シャアってクワトロまでなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:15

    ボロクソ言われないのか?
    シャアを語る系のスレだとほぼ悪口みたいになるから気になった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:06

    本物のシャアを平気で身代わりにしたオリジン版は
    いわばまさに最低の屑であります、と言わざるをえなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:45

    今はいいのさ全てを忘れて♪ 一人残った 傷ついた俺が♪(例のボコられソング)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:03

    シャアは初代までなら過去は同情するけど出力された行動がダメだったと思う
    クワトロもほとんど一緒だけどエゥーゴしれっと抜けちゃったのは擁護できない
    総帥は論外

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:11

    >>2

    それが嫌すぎて自分の中ではオリジンはアニメとは繋がってないことになってるわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:52

    オリジンシャアは安彦先生がハッキリ否定したくて描写してるまである

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:51

    オリジンはなんか痛々しくてなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:38:50

    >>4

    総帥は論外ってのが簡潔すぎるけどその通りすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:05

    いうてクワトロは女関係のムーブで色々言われてると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:11

    出力はいつだってダメな方向に向かうんだけど過去を鑑みて同情の余地があるのがクワトロ時代までで総帥は同情よりも論外感がはるかに勝つみたいな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:22

    シャアに諸々駄目なところがあるのは間違いないんだが最近のスレでは議論の中で宇宙世紀の状況や環境が無視されてることが多い気はしてる
    これはギレンスレとかにも言えることではあるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:06

    >>11

    これを話し出すとマジで泥沼なんだよなあ宇宙世紀

    シャアも泥沼だけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:32

    根本的な思想の偏りというか変な使命感は1stの頃からずっと変わってなくて
    単に前線で戦ってる時はその部分が露出しすぎてないだけだと思う
    それが政治家としての失敗や変に権力持ってしまったことで、最後の最後にヤバい形で出力されただけだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:51:42

    シャア「ホワイトベースの奴らはまるで素人みたいだなぁ。動きがなっとらんわぁ(自分の部隊を壊滅させられて、自分一人逃走しながら」

    基本的にワンマンアーミーで何事も他人事なのは1st最初期から変わらん
    今は亡き母以外は割とマジでどうでも良い
    シャアは虚無と言う評価に拒絶反応を示す奴をちょいちょい見かけるが、これでは空っぽな人間と言われてもしゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:52:08

    クワトロまでなら気の毒な中間管理職のいいやつ扱い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:52:49

    選民思想持ちというかはっきりオールドタイプとニュータイプで好き嫌い分かれてるのがなぁ
    アムロとカミーユには悪いが自分はシャアに政治関係任せたくないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:54:20

    >>11

    分かる

    そこ考慮してないからただキャラの人格叩きみたいになっちゃってるの多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:55:01

    なまじっか能力が高すぎるし責任感の強さで取り繕えてしまえるから誰もシャアのそういった駄目なところに気づけなかったんだなとは思う
    アムロとはまた違った最強ゆえの孤独感

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:57

    シャアは良くも悪くも他人に期待しすぎなのよね
    そんなんだからアムロやララァに激重感情乗せてるし、カミーユの精神崩壊で総帥になっちゃうんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:58:22

    >>19

    他人に期待しすぎと言うより自分を信じられないやつなのかなって思ってる

    貴様だってニュータイプだろうに!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:59

    >>11 >>19

    周囲の人間がシャアに期待しすぎてるところがある

    Zだとアムロ・カミーユだけじゃなくてカイやハヤトもお前能力あるだろ政治家なれやみたいなこと言ってるし

    能力はあるけど資質が無いのを誰も見抜けないのなんなんですかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:02:44

    シロッコが言ってたニュータイプの成りそこないってのは、やっぱしただの悪口で間違いだと思う。
    相互理解ができるという観点からは確かに出来損ないかもしれないけど、殺人マシンでエースパイロットのニュータイプとしてはシャアはかなり完成度が高かった。
    問題はシャアの信じるニュータイプ論が前者なのでかみ合っていないこととアムロとララァの感応に脳を焼かれたこと。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:02:45

    Zん時はできるモチベがあったんよ、まだ
    その時は善性に寄ってたから
    最後で心が折れた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:03:58

    宇宙世紀は心折れてもしゃーない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:04:27

    クワトロもクワトロで結構ボロカスに言われてた記憶があるんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:05:19

    カミーユの精神崩壊で総帥になったってデマまだ信じてる奴いるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:06:38

    カミーユのっていうよりクワトロもメンタルやられたんじゃないか
    どう考えても人格変わってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:08:49

    大人の事情で逆シャア作ることになりZZに出なくなった弊害だからZからの変貌ぶりは考えても仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:30

    人類全てをNTにしたいというわりに彼らの高い共感性を忌避するじゃん
    意味不なんよねシャア

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:56

    「で、何で逆襲したの?」にずっと結論が出てないキャラだからね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:02

    クワトロのダメなところ
    カミーユとかいうその辺の少年がニュータイプだからとエゥーゴで重用するのを何とも思っていなかった。
    ブレックス准将が暗殺された後も普通にパイロットやってた。
    その後黙って消えた。

    他にも色々あるだろうけれど、シャア,キャスバルではない一人のパイロットとして、自分の力で何かを証明したい、成し遂げたいみたいな欲求もあったんじゃないかと思う。それができなかったのでシャア、つまり総帥になった。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:07

    基本大人の事情でキャラ変わってるよな そのおかげで人間味が出たけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:11:32

    >>30

    逆襲と言うほど生活やイデオロギーの面で困窮していた訳でもないので

    言っちゃ難だが「癇癪のシャア」が正しいと今でも思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:11:39

    カミーユが精神崩壊しなくても逆シャアになるんじゃなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:03

    シャアって部下に関しては基本一貫して優しい人だったと思うし社会的に弱い立場の相手には常に優しさ見せてたとは思うんだよね
    ただNT関わると出力バグるイメージ
    個人的にはクラウンに向けた気遣いやシンタとクム拾った優しさや難民に優しいシャアを否定したくはないかな
    まあその上で同等以上の立場の相手やNTを冷徹に切り捨てたりするシャアも否定はしない
    なんか矛盾してるとは思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:06

    逆シャアという別舞台があるからクワトロは最後までポンコツおもしろ苦労人でいられた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:13:07

    >>33

    しっくりきて笑う

    逆襲ってなんに対してかずっと疑問だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:26

    >>34

    そうね

    劇場版ルートでのシャアとアムロの生存ifもなくされちゃった

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:52

    シャアはニュータイプ論の犠牲者と言う意見を出させていただく
    彼の父ジオン・ダイクンがそもそもニュータイプ論者の代表格であって、それがアムロやララァとの出会いで決定的に自分の人生から切り離せなくなってしまった。
    結果シャアは人類全体をニュータイプへの進化へ導くことが自分の使命だと考える節が生まれ始めたわけだけど、一方でカミーユのような少年に対しては子供と言う部分ではなく後輩,兵士,そしてニュータイプとして接してしまったために人間として崩壊しつつあることにも気づけなかった。
    結果的にカミーユの崩壊や連邦軟禁下で腐るアムロを見て、高すぎたニュータイプへの期待と使命感が暴走した結果が総帥だと思うのだ。本人もそれがもはや自分の意志なのか癇癪なのかすらわかっていないので、サイコフレームを横流しするような奇行に走ったりしたんだと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:22:44

    シャアが父を亡くしてジンバラルにNT思想植え付けられたであろう少年時代が、ずっとそのまま癒されず残ってるんだろうな
    このキャスバルくんはアムロと喧嘩する以外でどうすれば成仏できたの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:29

    初代から割と冷酷でエゴ丸出しだったろ
    人格的に評価出来る部分そんな有るか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:49

    スレ画GQシャアだけど、アムロのいない世界で出会わないifのシャアがお出しされたの個人的に面白いしよかった
    これはこれでつまらないとか悪口言われてるから結局何しても言われるんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:24:51

    ニュータイプ論の犠牲者ってのは言い得て妙だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:24:58

    シャアの二面性や冷たさや優しさの矛盾ってINTJ的な感じあると思う
    極端で合理的最短のルート選ぶ割に感情的な二律背反やダブスタや矛盾を抱えてるのがシャアというか
    合理的な癖に常に迷いがあるんだよね
    だから味わい深いんだけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:25:55

    >>41

    それは流石にネガティブに見すぎだろ初代から

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:27:06

    なんかすごいシャア学会が開かれているぞ…平日の深夜なのに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:27:40

    アムロのしたことはなかったことになり民衆からも受け入れられず忘れ去られるのと違い、何かしらの形でずっと残り続けるあたり民衆が求めるのはシャアなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:28:12

    明らかに上に立ちすぎるような人ではないが周りと立場がそうさせてくれなかった感はある、後は演説で人の心とか動かしたり感心させたり中途半端にそういう政治的才能もあったのが運の尽きよ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:28:26

    >>42

    アムロに出会わない迷いの無いシャアとか言われてたけど

    迷いが無いから部下を裏切って隕石落としするのに止めて欲しいとか一切思わないやつになったのかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:44

    >>39

    確かにジオン・ダイクンが親父ならニュータイプ論からは逃れられないよなぁ

    アムロとララァの脳焼きも結構あるだろうけど親父の影響も少なからずあると思う

    でも地球を汚染しないために生まれた思想が含まれるジオニズムの提唱者の息子がアクシズ落とそうってのははたから見たら親の名前汚してるのもいいとこだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:30:59

    >>34

    これが余計解釈の難しさというか「何なんだお前は」感を加速させてる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:02

    シャア本人はなにも人格者ではないし本人も分かってるから過度な期待されると嫌がるんだよな
    だからってカスになっていいわけじゃねぇだろというのはアムロにもアルテイシアにも言われてる通り

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:09

    この点で言うとアフランシャアも浮気野郎だけど馬鹿にされるほどのことはしてなくない?いやしてるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:32:48

    とりあえず貶しとけみたいなノリのスレじゃなくて嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:34:30

    オリジンシャアが1番冷酷ってよく言われるけど
    刻を見る前のジークアクスシャアも中々だと思う
    ザビ家への復讐の為にソロモン落とし阻止を失敗させようとしてたのはびっくりした

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:34:50

    シャアはシャア本人を求められてたからフロンタルやらアフランシやら作られたけどアムロは戦闘能力だけを求められてバイオ脳やらAIやらエンディミオンユニットにされてるの面白い対比だよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:34:57

    シロッコがシャアをNTの出来損ないといったけどこれは本当にそう
    NT優先で革新的な所はありながらもクェスを強化したりアムロに固執したりとOT的な感性も捨てきれないし
    手段は極端なのに感情や感性は常人的なんだよね
    まあだからこそ1番民衆の支持得られたんだろうけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:35:24

    好きな人には悪いが自己愛性パーソナリティ障害に見えるわシャア

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:36:30

    駄目なところは本当に駄目なんだけどな…でも良いところもあるんだよな…
    でもその良いところと悪いところが表裏一体だから本当に評価に困るんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:37:09

    クワトロはクワトロで必殺武器のメガバズーカランチャーがなかなか当たらないことをネタにされてたような

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:31

    >>57

    ガンダムには基本的にNTのなり損ないしかいない(人は真のNTにはなれない)ってハゲが言ってるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:39:10

    キャスバルで居られなくなったことは悲劇であり、エドワウを辞めたのは一種の強迫観念的な復讐心で、シャアを辞めたのは自分の過去から逃げるため。そしてクワトロを辞めたの時は、それの正誤に問わずシャア自身が覚悟を決めたときであった。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:41:50

    シャア学者ちょっと多すぎませんかね…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:43:11

    シャアには男女問わず後方彼氏ヅラが多いので…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:43:29

    >>60

    でもアニメ見るとそこまで外してないというか、これはしょうがないなってなった

    それよりジャミトフに当てられないほうが酷い

    生身のじーさんにくらい当ててくれよ

    護衛が肉立てになったとか「ブレックス准将の敵!」で感情が高ぶりすぎてるとかプロットアーマーが厚すぎるとか理由はあるんだけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:44:54

    >>62

    これ小説の一節みたいでかっこいいな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:45:57

    ジクアシャアという別側面が出たことで更に論争を巻き起こした男

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:46:50

    >>67

    別世界は一旦置いておこう…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:46:52

    間違ったニュータイプとして正解だった男

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:48:26

    マジでモビルスーツの部品だと思えばシャアは完璧に近い。強いし大勢殺しても声が聞こえないので発狂しない。
    親父の名前と遍歴が邪魔すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:49:42

    シャアはこのような感じで民衆に語り継がれてるんだろうね
    現実でもガンダム世界でも人気

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:35

    >>65

    わろた

    グワダン脱出の時にはアクシズ兵全員ヘッドショットしたのに…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:52:24

    カスとかクズとか言われたらそれは違うだろ!?って反発するけど誰にも愛されなかった悲劇の貴公子…扱いされてるといや…こいつ自身にも問題あるんで…と言いたくなる
    そんな感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:52:38

    >>70

    アムロも逆シャアの時はそうなってるしNT能力は同じくらいになってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:52:49

    >>71

    語り継がれるって話ならガンダム世界じゃアクシズ落としから地球を救った偉人じゃないのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:53:10

    変なNT思想に取り憑かれてたのはそう
    アルテイシアの方がNTとして先がみえてたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:53:28

    モビルスーツの部品とか最悪だけど本人はそっちのが向いてたんだよね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:53:34

    オールドタイプが1番理解して共感しやすいニュータイプがシャアって感じ
    内心はともかく行動は1番わかりやすいんだよねシャア

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:54:23

    神の視点で見てもこんだけ議論があるんだから作中のOTに本質理解するのは99%不可能だろってなる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:54:56

    一応連邦議員さんらもダカールで
    「シャアなん?なら話聞こか…」ってなってたのに

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:55:36

    視聴者目線でもニュータイプって不思議ちゃんというか何いってんだこいつってなってまあ共感はできないもんな
    だからシャアみたいな人の方が共感できる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:56:36

    >>79

    理解してやる義理もないんだけどね

    独善的な選民思想に取り憑かれた男なんぞ気にして生きていられるかと

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:58:05

    でも真のNTに近いやつほど
    ニュータイプ論とか民衆を見下ししないよねw皮肉だわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:02:54

    NT強い奴はそれで酷い目に遭ったりもしてるから上位進化だなんて思えないんじゃないか
    シャアはむしろNTが強かったら恋人を守れた人だから逆のトラウマになってて選民思想振り切っちゃった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:03:59

    確かに駄目なところはあるんだけど理解されない駄目さじゃないというか人間誰しも持つ弱さではあるからな
    能力が高すぎて行動の出力がバグるしそうなった時の周囲への影響がバカにならんけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:04:41

    逆シャアは特にアムロはつまらない大人になったとか言われてるのを見るとたとえ問題児でも人間らしいキャラがより魅力的に感じるんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:05:11

    だいたいこれになる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:56:52

    レコアさん関連はエゥーゴで戦う動機が一番ふわっとしてたところにエマカツカミーユの参戦で居場所が狭くなってったからレコアさん側にも言うことはあるけどシャアが深入りしなかったのも悪い、塩対応がぶっちゃけ最後の防波堤な気もする

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:03:34

    >>2

    シャアアズナブルという他人の戸籍乗っ取りは本編も監督公認だし

    ミネバ助けるだけならまだしも孤児ムリヤリ整形させて影武者させる奴だぞ?

    無印でもミハル回とか下衆悪役だろこいつは

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:03:55

    >>87

    わかる


    貶されてるとうーんて苦い顔になるけど

    かわいそよしよしされてるとウヘェって顔なる

    面倒な男

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:06:14

    別スレでシャアの境遇が特別悲惨でもないのが宇宙世紀って言われてるの見て宇宙世紀こわいよー

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:07:18

    そりゃまあ悲惨さで言えば一年戦争時代に悲劇が悲劇にならないレベルの事態が量産されてるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:10:33

    >>56

    求められてたのはシャア本人というよりシャアのガワだな

    フロンタルもシャアもシャアと性格も思考も違いすぎる

    民衆が想像するシャアであり、迷いを捨てられないシャア本人ではない

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:12:31

    個人としてのシャアを必要とした人間なんてセイラとララァしかいないからね
    あとはぎりぎりカミーユくらい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:12:47

    まさにシャアが言った「道化」の部分だよな必要とされているのは
    悲しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:15:54

    >>6

    だってシャア美化する奴うっとおしいからちゃんと否定否定しないと、な安彦さんの気持ちわかるよ

    シャアの両親のリアルクズぶりも納得できるキャラ像だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:17:11

    「総帥の部分なし!」が前提なの面白すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:17:44

    別に性根がクソカス野郎ではないと思うんだよな
    Z小説だけどどんどん悪くなっていく連邦とスペースノイドの状況に「座視は出来ない」で動いてるんだよね
    根底に人類を憂う気持ちと優しさを持った人ではある
    ただ目的の為ならクソカス発想が出来るしそれを行動に移しちゃう非道ではあっても効果がそれを上回るなら行動しない方が悪と思ってそうなんだよね
    何か本人の性質と理想と行動がバラバラですごい矛盾を抱えた人に見える

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:27

    やりたいことと出来ることが全然違うのが最早シャアのアイデンティティだから
    まあそれは人間皆そんなもんと言えばそうだけどそのレベルが良くも悪くも高いからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:09

    なんか小学生みたいな人だよね
    AとBが戦争しててこれを終わらせるにはどっちかを消せばいいと思います!みたいな…
    いや小学生でもそんな答えにはならないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:11

    家族(母性)を求めて泣きながら妹がいる地球へ隕石を落とす男〜〜〜〜!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:24

    シャアはこの方法頭良くないんじゃねと思っててやるから
    アムロに止めて欲しい気持ちもあるしこのまま地球潰れちゃってもええかなと思いながら戦える

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:48

    >>55

    アレ推定される犠牲者数とか地球への影響を考えたら絶許レベルのドン引き行動だけど正史シャアよりカッコいいキャラ扱いされているの納得いかなかったなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:00

    すんごい他責思考な人だよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:00

    アムロパパとララァママにオギャりたかったいつまでも幼児性抱えてる人間だろ
    指導者として他人に期待されるだけのポテンシャルは有るけどそれを発揮できるだけの人間性は無かったな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:11

    なんか世を憂う志向は強いんだけど手段がまず暴力でしかも犠牲を全然厭わないところや一方的な思い込みと見下しが強すぎるからどうしてもやさしい人とはあんまり言いたくない

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:44

    ダイクンの息子だから赤い彗星だからって求められるキャラを演じ続けてる内にやんなっちゃったんだよ
    自分より上だと思ってるライバルはただ戦ってるだけだし理想かもしれなかったNTはパーになっちゃうし
    世直しのことを知らないんだなってアムロの話が結局全てよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:27:22

    地球はヤバいのは認めるけど急ぎ過ぎた人よね、確かにシャアは人の上に立てる人だけどシャア1人で全て解決出来るわけがないんだよな...,もう少し長い目を持ってくれれば

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:28:59

    駄目な奴と言うよりは能力と血筋があり過ぎたな
    皆が皆上昇志向の塊じゃないという実例

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:05

    同情できるところはあるし共感できるところもあるんだけど
    同じ道を歩めるかっていったら…
    たぶんその道のどこかでシャアに背中向けられちゃうんだろうな、て思ってしまう
    しかもけっこう肝心要なところで

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:50

    人(個人)への優しさが圧倒的に足りてないと思う
    全体へ向けては耳障りのいいことを言うんだけど家庭を大事にできてない政治家みたい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:34:18

    責任感がないよね
    優柔不断というか

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:34:59

    >>101

    だから実際は一般で言う母性なんて求めてないんだよシャア

    実際の母親のことなんてほぼ触れないのが宇宙世紀シャアだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:28

    人を愚民と見下すけどシャア自身立派な男ではない

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:42

    総帥時代がなかったらロリコンマザコンはきっと言われなかったよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:06

    >>113

    家族コンプレックとか言われてたけどそれもまた違うんだっけ?ややこしいなそれが魅力のいいキャラなんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:32

    >>104

    他責思考と言うより自分が悪いのは分かっててもそれを受け入れる強さがないので他人を責めて精神の安定を計ろうとしてる印象

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:36

    >>115

    おそらく10代ナナイに手出す30手前男というもっと言い逃れできない姿だぞ逆シャア前のあいつ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:54:47

    1st→ザビ家の人間を排除
    Z→エゥーゴ放って逃げ出す
    逆シャア→敵にサイコフレーム提供

    マジで部下になりたくない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:25

    >>117

    そんな男が総帥やってるのがヤバい!

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:05

    >>117

    というか他責思考自体がそういうもんだと思う

    自分が間違ってるの受け入れるのはある程度精神的な強度がいるからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:00:19

    >>56

    本人の再現→似ても似つかない人物が出来上がる

    戦闘力の再現→なぜか人助けばかりする

    ここの対比も面白い

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:04:11

    >>117

    それが他責思考では…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:06:38

    精神科領域に従事する者としてはフィクション作品で愛着障害とかパーソナリティ障害を当てはめようとするのは辞めた方がいいよ
    多少なりとも客観性があって相手の感情を察知しようとする思考があり人間関係に問題がないなら病的とはいわないから

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:08:25

    多少なりとも客観性があって
    相手の感情を察知しようとする思考があり
    人間関係に問題がないなら

    あっ……

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:10:04

    >>125

    困ったな逆シャア時代は全部怪しい

    少なくとも下二つはNG

スレッドは8/22 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。