- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:50
クローズマグマはいけるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:56
大気の振動を高熱で無力化となると、バーニングフォームで突き進んでバーニングライダーパンチで防御を崩してからが本番だろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:47:56
ファイヤーガッチャード
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:02:50
熱で無効化できるなら炎が単なるエフェクトじゃなく熱を伴うって確定した上で任意で稼働させられるライダーなら割と行ける気がする
そもそもガヴ自体スペックとかそんなインフレしまくる作品って訳じゃないしな - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:43
熱さを纏うのもだし、攻撃でスマッシュを溶かしていた描写もあるからボッカの鎧みたいなのもアメイジング同様に溶かせそうだな
ライダーシステムの設計上、本人の闘志が高まれば高まるほど強くなるから行けそうだ
炎系とは少し違うが、炎を纏えるという点ではクローズエボルもブラックホールを操ったり、ワープしたりしてるからいける気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:14:08
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:17:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:08
アメイジング無ければそうやって攻略してたんかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:27:35
マスターのヒリヒリチップスでひれ伏せ突破できてもオーバーに切り替えた瞬間効果失うから結局火力不足で負けそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:24
ガヴ世界にあわせてスペックが10トンくらいあれば問題ないとすれば本編同様に大気を歪めるとかそもそも喰らわないくらい素早くヒットアンドアウェイが出来れば何とかなりそう
レーザー攻略は…各々頑張れ - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:48:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:58:58
ゼロスリーならサウザンドジャッカーのタイガーアビリティで炎出して振動無力化からのランペイジオールブラストなりゼロスリービッグバンなりで行けるっしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:06:39
ゴースト闘魂ブーストはどうだろうな 命燃やすライダーだから出来て欲しいが