最近の東方キャラには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:28

    名前がムズすぎることや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:07

    鈴仙・優曇華院・イナバから全部難しいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:17

    めしつなまるりゅう
    てんきゅうせんまた
    ひめむしひゃくひゃくせ
    そしてすがまきてんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:51

    我らが四季映姫ヤマザナドゥを愚弄する気か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:13

    十六夜ッテナンダ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:20

    スレ画の初登場からもう6年ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:34

    >>3

    管狐の癖に"菅"牧なの罠過ぎるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:35

    ちなみに袿姫様のけいは"うちぎ"って入力すれば変換候補に出るらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:17

    最近の東方キャラ…聞いたことがあります
    サグメ純狐変な女と

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:42

    豫母都日狭美…初見じゃ読めないと聞いています
    読み方を知ったとて変換できないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:00

    けーき様はけーき様で伝わるヤンケ
    問題は……そもそも知られてないことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:00

    磐永阿梨夜…すげえ…
    パっと見ムズいけど日本神話を2cm齧ってたら読めるし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:33

    >>12

    そんなことより教えてくれよ

    下の名前にはどんな意味や由来があるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:42

    紅美鈴も初見じゃまず読めないと思うんだよね
    くれないみすずなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:31

    >>14

    ふんっ "ほんみりん"に決まっているだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:43

    摩多羅隠岐奈…すげぇ
    一見文字数多くてイカツいのにメチャクチャ読みやすいし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:56

    >>13

    咲夜輝夜と関連づけるため最後の一文字を「夜」イニシャルをA.Iにしたかったのだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:14

    >>16

    ヤンキーの当て字みたいでやんした…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:35

    >>16

    トレンド入りする度に「多羅隠岐奈」になってて笑うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:53

    >>2

    お言葉ですが魂魄からもうムズいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:52

    >>18

    貴様ーッ摩多羅神を権威のありそうな神を片っ端から習合して威を借る宗教ヤンキーのお神輿と愚弄する気かあっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:56

    かそだにって何だよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:34

    >>10

    にわかだけどどこまでが苗字でどこからが名前なのかすらわからないのん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:15

    >>22

    別作品で幽谷かつ子で終わる子が出た時に「かそだに」読みしたのは…俺なんだッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:30

    >>23

    「豫母都日狭美」(よもつ ひさみ)か

    「東方獣王園」に登場する地獄のストーカーだぞ

    メカクレ高身長で地獄のストーカーでドM…ある意味最強だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:12:26

    >>9

    なんか…そいつらも大概変じゃない…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:00

    日狭美を超える難読はもう出てこないと思うのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:31

    ただただ漢字が難しい それが"饕餮尤魔"ですわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:56

    アリス・マーガロイドやん元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:56

    >>28

    饕餮なんて誰が読めるんだよえーっ

    画数が多すぎを超えた多すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:10

    >>27

    ヨモツは出現場所から察せますね

    ヒサミは知らない知ってても言わない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:20

    >>30

    言うてここの掲示板の連中ならトウテツ→饕餮はわりと知ってる気がするのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:22

    >>30

    真面目な話し 元ネタ知ってる人じゃないと読めねえと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:25:50

    さんとうけいのこと読んでいたのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:12

    茨木華扇のことが気になって来たんだろ
    それは茨華仙であり 茨歌仙の主人公でもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:38

    地味に比那名居天子も難読だと思ってんだ
    居の読み方が実はゐだし
    天子もそのままてんしと読ませるとか普通思わないでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:10

    逆に紅魔郷だと敵のボスが7割くらいカタカナなお陰で十六夜咲夜のいざよいと紅美鈴の中国語に準ずる読み方くらいなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:40

    元ネタが神話やらC國始め大陸の人物も居たりと見た目は読みやすい名前でも読み方を間違えるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:47

    >>20

    よしそれじゃ企画変更して旧作から見ていこう

    !!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:52:07

    >>36

    AIに天子の絵を出させようとしたらこれのせいでよくわからないキャラが生成されたのは俺なんだよね

    怒らないでくださいね hinanawiってなんなんですか

    ヒナナウィ…?

スレッドは8/22 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。