- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:46:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:47:59
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:54:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:00:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:26:37
今回の空は2万巡目の世界なんだろうか?
この時代にはなかったセピス塊換金システムがあるんですけど・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:13
セピス塊とかは単純に新規に遊びやすい仕様になってるだけなんじゃないかなと思いつつもしれっとそういう事しそうだなとも同時に思ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:35:43
A∵Dって要するに19999巡目の負け犬集団なんだよな
19999巡目で恋に敗れたアニエスはA∵Dって展開はあり得る? - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:40
遊撃士って要はエプスタイン財団の組織なんだよな
エプスタイン博士が導力革命起こしてないループがあったなら遊撃士自体存在してない世界線もあるのか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:42:32
本番が19999巡目だったら1〜19998巡目の中の一個ぐらいは全キャラクターシャッフルされたぐらいには立場が違う世界軸とかあったりするのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:07:31
物語開始時点からヨスエシュの結末予測してたクルーセちゃん慧眼すぎる
ひょっとしてA∵D? - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:21:57
遊撃士はグランドリセットやら黄昏やらの重大事件じゃ基本蚊帳の外だから存在しようがしまいが大した影響はないしな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:24:34
2万回もリセットされて再構築されているって事はゼムリア大陸はやっぱり電子の中の世界って事なのかな?
大陸の東側がシルエットなのもアップデートされないとそこは解りませんって感じがするし
どうなんだろうか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:13:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:02
スターオーシャン3だっけ?みたいな感じ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:09:03
イスカ皇国健在のループあったなら大陸の情勢はどうなってたんだろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:22:19
今やってるスタレのオンパロスみたいな感じだと思ってるわ軌跡の世界は
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:23:00
東部が安定するから王国滅亡の一因だった東方人移民の流入が起こらないし王政が史実より長持ちしそう
斑鳩と黒月は九曜衆のまま猟兵団やシンジケートに転向しないからクロスベルやカルバードの裏社会は相当変わってるだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:48
1〜19998巡目の間には本編とは違うことでどんなことが起こっていたんだろうね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:47:37
閃の軌跡IVのノーマルエンドって19998以前って認識でいいんだよね?
ノーマルエンドの場合バベル事変も無いはずだけどどこでリセット入るんだろ - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:45
創の軌跡は大きな転換期であれがあったから界の話が成立したみたいなことハミルトンも言ってたよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:48
蛇の使徒や執行者の組み合わせ?が違う世界軸もあったりしたのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:00