- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:36:26
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:57
んだァこのハンバーグ見てぇな頭…気持ちわりぃ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:40:23
正直明日の朝刊載ったぞテメーしか知らないとして
ワシのお墨付きを与えている - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:40:50
無名?
ヤンキーコメディ漫画の傑作では? - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:41:34
めちゃくちゃおもしれーよ
椎名の頭に線を入れてチンコ回で死ぬほど笑ったんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:41:57
なんじゃあこのオチンチンネタまみれのヤンキー漫画は
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:42:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:42:52
松岡・・・聞いています 初登場時はかませっぽかったのに気づいたら人気一位だと・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:46:11
汚いラッキーマンとしてお墨付きを頂いている
まっなんならこっちのが先やけどなブヘへ - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:47:05
今日の夕刊載ったゾ テメー!!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:47:55
相澤パパ絡みの話=神
まっヤザワが出ない話は大抵当たりだからバランスは - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:49:02
けなしてんじゃねぇぞ毛無しヤロー(種蒔きチンポポ書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:49:09
矢沢がマジで屑だから今ウケるタイプの漫画じゃないっスね 忌無意
ジゴロ次五郎は主人公に好感が持てておすすめですよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:33
タフもこいつも知らなかったんだあ
1タフ2タフは無名っすね - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:44
待てよ当時からクズ扱いだったしなんなら出ると人気が下がってたんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:53:45
世間だとタフの方が無名なんだ
だから…すまない - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:54:49
主人公が一応人を助ける事はあっても本当は見捨てて自分だけが助かろうとした結果の偶然ってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:55:46
当時対象年齢高めのマガジンでガンガン下ネタ使って小学生男子笑わせまくってたぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:56:27
主人公の声が難波圭一…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:57:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:57:44
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:57:53
当時のマガジンが全盛期だったってのもあると思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:59:16
個人的には勘違い系成り上がりコメディの元祖って感じで読みやすかったですね 少年漫画的な熱いシーンもあったりするしな(ヌッ)
特攻の拓は無理です ただでさえリーゼントかスキンヘッドかパンチパーマしかいないのにあいつは…あの「有名チーム」の○○!?を無限撃ちされてまったくキャラが覚えられませんから - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:59:47
しかし…この作者の作品は主人公がイケメンな程評価が微妙な傾向にあるのです
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:28
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:03:58
この作者美少年を女装させるのに並々ならぬ拘りがあるンすよね
禁断のn度打ちしまくって作者の戦士の銃もカチコチですよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:05:37
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:05:38
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:12:10
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:14:34
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:14:58
そいつだと勃起が止まらなくなってガン勃ちのまま喧嘩する話もキレてるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:15:54
ジゴローのほうが好きなんだよね
ギャグもキレキレだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:17:08
特攻隊がヤンキー学校の先生やるのも面白かったのん
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:17:10
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:18:33
あれっクロアゲハは?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:06:07
語録の量と質で言ったら、TOUGH以上ッスよねコレ
人を選ぶネタ多いけど、読んでると漫画上手えな……ってなる - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:20:10
ヤザワは長年虐められた悲しい過去はあるけどそれはそれとして屑で性欲お化けなやから現代じゃ受けにくいやろなぁと思う反面、そんなヤザワが酷い目に会いながらもハッタリと持ち前の悪運で乗り切るのは今見ても面白いから読ませたいという衝動に駆られる!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:42:06
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:43:28
もう最初から主人公をメスブタにしとけよと思ったね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:56:15
まずヤンキー物ってジャンルが一部のマニアしか読まないから2タフ売れても世間的な認知度はちょっと低いのかもしれないね
ま、格闘漫画ってジャンルにもブーメランだから大きな声では言わんがなブヘヘ - 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:06:05
どう考えても主人公の性格とか下ネタ多めとかパロネタ連発とかの作風がメディアミックス向けじゃないんだァ……
序盤の敵に妹が不良と付き合って事故で昏睡状態になってしまったから自分で体を滅多刺しにして「不良にやられた!」と虚言で退学させたりとか不良を破滅させる為に手段を選ばない教師が出てくるんだよね、凄くない? - 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:55
いやおっさんくらいしか知らないと思われる