に飲もっか、先生。スポーツドリンクで乾杯しよっ。」


    「ブルーアーカイブ。」
    (笑顔でコップを差し向けるクララの図)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:03:02

    >>94

    受け継がれるアウトローの意志を感じる…

  • 98星宿ユウの考案者25/09/01(月) 15:45:51

    遂にジーナ姐さんも登場か・・・やはりいぶし銀の姐御はいいものだ。SS乙です

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:46:50

    バーティ「そこゆく牛追いのお嬢さん!そろそろ食事時ではないかね?」
    ラティ「オウバーティ!!屋台デスね!!ハンバーガーはありマスか?」
    バーティ「ハンバーガーもいいがね。こちらの新商品のホットドッグもオススメだぞ?」
    ラティ「ワオ!!パリッパリのソーセージにケチャップとマスタードが食欲をそそりマスね!!」
    バーティ「はっはっは!!存分に食べてくれたまえ!!そして宣伝してくれたまえ!!ラティくんの声は非常によく通るからな!!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:44

    鉄板の上で焼かれたソーセージが焼きたてのコッペパンの上に挟まれてサルサソースやケチャップがこれでもかとかけられてるんやろなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:55

    ケイト「…もう一度言ってみて下さいます?」
    ガラガラヘルメット団A「あ〜?だから農園部なんて土いじりしか能がない連中の土地をウチらが買い取ってやろうってんだよ」
    ガラガラヘルメット団B「べつにいいとこ寄越せってんじゃあねぇぜ?端っこの広々としたあのトウモロコシ畑辺りくれりゃあ良いって言ってんだ」
    ケイト「それでどうなさるおつもり?」
    ガラガラヘルメット団A「そりゃオメェ、ウチらのでっけぇ屋敷を建てんのよ!!そっちも端から端まで水やりは大変だろ?ウチらもそろそろ本格的な拠点が欲しいって話してたのよ…これ、Win-Winじゃね?」
    ケイト「…………………」
    側から見ていた農園部員「あっ、これやべーやつ…」

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:44

    >>101

    どうしてケイトちゃんに喧嘩を売るような真似を…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:08:58

    朝だよ
    飯食いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:07

    そういやマグニフィセントの朝食ってどんなやろ?
    やっぱシリアル?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:28

    >>102

    フィジカルはそうでもないんです…フィジカル『は』…

    メンタルが何やったって折れないだけで…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:07:04

    >>105

    キヴォトスで一番敵に回しちゃいけないタイプ…!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:39

    コハル的なタイプかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:01

    🍎「ああ、ケイトの事か。あまり大きな声じゃ言えないが、扱いづらいお嬢様だよ。自分の意志をテコでも変えないし、融通が利かない。……けれど……『スカーレット』の異名は伊達じゃない。叩かれても撃たれても馬車に轢かれても、失恋しても家が燃えても⸺ましてや一文無しになっても『スカーレット』を折ることだけは、絶対にできない。尊敬してるよ、1年生にしとくには惜しい」

    💥「どんくらい折れないかって?そうだな⸺ここのジョークを一つ教えてやるよ。【スカーレットを折れるなら、サンクトゥムタワーを10回はへし折れる】……ヘヘッ。マグニフィセントが消えてなくなっても、『わたくしにはキヴォトスがあるから』とか言って立ち上がるだろうぜ、あのお嬢様ならよ。全くタフなもんだ。あいつの根性こそ『中々死なない(Die Hard)』だ」

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:20:54

    "ルーキーちゃん"もうちょっと待ってね
    明日には書けると思うんで

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:28:12

    >>109

    楽しみにお待ちしてます!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:32:38

    朝ほしゅ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:43:31

    端的に言ってしまえば、実にドタバタとした一日だった。ガラガラヘルメット団の襲撃に便乗したチンピラや木っ端悪党が群れを成して襲ってきたのだ、無理もない。
    飛び交う銃弾、悪党をぶちのめす散弾に、ダイナマイトやグレネードが花火の様に炸裂する。極めつけはT型フォードのトラックに乗せたガトリング砲による掃射。
    十字射撃の陣を張った私達は予測通り裏手の斜面を駆け下りてきた悪党共に銃弾の雨を悉く降らせる事に成功した。然し所詮は私を含めて10人ぽっち。最後は人の数に押し負けられ、近接戦闘での撃ち合いになった。
    そりゃひどい物だった。近付かれれば近付かれる程弾丸の再装填の暇が惜しまれる。最後は拳銃のグリップで頭をぶん殴ったりライフルやショットガンの銃床で土手っ腹を引っ叩く始末。
    然しそれでも物事と言うのは何れ終わる物で…気が付けば辺りは静かになっていた。私達はヘトヘトのボロボロ。何発も銃弾を受けたし悪党からのボディーブローも幾らか貰った。然しやり遂げた。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:44:35

    金鉱脈を守っていた本隊から防衛成功の信号弾を視認し、放心しているとマグニフィセントの空が茜色から群青色に変わり、星々が煌めいていた。
    誰かが隠していた荷馬車を引っ張ってきて火を焚いた。
    砂糖と香辛料をたっぷりと入れた珈琲が疲れた体に実に沁みた。ジワジワと、私達は困難な闘いをやり遂げたのだと言う充実感に満たされた。
    ガラガラヘルメット団は手痛い出費を払わされた事だろう。これなら開拓委員会のチームや保安部だけでも何とかなりそうだ。
    私は焼いたソーセージを食べながら問うだ。皆は報酬を受け取ると何に使うのかと。答えは様々だった。貯金に回したいだの、カジノで遊びたいだの、銃を買い換えたいだのとあれやこれや。
    "私"はどうするのか?と問われた私は暫し悩んでから
    「ホテルで暫く体を休ませて美味しいご飯を食べたい。それから何処かに旅にでも出たいね」
    そう言うと私は重くて古臭いリボルバーのホルスターをポンポンと叩いた。

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:59:58

    "期待のルーキー"
    マグニフィセントに入学したての1年生。入学前から早撃ちの練習やライフルの取り扱いの練習をしていたらしい。彼女の家系は「お婆ちゃんのそのまたお婆ちゃんの代からマグニフィセント」であるとの事。
    性格は温厚かつ誠実。お使いを頼まれると出向いたその先で新たなお使いを頼まれる位には人柄もよく腕が立つ。しかし人によっては優柔不断で流されやすい性格に見られるかもしれない。
    美味しい物が好き。
    早撃ちには圧倒的に不利な重くて古臭いリボルバーを用いた早撃ちが得意。
    何処かに所属はしておらず、根無し草の様に学園でお使いを引き受ければ彼方此方を駆けずる傍らマグニフィセントを旅している。


    重くて古臭いリボルバー
    『フューリー』
    44口径6連発の大きくて重くて古臭いリボルバー。骨董品も良い所のデカブツで有り、この銃は代々"期待のルーキー"の家系で受け継がれてきた物。相当に古いが、丁寧な手入れが施されて居るので確りとしている。威力のある銃なので1発貰っただけでも蹲るほど。彼女はこれを二挺持ち歩いている。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:01:31

    ルーキーちゃんは見事に女の仕事をやり遂げたか
    そしてここでキャラと銃の紹介、マグニフィセントの生徒として箔が付いたって事かな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:10

    セイ「ふわぁ〜…ねみぃ…ってん?」
    アズマ「…………」
    セイ「なんだアズマか。お祈りでもしてたのか?」
    アズマ「…………ああ」
    セイ「ココアシガレットいるか?」
    アズマ「……サワー味を…」
    セイ「ちと待ってろ」

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:49:51

    マグニフィセントにはココアシガレット(紙煙草)派とチューインガム(噛み煙草)派があったりしそうだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:14:26

    バーティ「さあさあさあ新商品を仕入れたよ!オレンジにイチゴにブルーベリーのシガレットだ!もちろん同じフレーバーのガムも完備しているよ!」
    保安部員「ブルーベリーシガレットくれ」
    映画部員「こっちはガムだ!早くしてくれ!」
    トランプ部員「あっ!?てめっ!そのイチゴシガレットアタシんだぞ!」
    ガラガラヘルメット団員「文句あんなら決闘で決めっか?お?」
    ワイワイガヤガヤ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:03:29

    『やぁバーティ、今日も算盤弾いてる?』
    「おお、"ルーキー君"じゃないか。態々来てくれるとはありがたい!それで今日は何用かな?」(揉み手揉み手)
    『シガレットチョコ、ある?カカオ多めで溶けないヤツ。旅のお供に欲しくて』(口に咥えるジェスチャをして)
    「あぁあるとも!君のようなシガレットチョコ派にも私の商売棚は歓迎するとも!」(在庫をガサゴソガサゴソ)
    『助かるよ。私はちょっとお使いがてら【中央】から離れるけど、帰ってきた時は宜しく』
    「そりゃまた!良い旅を!」(お金を受け取りシガレットチョコを1カートン手渡す)
    『そちらこそ、良い商売を』(握手)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:54:47

    みんなジーンズにブーツだと良い

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:44

    マチ「バーティちゃん、いつもの」
    バーティ「いつものだね、分かってるとも!」(スっとくじ引きの箱みたいなのを出す)
    マチ(無言で手を突っ込む)
    ガサゴソガサゴソ
    マチ「オレンジ!!」(出て来るイチゴシガレット)
    マチ「よし!今日もハズレだ!!」
    バーティ「ハハハ、今日もハズレだね!はい、毎度あり!」

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:26

    「ストロベリーシガレット」なら外来語で統一できるんじゃないかな…(小声)

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:19

    足下に馬糞落ちてるのに気付かずグチャッと踏んづけてブーツ汚してしまうのめっちゃ良い

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:49

    そういや馬糞や牛糞は農園部に肥料として売られてるのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:44

    昔から肥やしは大事な肥料だったからねぇ
    あと黒色火薬の材料にも

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:38:44

    ラティ「ふぅ…やっと牛糞を荷台に積み終わりマシタね…」
    バーティ「はっはっは!流石のラティくんも牛糞集めは重労働と見える!」
    ノナ「逆にバーティは元気だな…。しっかし牛の糞を買い取ってくれるのはありがたいが、いかんせん臭いがな…」クンクン…オエッ
    バーティ「それはそうだとも!肥料にしてよし!火薬の材料にしてもよし!しかも臭いのお陰でヘルメット団も寄ってこないときた!こんなに優れた商材はなかなか無いぞう!やる気がムンムン湧いてくるなぁ!」
    ノナ「マジで商魂逞しいな…」
    ラティ「そのなんでもチャンスにするその姿勢は見習いたいデスね♪」

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:03

    「肥やし」と読んでビフ・タネンとビュフォード・タネンの負け方を思い出したけど…
    牛沢タネカにも肥やしとの腐れ縁が…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:41

    >>127

    女の子をそういう所にぶち込むのは流石に可哀想なんだし、飼葉の転げ落ちて牛にベロベロ舐められるぐらいに…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:29

    馬糞を見るだけでキィキィ怒るタカネちゃん…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:01

    クララちゃんも馬糞掃除とかするのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:07

    ある日のサルーンにて…
    ネコ「はぁ…アタシも早く自分の馬を持ちたいッスね…」ビアぐびぐび
    ロビン「まあそう慌てないことですよ。そのうちネコちゃんに合った馬がきっと見つかりますから」
    ネコ「でも同じ一年のレイハにも先を越されて流石のアタシもちょっと凹んでるんスよ」
    ロビン「そんなに落ち込まなくても、私はネコちゃんの良いところ知ってますよ。今みたいに私相手にも物怖じしないでお話ししてくれるところとか、いつも一生懸命なところとか…」
    ネコ「ふぇっ?えっへへへ…そんな褒めたって何にも出ないッスよ〜?それにロビン先輩は普通に優しいじゃないッスか〜」テレテレ
    ロビン「ふふ…ネコちゃんのそういうところが皆んなから好かれてるんでしょうね」
    ネコ「???どういうところッスか?」クビカシゲ
    ロビン「…何でもありませんよ」

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:51

    私は出立の前に古ぼけた教会に立ち寄った。荒れては居たが、椅子はキチンと並べられていたし十字架の埃は払われていた。
    私は静かに歩を進めると十字架の前に立ち、跪くと手を合わせてこれからの旅路の無事を祈った。
    「珍しいねぇ、こんな教会で祈りを捧げるたぁ。見ない顔だね?」
    私はそっと声のした方に振り向いた。背が高くて赤い髪。修道服を着ているからしてシスターなのだろう。
    『新入生です。明日から暫く遠くに行くので、旅路の無事を祈ってました』
    「ほぉ。真面目な事で。エライエライ。まぁ、個々の神様がアンタの無事を保証してくれるとは限らないけどね」
    私は懐から数千クレジットの紙幣を何枚か取り出すと、ボロボロの説教台に置いた。
    「何のつもりだい?」
    『寄付ですよ。私が帰ってくる時に花の1つでも咲いてくれていたら良いな、って』
    そう言うと私は立ち去ろうとした。すると彼女は「待ちな」と言うと私を呼び止めた。
    「ウチのオンボロ教会に寄付する様な奇特なお客様にはお礼をしないとな」
    そう言うと彼女はポケットの中から細い十字架を取り出すと手渡してきた。
    「身を隠すには小さ過ぎるが祈るにゃ充分だろ?」
    そう言ってニヤッと笑う彼女に私は感謝した。

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:35

    こういう所はちゃんとシスターなんだなぁ、セイちゃんは

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:37:19

    あさほしゅ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:10:30

    >>101

    バーティ「やあやあキミたちどうしたのかな?」

    ガラガラヘルメット団A「お前は…チッ、胡散くせぇ商売屋かよ。ずらかるぞ」

    ガラガラヘルメット団B「え?待ってくださいよ姉貴〜!!」

    農園部員「助かった…のか?」

    バーティ「まったく、か弱い商人をつかまえて胡散臭いだなんて失礼にもほどがあるね!!」

    ケイト「…ずっと見てらしたの?」

    バーティ「ハッハッハ!!そう睨まないでおくれよ。通りすがりにここらで見ない連中がいたから話しかけてみたんだ。本当さ」

    ケイト「なるほど。そういうことにしておきましょう」

    バーティ「さすがはかのスカーレット嬢…手厳しいね。しかし、どうにもきな臭いね…普段の連中なら人の土地を強引に買い上げようなんて無茶はしないはずだ。金鉱山を手に入れられなかった腹いせか、それとも連中にもさほど余裕が無くなって来ているのか…いずれにせよ、一度上に報告する必要がありそうだね」

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:29

    こういう所でも目ざといのねバーティちゃん
    頭いい子が揃うと安定感があるな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:21

    私は小原ケイトと更家トオミのプライベートな食事会に招かれていた。とあるホテルに併設されたレストランにて。メニューはサンドイッチやミートパイ等の気軽に食べられる物と甘い物を幾らか。
    『西へ、ですか』
    「えぇ。開拓地の最前線ですの」
    「商業隊を送り込むに当たって、貴女にお任せしたく思いましたわ。これまでの実績もありますし」
    『買い被らないで下さい。私はちょっとお使いを熟したまでです』
    「然し、実績は実績。わたくし達二人は決めました。貴女が相応しいと」
    「勿論相応のサポートはさせますわ。お願い出来まして?」
    私はやれやれと思いながらオレンジジュースをゆっくりと飲み、重くて古臭いリボルバーのホルスターをポンポンと叩いた。
    彼女らはニコニコと嬉しそうにしながら、それぞれサンドイッチやらなんやらに手を伸ばす。
    「貴女を"ルーキーさん"と呼べなくなるのも、そう遠くないのかも知れませんわね?」
    『よしてください、私はまだ1年生ですよ?』
    「そう言う所がまた愛おしいですわ」
    私は敵わないな、と思いながらミートパイに手を伸ばした。

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:04

    ただの一年生の胆力じゃないんだよなぁ
    やっぱり大物だわ、ルーキーちゃん

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:05:57

    重要な仕事任されてるし人柄も良さそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:23:16

    みんなジーンズでブーツであってほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:47

    タネカも恐れるらしいノナの不運(できれば避けたいと思ってる)

    まあ、あんなの防ぎようがないんだから仕方ないといえば仕方ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:42:32

    ノナちゃんのは不運というか悪運というか…
    トラブルと爆発に好かれてるけど何やかんや自分で解決するし頼られる事もありそうな子なのが彼女の面白い所だと思う

  • 143クララ書き25/09/08(月) 02:24:21

    タネカ自身は爆発に巻き込まれても屁でもありませんが、連れ回している子分や装備などが使い物にならなくなるので、やはり避けたがると思います
    顔を見るだけで露骨に舌打ちします

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:46:10

    保守を撃つよ! bang! bang!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:06:38

    ふと精霊信仰研究部に鳥とか連れてる生徒居そうだなと思った

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:55

    >>145

    セイアのシナマガエ達みたい感じならハチドリとか?

    ネイティブアメリカンの伝承にもよく出てくるそうだし愛と美と幸運の象徴とか言われてるから似合いそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:37

    常に手にハチドリ用の蜜壺持ってたりして

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:06

    >>147

    常に食べてないといけないし普通に眠ると餓タヒしちゃうから毎晩冬眠してるって言われるぐらい代謝が凄いって言うしなぁ

    ハチドリ達の蜜を常に持ってるのはそれらしいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:13:22

    常に自分の周りを蜂鳥が飛んでるってなんだか神秘的

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:09:52

    保安部員A「やっぱ寝起きはコールタールのようにどろっとしたコーヒーに限るな」
    保安部員B「アタシにも一杯くれよ」
    ネコ「先輩方!!アタシにも下さいッス!!」
    保安部員B「おおチビ。早起きとは関心だな」ナデナデ
    保安部員A「心配せずともみんなの分用意するって」

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:09:31

    商業隊の荷物と人員をギッシリと乗せた汽車が、中央マグニフィセントの駅を出発する。ここに戻って来られるのは何カ月後になるだろうか。ここに来て出会った人達の事を思うと少しばかり郷愁に駆られる。
    汽車は順調にガタンゴトンと揺れながら走っていた。緑と混じりのマグニフィセントの大地を眺めながら過ごしていると、もうお昼時になった。私は食堂車でサンドイッチと飲み物を買い、のんびりと汽車の旅を堪能していた。
    その時だった。遠くから人影が見えた。私は咄嗟に双眼鏡を取り出し人影を見る。馬に乗ったガラガラヘルメット団だった。やっぱりお出座しか。私は列車に備え付けられた電話に怒鳴った。すべての客車に聞こえる様にチャンネルを捻る。
    『紳士淑女諸君、ガラガラの連中のお出座しだ!戦闘員は戦闘配置に就け!非戦闘員は頭を下げて荷物と自分の身を守ることに徹しろ。以上!』
    さぁて…早速仕事の時間だ。私は自分の気持ちを落ち着かせるように、重くて古臭いリボルバーのホルスターをポンポンと叩いた。

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:59:15

    緩やかな保安部の雰囲気と緊迫した列車の雰囲気
    これもまたマグニフィセントだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:35

    名前 赤井アン
    学校 マグニフィセント西部学園
    学年 1年
    所属 精霊信仰研究部
    異名 なんかめっちゃハチドリ連れてる人 マグニフィセント随一の謎の人
    性格 気弱で無口だが動物好きで世話焼き
    武器 コルトドラグーン
    特徴 常に動物の骨を頭に被っておりその素顔は見えない。また、褐色の肌にインディアン的な模様を描いている。なお模様はその日の気分によって変える。
    精霊信仰研究部所属。
    温和な性格をしていて、人よりも動物の相手をすることを好む。
    そんな彼女が人前に姿を現すことはかなり稀であり、キヤルも最初こそ人前に慣れさせようとしたものの、あまりのあがり症に断念するほどで、まともに会話が成立する生徒は片手で数えられる程度しかいない。
    特にハチドリを気に入っており、どうしても用事がある時は彼らのための蜜壺を手に持ちながらおずおずと人前に姿を現す。
    ちなみにブーメランの名手であるが、最近は披露する機会もめっきり減ったことをひそかに悲しんでいる。
    また、馬よりも気性の穏やかなロバに好んで乗る。
    あと僕っ娘。
    「あ、あのキヤル様…なんでもないです。はい…」
    「ど、動物達は良い…言葉が無くても通じ合える…」
    「む…無理ですよキヤル様…僕にそんなお役目…」
    (元ネタはアメリカンインディアンの特徴『赤い』肌をしたインディ『アン』から)

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:33

    自分で作っておいてアレだけどちょっと扱いにくい子になっちゃったかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:56

    キヤル「ハチドリはの、ああ見えて気性が荒い鳥でのぉ。縄張りや蜜に近付くものを見れば激しく威嚇してきおる」
    キヤル「南部の方では、戦いの象徴としてハチドリのモチーフを好む者も居るそうじゃて」
    キヤル「愛や美の象徴だと油断して迂闊に手を出せば、あの鋭いクチバシで突かれてしまうじゃろうなぁ」

    キヤル「そんなハチドリ達が心を許しておるのが、赤井アンじゃ」
    キヤル「動物達に好かれる才があるのかもしれんが、それ以上にアンの性分によるものであろうなぁ」
    キヤル「だが、いささか人に対して臆病が過ぎるのが困りものでの。人前に姿を見せる事すら満足に出来ん有様じゃ」
    キヤル「わっちも、少しでもどうにかしようと思ったが結局は上手くはやれんかった。己の未熟さを突き付けられたよ……」
    キヤル「先生、少しでも構わんのでの…あの子の事を気にかけてやってくれんかの?」

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:29:12

    ふとクララちゃんと気が合いそうかな?と思ったけど、そもそも馬屋部に辿り着けなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:27:50

    マグナフィセント名馬列伝
    No.1 デスペラード
    牛追い部員、鰤天ラティの愛馬
    大柄で温厚な気質の栗毛
    走ることが大好き
    牛追い部の馬らしくスタミナ自慢で、ラティ考案のレース大会では数度の優勝経験もある
    主人に似て人懐こく、口元に食べ物を持っていかれるとモリモリ食べる
    赤いリボンがお気に入り
    マグニフィセント名馬列伝
    No.2 エメット
    馬屋部1年生、呉井クララの馬。白毛で純血のアラブ種。
    人の感情に敏感で、まるで心を読んでいるかのような振る舞いを見せる。
    悪意を持って近付くと後ろ蹴りが炸裂するので要注意。
    クララとは以心伝心。
    (元ネタはBTTF3のドクことエメット・ブラウン。クララ・クレイトンの恋人。)

    No.3 クリント
    馬屋部のレンタル馬の1頭。黒毛のシャイアー種。
    大人しくて従順。馬車馬として調教されている。
    クララが乗るとスタミナとスピードが驚異的に伸びる。
    生徒2人を乗せながら、不良生徒のサラブレッドのスピードに迫ることもあった。
    (元ネタはBTTF3でマーティが名乗った偽名クリント・イーストウッド。)

    No.4 エイティ
    ガラガラヘルメット団の首領、牛沢タネカの馬。鹿毛のクォーターホース。
    がっしりとしていて筋肉質。瞬発力が高く、小器用な動きを見せる。
    気性は荒く、主人以外の手に掛かることを酷く嫌う。
    多少弾丸が掠ったところでものともしない胆力も併せ持つ。
    (元ネタはBTTF3より、ビュフォード・タネンがドクに請求した馬とウィスキーの賠償額80ドルから。)

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:29:04

    No.5 ウェルカム
    馬屋部のレンタル馬の1頭。栗毛のモーガン種。
    一般的な乗用馬で、レンタル料も安い。
    クララの前では従順だが、その手を離れるとじゃじゃ馬と化す問題児。
    陸八魔アルのマグニフィセントでの暮らしを支える。
    (元ネタはUnwelcome Schoolから)
    No.6 ブラウン・ベス
    保安部の一年生、星宿ユウの愛馬。よく動き、よく食べる、牧歌的な気性
    珍しい栗毛のフリージアン・ホースということでユウが目を付けたのが付き合いの始まり。しかしまだまだ息は合わないようだ
    「さあ行くわよベス! ・・・こら! 道草食べちゃダメだってば!!」
    (元ネタはマスケット銃のブラウン・ベスから)
    No.7 トンプゥ
    ガンストア・CSSWLの店主、武郎ジーナの愛馬。やや小柄な芦毛のアングロアラブ種
    人間で言うなら年金暮らしをしているような高齢の馬だが、CSSWLに押し入った哀れなスケバンをどつき回したと言う伝説が残っている
    「あんまし無理させないでおくれよ、こんなんでも爺様なんだから」
    (元ネタは銃器メーカーのトンプソンから)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:30:44

    No.8 ウィグワム
    開拓委員会の二年生、本田トワの愛馬。標準的なクォーターホース
    トワ本人が乗るだけでなく、送迎用の馬車を引くことも多い
    人なつっこい性格で、トワだけでなくクララからも可愛がられているようだ
    「今日もお疲れ様。また明日も頑張りましょう」
    (元ネタはアメリカインディアン部族の伝統的な住居、ウィグワムから)

    No.9 タタンカ
    在野の生徒、越安レイの愛馬。大柄な鹿毛のアハルテケ種
    煌びやかな毛並みは彼女曰く、『精霊の祝福を受けた』とのこと
    普段から手が付けられないほど気性が荒く、レイ以外の言うことは一切聞かない気性難っぷりを発揮している
    「不用意に触れない方が良い。(蹴られると)ヘイローが砕けるほど痛いぞ」
    (元ネタはジェロニモと同等の武闘派インディアン、シッティング・ブルの本名、タタンカ・イヨタケから)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:31:56

    No.10 バーディ
    ミニッツウーマンの降田エルの愛馬。
    たまたま街に迷い込んできた所を保安部時代のエルに保護された黒毛の元マスタング。
    馬屋部に預けられた後も様子を見に来ていた事から縁が出来て彼女の愛馬となった。
    荒野を駆けていただけあってか、危機察知能力…野生の勘というものが特に鋭い。
    (元ネタはゴルフ用語のバーディーと相棒(バディ)。ゴルフ用語なのはエルフェゴ・バカ・ゴルフシュートと言うゴルフ競技より)
    No.11 ジョン
    開拓委員会の長であり、保安部の長でもある小林リンゴの愛馬。黒鹿毛のモーガン種。
    一般的な乗用馬の品種でありながら、スピード、スタミナ、パワーのどれを取っても優等生。
    小気味よく銃弾を避け、障害物を高々飛び越え、並みの馬は殆どぶっちぎるスーパーモーガン。
    最強のガンマンに相応しい最強の相棒。
    (名前の元ネタは映画『駅馬車』より、リンゴ・キッドを演じた俳優のジョン・ウェインから。)
    No.12 (先生と同じ名前)
    馬屋部のレンタル馬の1頭。パロミノのモーガン種。
    何でもそつなくこなす万能選手だが、これと言った得意分野は特にない。特長が無いのが特徴。
    シャーレの先生のよき友として、移動から運搬、戦闘指揮の際の脚として先生を陰ながら支える。
    先生の名前を呼ぶと一緒に反応してしまうのが玉に瑕。

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:33:45

    過去スレ見てたらマグニフィセント名馬列伝があったので懐かしくなり、せっかくなので埋もれないようお節介でここに採掘いたしました。

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:51:02

    こうして並べると馬達も生徒に負けず劣らずに個性的な子揃いだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:10:09

    マグニフィセント名馬?列伝
    No.XX
    ドン=キー
    赤井アンが乗る愛馬ならぬ愛ロバであり、超がつくほどおとなしくのんびり屋な性格。
    馬を走らせて数分の距離でもドン=キーはその数倍の時間がかかるほどおっとりしている。
    しかし同時に主人の連れているたくさんのハチドリに動じない胆力も持ち合わせている。
    馬で無い理由は昔乗ろうとした馬にうっかり振り落とされてから怖くて乗れなくなってしまったから(なお、馬そのものが嫌いになった訳ではない)。

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:51:45

    すごくゆっくり歩くロバに乗ってハチドリを引き連てる頭に動物の骨を乗せて顔も見えないうえ滅多に人前に姿を見せない寡黙な生徒…
    う〜んこれはちょっと怪しいかも知れない…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:43:53
  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:51:08

    >>165

    はえー…カウボーイパワーすっげぇな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:02:53

    >>165

    すごく魅入っちゃいました…。

    割とアレンジききそうですね。

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:57:31

    マグニフィセントだと、こういうのが生きた技術として生徒達に伝えられてるのかしらね
    それはそれとしてハンマーの音が妙にクセになるな。ハンマー音ASMR…

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:42:16

    案外こういう家の修理なんかも保安部の仕事の内なのかな?
    もしくはそれはそれで担当してる部門があるか?建築部とか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:54:34

    リンゴ「何者かに牛が連れ去られる事件?」
    ラティ「そうデース…真心込めて育てた牛達がいなくなって悲しいデス…」ぐすん
    バーティ「ふむ…しかし疑うわけでは無いが本当にあるのかね?巨大なドローンのようなモノが光と共に牛を連れ去るなどと…」
    リンゴ「心当たりがあるとすればミレニアム辺りだが…
    ノナ「そんならミレニアムに殴り込むぜ!今すぐ!」
    バーティ「落ち着きたまえよノナくん。君が乗り込んだら間違い無くややこしいことになる。主に被害金額的な意味で」
    リンゴ「いずれにせよ、一度上に相談した方が良さそうだな」

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:13

    信仰部モブA「最近、空に怪しげな光が現れるという噂を耳にします」
    信仰部モブB「キヤル様、これは如何なる精霊の悪戯なのでしょう?」
    キヤル「フフ…」

    キヤル「知らん…何それ…怖…」

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:49:04

    流石のキヤル様も知らない物は怖い

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:51:34

    雨の日のマグニフィセント

    ノナ「ぅぉわああああああ〜〜〜!!!(マンホールから水と一緒に飛び出してくる)」

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:48:49

    >>173

    わー、ノナが吹っ飛んだー(棒読み)

    …下水道の中でワニと戦いでもしてたのかな??

  • 175クララ書き25/09/12(金) 15:13:20

    「『宇宙大戦』だね!」

    耳にした噂話に目を輝かせるクララ。それは古典SF小説のタイトルだと言う。

    「空から円筒状の物体が降ってきて、そこから現れた宇宙人が周りの人々を焼き払っちゃうの。」
    「けど、噂の的になってるのは巨大なドローンだ。SFで言うならUFOじゃないか?」

    馬屋部のカウンターで頬杖をつくリンゴが気だるげに答える。
    リンゴは蹄鉄の修理代を支払っている最中だったが、何の気なしに始めた世間話に花を咲かせるクララに内心面を食らっている。

    「うーん……映画はあんまり詳しくないけれど、それなら『世紀のミステリー 空駆ける円盤大地を襲撃す』とかかなぁ?」

    詳しくないと前置きを置きつつもすらすらとタイトルを述べるあたりにクララの古典SF愛を感じるリンゴだった。

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:27

    >>153

     ……いくら何でも安直すぎないか?(『赤毛のアン』要素を含めているならまだしも)

    https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%83%B3

    不動アンを可及的速やかに実装しろ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:47:05

    (赤毛のアンって何か西部劇要素あったっけ…?)

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:42

    >>177

    赤毛のアンはカナダのプリンス・エドワード島が舞台だから特に関係無いな

    執筆時期と同じ1880年代が舞台で西武開拓時代が終わったとされるのが1890年だから少しだけ被ってるぐらい

    多分、便利屋68業務日誌に出てくるキャラと名前被りしてるのを指摘するついでに余計な一言を付け加えちゃっただけじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:29

    >>176

    ?????

    ごめん何が言いたいのかさっぱりわからない

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:22

    ひねりがなさすぎた名前に対する精一杯の擁護のつもりかもしれないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:28

    25 Foods Cowboys Ate On The Open Range

    カウボーイの食事の苦労と工夫が垣間見えたよ

    美味しそうだなぁと思うものもあれば

    えーそれはちょっと…って物もあって興味深い

    あ、食材に亀の腕が出てくるから見るの注意ね

  • 182赤井アンを考えた人25/09/12(金) 23:27:34

    赤毛のアンとか便利屋の漫画とか特に意識してないです
    名前の由来は最後の()内の説明が全てです
    不動アンとか今はじめて知りました

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:25:06

    >>181

    面白いですねぇ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:39
  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:35:01

    >>176

    別に安直じゃいけない決まりはないやろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:28

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:11

    名前云々の話題はもうストーップ!やめやめ!!
    空気悪いったらない!

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:20

    突発マグニフィセント名銃(迷銃?)列伝
    今回はー、これ!
    コルト・ライトニングライフル!
    基本性能、44口径。装填数概ね15~12発(その他の弾薬やマガジンサイズ有り)
    そのビジュアルはポンプアクションのショットガンか何か? と思われるだろうけれども実はこれ、『ポンプアクションライフル』なんですね!
    コルトSAAの姉妹銃(弾薬が共有出来る銃)としてコルト社がレミントン社やウィンチェスター社に負けじと思って作られたライフルなのだけども
    既に登場してる諸々の有名なライフルと比べると信頼性も人気も無かったんですね。残念!
    それでも、22口径の小型フレームから、50口径の大型フレームまで合わせてザックリと19万丁も作ったのだから、流石のコルト社と言えましょう。
    因みに今でもレプリカモデルが売られているそうですよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:29:12
  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:11:14

    うめ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:55:26

    うめうめ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:22:55

    立て乙うめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています