- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:31:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:33:30
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:37:36
ポケゴで最強の虫さんチィーッス
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:14:10
どんな環境でも虫タイプ最強クラスだしいい加減コイツより強い虫タイプ作って欲しいわ
一応フェローチェいるけど虫タイプあんま関係無いし - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:46
合計が高くなくても配分が噛み合ってれば一線級になれるって証明してる偉大なポケモン達
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:11:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:20:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:22:49
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:56:42
実際耐久値は心許ないんだけどそれを補って余りあるテクニバレパンや耐性よ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:02:34
地面等倍&氷半減の耐性は虫タイプのお陰だし恩恵は割とある気が
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:03:40
モロバレルもいるぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:57
数字だけ多けりゃいいなら全部600族やイルカマンや群体ヨワシでいいってなるしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:38:05
ザマゼンタとゴリラを完封出来るのは虫のおかげなんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:19
ヌオーはもうさすがにきついイメージだわ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:10:12
まあ今の視点で見ると進化しても種族値上がらないのは惜しくなる気持ちはある
現状でも強いからあまり贅沢は言えんが - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:14:22
合計種族値高いからって強いとは限らないんだよ
その逆も然り - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:15:29
今から考えると金銀のパッとしない時期に種族値上げなかったのは英断だったのかもしれない
これで550族でBDSに振り分けられてたらもっと強かったわけだし - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:21:56
特性で詐欺まがいの盛り方してる奴もいるしな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:25:07
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:27:25
速さが下がったからとはいえ進化前と種族値が変わらないのは可哀想
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:41:12
ガオガエンもそうだけど、サイクル向けのタイプと特性にサイクル回す技が合わさるとS60台は最強の素早さ帯だからな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:24:36
物理耐久がそれほどでもない鋼抜群フェアリーが環境に現れる度、鉢巻巻いた個体と球持った個体が湧いて出てくる虫の鑑