- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:30:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:31:31
A国とアメリカで異音同義語になってるあたり起き抜けのボケ頭を感じてリラックス出来ますね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:31:56
はうっ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:32:29
…?
言いたいことを整理してから書き込んで貰おうかぁ
とりあえず国債というか債券そのものについては勉強した方がいいと思うのが俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:33:09
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:34:17
日本ってそんなにA国の国債買い込んでるんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:35:32
金利が跳ね上がって実経済が荼毘に付すから投資しても回収に時間かかるんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:35:34
世界で一番アメリカの国債持ってるのん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:36:55
80兆って民間投資らしいから国が売った国債をそのまま企業に突っ込んでその企業に投資して貰うってなんか法律的にアカンのとちゃうかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:37:26
米国債を80兆円売却して得た金をトランプに献上するなら日本は普通に選んだら損すると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:39:52
トランプへの嫌がらせ以外になんの得も得られないッスね 忌無意
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:47:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:48:39
進次郎があにまんしてる時代なんだよね、終わりじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:54:54
金利がしゃあっと上がって世界大混乱
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:58:16
お言葉ですが今はドイツに保有額負けてますよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:21:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:00:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:00:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:02:16
このレスは削除されています