- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:49
これがあっても1話の惨殺は…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:14
錆兎とかの例見る限りあり得なくは無いのよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:09
無惨も兄上も仕留められなかったからまぁ未練はあるよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:30
黒死牟戦に参加しそうな炭治郎
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:05
鱗滝さんとこでの修行が大幅短縮されてそう
隊士になるのが早まって善逸達より先輩になる可能性あるな - 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:30
もうこれヒノカミ神楽じゃなくて日の呼吸でいいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:30:09
縁壱さんが昔話をしてくれたことがある、侍の家に生まれた縁壱さんは生まれつきの痣や喋らなかったことで不気味に思われていて、縁壱さんのお兄さんだけが気にかけてくれたらしい
俺もそんな兄になりたいと思ったのを覚えている
…これは後で話してくれたことだけど、そのお兄さんは鬼になってしまったらしい
縁壱さんの話ではとても鬼になるような人には思えなかったのに - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:59
弟たる縁壱と兄たる炭治郎いいなここの絡み見たくなる
大きな弟と小さな兄 - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:36:48
透き通る世界あるから個人個人に合った最適な特訓方法教えてくれるよね
それで呼吸使える剣士増やしたし - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:45
呼吸は使えても日輪刀はないのに襲撃に来るのは無惨本人という下手したら詰み率が上がるルート
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:15
炭治郎を通して柱にも教えられたりしない?
炭治郎は教えるの下手だけど縁壱の言うことをそのまま言うのはできる - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:16
炭治郎はそこまで強くなれないかもしれないがこれはそのへんのことをすぐ周りにも教えれるのがでかいんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:29
縁壱レベルは無理でもこのスレだと物語スタート時点で透き通る世界少し入ってるから原作よりは大分強くなるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:59:21
もし兄上にも縁壱の姿が見えたら発狂してしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:20
この設定支部にあったぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:08:52
痣とか透き通る世界とかのロストテクノロジーを初期に知れるだけでかなり楽になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:17:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:40
縁壱「…」
炭治郎「どうしたんですか?俺の刀を見つめて」
縁壱「炭治郎は私と同じ黒い刀だったが握っても赫くならないんだなって」 - 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:30:56
ヒノカミ神楽の儀式見るたびもう何百年も続いてるのに毎回少し恥ずかしそうにしてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:33:37
殆どが25歳で死んじゃうからできれば痣を出してほしく無いなぁって思ってそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:36:57
縁壱「炭治郎いつも言っているが、あまり心拍数と体温を上げすぎるな
お前なら『痣』を出せてしまうだろう」
炭治郎「よく分からないんですけど、痣が出たらダメなんですか?」
縁壱「炭焼きとして生きるには過剰な力だ、命を縮める」 - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:37:01
果たして25までに死ぬとわかっていて痣のでるやり方を縁壱が教えるんだろうかという疑問が残る
炭治郎にうっかり痣が出ちゃってから見えるようになったとかかな? - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:37:53
神楽の呼吸って半分常中みたいなもんだから累くんは割と楽に倒せてそう
もしかして基礎以上が出来てるだろうし修行パートカットされて善逸たちとは同期にならないのかも - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:43:28
本編の第一話より強くなっているから斧使って冨岡さんをヒヤリとさせるシーン、冨岡さんに怪我をさせてしまう可能性があるかも。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:54:48
自我しっかり連続しながら鬼やってる兄上と鬼の本能を押さえ込んで兄をかばう禰豆子との対比とか
良い鬼にはならなかった兄上とか
縁壱が地味に曇りそうな要素が旅路にあるな - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:41:22
縁壱零式見たらどんな反応するんだろう