ワールドアイスボーンを超えるモンハンって今後出るんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:01:31

    未だに不動の1位だけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:05:03

    ワイルズのMR次第

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:05:30

    何のランキングか明示しろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:06:24

    次回作に期待だ
    ワイルズが今から復活するには厳しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:56

    >>4

    一瀬だと海外で評価低いから無理

    新ディレクターにワンチャン祈るか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:09:21

    なんで一瀬モンハンって海外だと人気でないん?
    グラの問題?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:11:12

    >>6

    アクションが押し付けがましすぎて「モンハンでやる意味ある?」扱いなのとグラ 

    一瀬アクションが人気ないからコア層にウケ悪い

    グラショボいからライト層へのフックが弱い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:13:13

    >>7

    そうなのか……

    グラはワイルズレベルだと目が疲れるから丁度いいって思ってたんやけどな

    俺の感性がおかしいのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:13:32

    >>7

    外人ってやっぱりゲームを楽しむセンスないんだな

    フォトリアルな戦争ゲームしか流行らんわけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:08

    >>9

    申し訳ないがマイノリティがマジョリティに向かって「センスねぇ〜」ってさすがにダサすぎるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:17:20

    ひとつのシリーズで2つの味がするのはいいと思うんだけどなぁ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:19:48

    実際アイボーとサンブレのカーナ比べるとサンブレは流石にショボすぎるとは思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:21:13

    言うてそんなにナンバーワンって感じしないな
    やりこみ要素もそんなに旨味無くね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:23:16

    >>13

    やり込み要素に振ってないんだよね

    無限のコンテンツはなくてゴールはかなり明確にある

    それであんだけ人が残り続けているのは中々凄いとは思うが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:25:15

    単純にネット介してもワイワイ楽しめるモンスターが多いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:26:09

    >>13

    基本的に評価ツートップのW:IBとXXどっちもビルドのゴールはそこまで果てしなくないし

    終わりのないゴール=評価高いわけではないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:28:09

    >>13

    エンドコンテンツが果てしなさすぎるとそれはそれで皆途中でやめるんだわ

    サンブレだってどっちかといえばランク上げだるいって声のほうが大きいし同じゲーム擦り続ける人は少数派

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:29:02

    >>10

    マイノリティとマジョリティ名乗れるほど差ないぞ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:31:37

    「装備組んで強いモンスター狩る」がしっかりしてるエンコンが一番評価高い
    サンブレは装備の自由度はいいけどモンスターが最後までパッとしないから
    イマイチ評価が上がりきらないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:31:52

    アップデートが全て終わってから始めたけど
    防衛隊装備のおかげで無印部分は何の苦も無く楽も無くって感じで通り過ぎていって
    勿体なかったかなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:33:59

    >>9

    他人の感性否定して自分アゲはダサい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:34:21

    最大の差はグラでしょ
    グラさえ良ければ中身ポンコツでもあれだけ初週売れるんだぜ
    当時基準で上質なグラとちゃんと遊べる中身があればコンスタントに売れる訳よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:41:36

    >>18

    流石に外人と日本人なら大分人数に差がないか?

    低く見積もってもIBの中だと3〜4倍ぐらいは人数差あると思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:44:09

    ミラボ装備作成終わった途端やることがなくなったのは惜しいけど歯ごたえあるモンスターが多くてタイム切詰めるのは面白かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:45:54

    アイスボーンは歴代で最もグラがいい作品ではあるがそれを補って有り余るほどクソ部分もでかいので頂点とは思えない 個人的にワイルズの一個上程度 皮ペタはもう二度とやってほしくないし既存のモンハンの世界観を悪い意味で破壊してるからな ここから始めた人には文句なしだろうけどシリーズファンはそうでもないんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:48:33

    >>25

    別にワールドsageるのはいいんだけど現状ワールドが一番人気なのも事実だし

    「これこれこうだから俺は〇〇が一番面白いと思うし好き」まで言ってくれ

    そのままじゃ拗らせたワールドアンチにしか見えん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:50:55

    >>25

    顰蹙買うかもだけどワールドとワイルズ好きでライズはイマイチだったんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:51:22

    単純にモンスター人気、BGM人気が高いのも大きい気がする
    4〜IBぐらいまでのモンスターがとにかく強いのよね
    ジンオウガはそれでもトップを譲らないのは流石だとは思う
    モンスター自体は然程なのにBGMが大人気のナバルデウスも中々

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:52:57

    ライズワイルズに比べてそこまで武器操作複雑じゃなかったし装備組みやすかったから結構色んな武器触ってたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:55:20

    ライズからワールド入ると逆に
    え?これだけしかアクションないの?ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:58:06

    アクション操作面だとライズが快適でモンスターとか演出だとアイスボーンだから、ライズくらいの操作感でアイスボーンできるモンハンが出たら最高だと思う
    あとは思い出補正で2ndGとかになっちまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:58:58

    >>30

    アクション多いのって実際はそんなに強みにならんからな

    というかモンハンはただでさえ武器14種、それぞれに固有のアクションあるから複雑過ぎる

    他の狩りゲー見てもこんなに多いのはそうそうないぞ

    GEですら大体半分ぐらいじゃなかったから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:59:57

    ライズのアクションって奇抜ではあるけどワールドより面白いかって言うと別にそうでもないし
    アクションのバランスはなんだかんだワイルズが一番面白いわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:00:24

    別にアクションなんかそこまで多くなくてもいいけどなぁ
    無印の時点でアクションは面白かったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:03:46

    操作の多さ=楽しさではないと思うけど、武器種が14個あるからシンプルで良いってのはなんか違う気がするけどな
    そもそも複数武器使って遊んでる人自体少数派だと思うし、本来はハンティングアクションゲームなんだからハンター側のアクション部分にこそ力入れてなんぼだろう

    それを込み込みでももっとシンプルで良いという話なら全面同意できる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:04:40

    爆ぜるブラキの演出好きだったな
    欲を言うなら同時実装激昂ラージャンもあれぐらい盛ってほしかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:05:33

    >>35

    流石に複数武器が少数派はないだろ

    全部使ってる人はもっと少数派だろうが、1番多いのは2〜3個ぐらい使ってる人よ

    ギルカ見ると大体2〜3個ぐらいが大半だからな

    1個完全特化は実はそんなにいない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:12:28

    回復カスタム返ってこないかな
    スキル枠使わなくてもよかったから快適で好きだったんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:02

    ダブルクロスのモンスター数とサンブレイクの快適性とアイスボーンのグラとワイルズのアクションがあるモンハン出してくれれば俺は成仏できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:42

    >>39

    最低10年音沙汰無しレベルで開発期間設けないと無理じゃねえかな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:54

    反射神経おじいちゃんだからサンブレの空中機動についていけねぇんだ...地に足つけて戦いたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:16

    モンハンの開発ってどのくらいかかるかイマイチわからないんだよな。貶すわけじゃないんだけど、直近のワイルズがあれだったのもあって
    あそこから無駄を削ぎ落としてちゃんと開発した場合何年くらい短縮できるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:06

    >>42 削った分にまた別のいらないもの詰めてくるからギリギリまで期間使いそうで変わる気がしない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:40

    言うて売り上げ本数見れば
    ワールドとライズはそこまで致命的な差があるわけでもないから
    ライズがダメというよりは好みの差で終わりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:32

    >>44 スタイリッシュなアクションやりたいならサンブレ、じっくり狩るならアイスボーンで好みの差よね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:54:37

    >>44

    いや約900〜1000万は相当な差では?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:56:26

    発売時期に3年の差があるから数字で単純に比較するのは難しいと思うけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:12

    2つの差で言うと今は1130万本差だな
    ライズがセールでもワールド程伸びないから一時期より差が広がった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:43

    サンブレイクとXXのアクション性に馴れるとね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:15

    >>47

    単純に同時期で考えても結構な差があるで

    3年前の時点でワールドは2000万超えてる(確か2400万ぐらいだっけ?)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:00:52

    売上が一番簡単である程度信頼できる指標とはいえ、それだけで判断するのは難しいからな
    例えば時期ひとつ取ってみてもコロナで開発が難航したってマイナス要因もあれば、逆にコロナのお家ゲーム需要で売れたってプラス要因もある
    あとは単純にハードの普及率とかそのハードのメイン層に刺さるゲームだったか?みたいな話も絡んでくるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:48

    ライズは投げ売りセールやってもあんまり伸びないからだいぶ厳しい
    ライズがワールドに追いつくよりワイルズがライズに追いつく可能性の方がまだ高い

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:10:44

    おーカプコンのページの注釈部分見逃してたわすまん

    正直ワイルズは初動が高すぎた上に
    発売半年のブレーキで
    ここからブーストされる未来が見にくい

    いずれはライズに追いつくにしてもライズよりはかかりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:15:17

    >>51

    コロナでゲーム需要上がった時期に直撃してるし、普及台数もSwitchの方が上だった

    その割には日本の売上だけで見てもワールドの方が若干上だったりするので、Switch層とモンハン層があんまり噛み合わないのでは?とも思う

    まあライズはPSにもSteamにも当然出てるのであんまり言い訳にはならんのだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:15:47

    ブレーキとは言うけど別にワールドやライズも推移は大して変わらんぞ…
    次の四半期決算はだいぶしょっぱいことになりそうだけど、ライズも同じ時期の四半期売上20万本でまあまあ悲惨だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:18:48

    あくまで売上だけ考えるならどのくらい開発費を注ぎ込んでどれくらい売る気でいたのかも重要だしな
    極端な話1000万本売れようが開発元がもっと売れるつもりで作っていたなら失敗になってしまうわけで

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:19:05

    信憑性はわからんが7月のPSのダウンロードランキング

    https://www.famitsu.com/article/amp/202508/50205

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:20:30

    サンブレのほうが普通に上でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:26:01

    サンブレのほうが上みたいに言われるとそうか?と思うが、不動の1位アイスボーンと言われるとそっちはそっちでそうか?と思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:30:22

    >>53

    ちなみにワールドも発売してから2期目は40万本しか売れてないしライズに至っては20万本しか売れてないぞ

    コレ見るならワイルズは順調に売れてる方なんじゃねぇの

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:32:45

    少なくともワイルズが届くことは今後もなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:33:36

    >>57

    あのワイルズが園外……!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:35:50

    >>40

    モンハン20周年作品がワイルズだけど30周年作品は期待出来るのかな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:36:40

    ワイルズはとにかく安定しないとな

    メインであるPCが冬まで実質お預け状態なのがどう出るか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:41:49

    ワールド系列のモンスターは開発側が明確にモンスター側に出し得行動入れてるからなあ(インタビューで明言してる)
    最終盤のアルバとかミラとか代表で一部モンスターにはそれがないからそいつら遊ぶだけならいいゲームなのは間違い無いんだけどね
    ib発売時のアプデでマシになったとはいえ上位までの痕跡集めで水増ししたストーリーとか見ると現状ワイルズのが単純なゲームとしてはマシと思ってるんだ(クラッシュ問題とか加味すると逆転するけど)

    まあ一瀬モンハンもゲージ追加したがりなのなんとかしろよとは思うけど、うまくいってるやつといってないやつの差が激しすぎる
    xxは大好きだけどヒートゲージは許してねえからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:43:07

    >>64

    SIEが3社で分かれてるから決算載ってないだけで未だにメインはPSでしょ

    Steam(Valve)は本数の割合増えてても売上落ちてるの見るに投げ売りセールで過去作売れてるだけっぽいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:44:23

    >>65

    ワールドライズワイルズを全部CSでやってる身としては

    無印時点だとワイルズ>ワールド>ライズくらいの評価だな今んとこ

    護石ガチャ追加がデカいわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:46:40

    >>66

    カプコンが自らPCがメインといっていたはずだけど


    >>67

    ライズってお守りガチャ初期からなかった?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:50:36

    >>68

    装飾品ガチャないライズに護石ガチャすらなかったら終わりじゃん…

    ワールドとライズは護石ガチャと装飾品ガチャがトレードオフだけど

    両方来たのはワイルズが初めてじゃん

    今後ずっとこれでいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:51:51

    >>51

    全ハードで出てるライズが大差で売上に差が出てる時点で

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:53:23

    >>68

    PCメイン言われたのがそもそもライズかSB時代だけど結局はCSの方が比率高いんじゃないか?

    よくSBはSwitchの方が売れてるからーって聞くんだけど

    PCメインだって言われてのはモンハンじゃなくてCAPCOM全体の話だからバイオとか実際PC率高そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:55:15

    ワイルズは今ほんと面白くなってるぞ!ただもう多くのプレイヤーに見限られてるんよな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:56:44

    >>72

    だってバグあるし、今回の新スキル武器のイベクエだってバグ残ってるから延期したっぽいしなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:57:58

    >>72

    いまは面白さよりも安心して遊べるか?

    な段階だからなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:58:07

    >>67

    俺もその三作だとワイルズが一番だな(上位時点って意味だとxが一番好きだけど)

    ワイルズのゲーム部分の批判についてはそりゃわかるんだけどワールドやライズにもほぼ当てはまるんだよな正直


    まあここまで炎上してるのはクラッシュとかナーフとかの対外面が問題ではあるんだけど

    少なくともライズやワールドと比べてワイルズ批判してるコメみるとおいちょっと待てよとはなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:59:06

    モンハンのスレってたまに覗いてみるといつもワールドとライズ喧嘩してるからどっちも楽しんだ正当なファンの自分としてはすごく悲しい
    ゲームの威を借りて他者にマウント取ることしか頭にない情けないゴミ虫共はいつになったら恥の概念が理解できるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:59:59

    別にここがつまらない、というほどのことも思いつかないが100時間も遊ばずワイルズをアンインストールするとは自分でも思ってなかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:00:30

    >>72

    面白いけど誰かにオススメ出来るか、と言われると絶対にNO!なのがワイルズなんよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:01:58

    いや普通PS5持ちにはオススメ出来るぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:04:28

    正直ffコラボのせいで進めづらいタイミングではある
    ffコラボ大体それまでの体系ぶっ壊してくるからなあ
    無印ワールドしかりスマブラしかり

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:04:40

    まあ同時期のライズよりはだいぶ人に勧められるタイトルにはなったな
    同時期のワールドとは…オメガの出来次第かな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:04:53

    >>68

    去年度の決算で見るなら売上本数の比率は確かにPCが過半数超えてるんだけど売上高の比率は前期から12.3%も減ってんのよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:07:17

    同時期のワールドっていうと発売してから半年だからちょうどマムかナナ(転身の装衣)の頃じゃねえの?
    あんまりすすめたいタイミングじゃねえな…オンラインに人はいるしマムは挙動自体は良モンスだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:09:13

    同時期のライズってもうほぼアプデ終わってなかったか?

    まあそれ関係なくPC版ならワイルズお勧めは絶対しないな
    少なくとも冬までは

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:10:24

    今だとワールドはナナくらいの頃だな
    パンドラの闘技場がかなりむずかしくて阿鼻叫喚だった記憶

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:10:28

    いうてリアタイのワールドも…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:11:39

    ワイルズはアプデするたびに評価が上がる…
    そのアプデをあと2回もワイルズは残している…この意味がわかるかな?(第五弾もあるかもしれんが)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:12:34

    結局今回のワイルズの問題点については
    ・PC同発クロスプレイによる複雑化で開発力不足
    ・PCのお手軽チート問題がクロスプレイで全プラットフォームに波及
    ・最も文句を言いやすいSteamによるネガキャンの増幅
    が原因なので
    ・PC版発売は半年~一年後発
    ・PC版のコンテンツは初期版のまま発売してテンポよく拡張、CS版に追いつくまでクロスプレイ無し
    ・クロスプレイ解禁後も手動オンにしたロビーとフレンドのみ
    PC同発なんてGTA作ってるロックスターですら諦めてるんだから大人しくCS→PCで発売すりゃいいんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:13:10

    ワイルズは4弾か5弾に散々リークされてるアイツが来るなら普通に期待してしまう
    それと同時に最適化アプデ来るのかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:15:36

    >>88

    まあ同発に関しては前期の決算をワイルズが一人でかなりの部分支える必要があったから

    いろんな意味でタイミング悪かったな

    今出てる新作群の1つでも去年に出てれば、ワイルズが同発強行する必要もなかったかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:18:56

    なんだかんだワールドもライズもワイルズも多少の好きの差はあれど全部楽しんでるんで
    盛り返してほしくはある

    正直今のままだと次にくるであろう一瀬モンハンも批判されそうでこわいんだよね
    上位までのボリューム不足はほぼ全シリーズ共通だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:29:56

    >>88

    予約とかで開発費の早期回収と今後の販売推移を考えてるから難しい話だとは思うな…

    並のゲームとは比べ物にならないぐらい金突っ込んでるだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:30:18

    徐々に良くなってることは否定しないし、それはいつも通りと言われたらいつも通りなんだが、そもそもその"いつも通り"がおかしいだろと言いたい
    いつまでも付き合ってくれて終わりよければ全てよしで許してくれるユーザー相手にしか商売しないつもりかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:33:47

    >>93

    まあその結果が今のワイルズの炎上だからなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:34:36

    >>93

    根本としてPC同発だから本当はいつも通りじゃないんだけどな

    ワードやライズがそうだけど、PC版ってそれだけで別にチーム組んて作業に当たるくらいやること多いし

    いつも通りに見えても実際はいつも以上に労力かかってるのがワイルズではある

    根本的にマンパワー足りてない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:35:39

    アプデしまくって神ゲー扱いしてるアイボーサンブレとまだマスターランクすらない最終アプデもされてないワイルズを比較してんのアホじゃね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:37:45

    >>96

    実際に同時期のワールドやライズやってて

    当時のそれらと今のワイルズを冷静に比較できる奴がネットに何人いるというのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:39:21

    >>96

    やたら思いとかアプリエラーが多いみたいなのは流石にワイルズ特有の現象だからな

    多分ワイルズが最終アプデされても一生語られる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:41:32

    ネガキャン効果がで説明がつくならカプコンは本腰を入れて訴訟の準備をしてるだろうよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:41:46

    そもそも現時点だとバグやアプリエラー落ちがあるから
    同時期のワールドライズと比べても評価は落ちる

    正直PS5も今は安定してるけど他のゲームと比べて重いとか言われてるし
    拡張版であるマスターランクでまだ安定できてるかは
    今の開発力見ると不安ではあるけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:42:25

    同時期だもそもそもワールドもライズもSteam版出てないけどな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:43:22

    ワールドが約7ヶ月でベヒーモスくらいまでだからワイルズのオメガと同じくらいって考えると本当にオメガ次第じゃない?ワールドも期間限定ばっかだけどまだ人いたし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:44:06

    >>101

    ……そういやワールドもライズもSteam版の発売は冬だったな

    ……ワイルズの最適化冬まで待ってってのもまあそういうことか

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:48:18

    開発力的にPC同時が無理で、そのせいでアプリエラー多発とかSteam評価ネガキャン効果が出てしまっているというなら、次回作からは是非ともご自分の開発力に見合った売り方してくださいというだけ
    ぶっちゃけ開発力以外のところにも問題はありそうだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:48:53

    コンシューマーだけならワールドは
    三月.発売から二ヶ月でジョー追加
    四月.春祭り、マムタロト
    五月.ナナテスカトリ
    七月.夏祭り
    八月.ベヒーモス三週間後に極みベヒ
    って感じ

スレッドは8/22 13:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。