可愛すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:27

    ノッシノッシ動くのが可愛すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:36

    ポヨンポヨンしてる
    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:10

    水風船みたいで可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:25

    4.5mはビビる
    グラードンより1mデカい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:32

    なんだろうヨッシーアイランドシリーズのボスにいそうな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:13

    自制できるなんて偉いねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:49

    絶妙なデザインしてる
    ボヨンボヨンしてるのが可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:02

    本能かもだけど虫ポケモン追いかけてて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:28

    にっこりでかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:22

    >>8

    常に嘔吐感が押し寄せるあまり限界感じて暴れてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:24:36

    頑張ってポヨンポヨンしていて愛しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:24:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:25:22

    うぷって感じの口元かわいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:25:51

    虫に強くなってたりするんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:26:09

    カイロスヘラクロスビビヨン見つめてて仲間に入りたいのかなと思ったらメガシンカして追い回してて草

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:46

    ウツボット好きワイ、長年勘違いしてたかもしれない可能性に吐き気を覚える
    ウツドンと違って感情を表現する口がなくなって栄養補給のための上の口になったと思ってたけどもしかしてこれまでも普通に口に感情出るタイプのポケモンだった…?
    コジロウのウツボットはコジロウを咥えたがるから分かりづらいだけだった…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:39

    >>18

    そりゃまあ食虫植物が元ネタなので……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:09

    動いてるの可愛かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:24

    追いかけてる場面がカートゥーンアニメのそれなんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:48

    マリオシリーズに居そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:36:59

    >>20

    食虫植物は獲物が来るのを黙って待つのであって追いかけ回す事はないと思うなァ!!??

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:40

    今にも消化液が溢れ出しそうになっているにもかかわらず浮遊するのをやめジャンプ移動で更に負担を掛けていくドマゾ種族…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:43:04

    >>25

    待っていたら溶解液が垂れて危ないからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:43:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:32

    跳ねるたびに吐きそうになるんやろなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:34

    >>24

    水をがぶ飲みさせられてお腹が膨れたボスパックン味ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:48:15

    >>26

    いうてメガシンカって戦闘のための進化ってこともあって普通に過ごしてるときは絶対不便やろってやつまあまあいるのでウツボットのこのメガは戦闘形態としては全然メガシンカとしてあり得るレベル

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:10

    これ映像だと上手くカットしてるけど実際の生態だとあの調子で全員食ってるんだろうなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:55

    あれ主人公って街中で溶解液撒き散らして…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:57:01

    何か違和感あるなーって思ったら口閉じてるから牙が見えなくなってるのか
    そりゃ大分顔つきも変わる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:59:23

    >>18

    仲間になりたいのかな?❌

    ご飯食べたいのかな?⭕️

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:49

    >>33

    トレーナーさん、配慮お願いします

    ふわっとした要望でどうにかしようとしてんの笑うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:03:11

    ヘラクロスとかカイロスが逃げてんのなんか笑う
    アイツら被食者側だったのマジ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:04:13

    >>33

    こんなんもうロケット団と変わらんね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:04:31

    >>33

    あーっいけませんお客様道路が!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:07:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:13:47

    技放った後はほぼ普通のウツボットだね
    常にフルチャージ状態みたいなものなのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:14:58

    これモチーフのリュックとかバッグとか売られそうな予感

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:53

    この姿のまま連れ歩きたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:18:20

    液が高まる…あふれる…
    ああ…うおおおおおお!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:18:55

    「ぼよんぼよん移動してて可愛い〜」
    ↓ヘラクロスやカイロスも追いかけてる映像が繰り返されて
    「これ虫ポケ視点では進撃の巨人状態の笑えない状況では」←イマココ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:01

    >>44落ち着けメガウツボリー!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:42:36

    なんかさぁ…毒美味そうじゃない?
    甘い匂いするしさぁ…ねえちょっとだけでいいから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:48:39

    >>13

    オートで嘔吐しないように自制してるわけか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:13:40

    >>30

    マリオサンシャ院…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:52:36

    >>47が骨になった!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:51

    なんかメガってよりキョダイマックスっぽいデザイン

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:18

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:17:00

    メガシンカが間違った進化路線なの隠そうとしなくなったな

    そりゃ明らかに戦闘オンリーにもなるわ、の負担がデカすぎる形態だわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:57:31

    踏むたびに縮む系のマリオの敵

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:09:44

    >>53

    マダツボミからの進化の変遷を考えると頭が巨大化する意外と正当路線だよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:11:16

    まてまて〜みたいな感じだったけど虫ポケからしたらたまったもんじゃねえよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:20:15

    毒の性質と分泌量の増加とかいう極めて順当な強化、なお絵面がだいぶおマヌケさん
    かわいいね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:58:05

    毒複合で虫に弱いわけではないから食虫植物としては納得いくんだよなウツボット
    聞いてるかマスキッパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:31:02

    初代から思っていたんだけど、ようかいえきってもっと技の威力あっても良いと思うんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:33:26

    確かにかわいいけどこいつ暴走メガシンカで出てきちゃダメだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:51:11

    メガ進化しなくてもポケモンはビルを体当たりで粉々にしたり線路や車を食べてしまったり家を吹き飛ばしたりするのでその辺ふわっとうまく付き合ってきたんだろうあの世界の人間は

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:55:56

    鋼タイプ「へぇ、溶解液で鉄を溶かすのか・・・ま、俺に毒タイプの技は無効なんだけどなw」

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:58:36

    ただの野生なら所構わず毒ぶち撒けた方が本人も楽だろうに、喉元締めるのはやっぱりトレーナーの事を思ってなんだろうな。強い絆よな。メガウツボット見てこの子の気持ちに応えてあげないと!って気持ちになった

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:52

    誘引どころか虫が全力で逃げてて草

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:54:58

    もう虫以外でも狩れそうなのに虫ポケしか狙わないって結構ウツボットって偏食家なんだな

    現実のウツボカズラは入ればトカゲでもネズミでもコウモリでも食べるのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:35

    >>8

    文章後半から殺意が自制出来てないんだよなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:09:16

    トレーナーの配慮がなければテロ確定ポケモンなのヤバすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:17:26

    >>48 は さむい ギャグを かました!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:29:52

    >>66

    獲物を待つまでなら図鑑説明文的にありだけど

    積極的に仕留めに行くまでいくとそっかぁ仕留めに行っちゃうかぁ


    元気でいいね!!となるよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:19:23

    >>62

    設定的に鋼と虫に抜群の新毒技か鋼と虫に毒技を抜群にする特性がありそうだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:49:23

    カイロスが襲われてて草生えた

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:56:35

    >>71

    逆にカイロスがメガシンカするとウツボットは即死しかねないんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:12:32

    メガボーマンダとかメガプテラのことを考えるとツルが伸びるとか増えるとかじゃなく植物としての体が大きくなったの納得
    大昔の植物はデカかったらしいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:14:14

    これって自分で自分のこと縛ってないと普通に体がバカデカくなっただけのウツボットと同じデザインだよな
    溶解液を溜め込むのと縛り付けるのでイメージが全然違ってくるの天才だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:48:14

    >>8

    > 自ら積極的に仕留めに行く好戦的なスタイルが特徴です。

    ホームページのキャラ紹介ってもっと取り繕うモノじゃなかったっけ???

    (ゲーム内図鑑はともかく)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:57:58

    >>73

    デカくなるで言うと初代のポケモン(赤緑)って進化系が大きく進化前は余白が多いドットで描かれてる

    当時はすごく拘ってたわけではないだろうけどこれって大切な演出だったと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:03

    >>53

    【公式】※閲覧注意※甘くいざなう建物事件|『Pokémon LEGENDS Z-A』

    動画見る限り少なくともウツボット自身も自分の力で苦しんでるとかではなく笑顔でトレーナー出迎えてるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:03

    >>77

    結構ヤバ目の重大インシデントじゃねえかなあコレ!「派手にやったなあ〜(トホホ)」で済ませていいやらかしではないでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:38:20

    この災害を収めるのがトレーナーによる配慮だけってのが凄いよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:43:09

    特性は金属溶かしてたしふしょくかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:46:48

    普通に人も食ってそう(小並感)

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:31

    >>77

    自分には楽なフォームに戻れたから笑顔になったように見える

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:50

    気合い入れすぎてやらかしてるだけだから可愛い方
    本当か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:04

    >>80

    それっぽいけど、ふしょくだと毒の攻撃技は鋼に無効のままなんだよな

    新特性か新技がありそうじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:50:55

    顔がどことなくクッパの乗ってるアレみたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:53:30

    ポジティブに表現してるだけでメガシンカのエネルギーが大きすぎて反動がある設定自体は継続してるんだよなこれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:54:28

    >>84

    フリーズドライみたいな新技で後である程度配布されると予想

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:59:40

    XYの露悪的な図鑑説明まだ引きずってるよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:52

    >>88

    破壊光線を街中でぶっ放せるんだから今更溶解液なんて誤差だよ誤差

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:09

    機能美を感じる
    純粋なパワーアップとそれに適応しようとした感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:27

    >>84

    >>87

    前々から思ってたけど、ようかいえきがそれになってくれればいいのになぁ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:29

    つーか改めて見るとウツボットの蔦ってどこに繋がってるんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:04

    考えたらメガシンカなんて基本的には戦闘時に一時的になる形態なんだから負担が大きいのも日常生活に向かないのもそりゃそうだろうなと
    人間だって甲冑着て刀抜いたまま暮らしたりはせんでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:54

    >>77

    ムービー見ればちゃんとトレーナーと合意の上で仲良くやってることはわかるね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:44

    口元を見ると笑ってるようなのに目元を見るといつものウツボットなの面白くて好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:36:14

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:47:05

    >>88

    ピカブイのメガシンカ解説見てみるといいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:08:55

    騙し絵っていうかパッと見だと「見てこの子めっちゃ笑顔!」ってなるのはよう考えたなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:13:50

    見た目でだがなんか「だいばくはつ」しそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:15:31

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:01

    >>90

    え…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:58

    ウツボットの時はツリ目になった!となったんだがなぜかウツドンに先祖返りした用に感じてしまう
    おくちがニッコリしてるからなんかな……?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:43

    目が鬱ボット

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:47

    >>88

    それやったのSMとUSUM定期

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:22

    動きが水風船みたいで可愛い。つついたらぷよんぽよんしそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:24:06

    >>8

    むしろ攻撃性と凶暴性が増してるんだよな

    敵に溜まった溶解液をぶち撒けるんだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:25

    かわいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:44:15

    最後メガ進化解けてニコッとしてるところで死んだ
    可愛いがすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:46:28

    良く見ると最初撒き散らしてる時本人も慌ててるの可愛い

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:05

    ちょっと遠目で見るとめっちゃ水風船なの好き
    唇がゴムの先っちょになってる
    元のウツボットのデザインに何か新規で足したわけじゃないのに見た目のモチーフ自然に増やせてんのすげー良いデザインだと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:40:22

    >>38

    俺はコジロウなのか……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:29

    >>107

    スプラのデンチナマズやんけw

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:57

    メガウツボットのぬいぐるみ欲しい
    絶対可愛い

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:53:26

    >>99

    全方位に毒液ばらまくのはもはや逮捕されても文句言えないのでは

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:48:00

    トレーナーに被害が行かないように縛ってるってことは暴走体はその辺考慮してないってこと…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:22:13

    >>115

    本来ならしない進化みたいなもんだからね…

    時折いる本人も想定してない要素が強化されてしまったパターンの奴じゃないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:51:57

    >>116

    ということは配慮しなきゃならないレベルの溶解液を垂れ流しにするような奴が複数存在する可能性がある…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています