志貴とかいう家が滅茶苦茶裕福で専属のメイドまでいる主人公

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:54:06

    何でだろうな、全然羨ましくない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:54:50

    因習館だからじゃないっすかね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:56:29

    外から見た立場だと一番恵まれてるんだよね
    実際?はっきり言って滅茶苦茶クソみたいな環境だと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:56:33

    淫習邸だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:57:24

    そうなった経緯がアレだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:57:33

    >>4

    これが別に間違ってないの怖いわ(被害者の琥珀さん)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:58:38

    仮に家に戻らなくてもそのうち四季がやられてロアが移ってくるよね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:59:51

    死徒共がこの街は腐ってるわーしてるし、変な金の動きを聖堂教会が把握してる=討滅対象になりえる可能性大
    ロアですら俺関わらなくてもどっちにしろ終わるぞこの家とか言うレベル、何も知らない一般人視点でなら羨ましいかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:01:46

    志貴自身は特に非がない所で終わってる家と街

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:02:53

    そんなんだからヴローヴが蛇関係ねぇけどこの街燃やすわするんですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:05:03

    あれで意外と礼節を重んじるエドモンがシエル先輩に「おまえこんなんなるまで見逃してたの? 何してたの?」と詰るぐらいにはヤバいことになってる(シエル先輩に非はないと知って取り消したけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:06:07

    でも志貴も志貴でもうちょい妹さんの言うこと聞けや、となる塩梅

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:06:31

    >>9

    アルク殺した

    でも殺さないと話が始まらない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:06:53

    槇久くんが悪いんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:22

    運命「とはいえロアを消滅させられるキーマンなので関わってもらう…待て女性をストーキングするのはやめろ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:41

    >>12

    まぁそもそも志貴の立場だと秋葉に義理立てする理由すらないからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:08:23

    >>12

    志貴は基本的に「いつ死んでもおかしくないから、今死んでもいつか死んでもそこまで変わらない」って自然と考えるぐらいには根が世捨て人なのだ。

    死が身近にある分、死ぬまでにやるべき事とやりたい事はあらかたやり尽くそうと考えるタイプ。


    その点、志貴には平穏に生きていてほしい秋葉と相性が悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:08:59

    草の字も一応死の危険性はあるけど、遠野邸程ではないからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:09:43

    >>16

    志貴本人は義理立てするつもりは少なからずあるんだ。そもそも家に戻れっていうのを受け入れた理由がモロそれだし。不可抗力で破るか、それより大事なことができただけなんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:10:32

    ヤクザの娘が良く入浸る衛宮の屋敷がいいとはね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:10:37

    >>14

    本当にあの親父が悪い。

    ただ親父だけのせいじゃ無さそう。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:11:27

    まぁだいたい志貴が秋葉に嫌われてると思った理由が最初の秋葉の「期待してない」発言だしなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:12:14

    >>20

    別にヤクザ関係ないからそこ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:15:13

    ロアアルクシエルの運命共同体を置いておいてもヴローヴと推定祖の阿良句にネロカオスもいる疑惑まである総耶とかいうヤバすぎる街

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:16:19

    >>24

    斎木も居るぞ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:17:03

    >>21

    最近のきのこの作風だと、槙久は槙久なりに街や家を守ろうとした結果あかんことになったみたいな方向性に仕上げてきそうではあるんだよな…

    いやでも、何がどうしてああなったんだあの街

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:19:15

    本人が自覚してないだけの一族郎党皆殺しにされてるんだよこの人...

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:23:18

    滅ぼした側の家に利用されてる形になるんだよね。
    秋葉さまはそこも負い目なわけで。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:24:12

    実は家族皆殺しにされてるしなんかわけわからん眼持ってるし体ボロボロだし普通に生きてるだけでワンチャンロアに乗っ取られるし実家だと思ってる家は魔窟だし妹のスペックバカみたいに高いしどう考えても不幸な男遠野志貴

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:26:28

    軋間紅摩も少し前まで屋敷に居たんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:27:31

    あの戸棚の知らない包帯は何なの

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:28:05

    ??「秋葉さまもうやめましょう...志貴さまは違う人なんです...外で平和に暮らすべき人なんです...」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:28:34

    メイド二人が割と怖いんですが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:28:45

    >>30

    なんなら今も屋敷の森にいるぞあの人。志貴も軋間もお互いに会おうとしないだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:29:32

    有間に引き取られたまま都子ちゃんと一緒に暮らすのが多分1番平穏やと思う
    ……ロアは置いといて

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:32

    >>10

    敵だから仕方ないが、誰もヴローヴさんの話をロクに聞いてなくて不憫…


    アルクルート

    ホテル襲撃:ヴローヴ「ご当主は、おれが、仕留めた。あとこの街は汚れてるから燃やす」 アルク「なんだ、蛮族か」→街中での決戦時:アルク「先代を殺して原理血戒を奪ったのね?」

    いや初めからそう言ってるや~ん


    シエルルート

    地下墓地:ヴローヴ「この爛れた街に来たのは治療と復讐のためだ」→シエル「貴方は人間の血を吸いたいだけの、どこにでもいる死徒にすぎない」

    いやただの死徒が領地捨てて捨て身で海を渡ったりせんから…とりあえずもっと詳しく話を聞きましょう

    あとロアの記憶にヴローヴいないんですか、先輩?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:19

    この街を燃やす!とか言ってる死徒にまともに話し合いしよう!ってなる奴はそりゃいる訳ねえし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:29

    >>33

    なんでや片方は怖くないやろ!

    もう片方はうん…まぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:41:29

    >>32

    翡翠のマジレス真拳

    秋葉様はキレた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:58

    >>36

    ヴローヴは常に正気でこの振る舞いならもうちょい話聞いてもらえたかもしれんがな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:01:17

    >>13

    殺さなくても始まるんだよなあ(遠野家ルート)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:07

    >>40

    暖を奪わないと正気にならないという……

    いや暖を奪う前から割と普通に喋ってるじゃねぇかこいつ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:19:59

    >>29

    さらに母親は自分を庇って目の前で八つ裂きだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:20

    放っておいた場合、被害は街の中で収まりますか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:46

    ・遠野一族に七夜一族郎党皆殺しにされる
    ・なんとか立ち直り初恋の人が出来たり親友が出来たり妹分が出来て楽しい日々をおくったがある日、親友が魔術師に体を乗っ取られて殺されかける
    ・元親友に生命力を吸われ妹分がその分の生命力を肩代わりして代償に人外に寄ることになる上に万年貧血体質と直死の魔眼に目覚めていつ死んでもおかしくない体に
    ・事後処理で当時の記憶を改ざんされた上に有間の家に放逐されて遠野家に必要がない人間だと落ち込む
    ・久しぶりに再会した妹(妹分)に「期待してない(ので好きに生きて欲しい)」と言われて嫌われてると誤解

    うーん、物語開始時点でめちゃくちゃ不幸

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:27:09

    元の資質に見合ってないレベルの魔眼でいつでも脳が沸騰しそうな有様だぞ。
    脳以外もガタガタだぞ。
    主治医の爺さんに「貴様よりは長生きする」と断言されるくらいに残り時間も短いぞ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:48

    >>44

    旧ロアなら街一つが死都になる程度だが

    フランス事変の儀式を成功させたら世界が終わるっぽい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:55

    リメイクで月姫初めてやってあまりに最悪な実家すぎて衛宮家に帰りたくなった思い出

    あそこあったけえよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:33:43

    >>48

    月姫は基本的にヒロイン同士が仲悪いからなぁ……

    遠野家組は団結してるようでそれぞれ方向性が違うし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:36:29

    >>49

    家でやられるバッドエンド多くて吸血鬼か代行者の部屋で同棲する方が少なくとも身内からはやられないから安全ってどういうことだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:33

    >>50

    翡翠は志貴には悪意や殺意による危害は加えないぞ!(殺人料理の使い手なんで悪意なく志貴が死ぬ可能性あるけど)

    ただ翡翠を選ぶと秋葉と琥珀がキレてなにするかわからないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:07

    >>51

    翡翠選んでも両方ともきれないよ

    そもそも琥珀は自分の好きな人が幸せなら自分も幸せタイプだし

    秋葉はロアの影響でおかしくなってなければそこまででも無いし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:55

    ネコアルクカオス「眼鏡…なんと不憫な男。主人公が鈍感なのは、そうでなければ生きられないからなのか」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:00

    >>52

    翡翠にはキレないけどそれぞれ翡翠のためにキレて暴走しそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:05

    「期待してない」発言は正直秋葉が悪いのである。素直になれないし罪悪感があるにしても限度がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:53

    実の父は「混血を暗殺するだけだった自分とは違う生き方を選ばせたい」と願っていたけど、結局人外と戦う道に入ってしまったんだよね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:30

    病院の話とか屋根裏の包帯とかさらに不幸ネタ増えてそうだからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:42

    持ってる能力と背景が既に悲惨なんスよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:50

    >>55

    遠野家の当主としての振る舞いは期待していません(ので兄さんは私の庇護下で平穏に過ごしてください、面倒事は私が処理しますから)

    うーんカルナさんばりの言葉足らず

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:57

    >>29

    でもアルクと結ばれる事でお釣りが来るレベルに本人は幸せ感じるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:28:09

    >>34

    どんだけ森広いんだろ

    確か都内だよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:31:55

    本来なら交わる筈のない人生だった二人だからね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:32:18

    >>61

    ちょっと信じられない位には広い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:32:34

    >>34

    そこは流石に違う森だろう

    万が一にも出会うような真似は秋葉がしないだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:34:03

    >>63

    でっか…

    これをメイド二人で管理してるの!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:40:21

    >>54

    ネタ話とはいえそんな感じの話歌月十夜にあったな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:45:01

    >>34

    七夜の森に引き籠ってるんじゃなかったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:58

    一般人の目線から見ると、不健康で寿命が短い時点でうんまあ……ってなる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:23:50

    >>65

    当然遠野家の親類とか使用人とかもっといたけど秋葉が追い出した、理不尽なことはせんから仕事人は他の職場に異動の形だろうけど

    まあ居ても復讐周りのゴタゴタに巻き込まれるだけだからさもありなん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:24:14

    いくら住まいが恵まれてても次の朝には電源が入らないと恐れながら眠りにつく生活は嫌だなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:45:50

    >>50

    遠野邸は敵地……ではギリギリ無いかもしれないけど、普通に死地だからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:05:56

    >>65

    琥珀さんは壊滅的に掃除が苦手で掃除禁止されてるから翡翠ちゃん一人でやってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:16:23

    >>72

    掃除片付けに関しては壊滅的なので財務管理と料理や庭の手入れは琥珀担当だぞ

    なので二人で管理は間違っていない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:42

    イケメン、金持ち、メイド持ち

    すげぇ…字面だけ見てると羨ましい要素しかないのに、実情ちょっとでも知ってると微塵も羨ましくないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:45

    >>63

    こんなに広かったら中で何が起こっても、外からは気づかんわなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:13

    衛宮邸と違って厳しい門限かつお小遣い制かつスマホ禁止で当主がプライベートにまで顔突っ込んでくるもん
    人間関係も良好ではあるけど特大の地雷が埋まってるし、それ踏んだら監禁されるか最悪殺されるし
    そもそも裕福だった本当の実家を潰されて家族皆殺しにされた挙げ句に、洗脳されて実の家族の記憶も全て消されて拉致された先が志貴にとっての遠野家だしそこでも冷遇されていた

    いっそアルクに千年城まで連れて行かれた方がまだマシなんじゃねえかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:58

    お家事情関係なく志貴自体があんまり羨ましくないからな…寿命短いとはっきり言われてるし直死の魔眼のせいで脳に負荷かかってるし突然倒れることも多いし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:28

    >>75

    実際、年に何回か泥棒騒ぎが起きてるが

    警察は呼ばれないで秘密裏に処理されてるらしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:44

    自分の目の届く所に置いて管理したがる束縛依存気質の秋葉と世捨て人で自由人な気質の志貴が噛み合わないのよね
    志貴が秋葉のことを大切に思ってるから遠野家から離れないけれどもどうみても離れたほうが幸せになんだよねぇ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:34:09

    俺がメガネで家のあれこれしったら秒でアルクか先輩に一緒に暮らそうって切り出す自信ある

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:00:11

    旧作の翡翠ちゃんルートだかで、秋葉ちゃん自分が居ると メガネの退魔衝動が発動して 身体の負担になることを 分かってる描写あるので ホント自分が側にいても幸せにならねぇ自覚はあるんだよな...

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:02:05

    有彦とさっちん、有間の家が救いですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:47

    アルクのマンションで同棲するのが志貴にとって一番安全じゃないか
    殺される可能性がほとんどないっていうあたりで

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:13:05

    待てよ旧作だと何だかんだ脅威は四季と琥珀さんと琥珀ルートの秋葉だけなんだぜ
    リメイク?
    うん…まぁ…ちょっと怪しい人が何人か増えてますねぇ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:16:50

    しりとりで泣いちゃうってどういうことだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:18:39

    >>85

    個人的にはリメイクで追加された設定ってリメイクで新しく追加されるためのものなんじゃないかと思ってるから

    さっちんルート関連じゃないかなーって

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:35

    >>84

    怒らないでくださいね

    同居人3人のうち、2人が自分殺しにかかってくるとか安心できる環境じゃないんです



    やっぱり翡翠ちゃんは癒しなんやなって…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:31:37

    >>84

    あの包帯男マジで誰なんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:39:38

    >>87

    翡翠は幼少期に落ち込んでたのを立ち直らせて人生の転機をくれた幼馴染の美少女とか

    洗脳探偵とかイロモノ要素足されてもヒロインたちと比べて正統派すぎる……

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:04

    翡翠ちゃんはマジでメガネの為なら身を削る献身するんだぞ
    めっちゃ信用していいんだぞ
    リメイクでは カットされるかもしれないけど メガネの八つ当たりに感情を出さず耐える為に血が出る程手を握り締めるシーンとかあったんだぞ 信用していいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:34:25

    >>90

    遠野の屋敷はみんな自分を敵視しているんだ、翡翠だってきっとそうだ信用できるもんか

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:38:47

    型月の主人公は悲惨な家庭や環境のやつしかいない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:49

    月姫の登場人物で一番復讐者適正があるはずなのに復讐心全然なかった男
    リメイクでは死徒に対する怒りが追加された模様

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:45:13

    >>92

    士郎:実質あの日に死んだ男。それ以降正義の味方が価値観の中心になった

    草十郎:疑似的ロボトミーされた男

    志貴:人生を文字通り滅茶苦茶にされて過去と、ある意味では未来を奪われる


    男主人公3人ですらこれなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:28

    >>93

    復讐心が無さすぎるせいでロアが言う遠野志貴にとっての宿敵がわからなさすぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:23

    >>94

    生まれる時代を間違えた剣鬼も居るしな

    軋間もまぁまぁアレなのに結構エンジョイ勢も出来てそうなのは志貴が居るって知ってるからなのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:01

    直死の魔眼は確かに破格の殺傷能力だけど、日常生活を送る上では何にもメリット無いしね。
    例えば、なんでも切れるけど本人が切りたい所に線がある訳でもないとか。
    普通に生きる上では脳に負荷をかけるだけ。役に立つのは人外バトルの時くらいという。

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:36

    志貴はマジで遠野家というか遠野の一門に復讐心持たないのがおかしいレベル
    そもそも家族皆殺しにされた上に全ての記憶を消されたうえで首謀者の息子として洗脳されて引き取られる時点で糞なのにそこでの扱いも散々だし。遠野志貴って名前自体がこれ以上ない尊厳破壊になってるし

    実際そのあたり調べをつけてたシエル√の先輩には軽蔑されてたよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:34

    >>97

    閉じ込められたさっちん助けられたから……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:24

    秋葉は志貴のために自分の命削るようないい子なのに……

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:30

    悪い子だとは思わんのだけど、結果的に家に連れ戻した事が全ての始まりに…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:40

    >>100

    秋葉自体はいい子なんだけど結局身内が起こした問題のリカバリーでしかないからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:22

    >>102

    そもそも余所から無理矢理連れてきた子供が自分を庇って発狂した身内に負わせられた傷である以上ケアする責任は秋葉様にあると思われ

    その罪悪感と責任感に恋心が混ざって秋葉から志貴への感情はとんでもないことになってる。そこにロアをひとつまみすると殺しに来る

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:31

    志貴がオラッ!産んで償えっ!できる性格だったらまだマシまである

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:44:02

    父親が色々と許されないことをしたことに苦悩するが志貴といっしょに居たいために
    自分もまた勝手なことをしてるとわかってても志貴を家に縛り付けようとして
    深く思い悩むという情が深すぎる故に自縄自縛な子だからね秋葉は
    キッパリ振られてしまって未練を絶った方が色々と幸せになれると思う難しい性分

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:25

    >>95

    死徒関連の怒り抱えてるし、死徒なんじゃね?とは言われてはいるが

    そうなると本編開始前、というか志貴の幼少期ぐらいから槙久が死徒と関わってた可能性高くなるんだよね

    マジで碌なことしてないなあいつ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:45:50

    どのルートでも基本酷い目に合うんだけど
    裏側に入ると自分の過去知らされるわ、発狂しかけるわ、さっちん殺さないといけなくなるわで碌でも無さ過ぎるんだ
    表はまだ外敵っていう分かりやすい敵がいるのに裏側は基本的には清算なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:56:29

    >>107

    元凶が死んでるからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:01:54

    >>17

    仮にFGO来たら今生き特性が付いてるか心配になるぐらい心身共に半死人だからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:44

    遠野家に関わってる死徒?心当たりが全くないっすね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:35:35

    >>36

    これてっきり現代社会あるあるの退廃した都市的なアレだと思ってたんだよね

    違うのか……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:40:52

    >>111

    メルブラだと青子が地下遺跡見て

    「こんなの10年以上時間費やさないと作れなくね?」みたいなこと言ってるし

    多分ヴローヴとロアが関係してない所で死徒騒ぎも起こってるっぽいからこの街マジでダメっぽいんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:56:06

    秋葉は運命的な外部要因無視すれば有間でよろしくやってる志貴呼ぶの本当に意味がわからない
    家族として一緒に暮らしたいですくらい言えればいいのに期待してないだから何で呼んだんだってレベルの対応だし
    コトが始まらなかったらお互いに悪い影響しか与えないままふさぎこんでいくだけにしか見えん

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:56

    >>112

    本当になんなんだろうね、廃病院…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:45

    >>112

    となると少なくとも槙久が生きてた頃から建設されてたのは確定

    なんならあんなデカい遺跡を市民に気付かれずに作るなんて芸当が出来るのはあの街では遠野家くらいしかいない

    それに阿良句博士って建築もできるみたいだし、槙久と阿良句博士が協力して作った可能性は大いにあると思うんだけど


    何がしたくてあんな地下遺跡を…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:02

    アラク博士もよく分からんのよな
    アルクェイドルートだとほぼ何もしてない
    シエルルートだと、ノエル関連の騒動に関わりはしたけどそれ以外はやってる様子がない
    志貴が家を離れるとなったら自分も遠野邸を出ることを視野に入れる、とか

    目的なーんにも分からん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:46:56

    >>107

    しかも清算させられる側じゃないのにさせられるだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:24

    >>116

    一応ロアの覚醒を手伝ったりしたらしいけどな

    ロアにも「あいついつもちょっかいだすな」って思われてるから面識はあるんだろうけど

    マジでなんなんだ博士

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:33

    善意で動いてるらしいけどね、阿良句博士
    まあ枕詞に「死徒目線」がつきそうではあるが でも多分趣味も入ってると思う(イデアモザイク提供時のあの悪ーいお顔を見ながら)

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:04:31

    >>113

    自分が好きになる資格はないから好意は隠しつつせめて兄妹として一緒にいたい、とか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:09

    >>120

    秋葉「志貴お兄ちゃんいっぱいちゅき♡」

    とか素直に言えれば志貴は自分が死ぬまで守り抜いてくれるが

    複雑な身内の過去のやらかし抜かしても言える性格じゃないんだよなぁ……

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:29

    やっぱ有馬家で過ごしつつアルクかシエルか都ルート行った場合が幸せだったんじゃねーかなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:53

    >>122

    ロア四季「ウス!」

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:46:05

    >>116

    学校でイデアモザイク打ってたし、いつ出来たかわからないけど蜘蛛型死徒は多分博士製だろうから色々してはいる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:51

    リメイク前は本編時間軸なら大体ロアさえいなければ問題の90%は片付く遠野家だけど
    普通に考えたら有間の家から出る理由1mmもねえ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:29

    >>125

    志貴本人は有間の家の人たちに申し訳なく思っていて長期休みの時はせめて本当の家族で過ごしてほしいって有彦の家にお邪魔しに行くくらいだから

    本当の家(本当じゃない)の家に戻るのは気を使わなくていいのかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:45

    >>126

    よくよく考えればとんでもねぇ尊厳破壊だよな

    本当の家族との記憶奪って、偽りの記憶植え付けられて、勘当されて、その先の家からまた本家に戻されるって

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:37

    やっぱり志貴くん、過去イベント起き過ぎだって
    リメイク含めると主人公2人分くらい詰め込んでる気がするよ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:26

    >>128

    本人覚えてないからセーフ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:24:12

    >>129

    ある意味アウトですね…(白いリボンを見ながら)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:55

    やはりここは幼馴染再会系ヒロインな感じのみおを………

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:13

    遠野家自体が志貴にとって厄ネタでしかないし、有馬も有馬で分家である以上どうしても遠野家からは逃れられない
    アルクシエルとくっついて欧州まで逃げるのが一番な気が

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:45:29

    諸々を解決して生き延びたとしても、酷使した魔眼が更に強くなって眼鏡でも抑えられなくなるという。
    もうこの時点で長く無いと青子にも分かるくらいには時間が無くなってる。
    それでも本人はアルクェイドと一緒で幸せと言い切ったが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:52:12

    琥珀さんが言ってたように自分以上に遠野の家を憎んでてもなんらおかしくない経歴だからな
    憎むどころか義理の妹庇ってほぼ死ぬって琥珀さんから見たら意味が分からなすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:15

    >>134

    なんであんなことが出来るのに私のことは助けてくれないのって拗れたからなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:07:03

    >>133

    これ毎回思うんだけど最後アルクェイドよりも先に死ぬ志貴にアルクェイドどう思っているんだろうか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:01

    >>136

    アルクェイドルートの発言的に夢を見るんじゃないかなって思うんだよな

    元々寿命の差も中々大きいし

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:31

    >>125

    都子が照れて無言でタックルするのを嫌われてると解釈してるフシがあるから有間の人のために戻るって考えもあるかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:09:50

    本人不幸だと思っていない
    遠野四季いわく慰めることもできない一番不幸なタイプの人間らしいから

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:24:10

    >>137

    寿命のない真祖にとって吸血衝動を抑えるために永遠に眠りにつくとが死と同義なんでたぶんそう

    仮にあのあと志貴がアルクの死徒になったとしても、流石に星の終わりまで生きるアルクと最後まで一緒にはいられないわけだし


    志貴が寿命で死んで、その思い出を糧にアルクが永遠の眠りにつくのはある種の後追いだと思う

    志貴アルで子供が残せたらアルクも子孫を見守る形で残るかもしれないけどね……精霊と人間の混血はわりと前例あるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:56

    >>134

    あれだけのことをされておいて自分よりさらに悲惨な志貴がいるせいで悲劇のヒロインにも没頭できない


    遠野家主従にとって人間性というか人生観の根底に遠野志貴が食い込んでる…そこらの昼ドラなんか目じゃないぐらいドロドロ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:56

    >>140

    でも何かで志貴とアルクェイドの子供は無理、出来たとしてもほぼアルクェイドになるみたいなこと言われてなかったっけ

    あと型月自体ダンピールが滅茶苦茶少ないみたいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:34:09

    >>123

    志貴のこと視界ジャックできるし普通にある日突然リア凸される可能性がめちゃめちゃ高いんだよな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:52:26

    >>141

    もうやったの大昔過ぎておぼろげだけど復讐したいんじゃなくて、感情が終わりすぎててそれすらもう感じてないから人でありたいので自分の境遇ならしないとおかしいからで復讐やってるだけで秋葉も正直琥珀にやられるんならしゃーないみたいな感じだっけ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:07

    >>142

    まあ真祖の延長である使徒が子供出来ないことに悩んでる時点でね……

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:40

    >>145

    死徒は元々人間だったのが血を吸われて死んだあと吸血種として活動してる生きた死体なんで、精霊でもなんでもなく真祖とは生き物として延長線上ではなく別種よ

    もとから吸血種の精霊なのが真祖で、その血袋だったはずが並みの真祖より強くなったのが二十七祖

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:02:51

    >>144

    そうそう

    ただその旧作琥珀って半死徒の志貴に殺されかけたら怯える程度には人間性があった

    リメイク琥珀さんってその状態の志貴に首絞め上げられても平然としてるし、秋葉と翡翠が殺されても数日間死体放ったらかして日常を演じてるんで旧作以上にぶっ壊れてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:05:39

    本当に振り返ってみるとひでぇ環境だよ
    地雷ばっかりなんだもん

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:07

    全く羨ましいと思えない主人公。カニファンしか幸せな時空がないではないか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:37

    >>149

    まぁ本人はアルクェイドと一緒に居られた時点でもう十分なほど幸せだからセーフ……じゃねぇなこれもっと幸せになれ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:38

    >>142

    前にその話が出た時スレ民でソース探したけど結局見つからなかったから

    無いと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:41

    唐突に死ぬ可能性があるのマジで怖い
    俺なら耐えられんわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:10:38

    >>152

    最悪寝たまま死ぬって滅茶苦茶怖いよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:14

    >>153

    だから志貴本人は(本人基準)で好きに生きて後悔しないように毎日充実した日々をおくっているという

    うーん、これは達観した世捨て人メンタル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています