なんか思ったより強い国で困惑している

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:16:14

    それがボクです
    IT関係や人口増加でイケイケのインドとGDPや経済規模でいい感じの勝負してるし大体の国には経済で勝ててるってアリ?
    ワシの実感とかけ離れすぎとるんとちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:17:17

    真面目に本当にまずいのは経済成長のしてなさと少子化だけなんだよね
    治安悪くするわけにもいかないから欧州と違って移民も入れられないしなっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:21

    でも…娯楽はCとKに完全に奪われましたよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:48

    日本に住んでると当然ながら日本の少子高齢化の話題しか耳に入ってこないけど他の先進国と言われてる面々も同等かそれ以上に少子化に苦しんでるしそこに移民問題も絡んでくるからまだ日本はマシなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:18:55

    >>2

    既にアジア人入れまくってるし欧米なんかより上手く付き合えてる方ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:08

    日本
    「俺なんて極超音速誘導弾の量産体制に入る芸を見せてやるよ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:10

    ウム、GDPが10位以下になってから焦ればいいんだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:25

    というか今ヘタに調子付いて上り調子の国だったら世界中が本気でタカってくるからある意味救われてると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:19:58

    >>8

    もうタカられ始めてるのは大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:09

    >>3

    ポケモンやらマリオやらドラゴンボールがある現状で娯楽は中国や韓国に奪われた?冗談だろ

    怒らないでくださいね、まだIPとしては日本が持ってるものがクソ強いんで比較にもならないんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:12

    ほぼ40年間成長無しでこの経済規模ってもしかしてバケモンなんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:19

    >>1

    >>2

    >>3

    まさしく死んだように生きてるだけなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:32

    40年間成長しないのにいまだにGDP上位って昔はどんだけ頑張ってたんだよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:35

    >>11

    過去の貯金えぐす

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:40

    地味に通貨が強気もの…
    EUで大陸に流通してるユーロや説明不要の経済規模を持つドル人民元と張り合ってるの強すぎぃ〜っ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:12

    >>5

    欧州規模で見たら滅茶苦茶入れてるって程入れてないからね。この5倍ぐらい入れて漸く欧州クラスになる…それが移民政策です 加えて難民も滅茶苦茶入れろよ!も追加だぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:12

    だから周りにK国てC国とR国を配置してバランスを取ってるんだろうが(ゴッゴッ

    えっ世界で見ればこれでもマシな隣国なんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:25

    まあ気にしないで お前らが生きてるうちに確実に衰退させますから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:28

    中途半端に経済力があるのは麻薬ですね…
    「まだまだこの国は行けるヤンケ」と「もう駄目やっこの国は見捨てよう」の色々な意見が混ざった虹色言論でやんす

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:40

    娯楽がC国K国に奪われたってよく聞くけどソシャゲ以外で全然実感無いのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:22:41

    とはいえ今が正念場なんだァ
    少子高齢化が世界でもトップクラスに進んだ国で今のうちに世界でのビジネスモデルを確立させておく必要があると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:41

    >>22

    ウム…あと30年くらいがタイムリミットだからワシの次の世代が頑張って欲しいんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:50

    >>19

    わ…分かりました500億年生きます

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:54

    >>18

    パキスタンインドと比べたら遥かにマシを比べたらマシだし中東と違って直近でクソデカい戦争もやってない…それが我が国のまだマシな隣国事情ですわ

    流石にカナダアメリカ間の隣国事情には劣るけどねっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:13

    日本海…すげぇ
    昔は防衛今は移民防止で活躍してるフルコンタクト海洋だし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:43

    過去の貯金を食い潰してるだけなんじゃねぇかと思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:44

    >>20

    見捨てたとしても他に行く場所なんかどこも無いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:49

    >>25

    ウム…だからこそ台湾有事とか言う悪夢を超えた悪夢が怖いんだなァ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:24:49

    何やかんやで金融という虚数製造機とクレジットカードというバブル製造機の浸透の悪さと製造業を守ってたのが効いてるよねパパ
    しゃあけど…C国のスパイと利権に絡みまくって全く身動き取れなくなってきてるのは大丈夫か?
    石破になってからはC国とA国を同じテーブルに着ける事すら出来なくなってきててリラックスできませんね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:25:41

    >>27

    まぁ実際そこは否定できないからこれから頑張っていく必要がありますね、マジでね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:23

    >>17

    ぶっちゃけ難民問題は植民地支配してたヨーロップの自業自得だと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:43

    >>9

    UK、メープル、オージーならまあええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:27:22

    >>16

    お言葉ですが基軸通貨という面では人民元を邪魔ゴミできますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:16

    snsや掲示板みてたら日本治安悪いなーと思うけど生きてて治安の悪さは感じないんだよね
    結構平和な国なのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:43

    社会保険料…糞
    社会保険料なくして消費税に転嫁(増税)したほうが現役世代の負担は減るんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:56

    >>35

    治安の悪さより性格の悪さが目立つのは平和だからこそなのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:56

    >>19

    そもそも人類の衰退って感じがするんだよね

    500年後くらいにアフリカが中心になってるがしれないね

    中東から西欧に文明が移ったようにねっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:02

    >>38

    実際人口推移がこのまま進めば2050年頃には世界人口の4分の1以上がアフリカの人間になるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:13

    >>35

    正直海外のネットの治安の悪さ舐めてるとこあるし日本の民度だったらまあこれくらいなのかなって感じなのん

    ゲームのチャットでFワード連呼するのがあっちの国ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:31:53

    自動車産業は日産が荼毘に伏した🎴がいるとはいえまだまだ健在なんだ
    鉄鋼業に関してはA国の首を引っ掴んでて逆に脅せるレベルの立場にいるんだ
    問題は…これ以上は現状維持すら困難になりつつあることだ。フェンタニル問題でA国の信頼も荼毘に伏しつつあるしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:09

    >>35

    割と世界のネットはもっと治安悪いんだよね

    日本のメディアに閉じこもってるんや

    AIの発展で今度こそ島国根性の破壊が成されるのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:32

    GDPの成長率見るに昭和の労働基準法ガン無視で馬車馬のように働くのがジャ.ップには合ってたんじゃないスか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:33:03

    >>36

    消費税には致命的な弱点がある

    累進課税の無い金持ち有利の制度なことや

    貧乏人が富裕層の味方をしてどうするガルシア…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:33:46

    日経平均株価もバブル期以上の40000超えてるし今の世界から見ると中々強い国なんだよね
    あと一番の強みは宗教問題やら戦争に兵出す云々で無関係で入れる事だよねパパ
    ヨーロッパを見てみぃロシアやらイスラエルのせいで物価高だったり新興国の信用を失ったりで地獄やわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:34:04

    ジャ.ップがホルホルしてて笑ってしまう
    過去にすがるしかできないんだねかわいそw

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:06
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:32

    トランプ…糞
    C国…糞
    ってなった時の第三の選択肢に入る程度には優秀な国なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:35

    >>47

    すいません経済規模に関してははっきりと数字で結果出してるしあんま実感が湧かないけど数字でみたら思ったより凄かったってのがこのスレなんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:36

    >>45

    しゃあけど消費税には脱税の淫売や生活保護の老害やその他の蛆虫共からも平等に取れるんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:35:53

    >>43

    昔は分割してた仕事をより集中的かつ高度化させてるからむしろ現代の方が馬車馬になってるんだよね酷くない?

    まっその分現場仕事は派遣にして給料を抑えてるんやけどなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:08

    >>47

    アニキはちゃんと課題は課題としてあることを認めてるスレで何が見えているんだ…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:28

    10年後にU国みたいな状況になってて雑に死んでる可能性もあると覚悟は居るよねパパ
    むしろその心配がほぼ要らなかった数十年前がおかしかったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:59

    >>49

    TPPにA国とC国が入ってなくてよかったっスね

    マジでね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:08

    >>47

    日本コンプまた負けたんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:37:33

    な、なんか
    まだGDP上位だから大丈夫
    まだトヨタがあるから大丈夫
    まだ造船業があるから大丈夫
    まだポケモンやドラゴンボールがあるから大丈夫
    まだ移民いらない程度には労働人口あるから大丈夫
    って先人の遺産食いつぶしてるだけで未来が暗い…あまりにもじゃない…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:19

    >>55

    と言うかTPP関連の立ち回りがまず上手かったんだよね

    しれっとその辺ハブってしれっと経済圏築いてるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:28

    ま、またC国のスパイが云々か…

    ま、また利権が云々か…

    いい加減飽きたーよ

    諸悪の根源がいてそれを倒せば解決するなどと言う考えは安直だと思われるが…


    >>45

    しかし…安定財源として魅力的なのです…

    「消費した金額に比例して税を取る」と言う意味では公平性があるしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:02

    >>57

    まあ焦らないで、問題なのは我々の後の世代で今を生きるマネモブが全滅してからが本番ですから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:12

    >>55

    TPPはC国絶対は入れないルールヤンケ閉め出しグループやんけ

    A国はシラナイ…なんか勝手に出てった…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:25

    えっワシC国人ハーフなんだけどジャ.ップのことバカにしてるC国人みて笑ってたんだけどもしかして報復とか恐れた方がいいタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:39:44

    >>57

    そもそも日本は重要な産業に関してはシレっと押さえてるから過去の遺産どころか今現在資産作ってるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:01

    利権=必ずしも悪では無い
    利権があって金に繋がるからこそ道路は維持されてるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:13

    >>50

    割と商売範囲が手広いってのもあると思われる

    国連や世銀が参加してるTICADもついさっきまで開催してたしなヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:41:49

    >>62

    ていうかC国人は今絶賛国崩壊してる最中なんだからJ国馬鹿にできませんよね

    寝そべり族やら布教やら少子化の速度やら比べるとその辺の速度はマジでヤバいんだよね

    まあC国人はどうせ世界中に分散するからC国人の血統自体は残るんやけどなブヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:13

    >>62

    まずは不動産バブルが弾けて荼毘に付した本国の経済を憂うべきだと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:24

    でもあにまん掲示板は日本にあるんだ
    これだけでアドバンテージなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:36

    35年前の時価総額ランキングみたらJAP強すぎて草伝タフなんだよね
    画像の右側は絶対に見るな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:02

    >>63

    そのエビデンスは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:25

    >>60

    >>63

    ふーっよかったありがとうございました…

    私も微力ながらお国のため社会の歯車の1つに今日も尽くしたいとその思いは今も胸の底に溜まっている

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:35

    C国は技術分野への金をケチってないからなんだかんだ耐えると予想してるのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:43:43

    >>62

    シラナイシッテテモイワナイ…

    一つ言えることは好き勝手やってきたK国では数年のうちにC国人が狙い撃ちで拷問されてもおかしくないってことやなブヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:25

    >>68

    汚点を超えた汚点

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:26

    >>61

    肝心のA国がチンボケジャワティーでC国がちゃんと申請してるのにはリラックスできますね…

    周りの野蛮人国家しかあまり外交してなかったK国がジャッ.プ主催に参加するわけないだろボケーッとなってたのになあ入ったほうがええんかな…となってるのには腹筋がバーストするんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:36

    >>69

    誰も触れてないけどA国伝統企業も左と比べて落ちぶれてるんだよね

    AOL…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:50

    >>11

    他国の成長率が大体見せかけが多いってことやな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:28

    C国K国J国だ
    ルールはなんでもいいどの国が先に滅びるかのデスマッチだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:34

    >>21

    なのに奪われた奪われた言われるのを見るとひたすら日本の漫画を超えた連呼してたウェブトゥーンを思い出すそれが僕です

    ま、実際はその手の工作じゃなくて衰退ポルノやレス乞食の類だろうからバランス派取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:48

    >>67

    続報来ないんすけど今どうなってんすかねあれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:50

    >>57

    なんじゃあお前頭悪いのか

    ポケモンとかトヨタみたいなバリバリ拡大中で現役の会社を先人の遺産とかほざく馬鹿は初めて見ましたよガチでね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:05

    今の日本はもはや外国の人がいなければ成り立たないと思われるが…
    見てみぃコンビニの店員を
    外国人のにーちゃんねーちゃんが頑張っとるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:43

    >>12

    それってお前のことか?ゲン!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:44

    >>79

    工作は絶対ないんだよね ネト・ウヨの方々には申し訳ないが…哀

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:32

    わーくにの社会保障制度を嫌悪する謎の勢力の正体を教えてくれよ
    日本がA国みたいな貧乏人は死‌​​‌‌​​​‍‌​​‌​​‌‌‍‌​​‌​​​​‍‌​​‌‌​‌‌‍‌​​‌​‌‌​‍‌​​‌‌‌‌​ねって思想のウス汚い国になるのは本当にやめてほしいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:38

    実際ワシみたいな陰部摩擦するだけで終わる1日を365回繰り返すだけの死んだように生きてるゴミが存在を許されるのはこの世でJ国ただ一つやな気がするから感謝なのん♪

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:46

    >>82

    何人なんやろなァと純粋に気になるのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:53

    >>78

    崩壊の早さ的にはC国が圧倒的に早くて少子化の速度はK国が早いんだけど日本の元々の高齢化の年代を見るに多分J国が先に衰退するんだよね

    だから多分C国→J国→K国の順で崩壊するのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:47:58

    >>80

    とりあえず6兆円ほどぶちこむことになったらしいよ。

    まあ元凶の恒大の負債に比べたらチンカス同然だから全然バランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:25

    >>85

    シンプルに社保が高い…とかじゃないっスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:48:34

    >>70

    少なくともロボットや造船なんかは滅茶苦茶強いのん

    特に世界で使われる工業用ロボットの半数近くが日本製なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:09

    >>40

    著作権者の通達に中指立てるあちらさん見てると、

    無視して粛々とやってるか、動かれたら潔く諦めるだけ日本人てマシなんやなって思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:26

    最近になってK国人がC国人にブチギレ始めてる理由を教えてくれよ
    何を今更って感じなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:30

    >>78

    割とそのデスマッチJ国勝利多くないスか?

    島国補正強すぎるーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:45

    日本…聞いています
    ガキッのころはひたすらTVやらなんやらのせいで経済は終了民度は最悪戦争犯罪の最低国家で技術も治安も政策もチンカスなお先真っ暗国家と思っていたら普通に上澄みというかほかの国から猿国家すぎて相対的に相当上位の国と気づくと

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:00

    >>90

    おおっ…うん

    電気代を節約する為にエアコンを切るような短絡的な考え方で悲哀を感じますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:38

    >>93

    さあね お得意の火病かなんかじゃないスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:39

    C国か
    プーさん派と張又侠派で分裂、北京で銃撃戦が起こったり南シナ海で同士討ちしたりでヤバいぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:49

    >>84

    つまりウェブトゥーンなどは純粋に実力で敗北しているということか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:52

    ウム とりあえず直近の問題は少子高齢化にともなく労働力・介護医療の問題とバブル期のインフラの同時老朽化くらいで正直生きていく分には世界最高峰なんだナァ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:36

    >>93

    一周回って内鮮一体派が墓から蘇るっってなってると思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:51:45

    >>93

    デマでも流れたんじゃないスか?まあ気にしないで いつものことですから

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:19

    >>84

    悪魔の証明を自信満々に断言してて笑ってしまう

    レスバに勝ちたすぎてなにも考えてないんとちゃうん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:39

    まあまあ同じ黄猿同士仲良くしろよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:52:44

    >>98

    外満州の奪還を唱える勢力が出てきたら応援するのんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:05

    キツい所は滅茶苦茶あれど官民ともにただ座しているわけではないんだ
    問題だらけで愚痴が出るのは当然だけどそれが益体も無い恨みになる前に手を動かして働くのが良いと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:14

    >>93

    全力で寄りかかると決めた相手には途端に文句を言い出すお国柄やん…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:21

    >>105

    台湾なんかよりも取り戻すべき土地だと思われる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:54:50

    >>16

    お言葉ですが人民元なんて世界基準の基軸通貨にカウントされていませんよ

    アメリカドルユーロ円なんだ

    次に入るとするならポンドなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:55:21

    >>104

    アジア人の正体見たりっ

    全員ピカピカの実の能力者だったのかあっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:29

    >>93

    選挙工作デマ流布 C国の正当な起源主張 韓国文化の自然淘汰の不満そして韓国のお国柄だ

    なんでもいいからC国のせいにされてるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:44

    そういえば昔はアホみたいに国の借金で日本は終わってるとかよく言ってたのが最近は聞かないっスね
    流石に国の貸借対照表すら理解出来ない奴らばかりだから通用するやろってのがもう無理になってきたから諦めたんスかね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:57:57
  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:58:54

    >>111

    ふうんそういうことか

    K国にはもっと文化を洗練してほしいですねマジでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:59:43

    >>104

    呆れたのぉ

    ロックアップ語録で語録警察釣りなんて今時流行らんぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:00:13

    >>69

    待てよ

    35年前の日本企業はPERが50〜100前後とかいう実力とはあまりにもかけ離れた数値だったから「当時はすごかった」と言うのも少し違うんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:25

    >>111

    ウイグル虐殺を教育って言い張ってそう伝タフ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:42

    >>114

    無理です

    陸の孤島になってなおC国文化が強すぎますから

    J国とA国も文化強国すぎて独自色がムズすぎてこの中のどれかに寄りますから

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:02:06

    >>99

    K国は創作ジャンル、理不尽系ホラーやサスペンスの方が性に合ってると思うのん

    まっ、芽が出るまで悠長に待てないから人気の成り上がり系擦るのも一つの手だと思うんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:03:36

    >>119

    K国人の性質である恨みや憎悪や執着みたいなのはエンタメに昇華できたら割と強いんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:08:20

    タフカテにもまともな人が残っててリラックスできますね
    最近日本人ファーストとかいうレイシストが幅を利かせすぎぃ~っ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:09:52

    >>121

    長々とアホみたいに自虐してたらアホみたいに自賛する時代が来るに決まってるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:09:55

    まさか低空飛行ながらも現状維持に努めているのが神に見えるレベルで外国が猿展開してるワケじゃないでしょ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:11:26

    >>123

    コロナ禍で世界のメッキが剥がれたんや

    なんだかんだ頑張ってた日本は割と地力があったと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:12:31

    >>87

    テキトーにググってみたのん

    2024年10月末時点の外国人労働者の数は約230万人であルと申します

    日本の就業者数は2024 年の平均で6781万人であルと申します


    よって230÷6781×100≒3.4%

    が「日本の全労働者に占める外国人労働者の割合」であルと思われるが…

    %で見ると少ないと思う反面…30人のクラスの1人に相当すると見ると割と多い気もする!

    どう見るかだ


    これが幽玄の参考文献

    日本の外国人労働者は過去最高の230万人、最多はベトナム人の57万人(インドネシア、スリランカ、中国、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、日本) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニューwww.jetro.go.jp
    https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/youyaku.pdfwww.stat.go.jp
    「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末時点)www.mhlw.go.jp

    日本で働く外国人労働者230万人 24年、伸び幅最大 - 日本経済新聞厚生労働省は31日、日本で働く外国人が2024年10月時点で230万人となり、前年に比べて12.4%増えたと発表した。増加幅は25万人で集計開始の08年以降で最大となった。人手不足を背景に企業が採用を強化した。【関連記事】外国人は就業者全体の3.4%を占める。伸び率を産業別に見ると、最も高かったのが医療・福祉で28.1%増。次いで建設業が22.7%増、宿泊・飲食サービス業が16.9%増だった。www.nikkei.com

    https://www.asahi.com/sp/articles/AST8G2VZNT8GOXIE033M.html

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:13:26

    >>122

    C国人は何もしてないのに勝手に自虐オ〇ニーしておいて逆ギレはダサすぎぃ~っ

    もし工作に騙されたとしたら文化戦略で敗北に喫したんだからそのまま反省してろって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:18:00

    最近のA国の体たらく見てると心のアジア主義者が勃起してくるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:36:56

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:37:02

    >>120

    実際その手のホラーが割と評価されてた気がするのが俺なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:37:38

    >>128

    レコードなんて一部の懐古厨にしかウケませんよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:38:30

    >>130

    音楽産業自体がもう昔ほどの熱が無いしのォ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:38:43

    >>126

    書いてておかしいとか思わないのすごいっスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:39:21

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:24:43

    人間は生存本能的に都合の良い物より都合の悪い物に目を奪われやすい上に日本人は遺伝子的に不安に流されやすい性質なんだ

    メディアはその気質に合わせて反応得るために不安を煽るから更に酷くなるし、不安感情に流されたら100点じゃなきゃ0点、完璧じゃなきゃ失敗するに決まってるみたいな認知の歪みになりがちなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:12:28

    >>112

    ああ 今は海外でバイトしたほうが稼げるみたいなもっと頭の悪い衰退ポルノで遊んでるから問題はない

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:12:45

    >>131

    日本の音楽業界自体は米国に次いで世界2位(米国の1/2だが米国が圧倒的なだけ)でK国市場の20倍あるんや その辺がK国がこっちに来る要因の一つやな 


    停滞の理由は配信市場の拡大やストリーミングメインに移行すること自体はできてるが物理メディアへの依存が足引っ張ってるせいではある


    その上で(日本より好調の)国や新興国(後追いだし成長率めっちゃ高くなるのは当たり前やん)を持ち出して、とにかく日本は遅れてる!と印象悪くしていこうとするからタチ悪いんや


    世界2位の事実は無視する ただこの上手くいってない事実を見ない者は確実に殺されるの姿勢が日本のメディアなんや

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:15:44

    >>112

    記事になるたびに「日本が外国から借金してるわけではない」と反論されまくってやりづらくなったのかもしれないね

スレッドは8/22 14:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。