- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:26:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:26:48
1時間経ったら既に消えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:26:51
スレ主がツッコミどころの多いレスを頻繁に返す
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:29:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:32:17
xペタペタ
腐女子叩き
相談スレでのデモデモダッテ - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:32:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:35:50
爆速でレスが進むスレって大体悪い意味で伸びてる系ばっかだから荒らしはどこまでも沸いてくる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:39:06
だからって伸びてないスレに限ってまともというわけでは無いけど無難なスレは伸びにくいのも体感としてはある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:45:07
極論もの
相談スレでのデモデモダッテも発達だからどうこう→極論展開みたいなのが少なくないし - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:46:36
前に短時間で異様に伸びてるスレがあって荒らし疑って覗いたら「このキャラはこうだから大納言あずきが好き」って全て大納言あずきにこじつけてるネタスレだった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:46:50
いらすとや
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:48:27
クロススレって体での実質片方のアンチスレみたいなやつ
特にブルアカ、呪術、オバロみたいなのではありがち - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:56:12
展開への愚痴系
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:58:43
男女対立スレ
狙いすぎて極論になってるのはレスつかずに沈んでくけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:07:56
とりあえずここの住民って常に何か叩く対象を血眼で探してるから
そういうの見つけるとウキウキで罵倒大喜利を始める
だからスルーもできない - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:41:16
スレ主に対する総ツッコミ、愚弄は自分はこいつよりまともだ、という優越感に満たされるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:01:53
ミリしら出題とかキャラ紹介系はわりと安全に伸びやすい印象ある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:03:41
あにまんとか見てると創作でよく話題に上がるようなクズキャラや煽りカス系は荒らしに力持たせたような奴が殆どなことに気付く
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:15:48
キャラ紹介系は確かに荒れないけど繰り返されすぎてて面子もだいたいこいつやあいつだろうなって予想しやすくなるからつまらなくなるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:50:20
荒れて燃えてるスレはマジで文章打つのが追いつかない
打ってる間に10レスくらいは進んでる - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:12
良い意味で伸びてるスレが少なすぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:50
スレ主がアンチレスを削除をしないと伸びが加速し続ける
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:00:10
例えスレ主がレス消し頑張っても加速し続けるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:32
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:09
なんで無難なやつや荒れない作品に限って伸びにくいんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:48
荒れずに平和に伸びてるスレは好感持てる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:37
超メジャーコンテンツは伸びやすいが荒れる
マイナー中堅コンテンツは荒れにくいが伸びにくい - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:55
一時は荒れに荒れてついにスレも立たなくなった家庭用ゲームの某スレが
最近は乱立してる上に割と平和に語られてて完走までしてて草
もっともスレ立てしてるのが荒らし本人という説もあるが