3周年先生、ブルアカのメインストーリーを見ていく3

  • 1◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:32:50

    ストーリーが手つかずのまま装備集めたり生徒募集したりボスをぶっ倒し続けたりしてた末路な先生(仮)が重い腰を上げてストーリーを見ていくスレです。

  • 2◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:34:00

    現在閲覧済みは
    ver1(対策委員会編) 1〜2章
    ver2(パヴァーヌ編) 1章
    ver3(エデン条約編) 1〜4章
    ver4(カルバノグ編) 1章
    デカグラマトン編3話

    ここには居た上にゲームプレイ自体はずっとしていたため、ところどころネタバレは食らっている箇所も少なからずあります。有名な場所は完全な初見にはならないかもしれません。

    あと画像は頻繁に使用します。
    複数画像引っ付けるのは連投不可の縛りが入り難しくなったため、直接貼っていきます。ご了承ください。

  • 3◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:35:01

    前回はエデン条約見終わって、パヴァーヌ2章を観る前にデカグラマトン編を観ている最中でした。
    デカグラマトン編13話まで?を見終わったらバニーチェイサー→パヴァーヌ2章と見ていくつもりです。

  • 4◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:36:01

    今回のワイルドハントイベントのストーリーは……どうしましょうか。
    見てもいいし、他に見終わったあとでも……迷い中。

  • 5◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:37:01

    さて、ここまでくれば不用意にネタバレ食らう人もいないでしょう。
    改めて、ここからはストーリーの内容を含むため、知りたくない方はブラウザバックをよろしくお願いします。

  • 6◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:38:01

    ではデカグラマトン編続きから見ていきます。

  • 7◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:40:19

    4話
    3話ではデカグラマトン(?)がミレニアムに侵入、電源落としても電化製品を動かす謎技術を見せつける。シッテムの箱が乗っ取られ……るはずも無く、アロナむにゃむにゃ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:51

    >>4

    時系列は最新作なだけあって一番新しいよ


    先に履修しておくべきストーリーは常設イベントの「白亜の予告状」だけだね

    そして白亜はパヴァーヌ1章を抑えてればギリギリ大丈夫

  • 9◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:44:01

    >>8

    なるほど……では

    「デカグラマトン編13話」→「白亜の予告状」→「ワイルドハントイベ」→「バニーチェイサー」

    の順で見ていくことにします。

    情報感謝です。

  • 10◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:46:42

    ジト目のエイミも、めっちゃうたた寝してるヒマリも可愛い……

  • 11◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:50:42

    そういや「預言者」なんですよね。「予言者」ではなく。
    未来を知り「予言」するのではなく、神の言葉を伝えるために「預かる」から預言者。なんてのを知ったときは納得したものです。

  • 12◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:51:57

    あ、出てきた。例の訳分かんない図。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:50

    このレスは削除されています

  • 14◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 21:57:01

    さらっと一企業の情報に入り込めるとか言っちゃってるよこの子
    まあ相手はカイザーだし……ウチはシャーレだし……(万能の免罪符)

  • 15◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:00:38

    へぇ、カイザーはビナーと交戦してんだ
    寄せ付けないようにしてたって、何守ってんだろう?

  • 16◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:13:25

    えっ、ストーリー中にビナーと戦うの……?

    この前の大決戦でお腹いっぱいなんですけど。

    まあTMTよりは倒しやすいよね、多分。



    てな訳でパーティはこれで。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:14

    >>12

    これはまんま元ネタのセフィロトの樹を表した図だね

  • 18◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:15:35

    >>16

    コスト貯まる前に終わった☆

  • 19◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:18:17

    >>17

    個々の名前は他のゲームやら創作やらで見たことがあるなーって感じですね。

    例えばモンストとか、ハイファン小説とか。

    内容までは理解していない人間。

  • 20◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:22:08

    5話
    「廃墟」ねぇ……学校の前にそんな禁足の場所があって気にせずにいれる?
    まあゲーム開発部は侵入してたケド。

  • 21◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:25:51

    「廃墟」と「カタコンベ」は分かるけど、ゲヘナの「アビス」is 何!?!?
    マグマ戦艦コクマーはヒノム火山にいたのは知ってるけど、こんな大々的に言っといてまだゲヘナメインストーリー来てないの怖いねぇ……
    まあ私はもし今来たとしても見るのは当分先だけど

  • 22◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:30:39

    ケセド……水着ハナコとミカに蹂躙されてたのしか知らないけど、ビナーと並んでメインストーリー(デカグラマトン実装時にはイベントストーリー?)でこんなガッツリ出てたんだね

  • 23◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:34:48

    7話 ケセド
    エイミもヒマリも、比喩で美しいもの汚いものを頼るからか下水浄水好きだねー

  • 24◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:39:15

    お次はケセド
    けど敵の一覧に周りの雑魚の表記がないけど、もしかして本体だけ?
    どうやって戦うん?

  • 25◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:40:24

    私は天啓を得た。
    これテキトーにやってても勝てるな?

  • 26◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:47:29

    おっ、あの時の謎グラマトンの正体が明かされるのか?

  • 27◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:53:51

    うわ何か出てきた
    ……そういやケテルって大決戦総力戦に出てきてないな
    何気に初遭遇

  • 28◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 22:57:11

    9話
    ケテル、あの地区だとどこ行ってもぶつかるの……?
    足が沢山あってワイヤーでどっか行く様子、まるで蜘蛛みたい

  • 29◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:00:03

    10話
    ヒマリ落ち込んじゃった……→なら強引にでも場を盛り上げてからおだてて見よう!
    いや草

  • 30◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:01:23

    満更でもないんかーい

  • 31◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:04:06

    鬼ごっこ(但しこちらが追う側)

  • 32◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:07:09

    11話
    危うげなく撃破
    てかダム作るとか「神」云々言うレベルなら簡単なんだろうけど、結構凄いことしてんなー

  • 33◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:13:03

    12話
    大昔に「神を作ろうとした研究」の名残がデカグラマトンとAI……てこと?
    なら神に至ろうとAIが続いているなら、それはもはや成功と言えるのかもしれない。見える間に成果が得られなかっただけで。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:17:10

    このレスは削除されています

  • 35◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:20:25

    「人のかつての生活感だけが残っているが、どこにも気配がない」
    それだけで、ここまで不気味なんだね。
    backroomのリミナルスペースだっけ?

    いやエイミ何考えてんねん笑
    こんな場所にある自販機とか考古学レベルに廃墟とともに朽ち果てているジュースでも飲む気か?

  • 36◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:22:52


    何かおかしいものあったっけ?
    強いて言うならケテルくらい

  • 37◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:26:33

    ……アッ
    えっ、もしかしてこの自販機?

    あー確かに何かよく自販機ネタ見かけるなぁここで!!
    え、事前に自販機ってヒントありながら、てかその前にエイミにツッコミ入れときながら違和感に、おかしい事に気づかなかったの私?

  • 38◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:29:38

    電源が切れても尚動き続ける電子機器……あの最初のアレと同じか
    紛れもなく「特異現象」
    あと自販機がいきなり喋り始めるのはちょっとシュール

  • 39◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:33:30

    「我思う、故に我在り」ってか

  • 40◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:37:32

    ダム壊したらまた水没すんじゃん!

    「マルクト」……

    >>17

    先ほど挙げていただいたこれにも通じるようにケテルが「最初」なら対角のマルクトは「最後」の預言者、か

  • 41◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:47:33

    あっもしかしてこれ12が区切りか、まあ13は見ちゃったしまあ良いや

    13話
    デカグラマトン(自販機)がなくなったとしても預言者らは動いてるから脅威が消え去っていないのもまた事実
    次は「ホド」かぁ……これからも苦難は続きそうだ

  • 42◆ifkTp8Hfs91B25/08/21(木) 23:51:06

    一旦休憩
    一時期アオバが自販機ぶっ叩くスレがあった気がするんだけど、あの時は理解できてなかったがアレってもしかしてデカグラマトン(自販機)……?

  • 43◆ifkTp8Hfs91B25/08/22(金) 02:03:14

    >>9

    明日は白亜の予告状を見ていきます

    おやすみなさい

スレッドは8/22 12:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。