- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:16:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:22:29
スレ立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:43:11
前スレの最後に
二次元好きの匿名さん25/08/21 20:37:41
家族には放置&虐待されているけど何でも教えてくれる鏡だけが友達のひとりぼっちの王子様とかそれだけで主人公にしがいがある
、、、ってあるけどこれってシンデレラと似てたり真逆だったりする所あるよな - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:47:55
ハンス
・実の兄に虐められている
シンデレラ
・義理の姉に虐められている
ハンス
・鏡だけが友達
シンデレラ
・ネズミだけが友達
ハンス
・魔法使い(マグ王)に助けてもらう
シンデレラ
・魔法使いに助けてもらう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:05:47
まあヴィランって「何かあった」主人公みたいなものだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:06:55
この世界だとアナとは「良い友達でいましょうね」程度で本編終わるのかそれとも…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:57:13
ただハンスが悪役になってくれないとエルサの罪が有耶無耶になってくれないのが困るところ
まあここだとエルサがちゃんと謝ってハッピーエンドでもいいけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:06:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:15
形だけアレンデールの騒動の責任全部背負って王族の地位剥奪&追放になるけどそこから自由な冒険の旅でもいいかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:14
ハンスはエルサを捕まえるまでは正統性があったがその後でアナとエルサを殺そうとしたからな
隣国の王子がそれをしたら侵略と思われてもしょうがない - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:21:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:02:26
やさぐれているし記憶の穴が空いている感じか
何でも教えてくれるけど鏡さんのことは鏡さん自身あんまりわかんないのか… - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:02
マグ王としては王位簒奪って地雷じゃないか?
ハンスはまだ婚約者だったがマグ王からしたら長年連れ添った妃だし - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:27
まあここのハンスは王位簒奪はしないだろうね
たぶん幼少期から「王冠なんて意味がない、奪われるだけだ」って聞かされ続けて玉座は欲しがらなさそう
それより「自由になりたい」とは願っているかも - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:10
前スレでも指摘されていたけどエルサは存在自体がマグ王の地雷になりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:59
世間知らず頭空っぽな初期のアナもアーシャを思わせて地雷なような…
さて初めて2人のお姫様を見た時のマグ王(鏡)の第一印象は…?
ダイスで決めてみると
マグ王→エルサ dice1d100=96 (96)
マグ王→アナ dice1d100=23 (23)
※1に近いと地雷ぶち抜き、50で普通、100で「私が守護(まも)らねばならぬ」
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:18:10
うぉっ…似た者同士共感するところがあるのか
そして結構アナには最初辛辣そう - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:20:06
アナって別に頭からっぽじゃないだろ
そりゃ初対面で結婚相手決めたのは浅慮だったがこの機を逃したら一生独身の可能性だってあったし - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:10
それを頭空っぽの馬鹿女って言うんだよ
まあ馬鹿じゃなければ生育環境の悪さゆえの視野狭窄女だが - 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:59
もしハンスがアナのことを本当に好きになりそうだとしてもハンスがアナに突きつけなければいけないのは「君は僕を愛しているのかい?それとも君を自由にしてくれる白馬の王子様を愛しているのかい?」ってことだと思う
ぶっちゃけアナも「王子様との結婚」に憧れているだけでハンスのことを全然見ていないしハンスに対して不誠実 - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:02
🪞「ハンス…私が愛していた妻は…私の王冠しか愛していなかった…」
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:10
マグ王ならアレンデールで逆玉狙うより自国で立場を築けって言いそうなんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:20
そもそも結婚が地雷になってそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:37
これタイトルが「雪の女王と鏡の王子」って感じになりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:59
ウェーゼルトンは後日談(本)で仲直りしているので根っからのヴィランではないしね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:20:39
冷遇されていた末子が知恵を授けてくれる存在のお陰で困難を乗り越えていくのは「せむしの仔馬」みたいだな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:58:32
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:23:16
小説版だとハンスは最後らへんは結局アナに情が結構湧いちゃって裏切ろうか割と苦悩していたみたい
ここのハンス、アナに対しては最初どういう印象なんだろう
まあ見た目だけなら可愛くて純真なお姫様だから好意持たれても悪い気はしないが…
dice1d100=39 (39)
※100に近いほど一目惚れゾッコンLOVE、1で「なんだこのお姫様は(呆れ)」、50はまあ普通
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:15
普通に近いけどちょっと引き気味くらいかな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:11
- 35スレ主25/08/22(金) 22:32:36
ありがとうございます
- 36スレ主25/08/22(金) 22:36:00
エルサの場合だとどうなのか…
dice1d100=95 (95)
※100に近いほど一目惚れゾッコンLOVE、1で「なんだこのお姫様は(呆れ)」、50はまあ普通
ほぼ、コピペですみません
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:11
なんか、妹みたいに思ってそうだな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:56
来るか…ハンエル…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:28
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:16:02
エルサからハンスの第一印象はどうなんだろう?
とりあえず話は聞いてみる余裕があれば良いのだが - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:06:36
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:10:57
愛する妹がウッキウキで連れてきた分不信度が増しているのか・・・
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:28:47
本編のエルサは実は最初からハンスを警戒していたって考察はある
主催者であるから来賓のリストには目を通してあるわけでハンスがサザンアイルズの末席の王子ってことは知っていたからそんな人物が自分達姉妹に接近してきたらどう見ても逆玉狙いって警戒していたんじゃないかと - 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:25
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:21
おお…こりゃ完全にハンスが主人公になりそうだな
鏡さんが色々冬山の装備とか教えてくれるし安心 - 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:23
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:52
本編だとあまり絡みなかったハンスとクリストフだけどここでの最初の好感度はどうなんだろ
ハンス→クリストフ dice1d100=46 (46)
クリストフ→ハンス dice1d100=29 (29)
※1に近いほど険悪、100で「どうやら俺達は“親友”のようだな」
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:56:18
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:08
ハンスとクリストフって似て非なる者同士というか…
ハンスはクリストフと違って両親は存命だけど放置されていて兄達には虐待されている身だからなぁ
でもどちらも独りぼっちで人外(ハンスは鏡、クリストフはトナカイとトロール)が相棒っていうのは一緒 - 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:29
大丈夫クリストフ?「どうせ王子様なんて温室育ちのボンボンだろ」って思っていたら地雷踏んだ発言しちゃって気まずい雰囲気にならない?(なおハンスはあまり気にしていないものとする」
クリストフ「(それより時々何独り言言ってんだこの王子様…?それに物凄いイケボのオッサンの声が聞こえるような)」
クリストフは道中喋る鏡に dice1d2=1 (1)
1.気づく
2.気づかない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:41
気づいてもクリストフはトロールに育てられてるし普通に受け入れてそう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:30:07
クリストフへの態度はどうなるんだろ?
マグ王(鏡)→クリストフ dice1d100=64 (64)
※100に近いほど優しい、50で普通、1に近くなるほど辛辣(人格も記憶も摩耗しているから)
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:44
野郎ばっかでむさ苦しいが案外楽しそうかもしれないこのメンバー
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:10:55
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:08:27
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:15:20
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:34
うーん「なんの成果も得られませんでした!」だけどエルサの居所がわかっただけ収穫はあるというか
1人で帰ってきたハンス王子に対してアレンデール国民達の反応は?
アナ dice1d100=18 (18)
アレンデール国民 dice1d100=54 (54)
他国の来賓 dice1d100=29 (29)
※1に近いと失望、100に近いと称賛
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:48
まあアナから見れば姉の尻追っかけてっただけの男にしか見えないから仕方ない仕方ない
さて「もういい私が行くわ💢」ってなってるアナにまた同行できるのか
dice1d2=2 (2)
1.同行
2.同行できず城で留守番
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:24
ここからおおよそ原作ルートか、、、
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:41:08
ところでマグニフィコはどうするのか
dice1d3=3 (3)
1.クリストフと共にアナの旅に同行
2.「魔法の鏡」としてアナに手渡される
3.ハンスが持ったまま
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:25:11
うーんここまであんまり活躍できそうもないな王様…
アナが心臓凍らされて帰ってきてからが本番か - 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:05
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:20:18
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:08:47
今のところアナの気持ちって一方通行だな
勝手にハンスに惚れて勝手に失望して…
まあ本編でもクリストフができすぎているから成り立っている所はあるけど - 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:26:08
本編だとハンスにグーパンして終わったけど自分もハンスに対して不誠実だったと気づいて欲しいよね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:03
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:19:13
お…話を聞いてくれる余地はあるか?
どうやってエルサをアレンデールに連れ戻す?
dice1d2=2 (2)
1.なんとか説得して
2.ウェーゼルトンの部下との小競り合いで失神したエルサを運ぶ(本編通り)
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:26:05
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:19
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:41:18
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:35
アハハ自分に似た雪の女王様見て本来の人格取り戻していらぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:49
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:04:26
まあアナもマシュマロウに追いかけられたから退散せざるを得なかっただけで魔法食らってもエルサを説得しようとしていたからな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:21
ここからはもう原作通りなのか、ダイスで変わってくるのか面白くなってきたぞぉ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:45:22
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:27:59
さてクリストフ以外に手助けが必要ですが…
逃亡するエルサをアナと共に追いかけなければいけないハンス&オラフ
そこに駆けつけてくれたのは?
dice1d3=2 (2)
⒈スヴェン(クリストフに先回りするよう言われた)
2.シトロン号(ハンスの白馬)
3.マシュマロウ(冬山から復活)
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:14
おお流石王子様の馬!しかしトナカイと比べて吹雪の中を走るのには厳しいか…?
ところでアレンデール国民達にとっては凍死しそうな王女様を他国の王子様が連れ出そうとしているわけですが…
アレンデール国民 dice1d100=38 (38)
他国の来賓 dice1d100=9 (9)
※1に近いと「どこ行くねん💢」と止めようとする、50で半信半疑、100に近いとハンスを信じて任せる
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:10
- 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:16
おお…本編…というか見ているであろうアレンデール国民&他国の貴族にとってハンス戦犯だろこれ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:04
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:14
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:53
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:04:02
- 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:17
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:57
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:57
- 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:06:08
禁断のノースマウンテン“2度往復”、国民の救援にあたっての疲労困憊、さらに強まる吹雪の強行突破がハンスの命を縮める…ある意味最悪だ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:56:18
さてハンスをどう救うか…?
dice1d3=2 (2)
1.ハンスの懐にあった鏡が輝くと魔法が発動してハンスが蘇生する(その後鏡からマグ王が解放される)
2.鏡からマグ王が解放されてハンスを救う
3.エルサとアナが心からハンスに感謝と悔いを捧げると蘇生しマグ王も元に戻る
- 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:16
エルサの魔法でアレンデールを覆っていた雪と氷は溶けていった──
花と緑が、太陽輝く青い空がその姿を取り戻していく──
冬の終わりと夏の再来に国民が喜び、アレンデール王家の姉妹はようやく取り戻した家族の絆に歓喜する中、
船の看板に、サザンアイルズの末の王子が倒れていた──
「ハンス…?」
彼の姿を認めたアナ王女が声をかけた
ハンスの愛馬、シトロン号が隣に寄り添い、鼻で彼の身体を押しているが、ピクリとも動かない
「ハンス!」
急いで姉妹とクリストフが駆け寄り、揺すって声をかけるが反応は無かった
「嘘…体が冷たいままなんて…」
彼は限界だった、アレンデールに寒波が襲ってからというものノースマウンテンへの2度にわたる登山、避難した国民への対応、そして雪男との死闘とさらに強まった吹雪の中でのエルサの捜索──ヒトが耐えられる負荷を超えた疲労と寒さにより彼の命は風前の灯だった
「そんな…ああ…夏は戻ったのに…」
「…ハンス!おいハンス!」
崩れ落ち嘆く姉妹の耳に、小さいが低い男の声が届く
「まさか…鏡のオッサンか!?」
クリストフが声をあげた、彼はハンスの懐を弄ると小さなダイヤ型の鏡を取り出す
「え…?」
姉妹は信じられないとばかりに喋る鏡を見つめた
「おい鏡のオッサン!何か手はあるんだろ!なあ!教えてくれよ!」
縋るようにクリストフが鏡に叫んだが…
「すまない…今の私では何も出来ない…何も…」
その言葉を聞いてあたりの空気が凍り付いたように、姉妹とクリストフは感じた - 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:11:40
「私のせいだ…私が余計な事を言わずに逃げるように言っていれば…ああハンス」
消え入りそうな男の声は、エルサの心に深く刺さった
─全部、全部私のせい
その時、信じられぬ事が思った
一瞬、眩いほどの緑の光が輝くと、パリン、と音を立てて鏡が割れた
「うわっ」
クリストフがその衝撃に思わず後ろに飛びすさるが──
エルサも、アナも、クリストフもオラフでさえ、次の光景に声をあげることも忘れて驚くしか無かった
そこに立っていたのは青い刺繍を施した白いマント、銀色の髪、そして稲妻のような青い瞳が特徴的な壮年の男だった
「な…何故…今更…」
どうやら男にも何故自分がここにいるのか分かっていないようであったが
「ハンス!」
すぐに自分の傍らに倒れている王子に手を伸ばす
「ああ…」
何百年振りにようやく、彼は人の肌に触れた、が、彼が触れた王子の顔は氷そのものであるかのように冷たかった
──私は何も守れなかった、また守れなかった、何故私はいつも一番大事なものを守れない、私は──
アレンデールの姉妹と共に、鏡の男も泣き崩れる
国民や来賓も、何故女王と王女が蹲っているのか、突然の光は何なのか見守っていたが
その時──青い光が王子の体を覆っていく、夜空の一番大きい青い星の光にも似たその輝きがおさまると──
「う…ん…」
蒼白だったハンスの顔に赤みが戻っていった、氷のようだった手足は体温を取り戻していく
「ハンス!」
鏡の男は、王子に抱きついた
「…誰だ?」
目が覚めたばかりでまだぼんやりした頭の彼は、見知らぬ男に困惑するだけであった
こうしてアレンデールの夏は、戻ったのである - 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:11
なんとかハッピーエンドで終わりましたね…
さてここではやらかしているのはエルサだけですが(強いていえば強硬手段をとったハゲも)どう落とし前をつけたのでしょうか
dice1d2=1 (1)
1.女王のまま(本編通り)
2.責任取って王位をアナに譲る
- 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:44
色々政治的な取り引きがあったのでしょうかね
流石にスケートリンク作ってハイ終わり、じゃ済みそうにありませんし
アレンデール国民は姉妹に対して無条件に優しいとして来賓達は不満はあるのでしょうか
dice1d100=35 (35)
※1に近いと全面的に許している、50でまあまあ不満はあるけど表立って文句言えない、100で「ふざけんなよボケが」
さてハンスはどうなのでしょうか
dice1d3=3 (3)
1.アレンデールに迎え入れられる
2.サザンアイルズに帰る
3.自由な旅に出る
- 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:29
一国の王子が自由…となると余程のことがないと許されないですがどうしたのでしょうか
dice1d3=1 (1)
1.戴冠式のお祭りの最中にトンズラした
2.形だけ「アレンデールの異常気象に乗じて新女王とアナ王女を暗殺しようとした」として騒動の責任を背負って追放された体にした
3.凍死して海に沈んだことにした
- 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:20:02
サザンアイルズ国王「ハンスの馬鹿はどこだ💢」
dice1d2=1 (1)
1.エルサ達には内緒
2.言ってある
dice1d2=2 (2)
1.ハンズが自分から決めた
2.マグニフィコが唆した
- 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:30
マグニフィコ「英雄なんてろくなことにならない、今のうちに自由な所に行こう」
- 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:02
- 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:08
- 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:44
- 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:45
- 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:38
- 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:28:22
- 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:33:29
- 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:21:54
- 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:42:28
【アナ雪】ハンスと鏡の願王(マグ王)
- 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:58
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:48:58
- 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:00
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:39
ここの姉妹、自分達を助けてくれた王子がいなくなって滅茶苦茶気にしていないかな…大丈夫かな…
まあでも本編でもハンスが国を守っていてくれたこと無視して全部責任転嫁していたし恩を忘れていてもおかしくないけど
エルサ dice1d100=51 (51)
アナ dice1d100=43 (43)
※1で完全に忘れて幸せに生活、50で気にしていて割と思い返している、100で滅茶苦茶申し訳なく思っている
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:31
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:18:29
あのラリパッパダルマ…
クリストフは一緒に冬山登ったし自分がいない時にアナを助けてくれたし姉妹よりも思い入れはあるかも
アレンデール国民も姉妹がいない間自分達を支援してくれた王子様への恩義は忘れちゃいないだろうね - 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:26:55
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:28:08
- 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:04
ハンス自身は自分に関わった人達へ未練はあるのでしょうか…
あんまり強いとアレンデールを離れるのが不自然になるから上限80として
→エルサ dice1d80=12 (12)
→アナ dice1d80=19 (19)
→クリストフ dice1d80=53 (53)
→オラフ dice1d80=71 (71)
→アレンデール国民 dice1d80=13 (13)
※数値が大きいほど心残りがある
- 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:48:15
姉妹は助けられたから悔いはないけどクリストフは気になっている
オラフは…こりゃ中の人が変更になった影響か?(それ以上いけない) - 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:58:54
スレ主様もしスレ立てしたら貼ってください
- 116スレ主25/08/29(金) 07:45:32
- 117スレ主25/08/29(金) 07:47:20
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:45
オラフはある意味ハンスが本当に欲しかったであろう「家族愛」の象徴みたいなもんだからな…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:57
わかりました!無理しないでくださいね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:42
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:36:53
まあ可愛いけど中身はガキの王女様はね…
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:10:52
復活したマグ王と魔法使いの修行しながら世界を巡ってそう
マグ王としてもハンスに世界を見せたいし時間の経った世界を自ら見たい的な
ロサスの跡地(断言)に見届けに行くのも良いな - 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:34
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:05
忌み恐れられてマグ王の魔道具や魔術書が埋められてそのままだったり?
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:39
そも鏡はどういう経緯でハンスのもとに?
地下に幽閉されてたんだから盗み出されでもしたかな
国が既に滅んでてピラミッドよろしく盗掘されたとか? - 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:15
たぶんロサスが滅んだ時に略奪で城の目ぼしい物が全部持ち出されて各地に散らばったんじゃないのかなぁ…
まあお宝的な価値はなさそうだけど - 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:59
時代を考えるとあんな精巧な鏡はいいお宝だと思うよ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:53
ハンスって幼少期に兄たちからいじめられてたらしいし
’’喋る鏡’’を弟が持ってたら奪い取りそうだし
呪い鏡としてマグ王の鏡をハンスに渡したと推測している
兄視点だとハンスに鏡を渡したらその鏡と話すようになったわけだし
本当に呪いの鏡だと思って気味悪がってそう
- 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:41:16
- 130スレ主25/08/31(日) 09:31:17