- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:27:40
落ちたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:28:31
配点考えて受けるとこ選べばええやん…
言い訳と言う名の理屈は後で積めばいいし - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:22
面接なんておっさんと楽しくお喋りするだけヤンケシバクヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:30:20
現役の時5個受けて3つ補欠合格で頭おかしくなりそうだったのが俺なんだよね
まっ第一志望に救ってもらえたからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:04
真面目に勉強してきた人材を選ぶための筆記の比率が小さくなりすぎて真面目にやるだけバカをみるし女比率気にしてオスブタはかなり落とされやすいし現職か新卒以外はめちゃくちゃ落とされるから民間ともう変わりませんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:46
「面接は一緒に働きたい人かどうかを見極める場所なんだよ」...糞
完全人格否定の一撃 - 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:33:14
お言葉ですが人格を否定しているのではなくちゃんと取り繕えるか判断してるだけですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:33:58
どう足掻いても時間足りなくて筆記は足切りギリギリのみを狙って勉強して合格したのが俺なんだよね
配点的に面接で捲ればエエヤンケシバクヤンケ - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:35:52
人事課!SPIを導入しろ
今は人手不足… 受験のハードルを下げてもさして問題は無いはずだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:41:39
これオンラインだと替え玉受験しないやつのが少ないですよね🍞
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:42:31
えっSPI程度なら替玉する必要すらなくないスか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:43:21
...(哀)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:47:03
面接なんて対策次第でなんとでもなると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:26
公務員試験はですねぇ…
国家公務員や大きめの都道府県や政令市の地方公務員じゃないと
全員筆記試験落ちがあり得るんですよ