ここだけクラス転移12

  • 1黒い能力者25/08/22(金) 00:41:40

    修学旅行中のバスでの移動中。クラスで事故に会い、それで死んだと思っていた...

    目が覚めると、そこは異世界だった。先生が居ない。

    どうやら皆能力が使える様だ。

    さて。どうする?ゆったり生活しても良い。魔王をしに行っても良いぞ?

    【言いたい事】

    過度なエログロは辞める事

    確定ロールはやらない様に

    生徒以外の転移者を登場させない

    転移前に現実離れした身体能力などを持たせるのはダメ

    チート能力はいいが程々に

    どんなキャラでも許す

    次スレは基本的に>>185or>>190が立ててください

    ここだけクラス転移12|あにまん掲示板修学旅行中のバスでの移動中。クラスで事故に会い、それで死んだと思っていた...目が覚めると、そこは異世界だった。先生が居ない。どうやら皆能力が使える様だ。さて。どうする?ゆったり生活しても良い。魔王を…bbs.animanch.com

    ここだけクラス転移 裏4|あにまん掲示板ここだけクラス転移の裏スレbbs.animanch.com

    ウィキ

    ここだけクラス転移 @ ウィキ【8/19更新】このwikiは『ここだけクラス転移』の情報をまとめるwikiです。各自ページの作成、編集はお任せします。 項目 クラス名簿 用語一覧 魔法・技能・能力一覧 モンスター一覧 規制避難所 バグ・不具合を見...w.atwiki.jp
  • 2火炎放射器生徒25/08/22(金) 00:52:00


    (狂わないと生きていけないのか?頭のネジを外した分、軽い翼と強い拳を詰め込めるのか…人であるって、なんだろう。どうしてそこまでしなきゃならなかったんだろう…生きていくって…うごごご)
    【倫理観と哲学の問題に知恵熱を出す】

  • 3黒い能力者25/08/22(金) 00:53:08

    前スレ188
    判りやすくいうとな三途の川を渡ってる途中の魂はいけるけど渡りきった魂は引き戻せん 大体そんな感じや
    前スレ190
    その人の魂はおそらく天国に行ってます、ギリギリ許してやってください、おそらく彼は突然の異郷に順応出来ずに少しおかしくなっているんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:55:37

    >>3

    魂が抜けた死体でも人形みたいに操るのは超ド級の冒涜だと思うが

    君たちの故郷では許されるのかい…?

  • 5火炎放射器生徒25/08/22(金) 00:55:58

    >>3

    あれ、ここには思ったよりヤバい奴しかいないのでは…

    だぜーギャハハ

    【君も同類じゃないか?という怪訝な目で見ている】

  • 6黒い能力者25/08/22(金) 01:03:16

    >>4

    …操る術はなかったですから、けど死体を壊す事は罪に問われてました、

    >>5

    …(あれ、もしかして想像以上に俺の感覚がおかしくなっている、?)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:03:17

    運べ運べ〜!瓦礫と保守を運べ〜!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:05:06

    教会の神父様たちはご無事かな
    死者は丁重に弔ってもらわないと…

  • 9火炎放射器生徒25/08/22(金) 01:06:20

    >>6

    【無言の肯定】


    アタシャね、せめて死んだ後くらいは安らかに眠らせてあげたいんでさーギャハハ

    【力に縛られた者を憐れむ目だ、一線を越えたくないという自分勝手な正義でもある】

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:41

    10

  • 11黒い能力者25/08/22(金) 01:38:13

    …とりあえず復興の手伝いをするか、【森で大量に作った配下達にも復興を手伝わせる、数はdice3d30=22 22 10 (54) 内オーガやウルフはdice1d6=3 (3) 体】

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:05:13

    【ドラゴンの襲撃から一夜明け、今も街の復興活動が行われている】
    「ふぅ……。どれだけ掃除しても片付かないね…」
    「ぬううう…!……はぁはぁ、重い…誰がに手伝ってもらおう…」
    「我が家がこんなことに……はぁ…」
    「これなんて溶けちゃってるよ…これはもう捨てるようだな」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:40:59

    【死者たちはこの世界の宗教でのやり方で葬儀が行われ、埋葬された】
    【この事件で、町外れにあった墓地がやや拡張されることになった】

  • 14一般人25/08/22(金) 11:30:09

    倒壊した建物の修理はいつ終わるんだろう…
    まずは瓦礫の撤去が先か……死体とか出て来たら怖いな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:45

    【数日の間ギルドに街の復興の手伝いの依頼が舞い込んでくるかもしれない】

  • 16泥舟25/08/22(金) 15:18:59

    焼け出されて住むところのない人が多くいるので
    整地した場所に早めに住宅を建てよう
    というわけで、建築会社の出番だ……
    集合住宅を多めに作って、家をなくした人たちを収容するぞ
    地面を柔らかくする→固めるのコンボで、基礎は速やかに作れるからね
    頑張るぞー

    出資?
    もちろん街を治める貴族様が出してくれるよ……!
    こういう時のための公費……!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:57

    領主「無駄遣いせずに健全な領地経営をして公庫を貯めててよかったぜ」

  • 18アーク25/08/22(金) 15:28:14

    暇やな…

  • 19ジオド・アース25/08/22(金) 15:29:52

    何か大変そうだな……俺には関係ないが
    【遠くから焼けた街を眺めている】

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:02

    >>18

    だったら瓦礫の掃除を手伝ってくれ

    人手はあり過ぎるに越したことはない

  • 21アーク25/08/22(金) 15:32:06

    >>20

    了解…

    【ラプトルも手伝ってる】

  • 22眠そうな生徒25/08/22(金) 15:49:47

    (昨日はドラゴンでクエストができなかったので、今日は草原に向かい、フレイバルム(足と手があるキノコに似た小型モンスター)の討伐クエストをしている。)

  • 23氷室25/08/22(金) 16:46:11

    【教会で埋葬や治療の手伝い中】

  • 24寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/22(金) 19:12:10

    【復興作業の手伝いをしている】
    【ゴミの処理はオレの能力に任せろ!と意気揚々と参加したのはいいものの、能力の対象外である"所有者がいるもの"が少なからず残ってたこともあり、町人や冒険者らと一緒に汗水滴しながら作業をしている】
    【それと作業を通じて1つ気づいたことがある。能力を使いすぎると、まるで分厚い本を一気に読んだ時のような、丸一日ぶっ通しで行われる期末テストを終えた時のような、身体ではなく脳が疲労したかのような感覚に襲われるのだ】
    【その影響なのだろうか】
    くあぁ…………ねむ。
    【大きな欠伸をしながらふらふらとした足取りで復興作業をしていたのであった】

  • 25火炎放射器生徒25/08/22(金) 19:20:40

    【ラプトルと一緒に瓦礫運びの真っ最中だ】

  • 26魂狩り生徒25/08/22(金) 19:30:55

    えぇ〜!
    従業員が復興作業に行ってるから休みってどう言うことだよ!
    【王国内の鍛錬場の扉に貼られた臨時休業の手紙を見て】
    せっかく鍛えてみようとここまで来たのによぉ…

  • 27泥舟25/08/22(金) 19:36:39

    背の高い建築物を建てる際に、基礎となる柱を時点に深く突き立てて安定をよくしないといけないが……
    私の地面をドロ化する能力があれば、柱を挿し込む深い穴を掘る手間が省けるというわけよ……
    親方、作ろう……10階建てぐらいの高層マンション……!

    えっ
    早く新居を求めてる人が多いから、もっと手早く作れる高さに抑える?
    ご、ご、ごもっともです……

  • 28氷室25/08/22(金) 19:47:07

    フィリス「ソウヤ、話があります」

    はい、なんでしょう?

    フィリス「魔法学校から話は聞いています。あなたは魔法の上達が著しいと」

    昨日のドラゴンの襲撃では大したことは出来てませんのであまり評価をされても……

    フィリス「こういうのは素直に受け取ってくださいね。本題に入ります。昨日の件で王国は魔物の襲撃に備えるために防護用の結界を街に張ることにしました。あなたもその任務についてください」

    ……なるほど、役に立てるように頑張ります

    フィリス「ええ、お願いします」

  • 29寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/22(金) 19:51:40

    そういえばこの瓦礫ってどうなるんだろうな
    【作業中、ふと思ったことを呟いた】
    「そりゃ使えるもんと使えないもんに分けて前者は再利用するんじゃねえの?」
    【たまたま一緒に作業していた町人が何気なく答えた、その時】
    ぐあっっ!!
    【急に頭が割れるように痛くなりうずくまってしまう】
    「お、おい大丈夫か!!とりあえずそこで休んどけ!」
    そうさせてもらい…ます。

  • 30魂狩り生徒25/08/22(金) 19:54:54

    おーおー凄えなこりゃ…
    改めて見ると、あのドラゴンも随分と暴れたねぇ
    【壊され、焼かれた建物を見ながら歩いている】
    ギルドも復興作業の仕事ばかりだったし、今は行きたくないな

  • 31泥舟25/08/22(金) 19:58:13

    瓦礫を溶かし!
    型に流し込み!
    固めて抜いて、レンガ状の石材を作る!
    これを……えーと……数十万とか作る!!!!
    頑張れ私……!
    頑張れ私……!

  • 32ボーイッシュな倍加使い25/08/22(金) 19:58:19

    ………………ん【意識を取り戻し、眼を開けた…………倍加の反動で身体がボロボロであり、現在は病院で療養中である】

  • 33魂狩り生徒25/08/22(金) 20:06:21

    >>31

    そんなにがむしゃらに働かなくてもいいんじゃいか?

    【その様子を見つけて話しかけに行く】

  • 34火炎放射器生徒25/08/22(金) 20:06:57

    …仕事は後どんくらい残ってるんだぜー?

    仕方ないけど賃金が安いぜーギャハハ

    【小言を言いながら帰ってきた】


    >>32

    …あっ!目が覚めたんですね、姐さん。

    お体は大丈夫ですか、自分の盲目さでこんなことに…

  • 35寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/22(金) 20:09:11

    【休憩中】
    【自分でも異常だと思う早さで脳に血が送られている感覚がする、頭痛の原因はこれであろう。
    そして脳が熱い。風邪で熱が出るとはまた違う始めてで何よりも不快な感じだ】
    【この理由が何なのか考える気も起きずただただこれが止むのまで耐えるしかない】

  • 36ボーイッシュな倍加使い25/08/22(金) 20:13:30

    >>34

    いや、今回はオレがミスをしただけだ…………お前のせいじゃない

    【軽く笑いながらそう言う】

  • 37泥舟25/08/22(金) 20:14:39

    >>33

    いやまあ……そうだけどね……

    自分の役に立てる仕事があるなら、真剣に取り組みたいじゃない?

    あと実際、早くみんなのための家を建てないと、幼い子供や老人がいるご家庭とか、せっかく生き残ったのに衰弱してしまう……


    労働は1日最大でも9時間……!

    それ以外はしっかり休みを取るから、仕事時間中は頑張るのだ……!!

  • 38ビーム生徒25/08/22(金) 20:16:16

    なんか復興で手伝える事あるかな〜

  • 39火炎放射器生徒25/08/22(金) 20:17:15

    >>36

    いや、そんなことないですよ…あの時一緒にいれたらこんなことにはならなかったでしょうし…


    …もう一稼ぎしてきます!姐さんは十分に休んでいてください!

  • 40魂狩り生徒25/08/22(金) 20:18:19

    >>37

    へぇ〜…随分と仕事熱心だな

    こんな仕事じゃ給料も少ないだろ?ギルドにもこれの手伝いの依頼があるが、どうもコスパが悪くてな

  • 41ボーイッシュな倍加使い25/08/22(金) 20:19:32

    >>39

    あ、あぁ…………無理するなよー【そう言って見送る】

  • 42泥舟25/08/22(金) 20:22:30

    >>40

    この国の物価にまだ慣れてないから、正確ではないけど……

    食費とかから考えて、給料はだいたい……月収50万円ぐらい?


    この復興事業は緊急案件で領主様が資金出してくれるので、ボーナス出るらしいんだ……!

    モチベかなり高め……!

  • 43魂狩り生徒25/08/22(金) 20:26:49

    >>42

    あ〜この世界の会社も月収制なのかぁ!

    50万は高いな!それなら確かにモチベも上がるよな

    俺はめんどくささが勝っていかんせんやる気が起きなくてな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:10

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:31

    このレスは削除されています

  • 46泥舟25/08/22(金) 20:31:05

    >>43

    役所の人に、能力明かして……これが役に立つ職場ないですかって聞いたのさ

    土木建築会社に話を通してもらえてね……それまでの手間をかなり省けるってことで、かなり重宝してもらえてるよ

    もちろん、一流の魔法使いに比べるとずっと信用は足りないし、給料も低いけどね

    それはこれから時間をかけて積み重ねていくべきものだと思ってるよ


    きみも、自分の能力を活かせて、やる気を奮い立たせることができる仕事を見つけられるといいね……

  • 47魂狩り生徒25/08/22(金) 20:35:21

    >>46

    俺はただ殺すことしかできないからギルドの討伐依頼をしたり森で人間を襲って金を漁ったりするくらいしか金を手に入れる方法が無いからな

    自分に合った仕事ってならもうすでに就いてるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:04

    このレスは削除されています

  • 49寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/22(金) 20:39:44

    …………やっと、楽になってきた。
    何が起きたんだ?
    【多少は楽になってきた頭を押さえながら考える。
    健康面精神面共に問題はない、となればこの世界独自のもの魔法か能力かその辺り、その2つの中なら能力の方に問題があったのだろう。魔法は使い方も使ったこともねえし】
    【試しに一度物を出し入れしたところ使い勝手に問題はない。ならば変な悪影響を及ぼすものでも四次元ポケットに入れちまったのかと、収納している物を種類別に片っ端から出し入れしてみることにした。そして】
    ん……?これさっき出なかったか。
    【瓦礫撤去中に出た木材がダブった。
    不思議に思いダブった二種類を取り出して見れば、片方はまだ使えそうな木材もう片方は使えなさそうな木材。つまり】
    能力が勝手に都合利かせて分別したってことか?
    【一瞬便利かとも思ったがこれが起こる度に頭痛に悩まされては話にならない。そして分別が出来るということは更に分別することも、逆に統合することも出来るのでないのか?】
    能力のコントロール、か。また1つやることが増えたな…。

  • 50泥舟25/08/22(金) 20:40:55

    >>47

    能力は活かせているのか……

    なら、あとはモチベーションと……お給料だね……

    こればっかりはなかなかセルフで操作できるものではないから、天の神様のお心次第ってところかな

    人を襲わざるを得ないなら、賞金稼ぎとかやるといいかもだね

    そういう依頼ってギルドにはないんだろうか……

  • 51魂狩り生徒25/08/22(金) 20:48:24

    >>50

    賞金稼ぎか……それも良いな

    何かそう言うのを募集してる業界を探してみるのも良いかもな

    じゃあ仕事頑張れよ。悪いな邪魔しちまって

  • 52泥舟25/08/22(金) 20:50:43

    >>51

    いやいや……いい気分転換になったよ

    話しながらでも能力は行使し続けられるから、仕事も問題なく進んでるしね

    クラスメイトのよしみだ、幸運を祈るよ


    さーて、私ももうひと頑張りだ

    溶かして固めてのペース上げるぞー

  • 53魂狩り生徒25/08/22(金) 20:51:46

    >>52

    頑張れよ〜

    【手を振りながら去って行った】

  • 54眠そうな生徒25/08/22(金) 21:04:55

    (クエスト終え、街に戻って来た。ギルドに納品し、報酬を貰う。)
    復興の手伝いでもするか〜
    (ギルドから出る。ドラゴンによって、壊された所に向かう。)

  • 55魂狩り生徒25/08/22(金) 21:49:59

    大金もあるし家を買おうと思っていたのにこれじゃあどの家も埋まっちまいそうだな……
    早いとこ良い物件を探さねぇとな

  • 56氷室25/08/22(金) 22:02:19

    魔法学校の先生「この範囲を維持するための魔法陣の起点は〜〜」

    神父「生物に影響を与えずになるとこの魔法式では〜〜」

    先生「しかし、強度を考えると〜〜」

    あ、こっちの部分なら自分が作成できます

    先生「それは助かる。そうなると私の担当は〜〜」

    (うーん、会話が凄くてついていくだけでも勉強になる……)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:51

    「街もだいぶ復興したね」
    「皆でチマチマ片付けした甲斐があったぜ」
    「そうさ、魔物なんかに負けてたまるかってんだ」
    「俺たちは先祖代々魔物たちと戦ってきたんだからな」
    【破壊された街は修理が進み、人々も立ち直り日常が戻ってきた】

  • 58寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/23(土) 07:40:40

    一日でこんなに復興進むのか、凄いな。
    【復興しつつある街を見て感心したように呟く。
    あれほどの災害に見舞われたはずなのに街としての機能はすでに回復しているのだ。
    この世界の住民が強かなのか、魔法という便利ツールのお陰なのか、はたまた彼らにとっちゃ慣れた事なのか、理由は分からない。まあどちらにせよ凄いと思うことには変わらない】

  • 59アーク25/08/23(土) 07:55:36

    【簡易拠点で周囲をみてる】

  • 60魂狩り生徒25/08/23(土) 08:20:40

    【森を通る道の中で、襲撃した馬車の荷物を漁っている】
    う〜ん…金品らしきものは特にないなぁ…
    何運んでたんだこの馬車は?

  • 61寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/23(土) 08:22:30

    【そういえば川に仕掛けたカゴの様子を見ててなかったな、と街を出て川へ。

    カゴを回収して中身を確認してみれば、それなりの量の魚が入っていた。

    今日も釣果は上々だとシメシメとほくそ笑みながら、魚を全て四次元ポケット内に収納しカゴを再設置し直して簡易拠点に向かう】

    >>59

    【見張りをしていたのであろうクラスメイトに手を振りながら声をかける】

    おはよう。こっちは変わりないか?

    【街ではドラゴンの襲撃があった、こっちにも何か起こらなかったのかと質問を】

  • 62泥舟25/08/23(土) 10:15:31

    建ったぞ!建ったぞ!
    簡素な作りだけど、アパートが建ったぞ!
    横に長い形で部屋数多め!壊れにくいしっかりとした石ブロック製!
    焼け出された人たちの新しい安住の地となるんだ!
    安心しておくつろぎください!

    ……ふぅー……
    さすがに疲れた~……
    仕事一段落したし、私もしっかり休もうっと

  • 63寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/23(土) 20:19:44

    うむ……わからん。
    【武器屋のジャンクコーナーの前で悩んでいる。
    今、この武器屋ではドラゴンの被害を受けて傷物になった物を安値で売っているようだ。
    一本くらいは何か持とうと思ってた自分には渡りに船。だが雑多に広げられた武器を見ても良し悪しなんて判るわけもなく、ただただ時間が過ぎていく】

  • 64アーク25/08/23(土) 20:30:12

    >>61

    一応…3時方向にノクタレックスとレッサードレイクの縄張り争い… 11時方向に草食性の竜一匹ぐらいかな…

  • 65寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/23(土) 20:44:01

    >>64

    【レックス、ドレイク……ふむ、わからん。自分が分かったのはこれだけ】

    つまり今のところ何も起きてないってことだな?……よかった。

    そうだ、これ拠点のみんなと分けてくれ。飯なんてあればあるほどいい、だろ。

    【四次元ポケットから生きた魚を十数匹取り出して渡す】

  • 66氷室25/08/23(土) 21:47:34

    魔法陣作成、準備完了しました

    先生「こちらもだ」

    神父「我々も。では始めましょうか」

    【巨大な魔法陣が発動する。一瞬街を覆うようにドーム上の壁が見えるが、すぐにいつもと変わらない風景になった】

    先生「これでいつでも防護結界を発動することが出来る。簡易的なものと合わせてこれで街への被害は格段に減るはずだ」

  • 67火炎放射器生徒25/08/24(日) 07:06:32

    うーむ、迷うぜーギャハハ
    全部何やるか分からないんだぜー

    [吸血薔薇の採取]
    [放電羊の羊毛確保]
    [レインメイカーの討伐]

    【ギルドで依頼を見ながら悩んでいる。今大々的に出ているということは、街の復興に関係するものだろうが…】

  • 68アーク25/08/24(日) 07:31:13

    >>65

    助かる

  • 69寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 07:39:48

    >>63

    「そんな悩むようなら一回試せばいいじゃねえか。裏にこい、そこで思う存分振るってみろ」

    【と武器屋の店主に言われ、片っ端から使ってみることにした】

    【結果は】

    「兄ちゃんあんま才能ねえなぁ!強いていうなら槍、斧、弓辺りがおすすめだな。剣は絶対止めとけ。」

    助かりました。じゃあ…とりあえずこれをいただいて、金に余裕が出来たらまた来ることとします。

    「毎度!」

    【衛兵から払い下げられた槍を購入した。至る所に傷は付いてるが、元は軍用だったものだ頑丈さは保証されている】


    >>68

    いいってもんよ。

    食えなくて死ぬなんてあったら料理人の息子として恥も恥だ。

  • 70寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 07:56:40

    >>67

    【買うもん買ったし依頼見に行くべや、とギルドに入店】

    おはよう、依頼見てるようだ、が………

    【見たことも聞いたこともない動植物のラインナップ。

    前者2つはなんとなく分かるが、最後に関しちゃ全く検討がつかない。顎に手を当てしばし考え込んでいたが】

    ……これじゃ埒あかないな、詳しい人に聞いたほうがよくないか?例えばギルドの職員とか。

  • 71一般ギルド職員25/08/24(日) 08:14:57

    >>70

    はい、依頼詳細の確認ですね!


    [吸血薔薇の採取]

    魔法薬の触媒として、吸血薔薇の採取をお願いします。

    吸血薔薇は一応魔物に分類されますが、基本的には食中植物と変わりません。

    血を吸わせると鮮度が維持されるので、出来れば血で満たされた容器で運搬してくれると幸いです。


    [放電羊の羊毛確保]

    放電羊の羊毛はとてもいい寝具になるんです!

    彼らは基本的に温厚なので、鋏の使い方が下手じゃなければ体毛を剃っても襲われないと思いますよ。

    出来れば殺さないで下さい。体毛以外はあまり価値がなく、いたずらに個体数を減らすだけなので。


    [レインメイカーの討伐]

    食肉用として、レインメイカーという陸蛸の討伐をお願いします。

    レインメイカーは恩恵を受ける魔物達に守らているので注意してください。(例:放電羊、槍燕、雪灰蝶など)

    レインメイカーの眼球は宝石としてとても価値があります。決して傷付けないで下さい。


    以上になります、何か質問等はございますか?

    「俺には全部向いてないんだぜーギャハハ。」

  • 72寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 08:33:52

    >>71

    ……となると

    【まずレインメーカーはない、タコの力の強さを知る己にとっては恐怖の対象でしかない。

    あと2つの中なら吸血薔薇のほうが安全そうかな?】

    1つ質問いいか、吸血薔薇を入れる容器を満たす血はなんの血でもいいのだろうか?

  • 73泥舟25/08/24(日) 16:33:48

    今日は休みだー
    最近の過酷な肉体労働から解放されて自由に過ごせる日だー

    というわけで、トレーニングに没頭しよう
    地面を限界まで緩い液状に溶かして、泳ぐ!泳ぐ!泳ぐ!
    水泳はバランスよく全身を鍛えられる完全運動だあっ
    地面の粘度を増すことで負荷をかけ、筋肉をより強靭にもできるのだ
    手足で水をかき、前へ、前へ……
    この感覚、水泳部の活動を思い出すなあ……

  • 74一般ギルド職員25/08/24(日) 19:44:25

    >>72

    コウモリかネズミの血が理想的とされていますが、合法的に確保できるなら問題は有りません。病人の血も最適なのですが…なかなか分けてくれるほど元気のある人はいないんですよね、当たり前ですが。

    他には…吸血鬼か聖職者の血はオススメできませんね。逆に花を弱らせてしまうので。


    「せっかくだから俺もついてくぜーギャハハ」

  • 75聖剣持ち25/08/24(日) 19:55:42

    【街の外にて】

    ……!
    【剣に微かに光を纏わせながら素振りをしている】

  • 76眠そうな生徒25/08/24(日) 20:03:52

    さあて、今日は図書館でも行くか〜。
    (図書館に向かい、歩く)

  • 77寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 20:22:13

    >>74

    なるほど

    【理想を追及するとなると小動物が大量に必要と…。

    確かそれほど遠くない場所の洞窟にコウモリやネズミがいると聞いたことあるし、そこ寄ってから行くか。】

    その依頼承りました。

    というわけで行こう、過狩さん。

  • 78火炎放射器生徒25/08/24(日) 20:36:23

    >>77

    okだせー

    「ありがとうございます、吸血薔薇の群生地はここになります」

    【簡易的な地図で示す、街の真東にあるようだ】


    …そう言えば、君の力は生物も格納できるのかー?

    鮮度も維持できたら最高だけどなーギャハハ

  • 79寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 20:43:47

    >>78

    もちろん。一度自分の手で捕まえたものならいけ

    …………あっ、確かにオレの四次元ポケット使えば鮮度の問題ないか。

    【つまり血はいらない。面倒ごとをしなくて済んだ、やったぜ】

  • 80眠そうな生徒25/08/24(日) 21:03:48

    (図書館に入り、棚の間を歩く。)
    あった、これだ〜。
    (目当ての本を手に取り、空いている席に座る。)

  • 81聖剣持ち25/08/24(日) 21:10:03

    ……ふぅ…
    【剣を鞘に納めて深呼吸】

    魔力制御の練習ってことでしてるけど上達出来るかな…
    (…それにオレはもう…迷って止まりたくない…だから力が)

  • 82氷室25/08/24(日) 21:14:12

    フィリス「ポーションの在庫が切れた……?」

    シスター「はい、今月仕入れた分のポーションが倉庫にあったのですが……その……」

    フィリス「その倉庫は襲撃で壊され、残っていた分を使い切ったと」

    シスター「は、はい」

    フィリス「教会に来れる方は我々がいるのでいいですが遠い村にいる人たちに渡らないのは由々しき事態ですね。自分たちで材料を調達して作るとしてこの付近で採れるのは……仕方ありません。冒険者ギルドにポーションの材料の調達依頼を行います」

    シスター「は、はい!」

  • 83火炎放射器生徒25/08/24(日) 21:30:45

    >>79

    それは最高だぜー血が必要なのは引き渡す時くらいだぜー

    「引取後の血はこちらで用意させて頂きます」

    それならなんの心配もないぜーレッツゴーだせーギャハハ


    【各々の移動手段で群生地を目指すだろう】

  • 84寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 21:47:26

    >>83

    【群生地へ行く途中サバイバルナイフのような物を一丁と牛皮の手袋を2組買ってから向かうこととした。

    移動手段が徒歩なことももあるし、自分のほうが少し遅れることになるだろう】

    【それ以外は特に問題もなくたどり着き】

    …………すまない、ちょっと遅れたか?

  • 85火炎放射器生徒25/08/24(日) 21:58:53

    >>84

    大丈夫だぜー早速行くぜー

    …道を進めばたどり着くよなー?


    【今回のために買ったものは木バケツと新しい砥石くらいだろう…バケツの中には足切りネズミが捕まっていた】

  • 86寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 22:08:04

    >>85

    ああ、ほとんど真東に進むだけだし問題はないはず。

    【テクテクと群生地に行きすがら】

    薔薇っていうくらいだし棘は生えてるだろう。もしよければ使ってくれ

    【と、手袋を渡すだろう】

    【他の会話は少なくともこちらから切り出すことはないと思う。なんせ相手は女子だ、なんて話せばいいかわからない】

  • 87火炎放射器生徒25/08/24(日) 22:13:01

    >>86

    せっかくだから借りるぜー…

    手袋といえば、革細工屋で頼んでた防火装備も街が燃えたせいでおじゃんだぜー

    君は色々大丈夫だったのかー?

    【ラプトルで楽しながら会話を続ける。異界でも話題がない時は、やっぱり最近の事件の話になる】

  • 88寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 22:24:19

    >>87

    あの時は街に来たばっかだったから特に被害を受けたことはないぞ。

    ちなみにバスの簡易拠点も問題なしだ、朝ちらっと確認した。

    ……つまりあのドラゴンは街だけを狙ってたのかもしれないな、まあ、何故かはわからんが。

  • 89火炎放射器生徒25/08/24(日) 22:28:59

    >>88

    魔物と話せるやつは復讐だって言ってたぜーギャハハ

    被害が無いなら良かったぜー

    バスが爆発してたら俺の着替えも無くなっちまうぜーギャハハ

    …地球の物はなるべく失くしたくないぜー

    【そんな話をしているうちに、ポツリポツリと赤黒い薔薇の咲く場所までたどり着いた。群生地はもうすぐだ。】

  • 90寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/24(日) 23:07:03

    >>89

    復讐。そういう感情を持つってことはかなり賢い生き物だったってわけだ。ならば共存も可能………なわけないな。

    と、ちらほら薔薇が生えてきたな。つまり目的地はもうすぐそこってわけか。

  • 91火炎放射器生徒25/08/24(日) 23:20:50

    >>90

    死ぬ気でやろうと思えば出来るんじゃないかー?なー、ギャハハ

    薔薇なんて摘んだこと無いけど、斧をが有れば十分だぜー


    【ラプトルと共鳴しつつ、咲いた薔薇を目印に進む。森を抜けるとそこには、一面が赤黒い高級絨毯の様な壮大さと輝きを持つ薔薇で埋め尽くされていた】


    …思ってた以上だぜーこれはー


    【寝落ちします】

  • 92寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 18:12:11

    >>91

    死を心してかからなくてはできないのなら、いっそうやりたいとは思えないなぁ……。棲みわけって形ならむ、

    【などとほざいていたら】

    おお。

    【目の前に現れた絶景に言葉を失う】

    なんだか刈るのがもったいないほどだな、こりゃ…。

  • 93火炎放射器生徒25/08/25(月) 18:31:24

    >>92

    これだけでも依頼を受けた価値はあるかもしれないぜー

    …取り尽くさない程度なら大丈夫だぜーギャハハ


    【校庭よりも広い花畑はあなたたちを出迎えるかのように、あるいはただ血を求めるかのようにそよいでおり、風もほんのりと鉄の匂いをまとっている。はるか遠くではバラモドキとハナフダカマキリが大格闘をしている様子が見えた】


    …斧は花摘みに向いてないぜー

    【吸血薔薇を根本から収穫中】

  • 94寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 18:45:10

    >>93

    だな。そうするとしよう。

    【手始めに一輪をナイフで収穫してみる。

    グロテスクなほど赤黒い薔薇、豊潤な香りではなく鉄のような香りを感じ】

    本当に血を吸っているんだな、手袋あって正解だった。

    【摘み取った薔薇を四次元ポケットに収納して次の一輪へ。まだ育ちそうな小さい物や蕾は避けて大振りで立派な物を狙っている】


    ※ちょい飯で落ちまする

  • 95火炎放射器生徒25/08/25(月) 19:00:53

    >>94

    準備がいいぜーギャハハ。

    ちょっとクラクラしそうなぐらいの血の匂いだぜー、変なのが寄ってこないといいけどなーギャハハ。

    【バケツの容量は少ないので、特に艶の良い小柄な薔薇だけを狙って収穫中。艶と品質に相互関係があるかは不明…ただの勘である】

  • 96寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 19:39:21

    >>95

    恐ろしいこと言わんでくれ…。肝が冷える。

    【確かに血の匂いに誘われて肉食獣が来るというのはよくある話だ。

    そういえばこの薔薇は食虫植物と聞いた。

    食虫植物の仲間は甘い匂いで獲物を誘き寄せる種類もいるしこの薔薇もその類いなのだろう、そうすると獲物とするのは血の匂いに誘われた肉食獣になるのだろうか?】

    (まあどうだっていいか。そんなこと)

    【怖くなったので念のため周囲を警戒しながら収穫を進める】

  • 97火炎放射器生徒25/08/25(月) 19:56:28

    >>96

    もし虎とかが寄ってきても、この辺のミイラを投げれば気は引けるんじゃないのかー?ギャハハ

    【干からびたゴブリンの死体を横目に答える】


    いい感じだぜー、そっちはどんな感じだー?

    【バケツを花で満杯にし、女将さんからもらったネズミを締めて血で満たした】

  • 98寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 20:10:27

    >>97

    ヒエッ…

    【遠くばっかを警戒していたせいで近くにあったゴブリンの死体に今更気付き、小さな悲鳴を漏らす】

    薄着で来たら今頃こうなってたかもしれないのか…こわ。


    で、薔薇だな。まずまずって所だ。

    四次元ポケットの容量に関しちゃ底無しと言っていいほどだし、まだまだ居ても構わないが。

  • 99火炎放射器生徒25/08/25(月) 20:19:41

    >>98

    俺は満杯だから先に帰るぜー、君はもうちょっといるかー?

    能力の限界がくるまで集めればガッポガッポだぜーギャハハ

    …力の限度を知るためにも丁度いいんじゃないかー?


    【巻き付こうとする茨を払いながら答える。咲き誇る薔薇にはまだまだ余裕があるので、もう少し集めても文句は言われないだろう】

  • 100寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 20:29:18

    >>99

    …だな。そうさせて貰おう。

    【能力の限界はさておきとして儲けたい気持ちはある

    今のところ大きな異変はないし大丈夫だろう…大丈夫だよな?】

  • 101火炎放射器生徒25/08/25(月) 20:34:25

    >>100

    そんじゃ頑張れよーギャハハ!

    【森に隠していたラプトルの方へ帰っていった】


    【あなたが薔薇を採取していると、気がつけば日が傾いていた。夕日に照らされる、縄張り争いに勝利したハナフダカマキリのシルエットが美しい…ふと、人影が見えた気がした】

  • 102寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 20:47:07

    >>101

    【せっせと薔薇の採取に勤しんでいたところ】

    む、先にこっちがダメになったか。

    【ナイフの切れ味が落ちてきたことに気づいた。そろそろ帰ろうかと周りを見てみれば、夕日の赤と薔薇の赤、二種の赤のグラデーション。

    そこに佇むカマキリはまさに勝者といった出で立ちで何だか映画のワンシーンのように見え、思わずぼーっと見とれていたら何やら視界にちらつく影が】

    ……過狩さんは帰ったよな、じゃあ同業か?

    【人影が気になり目をこらして確認する】

  • 103聖剣持ち25/08/25(月) 20:47:51

    【街にて】

    (…ようやくってほどかわかんないけど…やっと墓参りに行くことができた)
    (やっぱりオレって浮かれてたのかな…)

    さて、とりあえず一つ二つの依頼は済ませ日銭+αは稼いだ…飯にでも行こうかな?
    【街を歩いている】

  • 104氷室25/08/25(月) 20:51:00

    >>103

    あ、剣持くんだ

  • 105聖剣持ち25/08/25(月) 20:51:44

    >>104

    お、やっほ

    【片手をあげて挨拶した】

  • 106眠そうな生徒25/08/25(月) 20:53:19

    (図書館で何かの本を見ながら、ノートにメモをする。)

  • 107金髪の女25/08/25(月) 20:54:35

    >>102

    …あら?あなたは誰ですか?従者達は誰もついてきてないはずですが…


    【まるで吸血薔薇の様な赤いドレスを着た女性が振り返る。その光景はまるで、本人の気品も相まって薔薇を統べる女王の様であった。】

  • 108氷室25/08/25(月) 20:55:14

    >>105

    今日はもう上がり?

    【手を振る】


    【こちらも魔法学校での授業を終えて教会に戻る途中だ】

  • 109聖剣持ち25/08/25(月) 20:58:29

    >>108

    働こうって思えば働けるけど上がりっちゃ上がり?

    …自分でシフト組むってダリィよね

    【自分で決めて生きることは大変だと言うが少し満足そうでもある】


    そっちは?

  • 110氷室25/08/25(月) 21:02:33

    >>109

    こっちは基本は魔法学校の先生達が決めたカリキュラムに沿ってるからね。あくまで手伝いだから生徒の自主練に付き合うぐらいでいいかな

    教会のほうは救いを求める人たち次第だから忙しいといったら忙しいね

  • 111寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 21:02:41

    >>107

    【うん、少なくとも同業者ではないな。明らかに身分の高い人間だ】

    そ、そうですね…ここから西にいった所に街があるじゃないですか。そこで冒険者を営んでいる……

    【自分が転移者だということを誤魔化そうか逡巡したが】

    辻海里と申します

  • 112聖剣持ち25/08/25(月) 21:06:13

    >>110

    へぇ!魔法学校か…賑やかそうだね

    …なんかあの映画みたいにはちゃめちゃそうだし教会も教会で大変そうだな


    暇な時なら依頼に付き合うぜ


    …オレはとりあえず冒険者って感じに専念してる感じかな?

    余裕とか出来たら世界を旅して見て回りたい気もあるけど…まだまだ遠そうだ

  • 113氷室25/08/25(月) 21:11:14

    >>112

    ……たぶんあの映画のことだろうけどそれと比べるとはるかに寂しいよ。いろいろと制約がかかって窮屈そうだからね

    依頼に関しては助かるよ。今ポーションの材料集めをギルドに依頼してるみたいだからやってみるのもありなんじゃない?

    あと冒険したいならパーティーを作った方が安全だよ

  • 114金髪の女25/08/25(月) 21:12:47

    >>111

    ツジ・カイリ…聞き馴染みの無い家名ですが…

    ここは名乗り返すのが礼儀ですね。私は………アイン、ただのアインです。冒険者さんはどうしてここに?

    【なにやら事情がありそうな彼女は、綺麗なお辞儀を見せた。その腕には何も付けていないにも関わらず傷一つ無い】

  • 115聖剣持ち25/08/25(月) 21:16:51

    >>113

    あ、マジ?…そういう感じかぁ…パーティとか秘密の部屋とかない感じかぁ

    そりゃあ制約もかかるか…こういうのは

    【ちょっと残念と言う風に肩をすくめた】


    OK、明日からしばらくそれ受けとくよ


    …パーティはまたおいおいな?

    【死を目の当たりにしたばかりで人を身内にすることが少し怖いのかもしれない】

  • 116寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 21:20:36

    >>114

    アインさんですね、よろしくお願いいたします

    で、ここに来たのは薬の材料集めですね。先日街にドラゴンの襲撃があったじゃないですか、それで今物資が入り用らしく……て。

    【…綺麗な腕だ、この状況じゃなきゃ見とれてたと思う。

    だがここは吸血薔薇の群生地、絡み付く吸血薔薇の中にいてその腕でいるというのはどういうことだ?】

  • 117氷室25/08/25(月) 21:24:32

    >>115

    ……まあ、秘密の部屋はありそうだったけど


    セレナ・リリーヤ「「ソウヤ(様)ー!」」


    っと、向こうも用事が終わったみたい。じゃあ依頼頼んだよ。またね


    【そう言ってセレナとリリーヤのもとへ向かう】

  • 118聖剣持ち25/08/25(月) 21:25:35

    >>117

    あるんかい…ドラゴンとか潜んでねぇだろうなオイ…


    っとまたなー

    【軽く手を振って見送った】


    ……アイツ結構モテてんのかな?

  • 119金髪の女25/08/25(月) 21:30:27

    >>116

    なるほど、この薔薇を薬に…となると、完成するのは血行促進と自然治癒力増加の魔法薬ですか。

    …なにやら不思議な視線を感じますね、どうされましたか?


    【素手で薔薇を摘み掲げ、橙と紫のオッドアイで貴方を見通す。不思議と目の奥に吸い込まれてしまいそうな魅力があった】

  • 120寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 21:39:59

    >>119

    気分を害していたのなら大変申し訳ない。

    ただ…この薔薇の中でその格好、よく平気でいられるなと思っただけです。

  • 121金髪の女25/08/25(月) 21:47:36

    >>120

    あぁ、薔薇ですか…

    そうですね、理由は分かりませんが彼等は私に傷付けることを避けますから。失恋者の血は不要ということでしょうか、意外と贅沢者なのかもしれません。


    【ヨヨヨと聞こえそうな作り涙を流した。受け止めようとする薔薇はいない】


    そしてもう一つ、そろそろ夜が来ます。

    夜は彼等の時間なので、そろそろ戻る準備を進めるべきかと思いますよ。私もそろそろ帰る時間ですしね。


    【いつの間にか日傘を差していた彼女の警告は、あなたの両足を掴もうとする茨で証明される。今日の太陽が消えてしまったらどうなるのだろうか?】

  • 122寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 21:58:31

    >>121

    なるほど、個人差があるのだ……ッと!

    【四次元ポケット内から槍を取り出し、足下の薔薇を刈り払う】

    忠告痛み入ります!それとオレはこれにて失礼、無礼な形でのお別れの挨拶になって申し訳ない、です!

    【薔薇から逃げるよう後ろずさりながら頭を下げる。そしてすぐに反転、全力疾走でここを立ち去ろうと】

  • 123金髪の女25/08/25(月) 22:05:16

    >>122

    まぁ槍なんていつの間に。

    さようなら、カイリさん。いつかまた会う日が来るかもしれませんね…不幸な再会にならないことを祈っています。


    【あなたが街に帰るのを、姿が見えなくなるまで見送った】


    さて、吸血薔薇の様子は…と、これならしばらくは大丈夫そうですね。それにしても、本当にレインメイカーを殺してしまう気なんでしょうかね…

    【周りに誰もいないことを確認して、ポツリと独り言を吐いた彼女は、そのまま夜の帳へ消えていった】

  • 124泥舟25/08/25(月) 22:12:12

    会社の上司から、新鮮な鹿の内臓をもらったよ
    狩人をしてるお友達からたくさんの肉をもらったらしくて……方々におすそわけしてるみたい
    これは……鹿の肺と肝臓かあ……
    もとの世界でも食べたことないな
    ……とりあえず、一口サイズに切って茹でてみるか……

    うっわ灰汁がいっぱい出る
    やばいやばい灰汁取り頑張らなきゃ
    いやホント多いな灰汁

  • 125聖剣持ち25/08/25(月) 22:19:51

    美味いけど…アツっ
    【屋台か何かで飲み物とホットドッグのように焼きたての肉と酢漬けの野菜をパンに挟んだモノを歩きながら齧る】

    (この街は何ていうか生気に溢れているんだ…人が死んでも立ち上がって進むそういう…)
    【街を眺めながら元の世界を思い返しながら食べ、歩く】

  • 126寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 22:24:28

    >>123

    ええ、お元気で!

    【一瞬振り返り手を振って返事を返し、走り去る】


    【群生地を抜け、森を抜け、ここならもう安心だなと腰を降ろして息を整える】

    はあ、はあ……ここまで来たなら流石に問題ないだろう。

    【水を取り出して飲めばいくらか冷静になったようで】

    つうかあの子どっから来たんだ?

  • 127一般ギルド職員25/08/25(月) 22:33:03

    こちら買取金になります
    「まいどありだぜーギャハハ」

    【ギルドはいつも通りの空気が流れている】

  • 128寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/25(月) 22:57:27

    【疑問は尽きない。どこから来たのか、どうしてそこにいたのか、そもそも何者なのか。
    そんなこと考えながら歩いていたら街に到着】
    …もうか。
    【考え事しながらだと早く時間は過ぎるなぁ、なんて思いながらギルドに入店、いつもの受付に薔薇を渡してこの依頼は無事完了となった】
    だいぶ儲けたな……そうだ。
    【追加で買い物をしよう、だが今日は遅いしまた明日だ】

  • 129眠そうな生徒25/08/26(火) 20:13:22

    よ〜し。3日間、図書館に通ったかいがあったな〜。
    (ノートをペラペラめくりながら呟く)
    ん〜、じゃあ次は旅の支度でもするか〜。
    (図書館出て、どこかに向かい歩く)

  • 130火炎放射器生徒25/08/26(火) 20:17:27

    【本に埋もれて気絶中。欲張って魔物図鑑を解読しようとしたからだ】

  • 131クロー能力持ち男子25/08/26(火) 21:06:36

    おいおい!これみてくれよ!これ、レバーアクションライフルだぞ!この世界にも機関車とか飛行船とかあるかもしれないなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:19

    ぐるっと回して撃つあれか

  • 133火炎放射器生徒25/08/26(火) 21:11:03

    >>131

    ひさ、しぶり…?

    【図書館の本の山の中からヌッと出てきて、騒いでいる方向を向く】

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:47

    >>133

    実を言うと…はぐれてたんだ、町跨いでようやっと合流できたぜ…

  • 135寿司処~辻 異世界店(予定)25/08/26(火) 21:41:53

    「毎度あり!買われてから言うのもなんだがそれで本当にいいんか?はっきり言って素人には扱いづれえぞ」
    問題ない。一番遠くまで届くやつ、そう聞いたら出てきたものだ。それに使い心地も悪くなさそうだしな。
    【武具屋で店主と会話中。その手には長弓とむき出しの矢の束があって】
    「まあお前さんがいいならいいんだけどよ……
    使えなくなったらウチに頼れよ、安く直してやるからな!」
    何から何まで助かる。ではまた来る。
    【長弓と矢を四次元ポケットにしまい、店を後にした】
    「……前回も思ったけどありゃどういう仕組みだ?パッて消えたぞパッて」

  • 136火炎放射器生徒25/08/27(水) 20:28:08

    【本の山に埋もれる様子はもはや日常光景になった】
    …もっと依頼とか受けるべきかー?ギャハハ

  • 137泥舟25/08/27(水) 23:10:00

    ふー。体を動かしてリフレッシュしたよ
    最後に熱い風呂に入って、8時間ぐらいがっつり寝れば……最高のコンディションの完成というわけだ
    私は若いから疲れが取れるのも早いのさ

    そんなわけで再び熱心に道路工事の仕事に取り組むよ
    稼ぐぞ、稼ぐのだ

  • 138聖剣持ち25/08/27(水) 23:11:37

    よし!…これだけ集めれば足しになるかな?
    【薬草の特徴を書いたメモ片手に今まで探索してきたようだ】

  • 139寿司処~辻25/08/28(木) 20:39:31

    ……よく説明を聞くべきだったな、なんだありゃ。
    【ギルドで討伐依頼を請け1人で森の中にいる。息を潜め弓に矢をつがえ狙う先には一頭の鹿、のっそのっそと森を闊歩している】
    【鹿といってもその体躯は巨大、前にテレビで見たヘラジカと同じかそれ以上
    大樹の枝葉のように広がる角は赤熱しており周囲の空気が陽炎のように揺らいでいる】

  • 140寿司処~辻25/08/28(木) 21:26:43

    まあ、何はともあれやるしかないか。
    【つがえた矢を放つ。矢は風を切り真っ直ぐ飛び】
    ブモォォォォォォォォ!!!!
    【前脚の付け根辺りに命中し深々と突き刺さる、本来ならばそこは堅い肋でまもられているであろう、だが】
    流石ロングボウ、威力ヤバイな。
    でもこれでもまだ動く鹿はもっとヤバイな、ちょっと引く…
    【常人なら引くのがやっとなほど弦が重い弓であるロングボウ。その分威力と飛距離に優れ生半可な鎧なぞ紙切れのように突き破る、と武器屋の店主は言っていた。事実あの巨躯の生き物に深々と矢が刺さった、刺さったのはいいのだが……】
    【鹿は一瞬身動いただけ、すぐに矢がどこから飛来してきたか周囲を探っており】
    ヒュン!ヒュン!
    【その隙に第2射、第3射と放つ。今回は1射目がそれほど効果がないと思い少し工夫を加える、矢を捩るように放ちより深く肉にえぐり込むようにして放つ。
    始めてやることだったが鹿の巨躯が幸いして無事に命中】
    ブモォォォォォォォォ!!!!
    【2度目の咆哮、だがまだ終わらない】
    【能力を発動させ「鹿に刺さった矢を回収」。深々と刺さり傷口も激しく傷ついてい。栓の代わりとなっていた矢が抜けたことで、鹿は激しく出血】
    うわぁ…すまんがこのまま弱ってくれ。あ、不味い不味い不味い不味い!
    【自分の所業に自分で引きながら次の1射に備える。その時、鹿がこちらの存在に気付いた!】
    【出血をものともせず、ブルドーザーのように木々をなぎ倒しながら突進してくる。
    焦って弓を放ってみれば角に阻まれ矢が反れた。
    正面からは弓は不利だと悟り弓を収納し槍に持ちかえる】
    クソぉ、やるしかないか……!
    【槍を構え、相手を待つ。
    怖い、逃げたい、だがもう遅い、じゃあやるしかない。限界まで、ギリギリまで引き付けて……今!】
    【鹿の突進を寸でのところで躱し、すれ違いざまに槍で斬り抜く。
    深々と矢が刺さっていた傷跡に槍を引っかけ、それを拡げるような斬撃を与え】
    ドシン!
    【鹿の巨躯がようやく地に伏せた】
    ……二度とやらん
    【鹿を四次元ポケットにしまい。森から出た】

  • 141泥舟25/08/28(木) 21:41:53

    この世界の道路はとにかく傷みやすいらしい
    巨体のモンスターがたくさんいて、いたるところを闊歩してるから
    道をならしてもほじくられて穴を空けられたり、石畳を敷いても踏み割られたりすることが多いんだってさ
    逆に言えば、一度道を作っても、それを補修する仕事がなくなることはないってわけ……

    うわ、何だろうこれ
    四十センチ四方ぐらいの、きれいな正方形のへこみがたくさん、一直線に整列して道路を横切ってる
    足跡……これ、足跡なのか……?
    【とりあえず見つけたそばから補修していく】

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:13

    裏スレ落ちてら

  • 143火炎放射器生徒25/08/29(金) 18:21:59

    【草原で放電羊の体毛を刈っている。鋏は新調した】

  • 144火炎放射器生徒25/08/29(金) 20:50:36

    もふもふ(取ってきたぜー)
    ありがとうございます。精査の後に買い取りとなります。
    もふも、もふもふ(毎度ありだぜーギャハハ)
    【毛にまみれたままギルドに帰ってきた】

  • 145眠そうな生徒25/08/30(土) 21:04:46

    よ〜し、準備は万端。
    (大きなカバンを背負い、手にノートを持っている。宿を後にして門を出る。そして、どこかへ歩き出す。)

  • 146寿司処~辻25/08/30(土) 21:17:06

    ワイバーン、小型のドラゴンの中で特に飛行に特化した種をさす。群れで行動し家畜などを襲う被害が多く報告されている……なるほど。
    【受付から貰ったメモを収納し代わりに単眼鏡を取り出し周囲を警戒する】
    【今いるのは牧場、だだっ広い草原に牛が何匹も放し飼いにされている。
    なんでもこの牧場で牛が空に連れ去られる被害が頻発していたらしく、ギルドの調査の結果犯人はワイバーンと断定、依頼が発行され自分が受理するに至ったというわけだ】
    【弱った牛を囮にしつつ(牧場主から了承済み)周囲を警戒し3時間ほどがたった、柔らかそうな原っぱの草と心地よい風と日の光のせいで眠たくなってきたころ、奴らがやってきた】
    【山手のほうから飛んでくるのは大きな翼を持つ影。羽毛のない翼はコウモリのようで、全身はびっしりと鱗に覆われている、顔つきは以前みたドラゴンをしゅっとさせたようで、奴らがドラゴンの1種だということを一目で理解させられた】
    数は……3か。これならなんとかなるだろ
    【単眼鏡を収納し弓と矢を取り出す、弓を構えてキリキリと引き絞りその時を待つ】

  • 147寿司処~辻25/08/30(土) 21:30:05

    【チョロそうな1匹がいるぞ、今日の獲物はあれにしよう。
    ワイバーンが地面に降りて来た。逃げようとする牛を三匹で追い詰め押さえ込む、暴れて抵抗しようとするが構わずに首に噛みつきトドメを刺した。あとは運ぶだけと三匹で力を合わせて飛びたっ】
    ここ。
    【1匹に矢が突き刺さる、一撃で急所を射抜かれて絶命。三匹で持ち上げていたのが急に二匹になったことでワイバーンはバランスを崩して落下】
    ここ。
    【2匹目にも矢が突き刺さる、かろうじてまだ生きていたが連続で放たれた矢によって絶命】
    【最後の1匹は牛の下敷きになったようで抜け出そうともがいている】
    ……ここからじゃ当たらんな
    【最後の1匹に近づく、まだ生きようともがくワイバーンに介錯をくれてやって】
    依頼完了……帰るか。

  • 148寿司処~辻25/08/30(土) 21:55:42

    【ワイバーンと囮にした牛を四次元ポケットに収納し一度牧場主に会いに行くことにした】
    「終わったのですか?」
    おう。襲ってきた3匹は討った。だがこれで全部なのかは分からない、まだ残党が残っているかもしれないが……どうする、依頼を継続するか?
    「いえ大丈夫です。また被害があったら依頼を出すことにします」
    そうか……それとだコイツを買い取りたい、いくらだ?
    【囮にした牛を四次元ポケットから取り出して】
    「どこから出したんですか!?いえ取り乱してすいません、この子はもう乳も出なくなってもう屠殺するしかなかった子です。ですからタダでも……」
    それでもだ。今回はコイツのお陰で依頼が達成できたようなもんだ。正当な働きには正当な報酬がなくちゃならん。
    「変わってらっしゃいますね…。いいでしょう、ではこのくらいをお納めください」
    よし、じゃあ受け取ってくれ
    【四次元ポケットから財布を取り出して払う】
    ところでこれは何の値段なんだ?
    「それは牛の一食分の牧草くらいの値段です。依頼を終えたらみなさんはご飯食べるのでしょ?あの子にも天国でご飯食べて貰えたらなってことでこの値段にしました。」
    ふっ、それはいい。それじゃオレも街に帰って飯を食うとしよう。
    また依頼があったらくらことにする、じゃあな。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:13

    牛鍋

  • 150氷室25/08/31(日) 09:53:22

    (※イベントの為の描写)

    【王国内】

    「ふう……、仕事してたら遅くなっちゃったな」

    【1人の女性が夜道を歩いていた。その女性を3人のならず者が見ていた】

    「おっ、女が1人、チャンスです」
    「まあ、待て。魔力は……ああ、いい感じだ」
    「そりゃあボスも喜びますぜ!」
    「ああ……周囲に人はいない。やるぞ」
    「「あいっ!」」

    【こうしてまた王国内で行方不明者が出る】

  • 151火炎放射器生徒25/09/01(月) 19:40:01

    ゴブリンは消毒だぜーギャハハ!

  • 152氷室25/09/01(月) 20:32:48

    【冒険者ギルド。冒険者たちの歓談の場でもあり、依頼を受けたりできる場所。そこに1人の大男が依頼の仲間を集っていた】

    ???「さあ!さあ!今回の依頼を俺と共に受ける者はいないか!貴族様からの依頼だ!分け前は十分あると思うぞ!」

    【貴族からの依頼、成功すれば覚えもよくなり高い報酬の依頼が回ってくるかもしれない。しかし、ギルドにいる他の冒険者たちはなにやら尻込みをしており誰も声をあげようとしない】

  • 153聖剣持ち25/09/01(月) 20:38:58

    【薬草採取の依頼を済ませて戻ってきたのかギルドにいる】


    >>152

    おいおい、なんだよこの騒ぎは

    …って依頼?

    【その様子を怪訝そうに見ている】

  • 154寿司処~辻25/09/01(月) 20:40:55

    >>152

    【依頼を終えてギルドに報告しにやって来たところ、偶然その現場に居合わせて】

    ……なぜ誰も受けようとしないんだ?

    【金払いのいい依頼には我先にと手をあげてたはずの冒険者たちに疑問を抱きながらも】

    まあ、とりあえず自分のことからだな

    【依頼の報告をしに受付に並んでいる】

  • 155氷室25/09/01(月) 20:45:52

    >>153

    ???「んん?なんだ少年興味があるのか?悪いが流石に子供にはな……」

    【顔を見て何かに気付く。>>154も見つける】

    ???「いや、待て。 そうか!君たちが噂の子達か!なら話は別だ!どうだ、君に悪を許せぬ気持ちがあるなら一緒にこの依頼を受けてみないか?」

  • 156聖剣持ち25/09/01(月) 20:50:23

    >>155

    (あ、やっぱ噂になってんだな…)


    …オーケー、一旦待ってくれ

    まず依頼の説明受けてからで良いか?

    【流石に何も分からずこの状況で即答はできない】

  • 157火炎放射器生徒25/09/01(月) 20:54:15

    >>152 >>155

    何やってるんだぜー?

    【ゴブリン狩りも終わって、暇なのでギルドでぶらぶらしていた】

  • 158氷室25/09/01(月) 20:55:21

    >>156

    ???「む、それもそうだな。ああ、最近王国内で起こっている誘拐事件に関する依頼だ。今までは数が少なく放置されていたんだがある貴族の娘が誘拐されたことで遂に軍が動き、彼らのアジトを見つけ出した。軍はギルドに依頼をしたので我々がそのアジトを叩き、囚われた市民達を助け出すんだ!!」

  • 159寿司処~辻25/09/01(月) 21:00:16

    【モンスター討伐の証拠となる部位をギルドに納品して報酬を得る。なら次はこの状況に詳しそうな人間に聴くとするかと周囲を見渡していたら】

    >>155

    【思いがけずに声をかけられた】

    オレか?

    【さあおかしな状況になってきたぞ少なくとも向こうは自分のことを知っているようだし。少し警戒度合いを高める】

    >>158

    なるほど……

    【つまりは人助け、これだけならなんてことのない依頼だ。冒険者がしり込みしていた理由がわからない】

    事情はわかった。で、あんたは何者なんだ。

  • 160聖剣持ち25/09/01(月) 21:02:14

    >>157

    >>154

    よっ

    【軽く手を上げて挨拶した】


    >>158

    人助けで正式な依頼ってなら受けても良いけどさ…

    【やっぱり何故依頼に人気がないのかなど疑問に思い】

  • 161寿司処~辻25/09/01(月) 21:06:28

    >>160

    【手を上げるだけの簡素な返事をする】

    【で近くに寄って男に聞こえぬよう小声で耳打ちする】

    この依頼どう思う?ぶっちゃけ今のところオレは信用できないんだが…

  • 162聖剣持ち25/09/01(月) 21:08:32

    >>161

    人助けってならオレは無視はしたくないけど……


    それはそれとて怪しいと思う、軍がそのまま動かない理由もわかんないし

    【周囲の反応と依頼の内容的にそう思ったようだ】

  • 163氷室25/09/01(月) 21:09:15

    >>159

    >>160

    ???「ああ、これは失礼した。私の名はモレ……ゴホン。傭兵ガルフだ。よろしく頼む!」

    【丁寧な礼をする】


    ガルフ「ふむ、理由なら一つ思い浮かぶ。軍が動けないのと同じ理由だろうな。奴ら……盗賊団のアジトが帝国との国境にあるんだ。一歩間違えればただの不法入国者として捕らえられるかもしれん。それを恐れているのだろう」

  • 164寿司処~辻25/09/01(月) 21:15:57

    >>163

    あ~

    【ようやく合点がいった。国同士の面倒事を避けるために軍は動かないんだし、面倒事に巻き込まれたくないから冒険者らは動かない】

    【それでオレらは別にどこに属しているという訳でもない浮いた存在だ、だからこそこの男は自分らに話を持ちかけたのだ】

    >>162

    …だそうだ。聞いてみりゃ確かにオレらに向いた依頼な訳だがどうするよ

  • 165火炎放射器生徒25/09/01(月) 21:16:19

    >>160

    よっす


    >>163

    …絶妙な問題だぜー。頭脳は姐さんに任せてるからわかんないんだぜーギャハハ。

    (一応王国民じゃないけど…だからって帝国に喧嘩売りたいわけじゃないんだよなー)

  • 166聖剣持ち25/09/01(月) 21:17:15

    >>163

    …なるほどな

    (いざこっちの軍に追われれば国境を越え帝国に行き、帝国に追われればこっちへ…ってこともやりかねない相手かなぁ…)

    (…となると確かに報酬に釣られた冒険者って感じで済ますのが一番無難だと判断された的な?)

    (…無い頭絞っても答えは出そうにないけどさ)


    >>164

    確かに向いてるっちゃ向いてるな…


    そういう理由ならオレは受けても良いと思うぜ

  • 167氷室25/09/01(月) 21:22:58

    >>164

    >>165

    >>166

    ガルフ「本当か!それはありがたい!一応言っておくが、あくまで誘拐された者たちの救助が目的だ。帝国の兵とやり合うつもりはないさ。帝国が手を引いてたなら別だが」


    (※依頼を受けるならアジト入り口まで飛びます)

  • 168火炎放射器生徒25/09/01(月) 21:25:11

    >>167

    それなら行くぜー。あくまで誘拐事件を解決するだけだぜーギャハハ

    【電気分解した酸素を空気タンクに補充しながら答える】

  • 169聖剣持ち25/09/01(月) 21:26:00

    >>167

    >>168

    じゃあ、オレも参加で

    【助けれそうだと示されたのを見捨てると気分が悪いと承諾した】

  • 170寿司処~辻25/09/01(月) 21:27:39

    >>167

    よし引き受けた。

    でも軍人とやりあうなんて考えたくもないぞ……というかそっか人、人かぁ……

    【軍人とはやりあうことはないだろう、だが盗賊とやりあう可能性はある。はたして自分は人を殺めることが出来るのだろうか……不安だ】

  • 171氷室25/09/01(月) 21:35:33

    >>168

    >>169

    >>170

    【アジト入り口】


    ガルフ「ここが奴らのアジトだ。気を引き締めて行くぞ!」


    【最初は気配を殺しながら進んでいただろう。しかし、広けた空間に出た時、盗賊団の1人に見つかる】


    盗賊団「おい!侵入者だ!アニキに知らせろ!」


    【その声と共に数人の男と魔法で従わせた魔物達が襲いかかってくる】


    【ガルフが大剣を構える】


    ガルフ「バレた以上戦って切り抜けるしかない!気を引き締めろ!人を斬るのが嫌なら必死で意識を刈り取れ!」

  • 172氷室25/09/01(月) 21:36:35

    (※次の描写が入るまで自由に戦闘しててください)

  • 173聖剣持ち25/09/01(月) 21:41:05

    >>171

    【邪悪である、討つべきモノであると認識したのなら迷いはなく聖剣を抜くことが出来た】


    …『紫電来たりて刃へ宿れ』

    【雷属性のエンチャントをかけ…構え戦いだした】

    【魔物は躊躇なく切り裂き…盗賊は出来る限りは雷電にて意識を刈り取ろうとしている】

  • 174火炎放射器生徒25/09/01(月) 21:43:46

    >>171

    お前らーちょっと息塞げよー

    さてと、汚物は消毒だぜー!ギャハハ

    無駄に苦しみたくなきゃ投降しなー!

    【アジトの下の階層で暴れる。言葉とは裏腹に、何処にいるかも分からない被害者を思って控えめ火力だ】

  • 175寿司処~辻25/09/01(月) 21:51:31

    こそこそ隠れて…ってのは無理だったな。
    【仕方なく四次元ポケットから槍を取り出して構え、ふーーと長い息を吐く】
    【腹は決まった】
    まずは1人!
    【槍をしならせるように盗賊へ振るう。剣によるガードをかち上げて次の一撃は槍の石突きで胸を突く】
    【骨が折れるいやな感触が伝わってきたが、死んでないだろう、恐らくらたぶ】
    よし、やれる、やれる、やれるはず!

  • 176寿司処~辻25/09/01(月) 22:00:25

    >>173>>174

    すまん!一瞬視界悪くなるかもしれん!

    【盗賊のほうへ駆けながら四次元ポケットから何かを取り出す】

    【すると現れたのは深い霧。駆けていた姿は霧に紛れて消え、盗賊までもそれに巻き込まれる】

    【霧の中からドカッ!やバキッ!といった音が連続して聞こえ、急に霧が晴れたかと思ったらそこには槍を支えにして息を整えている辻と昏倒した盗賊たちが寝転がっていた】

  • 177氷室25/09/01(月) 22:10:21

    ガルフ「ふ、強い子達だ。頼りになる」

    【ガルフが最後の1人を斬り伏せる】

    ガルフ「進もう」

    【そうして進むとさらに広い空間に出るだろう。そこには数十人の盗賊が武器を構えていた】

    盗賊団頭領「ほー、たった数人で俺たちに挑むとはどんな大馬鹿者かと思えばほとんどガキじゃねぇか」

    「アニキ、あいつらの中に女もいやすぜ!」

    頭領「……ほお、そりゃいいな。可愛がってやろうじゃないか」

    「いいんですかい?ボスが——」

    「あ゛あ゛?関係ねぇだろ。それにノルマは終わってんだ。俺たちにも楽しみがねぇとな。……やれぇ!!」

    【下卑た笑いを浮かべたあと、盗賊団の頭領の号令と共に団員達が襲いかかってくる】

    【盗賊には弓矢を使う者や爆弾を投げてくる者がいる】

    (※頭領だけはイベントで使いますのでそれ以外は自由な描写でお願いします)

  • 178火炎放射器生徒25/09/01(月) 22:16:36

    >>176

    なにそれだぜー?いいもん拾ってるんだぜーギャハハ


    >>177

    ファイアーウォール!なんてなーギャハハ

    お前たちが肉壁だぜー!

    【最前列の盗賊に容赦なく放火。ついでに飛び道具も撃ち落とせないかなーと考えているが、爆弾以外は難しいだろう】

  • 179聖剣持ち25/09/01(月) 22:16:42

    >>177

    ああ、行きましょう

    【ガルフへそう言い前へ出て】


    ……助かるな、わかりやすい悪党で

    【悩みはなく淀みもなく聖剣抜剣】


    弾けろ!…そして光よ!

    【大雑把に制御せずに宿していた雷電を叫びと共に放出し矢や爆弾、団員へと軽い妨害へとする】

    【そしてその隙に輝きを高めた聖剣にて斬撃を拡大させて聖剣にて斬り込む】

  • 180寿司処~辻25/09/01(月) 22:23:49

    >>177

    ノルマ?

    【つまりこの所業は誰かに命令された物で彼らは謂わば雇われということなのか?】

    【考えるのはあとだ、今は出来ることをやろう】

    とりあえずこれ矢避けに置いとくぞ!

    【四次元ポケットから取り出したのはいつぞやのドラゴン騒動で手に入れた瓦礫の山を組み合わせた物。板材を適当に打ち付けて作ったでかい木製の壁である】

    【それに隠れながらこちらも弓矢で応戦する】

    >>178

    雲、前にどの距離まで能力届くか実験したときに取れたものだ。

    ……自分でも取れてびっくりしたぞ

  • 181氷室25/09/01(月) 22:32:58

    >>178

    >>179

    >>180

    頭領「テメェら!ガキ相手になにしてやがる!さっさと殺せ!!」


    【盗賊の中には魔法を使う者もいた。雷のようなものが落ちてきたりするだろう。当然他の者達も攻撃の手を緩めない】

  • 182聖剣持ち25/09/01(月) 22:37:02

    >>180

    マ?…範囲やばいな!びっくりだ

    【矢避けに一度隠れてそういい】


    >>181

    雷なら…オレが前へ出る!!

    【壁を足場へ宙へと跳ね…】


    …っ!

    【多少の傷は無視して前へ進み雷を剣で受け自身の魔力でエンチャントのようなことをし相手の攻撃を掠め取るように動き】

    【そのまま勢いで聖剣を振り下ろす】

  • 183火炎放射器生徒25/09/01(月) 22:38:40

    >>180

    雲ぉ!?…ちょっと怖いんだぜーギャハハ


    >>179

    ナイスだぜー!そのままアレ>>181とか…

    >>182

    俺が言うまでもなかったんだぜーかっこいいぜーギャハハ

  • 184氷室25/09/01(月) 22:43:18

    >>182

    >>183

    頭領「くそっ!くそっ!クソが!!なんだよあいつらふざけやがって!」


    【部下達が次々とやられ、怖気付いた頭領がその場から逃げ出すのが見えるだろう】

  • 185聖剣持ち25/09/01(月) 22:46:35

    >>183

    オレもたまにはやるっしょ?

    【ちょっとカッコつけ着地し聖剣をバッドのように肩に担いだ】

    >>184

    …っ!逃げられる!?

    【追えるかどうか確認し動こうとするだろう】

  • 186寿司処~辻25/09/01(月) 22:48:28

    >>182>>183

    ほんとにな。

    >>184

    ……と、逃がさんよ!

    【逃げ場をなくすかのような軌道で矢を放つ】

  • 187氷室25/09/01(月) 22:55:29

    >>185

    >>186

    頭領「ぐっ」


    【あえて矢を肩に受けてもその場を去ることを選んだようだ】


    ガルフ「くっ、まだ捕まった人たちが見つかっていない!追うぞ!」


    【盗賊団を壊滅させて残った頭領を捕まえる為にあなた達は奥へ向かうだろう。だが、その足が止まることになる】


    ガルフ「分かれ道だと……?」


    【右か左に分かれる道があった】


    (※それぞれどちらかを選んでください。全員一緒もできます)

  • 188火炎放射器生徒25/09/01(月) 22:55:31

    >>184 >>185 >>186

    ボスは任せたぜーギャハハ

    【彼等の邪魔をさまいと、雑魚敵たちが合流できないように割り込む】

  • 189聖剣持ち25/09/01(月) 23:01:03

    >>187

    右か左か…どっちが良いかねぇ

    【悩んでいる】


    …別れるならオレが1人ってのが良いとは思う

    死ににくい部類だし何かあれば派手に知らせれるからな

  • 190聖剣持ち25/09/01(月) 23:04:28
  • 191氷室25/09/01(月) 23:04:52

    ガルフ「ふむ、私はdice1d2=2 (2) (1で右)に行こう」

  • 192火炎放射器生徒25/09/01(月) 23:06:49

    >>187

    多分全員捕まえたからついてきたぜー

    【適当に相手の服で縛っただけである】


    >>189 >>191

    …分かれ道?

  • 193寿司処~辻25/09/01(月) 23:07:02

    >>187

    【まさかという顔で驚く】

    すまん!ぬかった。

    【相手はそうとう意地汚い人間と見た。もうこれは命を奪う覚悟も決めといたほうがいいのかと悩みながら追っていけばそこには分かれ道】

    >>189

    それなら心強いが…ほんとに大丈夫か?

    大事になる前に知らせてくれよ。

    >>191

    そういうわけでオレもそっちに向かう

  • 194聖剣持ち25/09/01(月) 23:10:52

    >>192

    ああ、別れ道…

    >>193

    ま、大きな落雷の男が続いたらなんかあったってことで…


    ってなるとオレは右な

  • 195聖剣持ち25/09/01(月) 23:12:48

    >>194

    (「音が続いたら」です…男がは誤字ってます)

  • 196氷室25/09/01(月) 23:13:22

    >>189

    >>194

    ガルフ「むう、本当に大丈夫か?音が聞こえるかはわからんのだぞ?……いや、君が決めたのなら信じよう」


    >>193

    「ああ、頼む」


    >>192

    君はどうする?


    【左の道を進み始める】

  • 197火炎放射器生徒25/09/01(月) 23:16:43

    >>196

    せっかくだから俺も左にするぜーギャハハ


    >>194

    また後でなー!生きろよーギャハハ

  • 198寿司処~辻25/09/01(月) 23:18:14

    >>192

    ……忘れてた。確かに縛って捕まえるべきだったな

    助かる。


    >>194

    雷の音が合図か、了解した。

  • 199聖剣持ち25/09/01(月) 23:19:14

    >>197

    死にたくはねぇしやるだけやるし……最悪は撤退するらな


    >>196

    >>198

    聞こえたら頼みますわ


    …聞こえなさそうなら光か衝撃でわかると良いけどな…頑張ります

  • 200氷室25/09/01(月) 23:20:40

    【まず左】

    【暫く進んだ先で右手に扉が見える。奥にも道があるようだが段々と暗くなっていってる。扉の確認をすべきだろうか?】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています