グラディウスがまともだったことにより

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:51:51

    余計にお前なんやったん感が強くなる
    やっぱ意図してか?意図して最強のマルチボス作りたかったんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:57:24

    元のリブラからわざとマルチで強いボスとして作ってそうな感じはする
    それはそれとして運営も想定してないバグっぽいもので強くなってるとこもあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:00:21

    >>1

    罪人のあとの金色の結晶にかんしてたぶんなんか設定間違えたんじゃないかな

    倒す意味が全くないもの

    バフの桁一つどころか二つ間違えたって言われても納得しちゃうくらいバフが弱い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:10:39

    絶対調整ミスだと思う
    犬は初期武器光属性っていう明確な対策があるし
    対策なんてありませんとんでもないPSか武器運のどっちかを持ってこいって方がおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:13:07

    >>4

    しかも1人が超絶上手ければキャリーできるってバランスでもないのがね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:13:41

    調整ミスだとしても開発者たちはこれでよいと思って設定して倒してるしプレイヤーも倒しちゃってるのがな
    倒せないならミスも疑えるけど倒せちゃってるからミスだよね?って言うのが下手なだけみたいな感じになっちゃってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:15:32

    明らかにバグっぽい挙動が結構あるから、一層ちゃんと調整されてない疑惑は大きくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:15

    >>6

    言うて倒した人も口を揃えて流石におかしくね?って言ってるレベルだからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:12

    まあ喜ぶべきというかまだ良かった部分は深き夜遺物があまり大した事ない事か

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:28:01

    こいつに関しては強さよりもバグなのか仕様なのかよく分からん部分が大きい過ぎる
    多分仕様だろう透明罪人とか普通にゴミだとは思うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:09

    >>10

    あれこそバグっぽい気がするけどな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:39

    大金結晶が小金結晶の1/5の効果
    罪人全滅させてなくても気分次第で召喚してくる
    罪人がちょくちょく透明になる
    無頼漢がスキルでミリ耐えワンパンしてくる
    調整ミスっぽいのはこの辺か

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:39

    グラディウスは先週出てきたらつええ!って反応になってたんだろうなあってくらい強いんだが
    リブラのあとやとなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:43

    無敵フレームでもダメージ食らう壁とかもバグなのか仕様なのかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:03

    >>13

    リブラ前に常夜最強って言われてたエデレより明らかに強いからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:41:32

    >>15

    エデレ→カリゴ→リブラみたいな変遷だった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:41:34

    >>4

    犬は守護者だと強敵倒せば大体黄金ハルバか黒ガーゴが手に入るから全然ストレスを感じないのも良い

    そして大体黒ガーゴに聖なる光輪付いてるのがありがたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:04

    >>16

    カリゴは山嶺なしなら強かったけど山嶺が基本だったからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:22

    >>18

    山嶺が基本だとしても素のパワーがエデレ以上であることは間違いないのでは……?


    カリゴは地変なしがすごくいい塩梅でした

    またやりたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:44

    明らかに常夜No2の実力のグラディウスの評価が一瞬弱いになりかけたのバグだろマジで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:46

    最初の方のカリゴは山嶺必須なんじゃないかと思えるほどだった

    リブラが軽くそれを超えていった

    全員聖属性グラディウスで山嶺カリゴと同じくらい?エデレよりは強いと思うよ

    リブラ>(超えられない壁)>グラディウス≒カリゴ>エデレ>フルゴ>(弱体化前マリス)>グノスター≒現マリス

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:06

    >>21

    グノスターは味方2人がダメージ出せてないと赤レーザー降ってくるから最悪1人になっても安定するフルゴより評価上だわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:35

    狙って地変起こせる以上、特攻地変の有無も強さに含めるべきだと思うし
    個人的には犬がリブラの次かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:46

    >>20

    リブラにすら順応し初めて脳焼かれた上級者が開幕凸して弱くね…?みたいな声が出ててたけど午後超えたらへんからグラディウスだから初心者〜中級者も挑み始めてどこが弱えんだよ!って感じに変わってったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:54:07

    グラディウスだから初心者が多いとは聞くが
    言うほどグラディウス倒したばかりの初心者が他のボススルーして常夜に来るだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:55:30

    アニムスはキャラによってはカリゴやエデレよりよっぽどクソボス化するんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:55:43

    >>20

    言う程エデレ以上か?

    それはそれとしてこんな発言しても結局2位3位は争ってる奴がこの言われようは本当にはい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:33

    エデレはモグモグで即死があるぐらいで竜巻ギミックさえ理解してれば通常とそんなに変わらんからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:54

    グノスターは何回起こしても死ぬレベルの奴混ざると途端に地獄になるな
    復讐者でホールケーキ3回起こして耐久した時は青マリスの回復頼りだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:03

    フルゴよりグノスターが強いって言ってる奴はニワカ
    常夜グノスターはフォルティスが厄介すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:30

    最弱はマリス最強はリブラで固定やなとは
    マリスはストームルーラーの上方が思ってたよりちゃんとやってたから無事最弱になった
    正直これなけりゃフルゴよりは強かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:02:53

    >>30

    強いのはグノスターじゃなくてフォルティスだからちゃんと呼び分けろってこと……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:02:54

    エデレの強さが過大評価すぎる
    マリス除いて最弱だと思うんだが
    タイマンかつ大技以外通常と一緒で大技も走るかローリング単発で対処できるのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:05:17

    >>33

    言うて他の常夜が山嶺で弱々になるカリゴとかモーション素直になって弱体化してるフルゴとかやし

    グノスターだけはエデレより強いと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:05:45

    グラディウスはリブラのセオリーのノクラテオ複製やっても負けてんのちょくちょく見るから割とこいつも別格だと思わなくもない
    んまあ犬が出の遅い戦技メタ性能高いのも多いしリブラの成功体験から脳死ニーヒルとかやっちゃうプレイヤーもいそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:07:01

    個人的な所感だと

    リブラ
    グラディウス
    マリス
    カリゴ
    エデレ
    フルゴール
    グノスター

    って感じ
    ナメレス来るかどうか知らんけど来てくれたらうれしいね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:07:44

    あんまり強戦技刺さらんからな犬
    聖ペチの目だとか光輪みたいな地味攻撃の方が効果的

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:10:15

    時間制限ないボスなんだからそりゃ被弾覚悟で戦技ぶっぱするより堅実に回避してR1差し込みを繰り返したほうが安定するわな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:10:38

    強戦技は炎属性多いから出るのが早くても大抵こいつには半減なんすわ、マジで黄金波だけリブラとグラディウス両方に効く

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:11:31

    バグっぽい挙動があるのがね
    上で言われてる透明化は多分同期の問題でたまに透明になるっぽい?
    無頼漢スキルミリ耐えは元からの使用だと思う
    透明壁一回くらったら次からは喰らわないしは回避不可として作ってると感じる
    ここまではまだわかるけど
    罪人の黄金玉1%はマジでバグだと思うHp回復が1~2%回復から10~15%と強化されてるのに1%だからねワンチャン罪人も取れるから1%にしてる可能性もある?
    謎発狂もあるし割と使用かバグかわからない挙動が多い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:11:32

    >>37

    殴るチャンス自体をろくにくれない代わりに長期戦に持ち込んでもダメージ以外で不利になる要素がないから地味な立ち回りで殴れる時に殴るのが一番のメタ

    下手に攻めると死ぬ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:14:36

    せっかく全盛期に戻れたのに誰からも強いと言われない可哀想なフルゴール…
    ひとえにてめェの攻撃が弾き含めてわかりやすすぎて弱ェせいだが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:18:35

    そもそもちゃんと強い常夜がリブラとグラディウスと山嶺なしカリゴぐらいだからそれ以外はどんぐりの背比べよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:19:04

    フルゴールそんな弱いかなあ
    初見の時はボロクソにされたし油断するとたまに死ぬんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:19:10

    フルゴールはノーマルの雷持ってきてない時のロリ弱体化&地面から槍が強烈過ぎてな
    常夜があれ持ってたらもっと強かったと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:20:43

    わんこはカリゴよりは苦戦したな
    行動が早くて動き回るし火力もかなり高め刺さる戦技も神の遺剣ぐらい?でごり押しができないからモーション忘れてたのもあって割とむずかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:21:02

    フルゴは最初から最後まで通常第2形態だったらもっと強かったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:21:16

    フルゴールはノーマル時の強い要素がほぼ全て削除された上で追加された技が全部そこそこくらいだから実質弱体化してるようなもんだからしゃーない感

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:21:45

    >>47

    そうかぁ?フルゴ第二形態とかむしろ戦いやすくない?

    懐潜り込んでればそんな当たらんし衝撃波のタイミングも素直だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:22:47

    >>49

    あれを素直とするなら常夜の追加モーションは超素直になるし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:23:51

    誰もリブラ最強に異論どころか頓珍漢なこと言う逆張りすら存在しなくて笑う
    他と比べて強さの段階が別次元すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:23:59

    単純な強さもそうだが攻略が複雑過ぎた
    呪いと罪人がゴチャゴチャでまず何をやられてるのか調べるだけでも相当時間食ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:25:27

    フルゴールで怖いのブンブン振り回す攻撃だけで避け方がフルゴールのケツ方向へ逃げるだけ
    他は慎重に立ち回ればまず当たらない攻撃ばかりだからモーション覚えたら最弱まである

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:26:54

    フルゴールは新技がわかれば避けやすいのが多かったから慣れると回避しやすいのよねいい調整とも言う
    リブラを見てみろよ罪人対処中に不可避の足元魔法陣で着実に殺しに来る

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:29:22

    リブラと独立して動く罪人がまぁまぁ硬いのとDPSチェックあるせいで従来のターン制が崩壊してたんだなと常夜グラディウスとやりやって思った
    罪人があまりに大味調整すぎた

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:32:40

    リブラは選んだキャラの中に無頼漢と守護者いたらさらに固くなるって仕様がいけないと思います
    後ついでに言うとリブラ本体が硬すぎと思います

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:35:00

    リブラは何が正解かわからないのも難易度上げてる要因だと思う
    一番メジャーな罪人狩り尽くす戦法も完全な正解ではないし
    明確な対処法の発狂が出ない事の方が多い上罪人周りもその時の状況や手持ちによってかなり動きが変わってくる良くも悪くもリブラと罪人の動きにかなり依存してる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:41:47

    リブラは毒と腐敗漬けにして逃げ回るのが正解
    狙われて難くなる持ってれば罪人もリブラも勝手に殴り合うから状態異常治った時と発狂付与来た時以外逃げ回ってれば勝手に勝てる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:42:00

    後半なってくると固定かな?ってぐらい同じキャラのPTしか見なくなって罪人パターンは絞られたのになお攻略法は確立されなかったからな
    いやまぁ一貫して戦技ブッパは有効だったけどそこから大して発展することがなかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:50:15

    まぁリブラの動き自体はほぼ変化ないしNPC戦がガンなのは明白だから調整自体はしやすいはずだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:55:52

    常夜になる前から遅延攻撃が多くありとあらゆる行動が安定手足り得ず事故りやすい
    安定に持ち込もうと長期戦すると罪人追加召喚をされる都合長引けば長引くだけ不利
    罪人を処理しておかないと事故った瞬間多勢に無勢されて終わりだし当の罪人も事故要因
    この上でリブラ自身が弱いかと言われると別に弱い訳でもなく普通に強い

    要するに強引に短期決戦に持ち込むかなんとかして罪人を敵に回さないかの二択になる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:02:31

    リブラのテンプレ化した大縄跳びみたいなゲームが受け入れられなかった
    キャラは執行者レディ復讐者で地変はノクラテオ固定で強戦技コピーor狙われにくいコピー
    同じキャラとマップしか見ない地獄みたいな一週間だったよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:04:19

    マルチの強化リブラは上振れないと時間掛かるのがめんどくさい
    頼れるのが自分だけならそれこそ端から端までマラソンする羽目になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:10:37

    ちゃんと予備動作しっかりしてる良ボスだと思ってたら常夜でその良いところがなりを潜めてクソボス扱いされてるのは複雑だったな
    そして自分で何回倒してもその評価は妥当に思えて全く払拭できる気がしなかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:42:22

    リブラまで常夜ボスが楽勝で作業感あったから強化リブラで久しぶりにマルチの混沌感味わえて楽しかったわ

    グラディウスも火力でワンパンとか分裂でコンボされるとかのヒリヒリ感あって楽しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:17:15

    もう本体からしか攻撃が出てこず単発ローリングくらいでかわせるような行儀の良い攻撃しかしないような良ボスには負けようがないプレイヤー側の平均値上昇も問題な気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:22:51

    刺激的なのは間違いなかった
    久し振りに苦戦したし復刻来たらどうせやる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:00:28

    どの常夜もそれぞれ別のギミックや長所があって戦ってて楽しくて、
    特に挙げるならフルゴールとエデレは火力がすごいけど、慣れてしっかり回避すればこちらのターンも回ってくる
    グノスターは3体の動きを広く見つつ、ピンチでもアニムスのビーム後を狙うことで大ダメージを与えられたりと良いボスだと思った

    ギミックを解明してるのはどの常夜も楽しかったんだけど、
    リブラは罪人のランダム性や直下に魔法陣現れてダメージ与えてくるとか理不尽に感じて、
    その対策が狙われにくくなる付帯効果とかであまりいいボスとは思えなかったな
    もうちょっと調整や研究が進んで慣れれば変わるかもしれないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:15:41

    リブラはギミックがただただプレイヤー側に理不尽を押し付けてくるだけだったのが悪い

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:33:05

    ヤー影を糞ー糞糞の糞呼ばわりするくらいには今までずっと複数でリンチしてくるボスを嫌ってきたのにリブラだけはよく分からん擁護が湧いてくるの本当に謎だった
    キャラ人気あるから無理筋擁護されてただけか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:38:23

    罪人絡めてくること自体も嫌だけど何が1番嫌って強化個体と銘打って出てきたくせに本体の追加モーションが殆どないことなんだよな
    下手したら儀式バフをやらなくなった分通常個体より弱くなってるまである

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:56:02

    >>4

    フロムゲーだから..

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:59:00

    >>65

    わかる。リブラ前までは勝って当たり前で作業感がちょっと出てたんだけどリブラと犬は気抜いたら余裕で負けれるしあのひりつきがたまんねぇんだ。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:26:03

    >>69

    >>70

    通常個体の強化と同じで罪人召喚をアーツと狂い火で妨害できたら、ちゃんと良ボス扱いされたと思う。

    野郎ぶっ殺してやる!とか言いながらなんやかんや楽しんだけど、罪人透明化は擁護できんレベルで糞糞の糞 糞糞糞だった。

    不具合だろうが仕様だろうがクレーム案件です。

スレッドは8/22 17:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。