- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:16:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:17:17
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:21
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:48
日本に住んでると当然ながら日本の少子高齢化の話題しか耳に入ってこないけど他の先進国と言われてる面々も同等かそれ以上に少子化に苦しんでるしそこに移民問題も絡んでくるからまだ日本はマシなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:55
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:08
日本
「俺なんて極超音速誘導弾の量産体制に入る芸を見せてやるよ」 - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:10
ウム、GDPが10位以下になってから焦ればいいんだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:25
というか今ヘタに調子付いて上り調子の国だったら世界中が本気でタカってくるからある意味救われてると考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:32
40年間成長しないのにいまだにGDP上位って昔はどんだけ頑張ってたんだよえーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:40
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:12
だから周りにK国てC国とR国を配置してバランスを取ってるんだろうが(ゴッゴッ
えっ世界で見ればこれでもマシな隣国なんですか? - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:28
中途半端に経済力があるのは麻薬ですね…
「まだまだこの国は行けるヤンケ」と「もう駄目やっこの国は見捨てよう」の色々な意見が混ざった虹色言論でやんす - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:40
娯楽がC国K国に奪われたってよく聞くけどソシャゲ以外で全然実感無いのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:41
とはいえ今が正念場なんだァ
少子高齢化が世界でもトップクラスに進んだ国で今のうちに世界でのビジネスモデルを確立させておく必要があると思われるが… - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:41
ウム…あと30年くらいがタイムリミットだからワシの次の世代が頑張って欲しいんだなァ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:50
わ…分かりました500億年生きます
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:13
日本海…すげぇ
昔は防衛今は移民防止で活躍してるフルコンタクト海洋だし… - 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:43
過去の貯金を食い潰してるだけなんじゃねぇかと思うんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:44
見捨てたとしても他に行く場所なんかどこも無いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:49
ウム…だからこそ台湾有事とか言う悪夢を超えた悪夢が怖いんだなァ…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:49
何やかんやで金融という虚数製造機とクレジットカードというバブル製造機の浸透の悪さと製造業を守ってたのが効いてるよねパパ
しゃあけど…C国のスパイと利権に絡みまくって全く身動き取れなくなってきてるのは大丈夫か?
石破になってからはC国とA国を同じテーブルに着ける事すら出来なくなってきててリラックスできませんね… - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:25:41
まぁ実際そこは否定できないからこれから頑張っていく必要がありますね、マジでね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:23
ぶっちゃけ難民問題は植民地支配してたヨーロップの自業自得だと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:43
UK、メープル、オージーならまあええやろ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:27:22
お言葉ですが基軸通貨という面では人民元を邪魔ゴミできますよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:43
社会保険料…糞
社会保険料なくして消費税に転嫁(増税)したほうが現役世代の負担は減るんだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:56
治安の悪さより性格の悪さが目立つのは平和だからこそなのかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:02
実際人口推移がこのまま進めば2050年頃には世界人口の4分の1以上がアフリカの人間になるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:13
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:53
自動車産業は日産が荼毘に伏した🎴がいるとはいえまだまだ健在なんだ
鉄鋼業に関してはA国の首を引っ掴んでて逆に脅せるレベルの立場にいるんだ
問題は…これ以上は現状維持すら困難になりつつあることだ。フェンタニル問題でA国の信頼も荼毘に伏しつつあるしなっ - 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:09
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:32
GDPの成長率見るに昭和の労働基準法ガン無視で馬車馬のように働くのがジャ.ップには合ってたんじゃないスか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:35
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:33:03
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:33:46
日経平均株価もバブル期以上の40000超えてるし今の世界から見ると中々強い国なんだよね
あと一番の強みは宗教問題やら戦争に兵出す云々で無関係で入れる事だよねパパ
ヨーロッパを見てみぃロシアやらイスラエルのせいで物価高だったり新興国の信用を失ったりで地獄やわ - 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:34:04
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:06
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:32
トランプ…糞
C国…糞
ってなった時の第三の選択肢に入る程度には優秀な国なんやでもうちっとリスペクトしてくれや - 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:36
しゃあけど消費税には脱税の淫売や生活保護の老害やその他の蛆虫共からも平等に取れるんや
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:08
アニキはちゃんと課題は課題としてあることを認めてるスレで何が見えているんだ…?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:28
10年後にU国みたいな状況になってて雑に死んでる可能性もあると覚悟は居るよねパパ
むしろその心配がほぼ要らなかった数十年前がおかしかったんだ - 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:59
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:08
日本コンプまた負けたんスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:33
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:19
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:28
ま、またC国のスパイが云々か…
ま、また利権が云々か…
いい加減飽きたーよ
諸悪の根源がいてそれを倒せば解決するなどと言う考えは安直だと思われるが…
しかし…安定財源として魅力的なのです…
「消費した金額に比例して税を取る」と言う意味では公平性があるしな(ヌッ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:02
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:12
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:25
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:44
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:01
利権=必ずしも悪では無い
利権があって金に繋がるからこそ道路は維持されてるんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:13
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:41:49
ていうかC国人は今絶賛国崩壊してる最中なんだからJ国馬鹿にできませんよね
寝そべり族やら布教やら少子化の速度やら比べるとその辺の速度はマジでヤバいんだよね
まあC国人はどうせ世界中に分散するからC国人の血統自体は残るんやけどなブヘヘ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:13
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:24
でもあにまん掲示板は日本にあるんだ
これだけでアドバンテージなんだ - 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:36
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:02
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:25
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:35
C国は技術分野への金をケチってないからなんだかんだ耐えると予想してるのが俺なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:43
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:25
汚点を超えた汚点
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:26
肝心のA国がチンボケジャワティーでC国がちゃんと申請してるのにはリラックスできますね…
周りの野蛮人国家しかあまり外交してなかったK国がジャッ.プ主催に参加するわけないだろボケーッとなってたのになあ入ったほうがええんかな…となってるのには腹筋がバーストするんや
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:36
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:50
他国の成長率が大体見せかけが多いってことやな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:28
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:34
- 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:48
- 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:50
- 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:05
今の日本はもはや外国の人がいなければ成り立たないと思われるが…
見てみぃコンビニの店員を
外国人のにーちゃんねーちゃんが頑張っとるわ - 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:43
それってお前のことか?ゲン!
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:44
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:32
わーくにの社会保障制度を嫌悪する謎の勢力の正体を教えてくれよ
日本がA国みたいな貧乏人は死ねって思想のウス汚い国になるのは本当にやめてほしいんだよね - 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:38
実際ワシみたいな陰部摩擦するだけで終わる1日を365回繰り返すだけの死んだように生きてるゴミが存在を許されるのはこの世でJ国ただ一つやな気がするから感謝なのん♪
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:46
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:53
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:58
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:25
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:34
- 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:09
- 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:26
- 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:30
- 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:45
日本…聞いています
ガキッのころはひたすらTVやらなんやらのせいで経済は終了民度は最悪戦争犯罪の最低国家で技術も治安も政策もチンカスなお先真っ暗国家と思っていたら普通に上澄みというかほかの国から猿国家すぎて相対的に相当上位の国と気づくと - 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:00
- 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:38
さあね お得意の火病かなんかじゃないスか
- 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:39
C国か
プーさん派と張又侠派で分裂、北京で銃撃戦が起こったり南シナ海で同士討ちしたりでヤバいぞ - 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:49
- 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:52
ウム とりあえず直近の問題は少子高齢化にともなく労働力・介護医療の問題とバブル期のインフラの同時老朽化くらいで正直生きていく分には世界最高峰なんだナァ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:36
一周回って内鮮一体派が墓から蘇るっってなってると思われる
- 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:45
デマでも流れたんじゃないスか?まあ気にしないで いつものことですから
- 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:19
- 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:39
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:44
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:05
キツい所は滅茶苦茶あれど官民ともにただ座しているわけではないんだ
問題だらけで愚痴が出るのは当然だけどそれが益体も無い恨みになる前に手を動かして働くのが良いと考えられる - 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:14
全力で寄りかかると決めた相手には途端に文句を言い出すお国柄やん…
- 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:21
台湾なんかよりも取り戻すべき土地だと思われる
- 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:54:50
- 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:55:21
- 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:29
- 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:44
- 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:57
- 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:58:54
- 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:43
- 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:00:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:25
ウイグル虐殺を教育って言い張ってそう伝タフ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:42
- 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:02:06
- 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:03:36
- 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:08:20
タフカテにもまともな人が残っててリラックスできますね
最近日本人ファーストとかいうレイシストが幅を利かせすぎぃ~っ - 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:09:52
- 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:09:55
まさか低空飛行ながらも現状維持に努めているのが神に見えるレベルで外国が猿展開してるワケじゃないでしょ?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:11:26
- 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:12:31
テキトーにググってみたのん
2024年10月末時点の外国人労働者の数は約230万人であルと申します
日本の就業者数は2024 年の平均で6781万人であルと申します
よって230÷6781×100≒3.4%
が「日本の全労働者に占める外国人労働者の割合」であルと思われるが…
%で見ると少ないと思う反面…30人のクラスの1人に相当すると見ると割と多い気もする!
どう見るかだ
これが幽玄の参考文献
日本の外国人労働者は過去最高の230万人、最多はベトナム人の57万人(インドネシア、スリランカ、中国、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、日本) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニューwww.jetro.go.jphttps://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/youyaku.pdfwww.stat.go.jp「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末時点)www.mhlw.go.jp日本で働く外国人労働者230万人 24年、伸び幅最大 - 日本経済新聞厚生労働省は31日、日本で働く外国人が2024年10月時点で230万人となり、前年に比べて12.4%増えたと発表した。増加幅は25万人で集計開始の08年以降で最大となった。人手不足を背景に企業が採用を強化した。【関連記事】外国人は就業者全体の3.4%を占める。伸び率を産業別に見ると、最も高かったのが医療・福祉で28.1%増。次いで建設業が22.7%増、宿泊・飲食サービス業が16.9%増だった。www.nikkei.com - 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:13:26
- 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:18:00
最近のA国の体たらく見てると心のアジア主義者が勃起してくるんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:36:56
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:37:02
実際その手のホラーが割と評価されてた気がするのが俺なんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:37:38
- 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:38:30
- 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:38:43
書いてておかしいとか思わないのすごいっスね
- 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:39:21
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:24:43
人間は生存本能的に都合の良い物より都合の悪い物に目を奪われやすい上に日本人は遺伝子的に不安に流されやすい性質なんだ
メディアはその気質に合わせて反応得るために不安を煽るから更に酷くなるし、不安感情に流されたら100点じゃなきゃ0点、完璧じゃなきゃ失敗するに決まってるみたいな認知の歪みになりがちなんだ - 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:12:28
ああ 今は海外でバイトしたほうが稼げるみたいなもっと頭の悪い衰退ポルノで遊んでるから問題はない
- 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:12:45
日本の音楽業界自体は米国に次いで世界2位(米国の1/2だが米国が圧倒的なだけ)でK国市場の20倍あるんや その辺がK国がこっちに来る要因の一つやな
停滞の理由は配信市場の拡大やストリーミングメインに移行すること自体はできてるが物理メディアへの依存が足引っ張ってるせいではある
その上で(日本より好調の)国や新興国(後追いだし成長率めっちゃ高くなるのは当たり前やん)を持ち出して、とにかく日本は遅れてる!と印象悪くしていこうとするからタチ悪いんや
世界2位の事実は無視する ただこの上手くいってない事実を見ない者は確実に殺されるの姿勢が日本のメディアなんや
- 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:15:44
記事になるたびに「日本が外国から借金してるわけではない」と反論されまくってやりづらくなったのかもしれないね