親父…ゲーム紹介系投稿者ってなんであんな口が悪いんやろな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:48

    オワ.コンだの糞.ゲーだの気軽に使いすぎなんやないかな。というか登録者が多いほど過激になってないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:14

    正直売り上げに響いてそうだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:44

    うーん口汚くディスる方が再生数増えておまんま食えるようになるから仕方ない本当に仕方ない
    ところでスターバックさん長所短所両方並べるレビューじゃダメなの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:56

    そんなに多いっスかね…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:38

    >>3

    お言葉ですが最近のトレンドは遊ばずに炎上だけを取り上げて外から騒ぐ感じですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:10

    レビュー系ならわかるけどただの紹介系でそんなに口悪いのいるイメージ無いのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:45

    >>1

    怒らないで下さいね、

    褒める方面だとVtuberに勝てないじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:59

    >>6

    と言うかレビュー系のつもりでスレを立ててると思われるが...

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:37

    レビュー系ならまだしも紹介系はむしろ罵倒とか無くて良い点と悪い点はっきり分けて言ってる印象がある
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:30

    ああゲームレビュー系ユーチューブだろrか

    あんた再生数稼ぎのために早く動画出そうとしてやり込み要素とか普通におざなりにしてる事多いし過激な文言をサムネやタイトルに意地でも入れようとするしコメ欄はエコチェン極まった儲ばっかりだからいらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:22

    ゲームレビュー系なんてエアプのようなあの男が一時期トップに慣れる程度に猿な界隈やんけなにムキになっとんねん 全員雑なゲームゴシップ滑りしてて悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:11

    むしろただの紹介系で1みたいな暴言言いまくりのやつとかいるんスか?情緒が大分おかしいと思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:30

    >>5

    それはキャベツやナカイドの事を…

    どっちもC国には露骨に弱腰で社会の欺瞞さを感じますね…マジで

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:08:30

    暴言言いまくって数字荒稼ぎするやつか案件狙いでどんなゲームも過剰に褒めることしかしないやつの両極端なんだよね参考になら無くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:08:48

    なんでって…評論する側は上であることを示しとかないと格好付かないからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:12

    >>15

    どうして評価を述べさせてもらっている側だという考え方ができないのに動画上げてるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:38

    >>14

    一周回ってまだファミ通レビューの方が信頼できる程度にチンカスなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:43

    >>14

    後者はほぼ案件だから悪く言えるわけないんだよね 怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:15:31

    >>18

    お言葉ですが一応案件でも愚弄する程度にチンカスだった紹介系はいましたよ まっ そいつは今逆に案件系には露骨に媚びるようになったからバランスが取れとるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:04

    口が悪くても言ってる事が正しいならいいんだよ
    問題はDMCでハイタイムすら出せないのにレビュー系を気取ってる事だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:38

    なんでって所詮ゲーマーなんて幼稚で頭悪い愚図だからやん……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:08

    >>21

    その頭悪いグズすら完遂できることが出来てないのがゲーム紹介系投稿者

    って話やんけシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:47

    >>20

    俺なんてほんとは面白かったのにネットの評判が否寄りだったから手のひら返しして愚弄して

    落ち着いて良作評価になったら本当は面白かった言い出す技見せてやるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:07

    >>20

    えっハイタイムってターゲットに対して後ろ方向にスティック倒して剣振るだけじゃないんですか

    出せるとか出せないとかの技ですらないと思われるが…

    ううんどういうことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:12

    バンナム…すげぇ この手のゲーム紹介や情報系の知識力測るのに滅茶苦茶便利な指標だし
    フロムや任天堂使ってバンナム叩きし出す=知識力が分かる ここでエルデンとか使って叩いたらそいつの知識力はヤバいんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:36

    ゲームやる気力がなくなったおじいちゃんと買う金がない連中がメインターゲットだからやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:21

    デマも加えてやねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:30:07

    割と若い層にコイツらの思想が伝達してるんだよね
    任天堂とフロム持ち上げが酷くてそれ以外を愚弄してるのが多いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:22

    >>28

    任天堂、フロム、一部のC国ゲー、インディーそして俺だ

    この手の輩に持ち上げられやすかったりする分聖域扱いされるぞ、逆に愚弄ポジはスクエニ、大手洋ゲー、バンナムじゃないスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:49

    あの手のレビュー系って中韓を持ち上げまくって日米のゲームはこきおろすんだよねなんかタフカテに似てない?

    日本のゲームがやらかした!みたいに日本にやたらと当たり強くてウンザリするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:59

    >>30

    真面目に考えるなら一応C国ゲーは今が一番勢い良くも悪くもあるからじゃないスか?

    あとJ国とA国はコンテンツ業界だと昔から影響力あるのもあって愚弄されがちだから今更感あるのん

    K国ゲー上げ多いのは謎を越えた謎

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:11

    >>31

    良くも悪くも勢いがある…?冗談だろ

    国の規制にプロパガンダへの利用に集金の強さにとお世辞にも褒められた状態じゃねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:38:01

    …と言うても… 今日びのクソガキは褒めるのを見せるより貶すのを喜びますからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:33

    >>32

    待てよ実際買い切りも最近C国ゲーの大型タイトル増えてきたり、ソシャゲに関しては今が全盛期感あるんだぜ? まっ 持ち上げられてた割にその後アレな星の翼やスタレゾとかもあるからバランスが取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:31

    >>34

    黒神話悟空が台湾侵攻した時はビビりましたね…ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:13

    あと良くも悪くも海外の炎上は日本だと流れてこないから仕方ないを超えた仕方ない
    実際MSやネットイースの解雇騒動とか海外ゲーマーの間で結構話題になったのに日本は無風だしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:13

    >>36

    ねぇ海外のゲーム炎上の情報を集めるぐらいやる気がないなら日本のゲームの炎上も取り上げなきゃいいじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:31

    >>37

    でもね俺全然わからない海外の炎上よりわかる日本のが見ちゃうって気持ちわかるんだよね

    だって自分の身近な話だし国内の方がわかりやすいでしょ? 日本もゴリゴリ関わってるネットイーストの件取り上げないのは謎だけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:36

    >>38

    結局『steamレビュー読み上げ』と

    『ヤフートップニュース読み上げ』が殆どでで

    社名を知ってるかどうかしか違いが無いと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:58:27

    ゲーム関係者とトークすることはあっても
    ゲームのPに就任させるとか制作にかかわらせてもらえない時点で
    『分析力が無い』ってプロから見られているってことだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:02:40

    案件貰って案件動画出してるのに
    批判するムーブするのも社会人としてどうかと思うんだよね
    まっ公式の犬にならずにズバズバ言うのは尊いって考え方もあるんだけどね

スレッドは8/22 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。