らーめん再遊記 第123杯 感想スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:02:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:12:06

    スレ荒れがちだけど
    こういう喧々囂々の反応が出るのも作者の掌と思うのは過大評価かな?
    単純な勧善懲悪じゃなく、賛否両論考えが分かれる方が再遊記の真骨頂って感じがするんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:12:08

    グルタが青かったのは芹沢さんの指摘どおりだろうけど

    どう考えても安藤は意図的に拍車をかけたよね。スタッフが「全部思惑通り」って言ってるぐらいだから

    グルタが負けて自分がリターンマッチ申し込むまで計算してたってわけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:13:40

    安藤も海千山千て言葉が似合うよな
    芹沢さんが好きそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:13:45

    今回のグルタって冷静に考えると父親と似たような失敗って感じの負け方してるよね
    ライバルを貶す形で自分の物の凄さをどれほどの物か、ってアピールした結果の敗北って

    まぁ一過性のブームで調子こいてたのと、本当に良い物だったけど食べる相手への配慮が欠けてた、って意味では全然違うんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:14:44

    武田のおっさんはむしろ人気出るにはどうしたらいいか素直に聞いて
    書いてもらった脚本通りに演じようとして 今怒られてションボリしてる辺りちょっと可愛げあるな
    また傍若無人さでやらかしたなら痛い目見て欲しかったけど別に今回はそこまで悪いことはしてない感

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:16:25

    安藤は人格はともかく出てくる審査員の質を見切った戦術眼は見事としか言いようがない
    選手側には事前に教えられてるとかなかったよな?
    ジジイが呼ぶんだからどうせジジイが来るだろという安易な読みがハマったのかそれともある程度審査員として説得力のある人物の中で今回呼ばれそうなのを見切ったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:17:09

    敗因

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:17:17

    >>4

    どうだろうな、商売人として評価する仕事人芹沢とラーメンの技術の追求を是とする職人芹沢両方の側面があるからなぁ

    リーク無しで武田の親父が勝ったら素直に称賛するだろうけど今回はわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:17:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:17:44

    >>3

    武田と戦っていたと思いきや実質的には武田+安藤と戦ってたわけだからグルタ的には堪ったもんじゃない


    安藤は自分の株を上げるのも目的にしているわけだから調理を失敗するとか分かりやすい小細工しなかったのもなるほどなと

    あくまで自分に害のない範囲で武田のアシストをしていた。バレなければ完璧だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:18:19

    茶番に本気になってしかも負けたグルタが哀れや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:18:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:20:45

    >>6

    まあ今回のブック行うこと自体がちょっと待てよみたいな部分もちょいちょいあったんでそこは止めるべきだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:20:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:21:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:22:05

    >>8

    敵を見誤っちゃったよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:22:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:24:01

    武田のおっさんなんかずっと「ぬう…」とか苦い顔してたけど
    あれって「脚本では勝つって話になってたけど予想外に強いし負けたらどうしよう」的な感情だったんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:25:16

    原田…芹沢以上の創造性がありながら、大衆に迎合できずに袋小路になった
    グルタ…審査する側が保守なのに、革新性を突き詰めすぎて足下掬われた

    「優れているからといって必ず世に受けるわけではない」ってのは一貫してるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:26:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:27:21

    父親のことで因縁・私怨はあったにせよ
    グルタとしては横暴で知られるラーメン店主に尊敬する平和主義者のYouTuberが脅されてる!
    って状況だったらそりゃ腕に多少の覚えがあって正義感もあれば止めに入るだろ
    それを武田に喧嘩売ったとしか認識してない安藤はなんなん? お前を助けたんやぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:29:21

    武田のオッサンがキャラ作りしてる説、あり得て来た気もするな……
    塩匠堂の店主が無自覚でやってることを武田は自覚してやって、どきゅんってブランドのためにキャラやってんじゃねえかと思えて来た
    実際元教師で、体育会系の部活動の顧問って自分の思うライン以上に生徒に厳しくしたりするキャラ作りも必要と聞くし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:29

    >>19

    意外とそう言う可能性あるんじゃないかな

    割と小心者っぽいところあるし、結構焦ってたところはあると思う

    まぁグルタが自爆したから結果オーライなんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:58

    いやー安藤の側からすれば微妙じゃないか?
    動画配信用に揉め事仕込んでるときに、第三者がガチギレして乱入してきたら
    「え?何コイツ」って思うだろ
    自分を本気で救おうとしてくれるから、無碍にはできんから如何ともしがたい気分だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:32:47

    >>25

    他所様のイベントで動画なんて仕込んでるんじゃねーよ

    100歩譲って30周年記念式典に呼ばれたので許可を取ってパーティーの模様をちょっとお届け!とかなら分かるが

    そこで仕込みの揉め事動画撮りますとかやってることが迷惑系過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:32:56

    味噌ラーメンはオワ コンじゃないって武田が言ってた主張が準備段階でグルタが言ってたまんまだったからそれで武田の勝ちってのもちょっと可哀そう
    確かにグルタの本番における発言は一言二言多かったかもしれないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:33:10

    武田、ラーメンでの味覚破壊みたいなことはするけど番外戦術はしないタイプでなんかキャラ違くねと思ったが
    そういや最遊記の時に売れてないラーメン屋いってカッコーカッコー鳴いてたな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:35:10

    >>25>>26

    大柄な男が「1000万寄越せ」と掴みかかってるとかその場で警察呼ばれた可能性だってなくはないしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:35:20

    茶番に巻き込まれたり客の好みを外して負けたり藤本みたいな目にあってるなグルタ君

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:35:40

    グルタくんは永友さん編で友人が指摘してたこと活かせてなかったのは事実だからまあ…あんだけ雰囲気は味を構成する大事な部分であるのと過度な発言は委縮させたり反感覚えるって学んだのにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:39

    >>31

    対戦相手と勝負の経緯のせいで冷静じゃなかった部分はあったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:53

    >>30

    藤本出せないけど藤本みたいなキャラ欲しいなって感じなのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:38:45

    先週スレで「グルタ負け予想雑!グルタ嫌いなんだろ!」「うるせぇばーか」ってやりあってたのも
    こうなることがわかってのプロレスだったんだろ?お前ら意外に強かだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:39:45

    (君はこれから負けて僕のチャンネルの養分になるんだ)
    ってこと!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:40:04

    何ならグルタは原田や佐橋の件を見たり聞いたりしててもちゃんと活かせてなかったんだよね
    独創性に囚われすぎた(原田)
    口が悪すぎて食べる側の不興を買った(佐橋)

    佐橋の件はともかく、原田の問題を直に見て直に解決までしたのに自分がそれに陥るってのはシンプルに落ち度だとは思う

    雰囲気だけに限らず「食べる手順をアレコレ言われるのが面倒」「忙しい」って色々問題はあるし
    現実問題、あのラーメンって商品にするのは難しいし
    1戦目の2人も武田のオヤジもちゃんと商品として出せる物をやってる中、グルタだけは武田を倒すことに心血を注いだようなただの奇抜なラーメンに過ぎなかったから

    何よりも藤本と違って課題もあったのにミスってるのは擁護しようがないグルタのミスだと思う
    まぁ、若いからその分成長の余地はあるし、この件で心折られて沈みに沈んでから再度出発できたらいいね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:41:01

    >>26

    茶番だったとしても記念の式典で揉め事が起こればそれだけで気分を害する参加者はいるだろうし

    会長が上手く喧嘩にしてくれたので盛り上がりはしたけどなぁ

    そりゃ会長だって怒るわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:41:51

    グルタも軽率ではあったし 需要読み間違えたミスはあったとはいえ安藤が悪辣すぎるだろ
    同じYoutuberをホンに巻き込んでグルタの株下げるような展開になったの酷すぎる
    これも動画公開されるならグルタ側が暴露してもいいレベル

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:41:54

    味の審査に関しても「好きなように食べて80点」より「正しく食べたら90点だが正しい手順で食べなきゃ60点」なら
    前者が勝てる理由としては十分だしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:42:41

    就活でたとえれば利権ガッチガチのJTC受けて
    経営コンサルの面接の要領で、バッリバリに改革してやりますよ!って意気込んでも
    そりゃあ落ちるよな、内容以前の問題ではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:43:08

    >>19

    「(あれ?めっちゃいい作品お出しされたけどこの流れで勝てるの?)」はまぁありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:43:17

    >>36>>39

    似たようなラーメンを芹沢さんが過去に「看板商品」として作った事実があるから

    それだけで商品価値が低いとは言わないが

    審査員が新規店舗開拓するようなタイプの人ではない保守派だったのがね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:44:14

    これは個人の問題かもしれないけれど
    そもそもグルタのラーメンって食べててアレ美味しいのか? 楽しいのか? って思う
    途中からコロコロ味が変わると「前の味もう少し食べたかったな……」ってならない?
    自分で卓上調味料使って味変するのならともかく、勝手に味が変わっちゃったら合わない味だった時嫌にならんか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:45:06

    >>43

    美味しさについては別に否定されてないんで

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:45:58

    >>37

    それこそ会長から物言い出しても許されない?ってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:46:57

    >>43

    サプライズ性が高い分、そこに傾倒しすぎてる感はあるよな

    その点も作り手としては甘かったのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:47:07

    ぐるたは告発動画挙げても許されるくらいには被害者だな
    部下が口を滑らせてハゲに詰められるまで黙って利用する気満々だったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:47:12

    グルタのラーメンも3-0じゃなかったし審査員次第では勝ってたよね
    そこが読めなかったから負けたんだけどこき下ろされるほどグルタが酷かったわけでもないでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:47:40

    >>44

    余計なこと言って心証悪くして墓穴堀ったのが原因だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:48:25

    グルタが語り手として用意した「彼の味噌ラーメン観」よりも審査員は「自分の思い出の味」を大事にしたってだけ
    しかもそれが抜群に美味しかったとかではなく思い出をけなされたという私情

    一応昭和生まれの若い俳優はグルタと同じく「懐古主義」って言葉を用いて賛同していることを考えると
    あのラーメンを出す相手とプレゼン内容をグルタは間違えたわけだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:48:27

    まあ実際手間負けは何度もこの作品で出てるからな
    藤本くんの常設メニューなのに特定のシーズンしかとれない魚で出汁取る奴とか、ゆとりの血を使ったラーメンの奴とか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:50:54

    仮にゆとり・米倉クラスの作り手だったら
    革新性高いラーメン出しても、保守派の審査員も評価覆していたのかな?
    米倉だと審査員の嗜好も見抜くくらいの強かさ、兼ね備えてそうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:51:15

    今の時点では勝負・勝敗そのものにケチはついてないので負けは負けになりそうだけど
    安藤が情報横流ししてたのが発覚したら流石に状況が一変しそう

    安藤の裏切りには芹沢さんも誰も気付いていなかったわけだからグルタが悪いってするのはあまりに酷だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:52:52

    それにしてもこのオヤジあざとい
    そら儲から熱烈に信仰されるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:53:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:04

    >>55

    その乱暴者がキャラ付けだったわけだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:19

    >>55

    そういや親子二代で武田に屈したんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:55:50

    >>17

    ハゲもこう分析してるし端からグルタと競うのではなく年配審査員二人にターゲティングした武田の勝ちだわな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:55:51

    >>57

    戦ってないんだよ、グルタは・・・だから勝てなかった

    武田は全力で戦ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:58:12

    武田に表舞台で負けたのはそうだけど今回に限って言えばどっちも安藤の掌の上なので…

    普段の傍若無人さや過去のやらかしはアレだけど
    脚本通りに芝居してたら腕捻られた武田も割と被害者寄りでは?(記念イベントで騒動起こしたのはギルティではあるが)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:00:54

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:02:21

    まあ小宮山がスマートなやり口をしたようにYoutuber・ラーメン屋の間でもいがみ合ったって双方利益がない
    どんな時も商売だからお互い利益的に収まるよう配慮しなきゃダメよというのはグルタくんにとってかなりいい教訓になるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:32

    すべてが明るみに出れば安藤は信用を失うし
    あれだけYouTuberディスって賛同を受けてた武田が実は安藤とグルで彼の脚本で芝居してましたとかバレたら
    こっちもこっちで評判が落ちるだろうしでどうするんだろうね
    グルタだけにに泣いてもらうってことにするつもりだたんだろうけどもうそれもできない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:48

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:04:21

    >>60

    とりあえず後で関係各位に詫び行脚しないとダメでしょって状況だからなあ、勝負でシロクロ付けようぜで済まん事態だから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:51

    結局プレゼンで敗北したのであってグルタの調理技術は武田よりも上だったって結論ではあるのよね
    只、その事実を自覚しているのはおそらく仕掛けた側の安藤武田と芹沢さんや有栖、小宮山ぐらいだろうってだけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:06:12

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:07:56

    次回どうなるかだな
    このまま泣き寝入りだとちょっと気分悪いけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:09:05

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:11:07

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:11:16

    >>69

    さすがに完全泣き寝入りは巻き込んだ人達が許さんだろうから、これがもっと・・・武田が用意した場で騒動がスタートしたみたいな話だったらそれもいけたかもなんだが

    グルタの負けはどう負けたのかは(安藤のアレは除き)受け止めるべきだと思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:12:12

    作ったもの自体はグルタの方が上だけどプレゼンがカスだから負けたって流れだからその部分は分かりやすい
    問題は最初からプロレスだったならイベントでやらかした事実のギルティ具合が跳ね上がるんだけど、その辺ちゃんと落ち着けてくれるんだろうか…って部分
    クソ行為それ自体に対する落としどころって意味ではあんまり信用できない作風だからなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:12:17

    >>34

    揉め事や炎上がネットでは結局一番盛り上がるからな

    刺激のない高尚な正論なんかより感情剥き出しの煽り合いの方がエンタメとしてはよっぽど上質なのよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:12:54

    グルタが言葉で審査員の心情を害してしまったのが語り手として致命的ってのは上手い落とし所だなと
    これでグルタが作り手ならちゃんと味だけで評価しろって言えるけど言葉を使う語り手のユーチューバーだからね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:36

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:17:19

    そういう意味では今回は語り手の悪い部分と作り手の良い部分が浮き彫りになった勝負か
    なかなか含蓄のある勝負だったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:17:21

    演歌好きの審査員が多い中で
    革新的な電子音楽をやったみたいなもんかな
    演歌をソツなく選曲した側が評価されたと

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:19:09

    この流れを見ると小宮山さんのやり方は文句無しだったなって

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:19:20

    グルタの食べ方強制するし、昔のラーメンを懐古主義って言ってるし佐橋と同じく自己満足ラーメンじゃんって言ったらすげぇ怒られたなグルタファンに

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:06

    >>78

    その例えで言うなら革新的な電子音楽をやって「演歌なんか懐古主義で古臭い!」って言ったのが今回のグルタ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:13

    まあ時代遅れになったからと言って自分の好きなだったものを悪く言われたら心象はよくないからな

    映画とかアニメとかゲームで過去の名作を今の名作に比べて演出とかがショボいしもう過去の物
    とか言われるようなものだと考えれば気持ちはわかる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:49

    >>80

    食べ方の指定そのものは作中でもあるように今のラーメン屋なら珍しくないし

    上にもあるが芹沢さんが作ったからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:23

    >>78

    いや、電子音楽ってよりは「演歌風新世代音楽」を本人は出したって感じかなあ

    でも、演歌風味が好きなんじゃなく演歌が好きって人にはウケなかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:23:07

    グルタが青いのは事実だがあのラーメン出したのが芹沢さんだったら勝ててたのでは?と思うぐらい審査員がなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:23:24

    てかそれはそうとションボリしてる武田のオッサンは悪いことをした自覚ある大型犬みたいで可愛かったw

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:00

    >>85

    情報食ってるって部分考えると作り手次第って部分もある事はあるね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:14

    墓穴掘って負けたけど裏事情的にそこまでグルタsageる気になれんわ
    普通に被害者側じゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:15

    作り手に対して物申せるだけのものはちゃんと作ったけど語り手側としては経験不足の若さが出たってのは勝敗としては妥当な結末なんよね
    問題は武田の味噌ラーメン観はどう考えても安藤からの横流しな上に安藤のやってる事がカスすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:18

    >>83

    片方の人は「たしかに言われれば」ってくらいの感想だし

    昔のラーメンを悪く言われて心象が悪くなってたから食べ方の指定も癇に障った…みたいな感じだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:46

    何を言ってもぐうの音も出ないレベルのラーメンを出せないなら、審査員に照準絞った方が正しいわな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:25:15

    >>85

    ハゲだったらもう少し審査員の好みに合わせつつ革新的なラーメン作るだろうし

    心証悪くするような言動はしないと思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:25:28

    武田「昭和歌謡はオ〇コンじゃねえ、こんなにクオリティ高いんだ」
    爺さん「懐かしいなあ…これだよこれ!」
    グルタ「いやノスタルジーだけじゃん!」
    爺さん(この若造が!絶対評価してやんねぇ!)
    こんな感じかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:28:26

    >>93

    グルタも120で味噌ラーメンの問題については語れてたんだがなあ、だからこう言う反応出るのも納得なんだよ

    自分で言ってただろと言いたくなる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:28:50

    あとグルダが武田のラーメン否定した一因が味噌ラーメン観がだだ被りしてたのが原因だけどあれあからさまに安藤がスパイしてたからだしやっぱ安藤が酷すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:29:31

    上手いのはラーメンのクオリティーでは武田がやはり敗けてるってことなんだよな
    芹沢さんは見抜いてるし武田自身もそこには自覚的
    大学生の青年に「小賢しい」ことを言われて腹を立てたのは武田だけじゃなかった、ということ
    まあ、武田は演技もあったんだろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:30:04

    美味いラーメン作っても審査員の心象損ねたら正しく評価されないっていうのはこの漫画らしさではある
    発見伝から続く「ラーメン好きとしては味をわかっていてもプロを目指す身としては商売をわかってない」って話と一貫する

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:31:32

    まあ色々敗因とかはあるけど結局は安藤が悪いよね
    武田のおっさんはノスタルジーに寄せて勝ちに行ってたってことは安藤だってそれ把握してたんだし
    それを踏まえて後ろから撃つような発言をしたってことだし
    自分の脚本通りにことを進めるために勝ちの目もあったグルタを負けさせたに等しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:31:40

    どんだけ良いもの作ろうが嫌な奴の作品なんて褒めたくないし認めたくもないのが人の性

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:11

    グルタ「そんな、僕は安藤さんが本当に脅されていると思って助けに入ったのに……!」
    安藤「僕はそんなこと頼んでないし動画を撮る邪魔されて事を大きくされてむしろ迷惑だったよ」

    もう安藤にはこれぐらいヒールになって欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:43

    むしろこの状況下でワンミスしてなきゃ勝ちの目があったグルタはなんなんだ
    お前単なるラーメンYouTuberだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:33:42

    >>100

    会長「で、私の立場は?」

    で大体終わるよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:33:51

    そもそもの喧嘩のキッカケのグルタの発言は評論家としてみてもいくら何でも作る側へのリスペクトがカケラもないくらい酷すぎたからいい薬だと思うがな
    俺らのおかげで店が繁盛するようになったんだ、むしろ感謝して欲しいくらいだとかすら言ってるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:12

    >>26

    まあこのお爺さんそういう揉め事というかイベントが大好きなんだっていう前情報があったんじゃないすかね。

    松宮会長なら大きいイベントに昇華してくれるだろうという計算

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:29

    >>98>>100

    安藤が「グルタ敗北、安藤リターンマッチ路線」に切り替えたっぽいのがな

    武田を勝たせるために情報を流して自分の利益を追求しまくってたという

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:35:51

    結局スレ内の争いも双方気持ちよくざまぁできませんでしたという意味では痛み分けやな
    次の試合はざまぁしたい相手がほぼ決まってるようなもんやから仲良くなれるやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:36:03

    武田が素直に吐いたのは結構驚きだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:37:25

    >>103

    父親が父親なら息子も息子って感じの愚弄だよね、このシーン

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:37:51

    >>107

    武田さん本人も「おいおい、ここまで話大きくして色々大丈夫?」な状況と考えれば話しても違和感はないような

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:37:56

    >>103

    武田への私怨からの暴言はアレだけど

    必死に庇ったのに安藤の仕込みだったとか救われねえ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:05

    >>109

    強かというか引き際は割と弁えてる人だしそんなもんか

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:10

    「和文くん、まだYouTuberを続けるなら覚えておきなさい。自分のチャンネルだけがYoutubeの全てではない」

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:11

    >>107

    たまに罠仕掛けてくるだけでそれ以外は体育会系のおっさんだし

    変に絡まった策略とか大苦手だと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:40:16

    武田「料理は心」
    グルタ「料理は勝負」

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:41:26

    >>114

    勝負と言いつつ「良い物作れば勝てる」と言うこの作品の負けフラグやっちまったのがな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:41:49

    初代シリーズの主人公の藤本が自分も含めたマニアに陥りがちな問題として、ありきたりなラーメンで大繁盛している店よりも独創的なラーメンでそこそこ繁盛している店を上に見ることが多いといってましたがこのグルタまさにその通りの問題が敗因になっているような気がしますね。
    グルタものそのあたりの問題に気付いていないわけでもなかったですが、結局ノスタルジーを単なる懐古主義とデスったりマニアの弊害から抜け出せなかった気がします。

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:46

    グルタ下げというより武田安藤上げだと思う
    直撃世代の審査員2人に標準しぼったのが作戦勝ちって言われてるから武田は意図的なんだろうし流石売れてるラーメン屋のプロなだけはある
    安藤も手段は下品で周囲に迷惑もかけてるけど表では喧嘩プロレス仕掛けてお互い再生数回そうっていうのは実際ある手法だしいかにもYouTuber的

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:50

    失言抜きでも美味しんぼの鮎カスのように審査員が喜ぶもん出した武田の方が1枚上手だったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:54

    ある意味で佐橋と同じ轍ふんじゃったってことなのかな?
    いくら料理が美味しくとも作り手の態度が良くないと評価されないっていう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:57

    >>114

    武田本人はその気が無くても今回は完全に当てはまってるのが腹立つ!!

    でもそういうとこがカッケェっすどきゅんの儲になります

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:43:37

    今回は部外者で観客側から見ているだけなのに首謀者二人を一緒になって問い詰めてる芹沢さん優しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:35

    >>116

    理屈ではたぶんグルタくんも解ってるとは思うけど、ラーメン勝負というあの異常なまでの熱気に当てられて正常な判断と言動ができなかったと考えられる。

    武田のおっさんは過去に大一番の勝負を経験している

    勝負の場数の差もあったのだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:56

    >>121

    まぁ真相知っちゃった上で後からそれがばれたらグルと捉えられても仕方ないし・・・

    あと真面目な勝負と思いきやそうじゃなかったって知ればまぁ問い詰めたくもなる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:47:14

    過去の経験の知識はあれど実践はできなかった……と言うのがグルタくんの敗因なのは間違いない
    だから多分裏がなくてもグルタくんは負けてた

    それはそれとして、安藤&武田の親父のブックはお粗末だし、よりによってパーティでやったのはアウトだし、義憤に駆られたグルタくんに対してお前何言ってんだ?案件でもある

    ハゲはリアリストでダーティな手段に嫌悪感は無い男だけど、こういう稚拙なブックに対しては嫌悪感を示すイメージはあるので、どういうジャッジを下すか気になるところ

    会長はキレていい。これパーティから今回のイベントまで全て茶番にされたようなもんだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:07

    それこそ山岡が雄山憎しで事の本質を読み違えること何回もあったしな。

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:08

    >>117

    いや、さすがに「ウケる為に何やっても良いのか?」問題に入るから安藤上げになるかはもう少し後も含めてじゃね?下手すりゃ安藤はもうやっていけなくなるぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:50:05

    >>124

    でも会長さんはノリノリだったし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:50:54

    >>124

    一票もらってるから裏がなくても負けてたかは微妙やぞ

    裏がない場合武田の親父がみそラーメン感しっかり語れてなかっただろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:52:11

    >>127

    トラブルをトラブルと見えないよう丸く治めただけなんだよなぁ…

    やらないでいいことをやらされた形や

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:53:31

    >>127

    茶番に気付かずお膳立てした人って後でヒソヒソ言われるかもしれないのはちょっとね、会長は許せるのかってなる

    あらかじめ話通して協力者でしたってオチならともかく

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:54:01

    いずれにせよ次回は速やかに三戦目移って欲しいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:54:35

    >>128

    一番の敗因が懐古主義発言だから、多分あれ言っちゃった時点でラーメンの味の良し悪しはあまり関係ないと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:55:20

    >>126

    勿論このあとカウンター喰らう前提の一時的な上げだと思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:53

    >>131

    多分もう少し今のやり取り続いて、最終戦開始します!で〆と予想

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:57:44

    海外から呼び寄せたプロレスラーが新宿の路上で相手を「襲撃」して
    襲撃がマジだったら被害届を出すだろなんて管轄の警察から煽られても
    リングの上で鉄拳制裁するから出さないっていけしゃあしゃあと嘯く。
    芹沢が見てた頃の昭和のプロレスってそんなんだから
    大それた嘘で周囲を巻き込んで騙し切った安藤には好感を抱きそう。

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:58:26

    >>134

    ここで中断なんか出来るかって話だからね、関係者は頭抱えてる人多いだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:21

    >>54

    武田のオヤジは最近クズキャラ枠になってたからこっから頑張ってマスコットキャラ目指してくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:44

    好きなように食べさせろはジャンの薬膳やらサメのしゃぶしゃぶの負け方だな
    まさかグルタがジャンを読んでないとはショックだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:51

    >>135

    昭和……すげえ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:04:32

    >>138

    >>103にある発言見る限り、グルタって「良い物出せば評価されて当然」みたいな発言してるからね

    これで当の安藤がウケる為には色々戦術が必要なんだよって考えてる側だったのがウケるけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:50

    >>106

    それはさすがに予想外した方が痛みはでかいんじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:15:29

    まぁプロレス仕掛けた場面って止める人はいても喧嘩売る人まではいないってのを見越した策だったと思うのよね
    仮に警察呼ばれても「大事にしたくないしどうせだったらチャンネルで決着をつけましょう!」で事足りる

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:03

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:52

    >>42

    見返すとではあるけど芹沢さんのあんかけが1番上手かったのは「どこから食べても美味しい」なのは流石だと思う

    試食会は意識してもらったけど片方ずつ食べても一気に混ぜても美味しいのは商品として強いと思うわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:30:51

    これで「裏事情は明かさずなんとか終わらせよう」して、関係者の内心はともかくイベントとしては無事に終わった
    と思ったその後で暴露系により裏事情が暴露され関係者全員損を被るって展開は、さすがにやらんよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:38:46

    まあ多分味噌ラーメン観の横流しくらいであとの勝負は普通にガチだろうから問題になるのはトラブルが仕込みだったことくらいやろ
    安藤としてはグルタが勝っても負けても安藤(武田)が煽る→武田(安藤)側からリベンジ宣言→ならうちのチャンネルで勝負!でどっちでもいいし

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:45:03

    ハゲ分析は、グルタの格も落とさず納得できる負け理由で良かったと思うんスよね
    鉄鍋のジャンとか、この分析まんまの理由で、勝てる試合も落としまくってた気がするし

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:45:13

    安藤武田の手法は認めつつも「それはそれとして会長のパーティーでやるなら相談しとけよ」ってお叱りするのが筋かなとは思う
    グルタくんよりも誰よりも1番の被害者は会長なので、そこの反省を促す形が落とし所なんじゃないかと

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:46:21

    >>143

    何で墓穴をほっただけのグルタがクズ扱いされにゃならないんだ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:57:17

    グルタは理屈に倒れた側面はあるんだろうけど理詰めで武田のラーメンを論破して
    流れを自分に持ってった事自体は熊川編集長にも称賛されてるので
    マジで審査員の年齢層次第だったところあるよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:13:50

    勝負のきっかけやある程度の情報のリークというのあれど調理の妨害や審査員の買収とかのイカサマもない、内容的には実力があればねじ伏せられた勝負ではあるからグルタが物言いつけられる部分って実は無いんだよね
    そこで苦言を呈したら多分芹沢さんに窘められる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:17:34

    >>105

    今回はこういう流れになったけど、グルタ勝利でも「よく考えたら揉めた安藤との直接対決じゃねぇじゃねぇか!グルタの影に隠れてねぇでてめぇも勝負しろ!」で対決に誘導できるから実は勝敗そのものはあんまり関係がねぇんだ


    無論グルタ敗北の方がきれいな流れには出来るけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:43

    永友編の後に創作系のラーメンを上に見がちだけど
    平凡な物を求めてる人もいるって注意されてたけど
    それにモロにはまった感じだね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:05

    グルタが武田に喧嘩を売った時点で安藤はグルタに自白してブックに巻き込むのが筋だったろうに、どうせバレないと思って後ろから撃つような発言をしたりリベンジ宣言とか自分の利益しか考えていない事ばかりだから事情が明るみに出たら他の同業者から白目で見られるだろ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:12

    >>151

    情報のリークに物言いつけられないのはおかしいやろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:26:24

    >>155

    情報のリークが直接の敗因か?といわれると微妙なとこやで

    コピーラーメン出された訳でもないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:30:04

    >>156

    直接の敗因じゃなければ問題ないって訳でもあるまいし

    武田の勝因になってるのが問題なんだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:25

    安藤ルートでグルタから盗んだ
    味噌ラーメンはオワ魂じゃない発言で
    武田にやや好感を持った審査員もいそう。

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:33:07

    >>103

    そういえば親父も舌出してハゲを馬鹿にしてたな...あっちは違う形でしっぺ返し喰らってたけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:37:27

    若気の至り的な扱いはされてるけど芹沢さんも今回の安藤みたいなことやってる側だからな。安藤に罰というよりはグルタと会長になんらかしら花を持たせるような落とし所にするんじゃ無いかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:37:49

    >>158

    ああ、確かにそれはなあ・・・ハゲもそれ聞いてる訳だから

スレッドは8/23 00:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。