クズロンパシリーズ完走スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:20:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:21:19

    保守
    スレ立て重複してしまってすみません…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:23:51

    >>2

    綺麗に同時に立って綺麗に同時に消えてたな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:30:27

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:32:20

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:50:17

    ホーディは返り討ち合うなら3章辺りがいいかな
    3章なら色々それで利用とかも出来そうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:01:55

    終始死者の書が共犯用アイテムとして使われてて笑う
    行方不明になった思ったら五章で再登場するんか死者の書

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:08:35

    >>7

    本来は「誰を生き返らせるのか」で動機になるはずが、「後で生き返らせてやるから共犯しようぜ」とか「後で生き返らせてやるから殺させろ」っていう最悪の動機になってるの面白すぎるよな

    でもそれを5~6章で邪悪度トップ2コンビが対黒幕の為の計画の要にする展開普通に熱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:11:42

    >>8

    三章で「結局死者の書はどこへ・・・?」って事になって5章で登場した時の鳥肌ヤバそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:24:44

    てか初代はマジで邪悪の濃度が高くて常に誰かが何かしら企んでそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:33:10

    >>8

    アフトンはあれでもちゃんと自前の会社持ってた上に隠蔽技術で罪を誤魔化しながら生きてたし(Fazbear社の協力があってこそではあるが)

    カリスマ性も勿論あったから周りは勿論共同経営者であるHenryを利用しまくってたしEdwinの全てを奪い取った


    さらにあの世界独自の物質(レムナント≒魂の残滓)に関する研究をあれこれやってたのもあってかなりIQは高そうだよな、科学者気質っぽいというか

    黒幕についてずっと考察し続けてやっとアタリが着いたから唯一の人外であるかつ一番状況を打破できる可能性の高いリドリーと協力してゲームを終わらせようとしたっていう魂胆だろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:25:34

    >>10


    濃すぎて死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:04:46

    >>6

    ホーディは被害者として見つかるけど

    出てくる証拠や証言から明らかにクロなのになんで死んでるんだ!?みたいなやつだな

    レインコードへのイカルディへの泳ぎが得意、水中みたいなのがどんどん出てくるみたいなリスペクト


    舞園さんみたいに返り討ちにあって用意したホーディのトリックがより事件を複雑化してるパターン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:05:17

    受付嬢卑劣様狩魔トリオ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:06:45

    >>13

    🦑へのオマージュはさすがに草

    🦑は犯人が分かりやすすぎたから犯人があまりにも🦈だと分かりやすすぎるのを逆手に取った感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:08:24

    >>14

    一般人目線のジョーを 

    合理主義者だが熱い卑劣様が背中を押し

    裁判経験者かつトリックに精通してそうな狩魔がバックアップ


    これもう黄金の三角形だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:09:57

    >>12

    地味に無印はスーパーとゴミと違ってあまりにも邪悪度が高すぎるせいで5章の枠が誰か分からないんだよね

    呪術チームとリドリーアフトンみたいなあからさまな奴がいないというか

    あからさまな邪悪が多すぎて誰がやっても違和感がない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:12:30

    裁けない邪悪の極みみたいな感じでユンナが5章の本当の黒幕なんだけど王馬とゴン太みたいに別のやつが実行したみたいな
    裁きは二作目に任された感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:14:53

    一応ロンパなのにイカルディへのオマージュ要素入れるのはさすがに面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:24:26

    屍者の書を何となーく持った描写を入り込ませといて
    そう言えばアレどこいった?みたいなのが裁判中に気づく流れ
    最後に屍者の書を所有していた人間が一気にあやしくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:31:15

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:38:21

    5章で王馬的なゲーム終わらせるための仕掛けをやるために協力してアフトンがクロでリドリーがシロにして
    リドリーを殺した後に屍者の書でメカリドリーにした上で復活させる計画

    1のさくらちゃん的な絶対に誰も殺せなさそうなリドリーをどうやって殺したのか

    リドリー側が死んでくれるような条件があったとかでいける
    アフトンはその上で計画に従うなり裏切るなりなんなりで活躍させれば良い

    最後に学園こと認知世界破壊のためのド派手な役割をアフトン製アニマトロニクスのメカリドリーが行う

    そんなん無茶苦茶だろってなりそうでも最終裁判ではニャルの認知世界なの判明してるからみんながそうなると思えば何でもアリになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:40:57

    リドリーとかいう人外のネタみたいな存在に意味を与えるのが絶妙すぎる
    こいつだけ最後の裁判の真相暴くための鍵になれば重要事件の共犯者から最後の学園破壊のおしおき役まで貰えるとか優遇されすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:47:50

    クズキャラのロボかつ最終盤かつ自爆装置発動とかもうこいつこの(クズロンv3.ゴミ)ためのキャラだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:50:37

    >>24

    汚いキーボ、クズ版キーボで草生える

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:59:01

    アフトンリドリーコンビの何が面白いってシロクロの共犯、最後に学園を破壊するロボット、魂の宿ったアニマトロニクスを作るアフトン、機械になって復活を復活を遂げるリドリーと全ての原作の要素が上手いこと合わさってるところなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:06:35

    メタリドリーとして復活して議論して
    ニャルが敗北を認めた上でリドリーに任せるぞとかで完全体メカリドリーが学園ぶっ壊す流れだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:35

    須藤竜也は視聴者の声というかニャルの電波受信役でキーボの役貰えてるけど学園(認知世界)破壊の役としては力不足だしな
    リドリーが大暴れした方が良いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:12:47

    アフトンリドリーとか須藤竜也入れたやつは絶対ここまで考えられると思ってないだろw

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:14:49

    メカリドリーの派手に動くところみたいな
    まだ未完成の状態で半身なかったし

スレッドは8/22 18:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。