タスティエーラの近親見てたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:54:34

    ダート短距離走ってる馬ばかりなんだな
    牝系から見てもタスティエーラって外れ値なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:57:31

    サトノクラウン芝変換機説あるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:58:46

    >>2

    変換してこれじゃ話にならん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:59:16

    >>2

    というかダートが全然だめ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:00:47

    ダイヤモンドナイツくん応援してたなあ
    乗馬になったらしいから余生もどうか幸せに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:02:29

    フレンチデピュティとノーザンテーストが北米馬らしくダート適性生み出してるけど牝系としてはそんな強く感じないな
    大元のクラフテイワイフは芝中距離で活躍馬を多く出してるし

    あとクラウン産駒がダート走らないのは初期の話で今は地方でそこそこ走ってると聞くが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:02:42

    >>5

    カピリナの新馬戦勝ち馬なんだよな

    あの時はカピリナが芝で重賞獲るとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:02:50

    >>1

    ワイの出資馬は出資した時は近親にブラックタイプ持ちが居なかったけど急にタティスエーラが生えてきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:04:11

    タスティエーラのデータクラッシャーぶりよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:06:32

    こういう急に大物現れるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:07:51

    >>10

    まあ4代からさかのぼればクラフティワイフ牝系ではあるから

    カンパニーとかトーセンジョーダンとかいるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:10:55

    >>5

    元々大人しかったし性格もいいから譲渡先のクラブで可愛がられてるそうだよ

    他の出資者の人も会いに行っていたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:15:59

    近親にもダート適性を見越してかけっこうダート種牡馬つけられてる印象
    逆になんでサトノクラウンつけたんだ
    まあホームラン打ったから正解な訳だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:31:03

    サトノクラウンから今後重賞馬は出るのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:34:03

    >>13

    初年度だし

    傾向とか分かんないし

    もしかしたらダートで走るかも知れないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:37:29

    母系3代近親に活躍馬全くいないサトノクラウン産駒を表紙に抜擢したPOG本があるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:46:46

    ヴーレヴーもいるしマンハッタンカフェ牝馬にいっぱいつけようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:49:12

    >>16

    なにが見えてたんだろうなあ…

    よっぽど育成段階での評判が良かったのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:49:18

    >>17

    カフェ牝馬は色々と走っているからもっと良さげな種牡馬を検討したくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:50:23

    >>19

    でもいまんところ一番のホームランはタスティエーラだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:53:17

    >>16

    やっぱり毛本がナンバーワン!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:53:28

    >>3

    別に変換するだけで+αにならないから妥当なのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:54:56

    一体何の要素が爆発してダービー+古馬海外GⅠ勝ち馬ができたのかよう分からん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:02:32

    >>23

    持続力&持続力の両親だからだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:03:03

    サンデー1本だけでキンカメもボリクリもない主流血統から外れてるから
    種牡馬として大きく期待したい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:30

    異系すぎてもあまり良くないんだがな
    まあマキャヴェリアンあるからもう一本ヘイローあるし、フレンチデピュティノーザンテーストで日本競馬への親和性も問題なさそうではあるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:24:23

    母父ディープともまあまあ相性いいから
    今後良血につけてくれないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:25:57

    クラフティワイフ牝系はトニービンと相性がいいから
    タスティエーラ種牡馬入りの暁にはハーツクライ牝馬にいっぱいつけてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:07:31

    あと追加でGIを1勝したら種牡馬の待遇は良くしてもらえる感じです?それとも今の時点でも良さげな感じですかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:11:53

    >>29

    今のままでも社台入りは固いだろうけど

    今年残り全勝したら500万円くらい付けてくれそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:13:51

    別に外れ値って感じはない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:29

    他にもこういう例あったはずなんだが思い出せん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:18:23

    >>18

    サトノクラウン産駒で推されてたのはタスティエーラとジーククローネだった記憶

    なおタスティエーラはGⅠ馬になりジーククローネは障害OPを勝ったからどっちもけっこう活躍してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:39

    訳の分からない事が時々起きるのが遺伝子の妙かな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:22:33

    ついこの間新馬戦勝ったポペット活躍してくれないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:52

    >>33

    ジーククローネはやる気がないだけで能力はあったんだろうな

    それが常に気を張ってないといけない障害で花開くのは面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:35

    >>18

    タスティは一口の権利がノーザンマラソンの景品(出世馬が多い)にもなってたから馬体も良いし動きも良かったんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:31:32

    タスティエーラもダート走ったらめちゃくちゃ強い可能性あるのかな
    さすがにないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:36:31

    >>33

    デビュー前のジーククローネの育成動画で桑田厩舎長(イクイやエバヤンも育てた)が急にうちにいるもう1頭のクラウン産駒も本当いい馬で…ってタスティを褒め出すの草だった思い出

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:38:28

    タスティエーラはGⅠデー(ジャパンカップ)デビューだからな
    最初から期待されてたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:41:54

    そもそも堀厩舎の時点で一定期待馬だったんじゃないのか知らんけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:45

    >>39

    すまんそれどこかで見られる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:01

    イクイノと同じ人が育成したらしいからほんまに若駒から評判良かったくさい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:46:24

    なんだかんだ毎年クラシックに1頭は送り込むサトノクラウンさん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:30

    タスティエーラは秋天勝てればキャロット賞金額1位に躍り出るから頑張ってほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:04:20

    >>14

    平地ならパレハかヴーレヴー、障害ならジーククローネがチャンスある部類かな?


    パレハ2連勝から挑んだクイーンSで5着だったけど、この3戦すべて芝1800mで1:46.3なの少し草生えた。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:25

    タスティには無事に種牡馬入りしてほしい
    ガチで

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:32:40

    タスティエーラの強みって操縦性の良さにあると思うけど
    サトノクラウンってどうだったんだろう

スレッドは8/22 23:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。