料理得意なヒロインって少ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:30

    ヒロインって料理下手なのが一種のステータスになってる部分あるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:23:08

    どうだろ?
    まずいのを知らないで食べて!みたいなヒロイン一時期いたけど
    最近はちゃんとうまいかちゃんと食べれるものふるまってくれる。もしくは下手だったけど練習して上手くなったみたいなのは多い気はする(といってもめっちゃ見てるわけじゃないから断言できないけど)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:24:54

    世話焼き幼馴染み系だときちんと上手い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:29:00

    暴力ヒロインだけど家事全般いけるというよく考えると珍しい組み合わせの人
    特に料理は家庭科室のありものでサザエのつぼ焼き作れるレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:30:11

    料理上手いのには読者へのインパクト少ないし話を回しにくいし上手さが伝わりにくいからじゃね?
    下手なのには絵面でアピールできるしネタを複数回やりやすいし料理らしくない料理を出せば下手さが伝わりやすいから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:30:57

    逆に家庭科室になんでサザエがあるんだ?って疑問の方がすごいのすごいな。
    でも昔に比べたら料理作れるヒロインとかも割合増えたような気もする。もしくはご飯作るの最初は下手だったんだけどだんだん上手くなるみたいな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:31:53

    普通に上手いのも見るから、どっちかと言うと苦手な方のインパクトで印象に残ってる感じのような気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:34:29

    料理下手だけど頑張った末なので見た目ちゃんとしてるし食えなくはないみたいなのは見るな
    ダークマター作るは最近まじで見ない。自分が知らないだけかもだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:35:01

    >>4

    相方が戦闘能力はピカイチなのにそれ以外がてんで駄目駄目だから

    バランス取ろうとしたんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:52

    うる星やつらのラムは、料理は出来る設定らしい
    ただ、タバスコを一気飲みするような人種というか文化の宇宙人なんで、結果的には恐ろしいことに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:07:55

    ワンピースのナミも普通にできる
    ただし有料。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:05:21

    料理上手/料理普通はわざわざアピールしない、特筆しないから言及されないんじゃない?料理が下手なキャラはその下手さを活かして1本以上エピソード作れるけど料理普通はそこにエピソード割くくらいだったらそのキャラの別の特性をエピソードにした方がより面白いものを作れる
    自分は特に言及が無ければ、あと不器用とか味音痴とか言われてなければ料理普通にできると解釈していいと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:30:22

    スレ絵は猪熊柔?
    ガスパチョとかも作ってたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:59:10

    名探偵コナンの毛利蘭は料理上手だよね
    新一の事を好きな女性の先輩に意地悪で違ったレシピを教えられても美味しいレモンパイを作れるくらいだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:03:09

    >>4

    主役がこうでもしないと日常生活でやばいことしでかしかねない奴だから仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:24:31

    多少の弱点があった方がキャラとして人気出せるし、料理が下手でも物語の本筋に影響は少ないから付けやすいのではないだろうか。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:46:22

    >>13

    ビーフストロガノフの印象が強いな

    爺ちゃんには牛丼呼ばわりされてたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:52:32

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女は逆にメシマズ系ヒロインが現状誰もいないな
    一昔前だとメシマズにされてそうな唐音はむしろクッキー作るのが上手で作中でも何度も褒められてるし羽香里も普通に上手

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:05:39

    現代が舞台だとスマホ普及により調理法は検索できるのでヒロインが主人公の看病でお粥作れませんは通らなくなってきてるしな
    なんなら米の研ぎ方も載っているから知らなくて洗剤で研ぎましたも違和感でてしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:35:58

    ゲームになるけどP4みたいな「レシピ通りするよりこういう方がおいしいと思ったんだよね。味見はしてないよ。でもちゃんとたべてくれるよね?」
    みたいな強引なキャラや展開はまじで化石になった気はする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:40:05

    料理下手やメシマズなヒロインは漫画で見るたびに作った本人は味見を果たしてやってるのか気になってた
    それで美味しいと思ってるならまだ味音痴って事でメシマズなのも分かるんだけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:54:00

    >>14

    蘭は親の別居がね・・・


    逆にあのままだったら親の遺伝で飯マズになってた可能性はあると思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:05:37

    >>16

    性格面とか能力面を弱点にしたら失敗した時の取り返しのつかなさヤバいからな

    料理とかの物語進める上で必須ではない部分を弱点にするのは安牌と思われてたのかね

スレッドは8/22 20:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。