最近読者離れが著しい作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:46:05

    国民からお墨付きを頂いている

  • 2あほ25/08/22(金) 06:56:11

    はーっ私刑私刑私刑私刑ネットリンチネットリンチネットリンチ
    悔しいがこれがsnsでの正義だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:00:21

    大衆にとっての二元論が全てなんだ
    法律なんて関係ないんだ
    無法が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:34:58

    こういう時代だからこそ学ぶ価値があると主張する専門家もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:35:51

    会社法ながっなげーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:36:24

    >>4

    法律を学ぶってナンダ?暗記して自分の都合の良いこじつけを法解釈と称することか?ゲン!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:37:31

    >>2

    法律を学んだ文系の最高インテリ達「ムフッ法律違反した犯罪者には罰でなく社会の支援としてご褒美をあげようね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:39:16

    >>6

    普通に過去の事例と合わせてどんな解釈があるか知って自分なりの解釈探せばええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:39:34

    >>7

    人権意識の高さには好感が持てる

    やっぱり何も悪いことしてないのに不法滞在者を叩く日本は差別国家だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:41:35

    >>8

    しゃあけどどうしても分からんのです

    24条で明確に「のみ」と書かれているのに同性間でも成り立つと言い張った裁判官の解釈は何をどうしたらそうなるのかがどうしても分からんのですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:43:24

    >>10

    時代に負けた

    それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:43:55

    刑法175条みたいな運用者の解釈次第で逮捕可能になるチンカスはともかく労基法みたいに無いと困る奴もあるのがめんどいを超えためんどい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:43:57

    >>8

    そ、その自分なりの解釈というお気持ちを作ってどんなメリットが生まれるのん…?

    数学とかで自分なりの公式とかいう自分の外では全く通用しない代物作ったって何の意味もないのと同じことと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:44:19

    現代すげぇ…
    公権力は汚職とか自白強要で信頼が無いし…
    なんの信頼性もないただの実際にいる人の名前使った猿事件をSNSやゴシップ誌で告発してそれをソースに盲信しネットリンチするし…
    実際に猿事件があるし…ネットリンチする側は直接関係ない人にまで危害加える人間まで居るし…
    日本人のモラル何処へ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:44:59

    >>11

    つまり裁判官には日本語を正しく使う能力も論理的に物事を考える能力も無いということか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:46:22

    >>15

    一部の裁判官のおかげで否定できないのに悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:46:24

    >>15

    ………(愛)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:47:01

    >>7

    薬の売人どもは更生するどころか情報交換所に変えてるじゃねぇかよ蛆虫ヤロー

    やっぱり売人だけは死刑にするべきだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:47:07

    >>14

    お言葉ですが昔からそうでしたよ

    ネットが発達してなかっただけで同じことは起こってたんだ悔しいがしょうがないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:48:12

    >>16

    そもそも裁判官のやらかし判決は「コイツがおかしいだけ!」とか言ったら何でそんなおかしい奴を裁判官にしてるんだよえーっとなるし判例主義でそのあたおかを思考停止で遵守するせいで永山基準なんてガバガバ論理が残ってるしで知れば知るほど論理とは縁遠い危険な「文系のインテリ」なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:49:22

    >>15

    一番足りて無いのは遵法意識なんだよね

    法解釈とかいうお気持ちで好き勝手できる立場なので腐敗しまくってるのんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:49:34

    労働問題も内部告発や労基に相談しても動いてくれなかったり指導されても無視するか逆ギレ起こされるならSNSで告発して民衆のお気持ちで叩いてもらった方が良かったりするのも悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:51:37

    >>22

    国が国民の権利を制限できるようにするとですねぇ…軍国主義で独裁の始まりなんですよ

    ムフッ外国人が無許可で日本の森林環境を荒らしても執行猶予してあげようね

    人権意識の高い国と世界から評価されてハッピーハッピーやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:52:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:54:05

    >>24

    おいおい武力は禁止したけど防衛力はきんしされてないでしょうが

    24条は「のみ」なので他に認める例を作りたければ改憲以外できないんだよね

    日本語できない奴が裁判官だったのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:54:11

    >>10

    時代に合わせて解釈を変えるのは柔軟な運用のためにまあいいんだよ…

    問題は…9条の解釈変更を愚弄していた連中が24条の解釈変更は擁護している事だ

    ダブスタ蛆虫…糞

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:54:15

    >>22

    高度経済成長期やバブル期の労基法ガン無視の習慣が身につき過ぎてルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:54:23

    >>20

    永山基準はよくできた基準ヤンケ

    わしあれがあるからめっちゃ死刑存置支持やし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:56:40

    >>28

    よくできたというのはお前のお気持ちですよね?

    法的には別に一人殺すのでも死刑にして問題ないのを何の客観性も無く国民からの選ばれた立法府が法律変更したわけでも無く勝手に捻じ曲げてる時点で大問題なんだ


    そもそも一人殺したくらいで死刑なんて可哀想…😢なんてよくできたもクソもないのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:56:48

    >>20

    だから裁判員制度で社会意識の移り変わりを取り入れるんだろ! あっ一発で死刑が連発されるようになった

    >>21

    児童虐待見殺しや大河原化工機みたいな明らかなミスには罰を与える監視システムが必要なのかもしれないね 待てよ罰則が与えられるようになるとなり手が少なくなるんだぜ 医者や飛行機パイロットも基本罰は与えられないしなヌッ しゃあけど明らかな重過失には罰則を与えないとまじめに取り組まんわ!

    >>22

    武力=強制執行力 上がしっかり動いてくれないなら不断の努力として自力で救済するしかないんや 

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:59:20

    >>30

    裁判員制度…すげえ

    導入を推進していた自称人権派が導入後は手のひら返ししてるし…

    大衆と自称人権派の意識の乖離を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:00:38

    労働問題に関しては国民も労基法のこと知らなかったり労基法ガン無視企業にしか就けないのは自己責任とか主張してるのも問題だと思ってんだ
    先ずは国民が労基法のこと知る必要があるのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:02:20

    >>29

    死刑それ自体は必要であると雖もそれが乱用されるようでは困る、それが僕です

    永山基準は基準として一定の役割を果たしてきたし評価できるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:02:45

    >>30

    お言葉ですが医者は医療ミスでしょっちゅう訴えられてるしそのせいで産婦人科はなり手がいなくなってるほど大問題ですよ

    パイロットもバスの運転手も明らかな過失は罪を追及されるんだ


    裁判官は自白しか根拠ないのに有罪にした冤罪案件でもお咎めなしなんだよね

    本来警察や検察以上にやばいやらかししてるクソなのに騒いでるメディアが文系だから神聖視してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:04:11

    >>33

    ンゴーッバカだな…基準とすべきは法律であってバカの自分お気持ちルールを適用しているのが問題なのに…


    基準として使われてきたから有用、なんてバカな考えが通っていいなら広陵のカップ麺禁止もホモレイプしていいの基準になってるから有用なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:05:17

    >>33

    法律じゃないものが一定の役割を果たしてるってブラック企業が「これがうちの伝統あるルール!」って言ってるのと何が違うのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:06:01

    ジ.ャップが望むのは北朝鮮のように犯罪者を即死刑にする猿国家ですよ
    みんな縛り付けて銃殺する見世物にしたらSNSでも大バズりしてハッピーハッピーやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:06:12

    法律を守るべき連中が国民から何の信託も受けてない自分ルールを法律より優先してるんだよね
    滑稽じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:05

    >>33

    殺人は身内同士の突発性・怨恨殺人がトップクラスだからね 更生機会は多いのさ

    あっ身勝手な強盗殺人やドラム缶に詰めて炎で殺す残虐な輩には一発で死のペナルティでやんす

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:08

    >>32

    あっうちらにとっては労基法知ってる奴らは敵なんで…法律シラナイ外国人を雇うでやんス

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:19

    法律をまともに勉強したことがないやつほど弁護士や裁判官を叩いて悦に浸ってておもしれーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:46

    >>35

    ウム…ホモレイプが濫用されないための基準として一定の役割を果たしてきたんだなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:08:08

    >>35

    死刑反対派に対抗するために必要なんですよ、わかって下さい

    基準があるから裁判所はわしらめっちゃ慎重にやってるしって言えるし、基準があるから死刑判決くらう奴は基準を飛び抜けるような凶悪犯なんだ、死刑の妥当性が深まるんだって言えるのん


    基準自体を見直してもよくね?という議論はあってしかるべきと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:08:36

    >>39

    待てよ

    一人殺したくらいで死刑なんて可哀想なんだぜ😢

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:09:33

    尊属殺人罪を無くした弁護士もいるから全ての法曹関係者がクソゴミというのも違うと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:10:05

    >>43

    だからさぁ

    基準は法律なんだってば


    死刑の運用が法律に基づかないで自分ルールで運用されてる方が問題って本気で分からないタイプ?

    現状法律の制限を離れて勝手に使われてるのは濫用と変わらないっスよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:17

    >>46

    まさに法律を勉強したことなくて自分ルールで運用されてると思ってるめくらの意見でおもしれーよ

    六法全書に書いてあるのも基準でしかないのにどうしてそれの最大値を常に適用しないといけないのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:27

    >>45

    当たり前だけど全てがクソなわけではないんだよね

    人の人生かかってるから一部の腐敗でも大問題なだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:32

    >>41すげー

    めっちゃ法律について悔しいから24条を同性間でも成り立つとした解釈の解説も簡単にできるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:11:37

    1番濫用されてるのは刑法175条ですよね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:12:05

    >>46

    刑を自分ルールで運用されてると思ってるあたり本気でバカなんですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:12:45

    >>47

    ううん

    どういうことだ?

    どこに常に最大値にしろとか書いてあったのんな?

    法律の他にアホの自分ルールを勝手に適用するなと言われてるだけなのが反論できずに見えないものと戦い出したタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:14:29

    >>51大丈夫?

    永山基準が自分ルールじゃん、って言われて反論できないみたいだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:15:51

    >>46

    死刑判決自体が慎重さを要するものであるので基準が設けられるのはやむを得ないと思われる

    基準があるから裁判官も果断に死刑判決をだせるという側面もあるのだから基準は法を補強しているといっていいっ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:16:00

    ぶっちゃけ法律自体は目安なんだぁ この”判例法理”さえあればなぁ
    マジで法律を見るより最高裁の判例を見たほうが実務面での運用状態が分かるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:16:27

    ここもまた低学歴な文系が法律や裁判官に変な理想を投影してバカな擁護を繰り返している…

    お前は本当のことを知らないんだー!法律はお気持ちじゃないんだー!とか言うくせにその本当、とやらを示せずに相手を侮辱するようなことしか言えないあたりいかにも文系らしくてリラックスできますね
    法学の学会もこんな連中ばかりだったのんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:17:58

    >>54

    法律の補強ってナンダ?

    法定刑として定められた刑を判決で下してるだけなんだからケチつけられる謂れなんかないんだよね

    そんなに気に食わないなら殺人罪を規定した法律を変えるべきなんだ悔しか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:19:02

    しかし前にあった自分から人権を捨ててメスブタになるのは法律的に認められるかどうか法学部連中が議論してるスレは面白かったのです

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:19:07

    >>54

    だからさぁ

    法律が基準なんだってば

    いや本当にどうしてキミには遵法精神が無いのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:20:00

    法学…すげぇ
    文系学問が社会に密接に携わり極めて役に立っている証明の一つになるし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:20:10

    >>58

    人権の定義的に人間である以上付与されて何人にも剥奪できないので最初から結論決まってるけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:20:53

    >>57

    死刑判決が判決として重いので裁判官がそれを躊躇する恐れがあるっスね

    なので基準を設けて相場観作っておくことに一定の意義があるっス忌憚無い意見

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:21:24

    >>56

    完全にブーメラン刺さってるが大丈夫か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:21:40

    >>60

    密接に関わってるけど役に立ってることはどこで判断してるのか教えてくれよ

    基本的に裁判官の判決を後付けで理屈づけしてるだけなんだよね

    ワシめっちゃ法学部だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:22:34

    >>63

    反論できないからどこがおかしいかも指摘できずにとりあえずブーメランって書き込んでみたタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:22:38

    >>59

    自分のお気持ち通りに判決出なかったら遵法意識がないとか騒いでておもしれーよ

    試しに青葉裁判の判例見て適切な判決出てるよか解説してくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:23:30

    >>7

    そこでだ…犯罪者を法が裁いてくれないから俺たちの手で裁く事にした

    >>9

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:23:53

    >>62大丈夫?

    裁判官が法律以外のルールに勝手に従ってることは濫用と変わらないしそもそも相場観は判例主義とするべきなんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:24:06

    インターネットだと外患誘致だけ知ってて他の法知識がガバガバすぎるキッズ多すぎるのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:24:35

    なんか日本三國みたいに民衆の暴動でこの国1回ボロボロになりそうっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:24:36

    永山基準は昔からさんざん批判されてきてるものだけど聞けば聞くほどやっぱ要るなあこれってなるのん
    死刑を強く支持する層も死刑に反対する層も永山基準は叩くから、たぶんこれ置いといて基準の方を調整する方が賢いのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:25:27

    >>66

    ううん

    どういうことだ

    法律以外の自分ルール作ってることを問題視されてるのに何がどう「自分のお気持ち通りに判決でなかったら」なんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:26:38

    人殺しは死刑でよくないスか?
    一番シンプルなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:26:51

    なんで>>71ちゃんは法律以外のルールで死刑判決を濫用することを正当化してるのん?ポポイッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:27:30

    >>57

    >>59

    裁判官はですねぇ自らの良心に従ったて判決を下すからある意味間違ってはないんですよ

    しゃあけど同じ事案で裁判官の趣向によって判決が大きく変わるなら法の下の平等に反するわ!

    そこでだ一定の判断基準を設けてその中で量刑を決定することにした

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:28:01

    正直永山基準なんてものより北海道での熊を撃って銃取り上げとか大川原化工機事件とか袴田事件とかの方が問題だと思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:28:24

    >>74

    結局濫用とかどうでもよくて一人殺したくらいで死刑なんて可哀想!なんてガバガバお気持ちに共感してるだけだからやん…


    永山基準置いといて基準の方を調整する、とか言ってる頭の悪さだしなヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:28:51

    いくらでもいる真っ当に仕事やってる裁判官無視して一部のキチ・ガイのみを参照して愚弄するのはいつものネット仕草でリラックスできますね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:20

    >>73

    …というかそれが本来の法律ですね🍞

    1人ならセーフが横行してるのが異常なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:26

    >>75大丈夫?

    それが法定刑と判例主義なんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:47

    >>73

    よくないですね🍞

    殺すことでしかこの境遇を変えられなかったという事件は一定数存在するんだ、これは差別ではない事実だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:30:46

    >>81

    だからかわいそ…とか言い出したのが全ての元凶だと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:30:59

    >>81

    それに対して行われるのが情状酌量とか執行猶予だと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:31:18

    まぁあまり興奮しないで
    裁判で行われる法令解釈は条文の文面だけじゃなくその法益、制定された主旨も勘案して下されるものですから

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:31:18

    お言葉ですが法律に文句あるなら出馬して政治家になって改正案を出せばいいだけですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:31:20

    >>78

    ウム…証言のみで有罪判決下したり映像で触ってないと判明しても痴漢を認定したりしてる連中が特に処罰もされずに「不倫して育児放棄してても裁判中に誘拐してれば親権はメスブタ!」と判断するのが横行してる業界の人たちは真っ当に働いているんだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:32:21

    >>78

    裁判官という仕組みではなく裁判官の中のバカを愚弄してるなら別にいいんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:32:24

    >>84

    つまり社会に必要だと判断すればワシに逆らう連中の人権を剥奪することも可能ということか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:32:35

    なんなら情状酌量なんて概念も廃して法律に機械的に基づいた方がまともになるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:33:20

    >>83

    あの…人を殺せば死刑に対しての反論なんだからそれを言われてもただの同意ですよね?

    俺に言われたって何を返せばいいのかわからないんだよね、凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:33:30

    >>87

    まあ判例主義やら永山基準みたいな自分ルールの横行で裁判官のバカが横行してることなんだけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:34:06

    >>85

    誰も法律に文句あるなんて言ってないんだよね

    一体何が見えてるんだ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:34:10

    ねぇそんなに裁判員制度に文句があるなら
    政治家になって法改正を訴えたらいいじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:34:27

    一度政府に法曹界を掃除してほしいんだよね
    参政党にはその辺を期待してるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:34:34

    >>89

    そもそも情状酌量自体が法の下の平等に反しているからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:35:10

    >>88

    あっ憲法改正は可能でも限度があるんで…

    憲法の本質部分である人権を消すことは無理でやんス

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:35:15

    >>74

    死刑制度自体は存置すべきである一方でその運用は慎重であるべきと思ってるからですね

    過去の事例を見る限り日本の司法はかなり慎重に死刑制度を運用してると評価できるし、その実績に永山基準が一定の役割を果たしているといえるのん

    慎重さと果断さの両方が必要でとなれば基準が作られていくのは自然なことなのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:35:40

    >>86

    おっ反応があった

    やっぱ愚弄には一部の極端なキチ・ガイのみを参照するしか無いんやな

    裁判ってのは殺人とか窃盗とか金云々とかそれ以外のものも有るんだよーっ蛆虫野郎ーッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:36:14

    >>88

    人権剝奪法の暴対法があるから理論的にはできますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:36:19

    >>96

    ああ

    条文の文面だけじゃなくその法益、制定された主旨も勘案して憲法解釈したから問題ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:36:26

    そもそも人を殺した時の最大刑罰が死刑なのであって懲役20年だとしても法律に則ってますよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:32

    笑ってしまう
    バレバレのハートポチポチするなんて

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:39

    >>101

    ウム…何故か常に最大刑罰にしろみたいな謎理論が出てるけど殺人は死刑だけじゃないんだなァ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:44

    そもそもだけど殺人の状況は場合によりけりだし機械的な判断だけでは問題があるから裁判員制度採用してるんじゃないのん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:54

    >>98

    えっ「親権は絶対にメスブタ!」ってのは一部の極端なキチ ガイと言い張るんですか?

    普通に国際社会から叩かれるほど横行してるから問題視されてるけどこれを当然だと思ってるタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:39:16

    国民の代表である議員が国民の意志を反映して制定した法律=なんかよく知らん裁判官の判決
    なのは実際問題視されてますね…ガチでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:39:25

    >>101

    >>103

    何故か知らないけど法定刑なのに勝手に「一人殺したら上限はここまでね」と決めてるのが永山基準なんだよね

    死刑にしたところで法定刑だから文句言われる筋合いないのに基準ガー基準ガーと騒いでるのが永山基準擁護派なのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:39:51

    なんか話ズレていってない?
    法律に基づいた解釈による裁きではなく永山基準による裁きが行われることがおかしいって話だったのに何故か違う話になっているんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:41:03

    >>100

    あわわっ法益社会全体益説論者が出てきたですゥ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:41:18

    >>105

    人事専門なんて普通に全裁判官で見たら一部ですね🍞

    一応共同親権制度が2026年の5月に施行されるからある程度は改善されると思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:42:02

    >>97

    一定の役割ってのは何をどれくらいなんスか?

    まさか法律になんの根拠も無いのに「一人殺しただけなら思考停止して絶対に死刑にはしません!」ってのが慎重に判断してるとかいうあたおかなんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:42:32

    結局のところどうやったら改善されるのか教えてくれよ
    日本の司法はゴミで永遠に改善しないと断言されたら悲しいのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:43:16

    >>112

    試しにSNSで投票なんてどうス

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:43:33

    >>112

    …真面目に政府の介入しかないですね🍞

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:43:34

    >>104

    国民の司法理解と国民感情の反映っスね

    まっ仕事や休み投げ出してまで参加する人は少ないんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:43:39

    >>112

    ほっときゃ正義マンが政治家なり裁判官なりになって改善されると思われるが…

    昔の思想に染まったジジイがメインの業界で今変えようってのは無理なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:43:54

    >>110

    専門とか言って誤魔化してるけど業界としてその異常な慣例を踏襲していたあたおか業界なことには反論しないんスか?

    しかも結局今と同じく法解釈とかいう性差別がゴリ押される危険は全く解消されてない…!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:45:23

    永山基準は死刑の濫用を防ぐ役割を持ってるんだ!とか吠えてるけどね
    思考停止して「被害者が一人なら死刑にしない!」は全然慎重じゃないしぶっちゃけ「被害者が一人でもいるなら死刑にする!」と大差ないアホな濫用状態なの

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:46:15

    >>117

    別に他の裁判官が判決に対して影響を与えることなんてできないんだから業界全体がアタオカなんて暴論だと思われるが…

    法解釈云々はもう頑張って三審制に則って当たるまでガチャ回すしか…(哀)

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:46:21

    >>113

    全部死刑になりそうで逆に楽しそうだから実施してほしいのん

    参政党あたりなら騒げばやってくれそうだしなっ(ヌッ)

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:46:52

    ちなみに裁判員制度の結果「前もって準備してた同情できる犯行」は罪が軽くなる傾向があり「突発的に起こした動機が弱い犯行」は重くなる傾向があるんだよね
    当たり前じゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:46:58

    >>110大丈夫?

    法解釈とかいう自分ルールを横行させていた業界だからこそとうとう時代から取り残されて国際社会に睨まれるようになってるけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:47:51

    >>122

    法解釈なんてどこの国でもやってるしお気持ちで判決を法に則らず出すなんてのもどこでもやってますね🍞

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:47:59

    >>119

    えっ判例主義って知らないんスか?

    アホ判決も判例主義として踏襲されてしまうから裁判官は「一部のアホがー」って言い訳が通らない業界なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:48:07

    国際社会からの信用勝ち取りたいなら死刑廃止もセットで始めた方がよくないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:48:50

    >>107

    永山基準擁護派の根拠は凡例主義で、その凡例主義の由来を説明したのが>>75ですね🍞

    それと人一人殺しても死刑になりづらい要因は>>39である程度説明されてるんだぁ あと肝心の永山基準もその後の最高裁の光市母子殺.害事件である程度否定されてるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:49:11

    >>108

    わざとずらしてるんやで

    そもそも自身の良心と法律以外に従ってる方がおかしいからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:50:06

    >>125

    国民の厳罰感情が高くなってる昨今で死刑廃止は悪手じゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:50:22

    法律なら壊れちゃいましたよ
    所詮全国民に対して平等かつ公平に与えられるルールですから
    たった一人の異常者がルールに従って保護されるだけで大衆はこれを不条理だと受け止めて感情を抑えられない

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:50:23

    >>124

    それで人事専門だけを愚弄するならともかく裁判官全体を愚弄してるのはバカだって言ったんですよ本山先生

    あと判例が覆るのなんてお前も知ってる通りよくあるヤンケシバクヤンケ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:50:47

    >>123大丈夫?

    他所だってやってるー!とかいうネトウ ヨみたいな言い訳し始めたけど


    そもそもお前らお気持ちで捻じ曲げてるよね?って指摘によそがどうとか欠片も関係ないのんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:29

    >>131

    国際社会から睨まれる要因が法解釈であるみたいなこと書いた122が悪いと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:48

    (このスレ前に読んだな…)

    (この主張前に読んだな…)

    (この語録の癖前に読んだな…)

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:52:35

    >>126

    つまり永山基準を基準だ基準だ言ってる奴は判例が変わることも理解できずに既に否定された自分ルールを守るべきとか言ってるあたおか、ってコト?!


    まさか判例主義が時代によって変わっていくものなことも知らないとは思いたく無いんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:53:00

    >>128

    国際社会に睨まれてるから正さなくてはならないって話なら死刑の存在も同じだと思うんスけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:53:08

    >>124

    まず最高裁の判例が何よりも優先して考えらえれるから地裁のアホ判例はあまり気にしなくていいですよ

    高裁と最高裁のアホ判例はいくらでも叩いていいよ(笑)

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:54:42

    >>130大丈夫?

    業界として自分らのお気持ち法解釈で性差別を正当化してた連中なのに業界をバカにするなとか言われても全然一部じゃないし

    判例は覆せるものなのに相変わらず性差別してるからバカにされてるんだよね


    バカにするなとキレるなら業界でその性差別を覆してから言えって思ったね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:55:15

    光市母子殺.害事件は初犯2キルで死刑判決でたからびっくりしたよねパパ
    基準自体が変化していくことはやむを得ないと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:56:31

    >>137

    ウム…クソみたいな判例を判例主義として正当化してるから言われてるのに判例覆してもないくせにバカにするなととか言われても困るんだなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:56:36

    >>137

    裁判官にそれぞれ専門分野があること知らないならマジで黙っといた方が良いと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:58:47

    >>140

    で、その一部のアホじゃないと言い張るまともな裁判官は親権のメスブタ優遇を問題視しているんですか?シュッシュッ


    ちなみに裁判官の人事は上が気にいる判決をしたかどうかで決まるから裁判官の上の人たちはメスブタ優遇を是としているのは確定ェ!なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:59:49

    ・スケープゴーティング
    ・外れ値の強調
    ・感情的訴求
    ・ポピュリズム的扇動
    ・人権や法の優先順位付け
    そして俺だ由緒正しい扇動方法マッチだ
    既存の法律を無視して民衆の感情を動かすぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:40

    一部のアホガーとかいうけどね
    専門で問題ある奴らをいつまでも放置してるクソ業界か
    誰をどう入れ替えても性差別をやめられない全員性差別主義者かのどちらかなの

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:01:25

    >>141

    問題視していてもお前みたいなバカじゃないから専門外の分野に口出しなんてしないしできないんだよね

    人事ってそういうことじゃねえよゲス野郎

    そんな事も知らないならマジで黙っとけって思ったね

    人事裁判ってのはそれこそ離婚関係の裁判の話なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:01:43

    >>135

    うん

    だから永山基準って本当にバカみたいな自分ルールなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:02:16

    >>142

    既存の法律を無視って勝手に法律に新たな基準作ってるやつのことかゲン

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:03:56

    ウム…早く判例変更して米軍駐留は違憲だとハッキリ言って欲しいんだなァ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:04:04

    >>144大丈夫?

    自分らの所属組織が性差別している問題を放置してる蛆虫ですとお前も認めたみたいだし

    そもそも裁判官は公務員だから人事異動で部署が変わるから問題ある判決をしたと判断されたらそのまま放置されてるわけないよね?って話なんだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:06:34

    >>133

    (なんというか使う語録も語録以外の言葉選びも結構ワンパターンだよねパパ)

    (まっアルミホイルがですねぇとか言われるから黙っておくんだけどね)

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:07:21

    >>144

    裁判官の人事と人事裁判を混ぜているのは何故か教えてくれよ

    理解しようとしたけど理解できなかったんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:08:08

    >>148

    人事裁判と一般用語としての人事を混同するほど頭に血が上っている相手だ

    文系っぽいし会話は諦めたほうがいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:09:04

    >>16

    実際外国人に弁護士が牛耳られつつあるのはルールで禁止ッスよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:12:18

    もしかして政治も司法も理系に全てを委ねた方が世の中は良くなるんじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:13:07

    >>144

    裁判官ってすごいぜぇ

    法律の専門家名乗るくせに専門外だからって独自解釈による性差別が横行してる分野を何の問題もないと言い張っているんだからな…


    裁判官はワシみたいにバカじゃないはずなのに何でこれなんの根拠もない性差別だな、って気付けないんスか?

    もしかして裁判官って全員ワシよりバカなんじゃないスか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:13:21

    >>148

    そりゃあ裁判官人事で判例に則ってるだけの仕事をしてて問題ある仕事と判断を下すことができるわけないと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:14:05

    >>153

    理系文系の問題と言うより仕組みの問題だから上が変わらないとどうにもならないと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:15:03

    >>155

    つまり上の立場にいる裁判官たちはこの性差別的な慣例が横行していることを何の問題も無いと判断しているということか?


    あれれれ一部の異常者だけが親権は絶対にメスブタに与えることに固執しているんじゃなかったの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:15:03

    >>153

    分かりました…東大理系博士号持ちを首相にします

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:15:44

    >>154

    2000個ある条文とその他条約や条例、判例等不文法まで全部覚えてなんの間違いもなく解釈できるならそうすべきだよねなんの間違いもなくできるならね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:16:58

    >>154

    なったらええやん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:17:02

    >>159

    えっ裁判官ってなんの間違いもなく解釈できるんですか?

    ふうん

    間違いのない解釈とやらが存在するならワシのスマホのChatGPTちゃんがいれば裁判官なんて不要ということか

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:17:45

    >>160

    何に…ウルトラマン…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:19:03

    >>162

    裁判官…

    別にウルトラマンになってくれても構わないけどなブヘヘヘ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:19:20

    >>157

    どう考えたって裁判官人事に関わらず且つ人事裁判が専門外である裁判官の方が多いんだから一部の異常者だと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:20:27

    >>161

    できないから口出ししないって話だろチンカス

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:21:31

    >>164大丈夫?

    下っ端の裁判官みんな性差別を是としている人事権握った連中のご機嫌に沿うような判決しか下せない環境ってそれ監督の問題点指摘したらレギュラー剥奪される広陵野球部みたいな不健全極まりない組織なんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:22:14

    >>165

    完璧に出来なければ口出しできないならあらゆる分野で口出し不可能やんけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:23:01

    >>165

    ウム…なんの間違いもなく解釈できないからきっと子供には母親が必要という解釈は正しいし不倫して育児放棄してても親権はメスブタに与えるべきなんだなァ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:24:18

    >>167

    そもそも裁判官って医療知識も機械知識もソフトウェア知識もないんだからこれらをネタにした裁判もといド素人の口出しなんかするべきじゃないよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:26:29

    >>167

    極端にしか考えらんないのん?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:27:10

    >>166

    男に親権与えた判例も有るしそれが愚弄されて無いから女性優遇が人事に影響を与えることは無いと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:29:09

    >>170

    専門外なんだから性差別が横行してても文句言えないんだ!ってのは極端じゃないと本気で言ってるんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:30:49

    >>171

    つまり女性優遇が蔓延することを

    もし問題がある奴がいたら外したりする権限のある人事担当者は問題無しと扱っているということか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:30:50

    >>169

    弁護士等が専門家からの見解等の資料持って来るから別に問題無いと考えられる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:32:19

    >>161

    何…?マザーAIが全てを管理する世界…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:35:00

    >>173

    判断基準が判例に則ってることを問題としないのであれば人事担当がいかなる思想を持っていようとそれとは別で人事が行われると思われるが…

    むしろ人事担当が思想ゴリ押しで人事キメてたらそれこそお気持ちなんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:36:53

    >>174

    なんか裁判官は法律家なのに性差別に口出しできないと言い張ってる奴がバカにされてるみたいでムカつきますね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:38:18

    >>176

    じゃあなんスか?

    ガバガバお気持ち法解釈によるクソ判決を判例と称して性差別が横行することを良しとしている裁判官は業界全体でクソだといいたいんスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:39:11

    >>177

    法律家なら全部の法知識持ってるもんだと思ってる奴よりはマシだと思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:39:46

    >>176

    キミに「絶望の裁判所」を薦めたいよ

    元裁判官が裁判所の制度…クソと吐き捨ててる本でその人事制度をボロクソ言ってるのんな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:40:44

    >>180

    背転生したVさんが所属してた事務所バカにするようなもんスか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:41:40

    >>179大丈夫?

    素人にもなんじゃこの何の根拠にも基づかない性差別的な法解釈は、されてることが専門家である裁判官は分かりませんとむしろお前のがバカにしてるように見えるけど


    医者が素人に見ても分かる出血多量だと失血死のリスクあるよね、ってのが分からないみたいなこと言ってる自覚はあるんスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:42:18

    >>172

    まずあんたらの言う「性差別」とやらの説明をしてくれって思ったね。

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:43:51

    >>183

    えっ文章読めないのに必死に裁判官は専門家様で、でも専門外なんだから口出しできないんだー!とか吠えてたんスか?

    お前どうせ法律は専門外なんだからすっこんでればいいのに

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:44:21

    >>149

    (まあ気にしないで 何故かタフカテに多い法学徒が駐留してるスレならゴリゴリの法理論で話してる場合が多いしこのスレはいつもの浅学な政治蛆虫のスレだって決めつけても悪いことはありませんから)

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:44:30

    >>184

    別人だよ

    説明をしてくれって思ったね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:44:51

    >>178

    男性親権の判例も有るのにそっち使わない一部の裁判官だけが異常者なのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:45:09

    >>133

    >>149

    そろそろ完走か消えるかするだろうから云うけど本当にワンパターンで笑ったのが俺なんだよね

    どんだけボリス大丈夫?好きやねん!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:45:28

    裁判官様は専門家じゃないから他の裁判官のクソ行為を批判できないんですぅー!とかいうならね
    まずお前がどうせ法律専門じゃないんだし黙っていた方がマシだと思うの

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:45:49

    まっ、何話してるのかは知りませんが日本に悪法と言える悪法はないしクソバカだと言える裁判官はいないので成仏してくださいよぉっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:46:25

    >>188

    ボリス大丈夫?

    ムカつきますね

    ううん(改行)どういうことだ?

    そして俺だ

    腐った法曹界と文系を愚弄するぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:46:53

    >>184

    説明がないなら俺の勝ちとみなすけど大丈夫?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:47:20

    >>187大丈夫?

    男性に親権認めた判例を使わないやつの方がおおいからでお前のいう一部というのは圧倒的多数派だけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:47:26

    小さい電気消しちゃヤーヤーなのん🥺

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:48:16

    >>192

    えっ何を話してるか理解してないのに戦ってたつもりなんスか?

    勝利おめでとうなのん

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:48:27

    >>190

    クソバカと言える裁判官はいないは欺瞞だ

    アホみたいな判例がある以上探せばいる

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:48:41

    >>193

    ああ

    人事裁判専門より他の裁判官の方が多いから問題無い

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:49:09

    >>195

    ガチで教えてくれよ。好奇心を抑える事が出来ないのん。

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:49:13

    >>191

    文系愚弄になるとこれが増えるのぉですねぇ

    あっ心当たりある人はもっと猿漫画読んで猿語彙を鍛えた方がいいし今まで自覚ないなら同一レス透かされるから気をつけた方がいいでヤンス

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:49:28

    ヌーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています