- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:09:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:13:44
いやクソ.ゲーだから
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:14:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:15:11
そんなアレコレって言うほど荒れてるのか?他のスレ見てないから知らないんだけど
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:18:25
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:18:39
スパロボに関しちゃその前のXΩも大概に無茶苦茶やってたイメージだからな、良い悪いじゃなくてイロモノのイメージついてんだろう
据え置きと携帯機の頃は実験的な作品は携帯機送りにされてたようなもんだ - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:18:48
何が起こってるのかマジで分からんのだがそれ本当にソシャゲだからが原因なん?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:22:14
ソシャゲが見下されるって発想に至るのは意味不明だからちゃんと説明して欲しいところ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:22:50
格式高いCS作品ガー理論も悪いけどぶっちゃけ古いファンの妄言なんだよな
VXT三部作全部イロモノ枠いるじゃねーかって話で
何をDLCにアニメ名義の風都探偵が出たごときで騒いでるんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:23:38
言うてDLCだしな…って感じよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:24:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:27:01
見下すのはちゃうけど制作スタッフからしてわざわざすでにソシャゲ出てるけど本家に参戦するさせるのは家庭用初参戦って名目で宣伝するので別枠であるのは確かなのよな実際
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:27:09
正直、ソシャゲをコンシューマより下に見てる層自体はスパロボに限らずめちゃくちゃいるよ。
特にコンシューマゲーム出身作品がある奴。 - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:27:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:28:34
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:29:33
硬 派 な ス パ ロ ボ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:29:44
ソシャゲだからって言うかスパクロはマジでアシベとか何でもあり過ぎたからな...アレは別って言うわDDと比べても
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:21
それを見下すって表現されちゃうとなんともだけど
コンシューマとソシャゲの参戦するはやはり別枠だとは思うよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:32:21
仮面ライダーWに関してはビッグオーとブライガーとセットにしたのがなんなら偉いと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:32:43
いやちょっと待って 風都探偵って仮面ライダーだよな
ロボット出てくるの? - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:33:44
バイクになる仮面ライダーとでっけぇマシンはある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:36:09
なにが硬派なスパロボだ
お前なんかただのSDバトル大相撲スーパーロボット場所だ - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:36:15
テーマとしては一貫してんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:36:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:40:37
ちょっと前に漫画版ウルトラマン参戦してて今作はゴジラ参戦してるし、昔もテッカマンブレードやカウボーイビバップ参加してるしで今更仮面ライダー参加でぐだぐだ言われてもいつも通りだなとしか思わん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:41:10
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:42:54
そのツイート見かけたけど単に僕の思い通りの参戦じゃない&携帯機も見下す人だったな
悪い意味の古典的なロボオタにしか見えなかった
DLCでα時代のゼンガーが乗るスレードゲルミルや神化ヤルダバオト実装しろと言っていたけど悪いけど売れないだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:43:15
まぁULTRAMANにテッカマンブレード、アイアンリーガー参戦してる時点でな
SDガンダムなんて確かにガンダムだがロボ?だし
特にテッカマン参戦のWなんて普通に評価高い人気作だし - 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:43:47
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:44:39
作品単体で復活しても採算取れねえからスパロボがヒーロー戦記化してんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:44:51
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:46:13
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:46:51
騒いでるのはぶっちゃけめんどくさい過激派みたいなもん、今までだって実験的にロボがメインじゃない作品はいくつも参戦してる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:48:00
文句言ってるやつがなんで買ってると思ったの赤いキツネと素麺とポン酢
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:53:05
むしろ延命のためなのか参戦作品で必死に試行錯誤してんなという印象だった
まあ仮面ライダーが出ただけで売れるならライダー単独ゲーやコンパチだって生きてただろうけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:34
スパロボが出なければオワ.コンを嘆き、出たら出たで参戦作品に文句を言い、ヌルヌル動かなければアニメがショボいと文句を言うという典型的な厄介ファンがまあ多いシリーズではある。
ぶっちゃけ歴史のある作品にはよくいるしそういう人達の言うこと聞いても別に売れないので気にするだけ無駄ではある。 - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:58:29
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:23
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:53
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:31
言い方は悪いが所詮はただのお祭りゲームに格式なんて存在するのか…?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:38
スパロボDDのSEED組のいる地球て、他はフルメタ勢しかいないのよ、あとの作品は全部別の地球
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:04:16
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:38
まぁ初参加のシナリオってのあるから再現度は多くなるしな...
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:44
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:07:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:09:32
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:14:39
昔からテッカマンブレードとかいたからな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:15:10
近年の参戦作品で言うならヤマトやキャプテンハーロックにカーボーイビバップで文句言ってたの?ってなるんだよなロボじゃないって不満
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:15:25
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:03
楽しむ楽しまないは当人次第だから楽しめないのなら文句言わずにただ黙っとけてなるんだけどあの手合いはわざわざ口出してきて噛みついてくるからな
公式が作品世界をシェアワールドしてるから新設定や補完エピソードが出るから余計に腹立つのかもだが
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:17:17
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:17:47
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:26
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:32
テッカマンブレードが参戦して素晴らしいクロスオーバーした時点で俺はもうどんな異色な作品が来るのか、と楽しみになったのに価値観古い阿保が本当にXやtubeに多いことよ
文句あるなら公式pvにまで来るなよ、て毎回思ってる - 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:22:20
スレタイなんで訛ってんの
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:23:38
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:06
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:31:18
今作は合わない、次作は買うか
で良いと思うんだけどな
実際それで買わなかったシリーズが俺はあるし
いくら声あげても公式が気にしてるのは売り上げと購入者アンケートだから
買わない、て公言してるアンチなんて最初から公式側に認識されてないのにな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:25
きれねものはない!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:33:11
W見てた世代ってオッサンオバサンだしそういうこと言ってくる奴も多いってだけじゃね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:33:55
過去作考えたら仮面ライダーが来ても問題はないけど 何というか仮面ライダーきちゃったか~って気持ちにはなったな
言葉に表しずらいけどテッカマンとかヤマトみたいに結構なSFだったから割と参戦してもおかしくないと思えたけど 仮面ライダーはなんか違和感がすごい
けど風都探偵まで出せるんだったら今後どんな作品が来るのかの期待がすさまじいことになってる ここまで来たらなのはとかハルヒとか出てきてもおかしくないかも
それよりコンパチヒーローはまだか! - 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:16
エヴァ出たFはもう25年以上前、ブレード出たJは20年前よ
古いファンはいいかげんおっさん超えてジジイになってきてんのよ、もうちょっと分別持てよ - 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:41
ね、シリーズものなら兎も角
単品作品なんか世界観に繋がり無いんだし合わないなら買わなくていい
っていうかライダーなんかDLCなんだしそれこそDLC買わなきゃいい問題なんだから - 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:35:45
つまりコンセプトてきにどうよってこと?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:37:43
やっぱり、ソシャゲーのこと悪い文明って思ってるんだ…!
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:20
ガチャは悪い文明だと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:34
制作側もその辺自覚してるからDLCなんじゃない?とは思う
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:44:23
ガチャの養分がコンシューマを支えている?
出鱈目だ!少なくともスパロボに関しては違う、カ・イ・ガ・イの売り上げのおかげだ! - 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:50
というかスパクロとかの色物だらけのイメージがそのまま引き継がれてるだけじゃ…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:50:49
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:58:11
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:35
パトレイバーやライジンオーで見た話題だ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:44
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:52
他の勇者ロボやワタル参戦の時も言ってたのがいたなー
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:04
種死シナリオは凄かったぞ
デビルマンにデーモン認定されて殺された(実際は精神崩壊するまでボコられた)はずのアズラエルが謎の黒幕の手によって蘇り、同じく蘇ったその他版権ボスたちと一緒に悪のスパロボ軍団として暴れ回って、最終的に色んな並行世界にジェネシスぶっ放すラスボスになってたぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:08
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:11
何故か富野作品だったら許される空気なのもよくないと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:14:06
残酷な世界観なのが原作基準、だからですかね……
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:15
ゴルドランならなあ、あれってシリアス時代は無人だなって分かるんだがワル太時代のザコロボって無人か有人か分からん所あるけど撃墜しまくってたし
- 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:33
- 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:56
原作終了後だったけどダブルブリザードの生かし方とか三輪がトラウマとかシナリオ良かった
- 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:21:12
相性良さそうだからW、ナデシコ世界と思ったら単独世界転移だったな
今後はそういう参戦が増えそうだ - 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:16
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:26:00
そう言えば各種演出が確かに・・・
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:28:26
スレタイと話はズレてるが、DDの方の最新の反応を見れるのは楽しいな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:28:54
勇者シリーズは極論地球の平和のためなら誰と戦ってもいいんだけどなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:56:05
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:56:54
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:00:49
防衛大学卒ではあるけど従軍経験はなし
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:05:43
「コンパチでやれ」の方についてはどう思ってる?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:13
コンパチ自体が商業的にスパロボより良くないって感じだからなあ
つくづくスーパー特撮大戦がまずゲームとして色々問題あって続く気しない作品だったのが惜しまれる - 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:16
コンパチはガンダム側はいくらでもゲームあるしライダー側は当時は単独ゲームたくさんあったしウルトラマンは当時死に体をなんとか復活させようとしてた時期だしでタイミングがね・・・
あと、あれどの道変身者やパイロット出せないからスパロボほど濃密なクロスオーバーは期待出来ないのもあるんだよな。
- 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:42
グレイトバトルフルブラストで一回復活して、ロスヒ、VS、ヒロジェネ、ロス2でまた死んだからな
ヒロジェネもロスヒも好きだから新作出してほしいけど多分売れていないから無理だと思う
個人的にはスパロボでコンパチ同窓会やるのは全然歓迎だけどな - 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:26:12
どうせスパロボDDの方に種自由参戦取られてイライラしているだけでしょ?
こっちも30の時にグリッドマンきたから参戦希望作品にウルトラマンZかいたから今回の風都探偵参戦を笑い飛ばせないのよ