新作鬼武者か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:37:14

    なんか…変に重さやリアルさに拘ってパリィアクション重視ならSEKIROかTsushimaでよくない?

    『鬼武者 Way of the Sword』試遊版プレイ映像! 宮本武蔵が主人公、これが令和のバッサリ感だ!!


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:38:05

    SEKIROやTsushimaって魂を吸うアクションとかあるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:38:33

    しゃあけどSEKIROやTsushimaもうクリアしたんだから別に新作あったってエエヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:39:20

    えっパリィアクション重視は正直1作目からでしたよね?(弾き一閃

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:41:35

    鬼武者なんてシリーズ通してタイミングゲーヤンケしばくヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:42:33

    あれーっバッサリ感は?
    あるのないのどっちなのよ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:43:00

    1作目から一閃ゲーでしたね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:43:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:44:58

    来年で20周年らしいっスね…こっちは盛り上がるといいっスね…○○○○と違ってマジでね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:45:09

    ワシ動画見てないんスけど一閃はあるのか教えてくれよ
    あのバッサリ斬る気持ちよさが大事だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:47:27

    >>10

    連続してジャキンジャキン!って感じでは無くなっちゃって一々ダクソの致命モーション見たいなのが入る感じになっちゃったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:49:50

    でも鬼武者って弾き一閃くらいでそこまでパリィゲーかっていう感じしないんだよね
    溜め一閃やら連ね一閃やら鬼戦術やら色々あるでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:56:08

    >>11

    なんか…テンポ悪くない?

    一作目の剣戟アクションの延長と考えたら合ってるような気もするけど

    しゃあけどしかし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:57:04

    動画すら見てなさそうな感想あってリラックスできますね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:58:11

    なぁカプコン…リアルなグラフィックに拘ってゲーム画面を見づらくするのはもう終わりにしねェか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:01:07

    ワシの戦術殻が見当たらないんスけど いいんスかこれで
    あと一閃らしき攻撃もあるけど
    しゃあっ 必・殺!!感がなくない?

    初心者は武器ごとの戦術殻で仕切り直しながら進み
    玄人は一閃で幻魔を蹂躙できる幅広い層が楽しめる鬼武者が好きだったのが…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:01:20

    致命モーション無しでも普通に敵倒せるのに嘘をつくのは好感が持てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:01:44

    >>15

    カプコンはバイオとか特にそうなんスけどB級映画感が良かったのになんか一丁前にハリウッド映画目指して昔良かった所を潰しちゃってる気がするんだよね

    あ、今そんな昔の人材はもう居ないって思ったでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:03:09

    ま…また体幹削りゲーか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:04:43

    昔もDR値とかあったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ
    つくづく休眠期間があったのが悔やまれますね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:08:02

    >>17

    おとん 一閃狙わず普通に倒すならそれって鬼武者じゃなくても別にええんとちゃうかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:12:26

    >>11

    それは崩し一閃であって敵一発でぶった斬る攻撃なら普通にありましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:17:49

    >>21

    あれっ?

    秘伝とか十連切りとか奥義とか溜め切りは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:18:31

    今作ちゃんと過去作の一閃に新規の崩し一閃とかあるし侍状態と鬼武者状態で一閃も変わるんだよね
    ここ最近“M”のせいでカプコン不安視されてるけどアクションに限れば鬼武者らしさはあると思ってる
    それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:22:32

    あれっ 金城武は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:23:27

    ゲームカテの方がまた語れてるのはいいんスかこれ? タフカテの方がマシ何処へ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:23:46

    >>25

    今作は旧作とは世界が違うんだ・・・だから、すまない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:24:47

    このゲームは元から○○だろとか○○らしさは残ってるとかワイルズの発売前の擁護と同じで心配っスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:29:44

    >>28

    ワイルズ言いたいだけってネタじゃなかったんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:32:06

    〇〇でいい理論…欺瞞
    利益出さなきゃいけない開発側が気にするのは分かるけどねユーザー目線だとよっぽどクオリティが低いのでもなければ好きなジャンルのゲームなんて多ければ多いほどいいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:44:16

    好きなジャンルだからとりあえず買ったはいいが
    やってる内にうーんなんか違うなSEKIROやるかで戻ってるのが俺
    パリィゲー好きの尾崎健太郎よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:51:14

    新鬼武者がこけ、ソシャゲもサ終、アニメも盛り上がったのか分からん微妙な評価…それでも生きていた
    でここのマネモブは買うんスか?
    ワシは体験版やってから考えるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:52:05

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:58:29

    >>32

    体験版やってからっスね

    雰囲気とかは好きなんで購入意欲は強いのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:59:57

    >>33

    あっ はい結構です 

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:01:30

    >>33

    ワシこの擁護した気がする伝タフもちろんめちゃくちゃ発売前っスけど…いやっ聞いて欲しいんだ…本当にあんなダメダメになるなんてあの時は全然思いもしなかったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:19:46

    >>26

    鬼武者を語りたいんじゃなくカプンコ愚弄が透けて見えるからね

    話にならないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:26:25

    >>31

    このゲームまだ出てませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:28:48

    戦術殻一段目から崩し一閃→連鎖一閃のコンボは麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:16

    >>33

    「僕たち蛆虫の村でこんなことがありました」

    ふうんああそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:32:59

    『鬼武者 Way of the Sword』3rd トレーラー:幻魔の実験体

    ムフフ…戦術殻ちゃんと使えそうでよかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:34:38

    おっ またゲームゲノムスレたったやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:36:54

    どんだけモンハン好きやねん!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:48:42

    鬼武者とバイオ新作で名誉挽回すれば良いだけヤンケしばくヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:02:14

    なんで鬼武者も体幹削りゲーになってるのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:02:52

    しかし長年供給のなかった鬼武者がリマスターから始まりやっと最新作が出るなんて余程の幸運で、ここで買い支えなければコンテンツの火が途絶えてしまい荼毘に付してしまうのです

    >>32

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:10

    そもそもSEKIROやツシマだののが後発タイトルなんだからパクリとも思っていない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:33

    >>27

    えっじゃあ幻魔騎士いるんスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:40

    お言葉ですがSEKIROファンは一生第二のSEKIROを待ってますよ

スレッドは8/23 00:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。