スーパーマンを観てきたんだあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:08:48

    美しい家族愛に感動しております

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:18

    ジェームズ・ガンのコメント(捏造)
    「育ての親……神 血の繋がりのない子供に愛情を注いでくれるんや」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:57

    ウム…地球人を正しく導くため我が子に地球を支配させようとする素晴らしい両親なんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:12:16

    🖕🖕🖕

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:32

    >>3

    (クラーク·ケントのコメント)この世の中でワシが両親と呼べるのはケント夫妻ただ2人や

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:18

    ロボットたちも実の両親の遺言をまるで気にかけてなくて笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:38

    「そんなお前を誇りに思う」のシーン…神
    友人と観に行ってなかったら100%泣いてたんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:58

    強くなれカル・エル…!!お前は地球の真の支配者となるんだ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:17

    お前らしくあれクラーク・ケント…!!
    お前は俺の自慢の息子なんだ…!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:23

    ハハハ本当にアホですねェ…レックス・ルーサーは
    あんな映像の捏造…なにっ捏造じゃない!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:35

    (レックス・ルーサーのコメント)
    はっきり言ってスーパーマンはめちゃくちゃマヌケ
    特定の記者のインタビューしか受けないとかこいつを人質にしてくれって言ってるようなもんなんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:58

    #スーパークソ
    #クソマント
    #スーパー弱すぎクソワロタ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:24:05

    ケント夫妻…すげぇ
    聖人って感じではないけど言動やラストの家族写真で本当に良い両親って思えるご夫婦だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:24:29

    スーパーウンコやん
    秘密のハーレムでボボパンしとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:25:42

    なんやねんその”クリプトン人が地球を支配する”って?ワシめっちゃ遊びまわってるし(スーパー・メスブタのコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:26:17

    へっ何がスーパーマンや侵略者のガキっのくせに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:26:30

    原作知らなかったからなんだかんだあの映像には裏があって丸く収まると思ってたんだよね えっ侵略目的で送られたのはガチだったんですか
    まぁスーパーマンは最高のヒーローやしええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:15

    モンキー・ボットのくだりだけ急速に場のIQが下がって困惑したんだよね
    超大作映画で猿展開を味わうとは思いませんでしたね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:47

    >>6

    血の繋がりのないどころか血の流れてないロボットの方がクラークケントの理解者として相応しいだなんて感動的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:45

    >>17

    原作でもワシの知ってる限りだと侵略目的で送り込んだのはいないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:47

    >>12

    >>14

    >>16

    ホアァアァーッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:31:38

    主人公もヒロインも美男美女で文句無いんだよね
    スーパーガールも可愛かったしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:31:56

    はぁぁぁぁ!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:10

    アイデンティティを確立して吹っ切れたスーパーマンは麻薬ですね
    めちゃくちゃカッコいい画を連発して…ここんとこ毎日です

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:33:13

    >>11

    レックス・ルーサーには「スーパーマンだって普段は自分達と同じように汗水垂らして働いてる」という考えがないのです

    その考えがないから職場の人間には暗黙の了解レベルで気づかれてるクラーク・ケント=スーパーマンに思い至らない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:33:37

    >>22

    待てよスーパーマンよりグリーンランタンの方が強くて格好いいんだぜ

    ジャスティスギャングでチーム名もイケてるしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:05

    >>26

    君 グッド・メンバーと認めるネ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:33

    >>24

    神々すぎて涙が出ちゃうよ…

    しゃあけどスーパーマンも人間やっ

    あの神々しさは人間が持つ光なんやっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:42

    >>18

    ルーサーも大天才なのにやることがいちいちみみっちくて笑いそうになったんだよね

    お前…歴代彼女は普通に振るだけでいいしわざわざ部下に物を拾わせるために落としたりなんて何やってるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:53

    >>23

    どう足掻いてもスーパーマンと殴り合いとかできないルーサーに攻撃コマンドを叫ばせる発想は見事やな…

    あの場面は確かにルーサーがスーパーマンをぶん殴ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:36:11

    >>26

    公然猥褻カットと言ったんですよ

    ガイ·ガードナー先生

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:36:50

    ワシ完全無欠の完成されたヒーローよりも成長してヒーローになっていく話が好きなんだよね
    今回のスーパーマンのあのハゲに対する言葉で股を濡らしたね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:23

    私「ボケーッ。クリプトを躾けとけ言うたやろうが」
    アシA「おいっ スーパーマンに日光当ててくれ」
    私「なんじゃああの犬の暴れっぷりは」
    アシB「あのう、ご両親の映像見ますか?」
    アシC「あのう、私の自己紹介しますか?」
    私「そんな時間あるわあ」
    アシB「あのう、ご両親の映像見ますか?」
    ボラビアのハンマー戦数分後の、ロボット達との壮絶な会話である。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:38:10
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:38:49

    >>31

    待てよ348人の女子は認めているんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:38:59

    >>26

    スーパーマンの代打だけどランクはスーパーマンよりキレてるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:57

    正直こんなガタイの良い新聞記者がいるかとおもったのが俺なんだ!

    なにっバレてる!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:02

    お…おいあれを見ろ クソゴミジャワティー兵に追い詰められた子供がなにかしようとしてる
    ワシ(フゥン スーパーマンに助けを求めるのか)

    SだSが立っているぞ バキバキッ彼の名はスーパーマン
    はうっ(涙腺崩壊書き文字) 展開自体は予想できたのに演出の方が予想外のパワーで圧倒されたんだよね すごくない?素晴らしい体験でしたね マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:34

    最終盤のトダー「両親の映像を見せるヤンケリラックスできるヤンケ」
    おおっ実は両親はあの発言はウソで本当の遺言が流れるんやっ!
    えっ育ての親なんですか……まぁええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:44

    >>23

    初期コマンドがグーパンなのと最後の方にしれっと金的入れてるのが面白すぎルと申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:40

    >>29

    自分を特別視して他の人間を道具としか見ていないルーサーと1人の人間として見てみんなと一緒に戦うクラークの対比だと思ってんだ

    だからこそルーサは負けたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:43:18

    ジャスティスギャング…糞
    アイツら怪獣を残虐な方法で殺したんや……

    もっと優しく行動不能にするべきだと考えられるが……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:34

    >>12

    アンチ・モンキーを投下だあっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:46

    敵をぶちのめすシーンより誰かを助けるシーンが印象に残る
    そんな今作を誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:54

    >>42

    青くさっ青くせーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:46:22

    クラークの里帰りシーン…すげえ 本当に周りに何もないし…
    カンザスってマジモンの田舎なんすね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:46:28

    >>42

    優しく行動不能にするにはどうすればいいのか教えてくれよ

    皮膚どころか眼球攻撃してんのにノーダメとか話になんねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:47:48

    カメラが複数台あるとはいえスーパーマンを完封できる指示出しできるのはルール禁止ですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:55

    自分を人間だと言いマリのような人こそがヒーローだと言うそんなスーパーマンを誇りに思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:49:44

    >>48

    数ヶ月かけて徹底的に分析させてもらったからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:50:15

    ノーマークだったジャスティスギャングが好きになったんだよね
    グリーン・ランタンは存在が目茶苦茶おもしれーよ
    テリフィック頼りになるし何処かお茶目でおもしれーよ
    ホークガールは常識人っぽいけど苛烈なところ好きだーよ

    いやあスーパーマン以外のヒーローが格好良いのはリラックスできますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:51:35

    テリフィック「あのぉ…そのドローン高いんすよおもちゃにしないでもらっていいっすか?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:52:52

    >>52

    うるせぇんだよガジガジ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:09

    エレメンタルマン怖っ…
    見た目からして人間じゃないし…

    あれっ泣き始めたっ
    ひょっとして喋るなって脅してたのも情が沸くのが怖かったからなタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:57:15

    クリプトすげぇ…アホ犬だし…
    ラストバトルでクリプトと一緒に敵をぶん殴るのかと思ってたら、ちゃんとアホ犬要素を活かしてきたんだよねスゴくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:58:17

    …で指先はどうなってるんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:58:59

    おおっ スーパーマンが実家で寝とるっ
    やっと疲れを癒せたんやっ
    それにしてもな…なんやこのパタパタ音は…

    クリプトのコメント「へっへっへっへっへっ(尻尾パタパタ文字)」

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:59:32

    >>55

    この犬種飼ってる人の感想の大半が「どうしてうちの子が出てるの?」なんだよね 怖くない?

    て、テリア系ってヤンチャなんだな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:04

    誰かの為に力をふるうものこそがヒーローなんだと教えてくれる作品…神

    逆張り系露悪作品もええけどやっぱ王道作品はウマイで!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:05

    >>56

    酷い…外反母趾…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:03:19

    >>23

    格ゲーのコマンドみたいでやんした

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:03:37

    最後の職場仲間のやつは「クラーク=スーパーマンと気付いている」なのかあくまで「スーパーマンとロイスがデキていることに気付いている(クラーク≠スーパーマン)」なのか解釈が分かれると思ってんだ
    あんな普通の一般人にまでバレてるとそれはそれで今後のクラークとしての活躍がブレてくるでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:06:34

    砂煙のシーン=神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神

    メインテーマと演出の合わせ技がうますぎると言ったんですよジェームズ・ガン先生

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:23

    あっスーパーマンがレーザーで兵士を焼き払っていくっ
    ふーん、スーパーマンも正義のためには殺しも厭わないんですね残念です

    ビクッビクッ(落下兵士書き文字)

    お見事ですスープス
    やはり私がにらんだ通りあなたは強いスーパーヒーローだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:39

    >>63

    神々しすぎる…神々しさの次元が違う

    たしかにこの男は人間の範疇に収まらない人間…

    まるで超人だ


    まっ本人は誰よりもまっとうな人間らしくありたいと思ってるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:18
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:08

    灘神影流1A!1A!1A!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:46

    でも俺サッシャ・カジェ版のスーパーガールもいつか出て欲しいんだよね歴代でも特に激えろを超えた激えろでしょう?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:50

    スーパーマンの遺伝子が欲しい!ボボパンされたい!っていうガチなメスブタが実際にいそうだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:39

    これで私はアメコミヒーロー映画にに無知でね
    スーパーマン以外のヒーローはこの映画で初めて知ったんだよ

    日本のヒーローで例えるならウルトラマン世界にスペクトルマンとか流星人間ゾーンとかアイアンキングとかのマイナー系主人公もいてお互いそこまで仲良くないけど正義のために皆来てくれた的な解釈でいいんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:24:02

    メタモルフォなのエレメントマンなのどっちなのよ?
    強すぎを超えた強すぎな気がするんスけどいいんスかこれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:45

    スーパーマンはとにかく主役が強すぎるから敵も味方もインフレしがちな危険な作品なんだ

    見てみいこの敵幹部その1を
    他ヒーローならラスボスの能力やわっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:30:19

    ちなみにMr.テリフィックの戦闘シーンがワーナーから公開されたらしいよ

    Superman | Mister Terrific Beach Fight | Warner Bros. Entertainment


  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:39

    >>71

    ヒロアカでいうところの○○ヒーロー部分がエレメントマンで

    《コードネーム》がメタモルフォじゃねえかなと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:45

    >>73

    Mr.テリフィック…頭脳派だと聞いています

    なにっなんだあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:45:53

    >>64

    リンチを超えたリンチレベルの多数戦でも手加減しながら制圧できるスーパーマンは強者を超えた強者っすね

    忌憚無

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:49:04

    >>17

    待てよあれ多分ナチュラルに見下しまくってる傲慢野郎なだけで侵略とか深く考えてないんだぜ

    そもそも侵略目的にする奴らなら自分の星が滅びそうな時に赤ん坊だけ送り出さないと思うんだァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:20

    >>75

    お前Mr.テリフィックを甘く見たな

    マイケル・ホルトは陸上10種競技の金メダリストでもある超実戦的フルコンタクトヒーローだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:52:44

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:20

    >>78

    確かにこの男は司令塔として頼りになるが・・・今後バットマンとクロスオーバーした時のキャラ被りは大丈夫か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:43

    メチャクチャ聞き慣れた曲がドラマチックにアレンジされてていつしかジョン・ウィリアムズの原曲でも泣けるようになった それが僕です

    Theme from Superman (Concert Version)

    な、なんやこの希望にあふれたメロディはギュンギュン

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:04:48

    >>80

    (懐事情で差別化できそうやし)まっええやろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:10

    >>80

    多分バットマンなら同じ状況でもバッタラングやワイヤーも使うけど基本ステゴロで相手がトラウマになるような過激ファイトするんだよね

    バットマンはただ敵を無力化したいんじゃない 二度と悪事を働く気が起きないよう恐怖を植え付けたいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:56

    >>80

    ああ バットマンならシャッターを改善してくれるだろうから問題ない

スレッドは8/22 10:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。