メガウツボットの性能予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:56:04

    チャンピオンズにも出られると仮定して
    従来どおり特性も考慮するとどう変わるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:58:58

    素早さそのままで耐久盛られて混乱毒技撒くような気はする
    というかS70もあったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:57

    ・あの見た目なんだからSは下がるだろ派

    ・いやいや映像やPVであんな活発に動いてたし公式サイトで積極的に仕留めに行く好戦的なスタイルになったって書いてるし既に草毒のメガには耐久系フシギバナがいるんだからSは据え置き、何なら特性ようりょくそのままで上がるだろ派

    今の自分の脳内でこの2つの派閥が戦っている……!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:00:13

    冒険を意識しないから完全な戦闘民族として調整されそうに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:01:39

    ウツボットって葉っぱやツタで戦うイメージがあったけどメガは特殊方面の方が伸びそうだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:41

    理想全開で語るならSとA削ってBCDへばら撒いてほしいところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:16

    HP種族値が同じ80で素早さも元の種族値が70と80で大差ないからどうしてもメガフシギバナとの差別化できる性能にするの難しそう
    特性で厚い脂肪を避けて耐久系もらってもモロバレルもいるよなあってなるからむしろ攻めよりがいいのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:05:44

    デカイ図体のやつが機微に動いたらインパクト抜群だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:06:40

    AかCどっちかに寄ると思うから
    一方を-30ぐらいしてもう一方に追加しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:14:25

    バナはいうてそこそこ速いしむしろ耐久系のあっち意識するならトリル下での破壊力上げるためにこそ素早さガッツリ下げて他を全体的に底上げする方が見た目にも合ってるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:14:30

    ウツボット
    特性1  ようりょくそ
    特性2  無し
    夢特性 くいしんぼう

    種族値100盛っても600未満だし特性も変わらないとキッツい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:15:18

    PVでどくづきと思われる物理技を使ってたし両刀種族値なのは変わらない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:10

    ちょっと調べたら両刀ポケは割とメガシンカしても両刀っぽいままの場合の方が多かったわ
    なんか片方に寄るイメージあったんだけど勘違いだったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:47

    少なくともこの見た目でACどっちか下がるのはイメージ的に論外
    見るからに鈍重で元よりどっしり構えるスタイルだしメガバクーダよろしくSを削って火力上げるタイプでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:18:02

    >>13

    おそらくコイツのせいだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:19:56

    S削ってACに分配するなら葉緑素は相性悪いから別の特性になりそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:41

    HP伸びない旧メガの難点は解消してきそうだから現実的に期待できるのはそこかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:23:36

    予測というか願望だけど
    ようりょくそはそのままにSに20くらい行って残りでAC盛られてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:26:10

    レジェアルで特性が無かったからZ-Aで特性がどうなるかってのが結構気になる部分

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:26:50

    >>18

    一応複合違うとはいえメガ枠使うドレディア(C110,S90)って考えると強い感じ薄いなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:27:04

    草要素より毒要素のがアピールされてるから毒方面の特性になるんじゃねえかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:27:58

    >>19

    今のところ確認されてないからあるとしてもレジギガスみたいに一部ポケモンに特殊仕様が付く感じだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:28:03

    >>19

    WCSでのデモプレイ情報から特性無し持ち物ありっぽいみたいなスレたってなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:21

    ZAにおける素早さが移動速度を指すのか技のリキャスト時間を指すのかで色々変わってきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:18

    >>24

    確かSが早い程技のクールタイムが短くなるってどこかで聞いた希ガス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:38:14

    >>25

    メガシンカしたら技のクールタイム長くなるは相当火力上がらない限りストレスになりそうだからS下げられる可能性低そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:44:53

    あんまりS捨てない方が型の幅出ておもろそうな気はするんだよな
    ちかすい蓄えるを上からできれば数値以上に硬くなるし、くさわけ剣舞で抜いてく選択肢とかも出てきたりとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:48:36

    鉄を溶かすみたいなこと書かれてたから腐食の可能性高そう
    見た目通り耐久上がってちかすいと無効化できない毒毒あったら結構強いんじゃないか?

スレッドは8/22 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。