今日のその時歴史が動いたは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:22:59

    昭和58年11月13日場所は京都競馬場ってウキウキにレース史を解説するクロノちゃんの番組ありませんかね…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:30:06

    >>2

    「その時歴史が動いた」って番組があったんよ

    その前提知らないとたしかに何言ってんのか全然わからんわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:30:38

    今日の「その時歴史が動いた」は
    昭和58年11月13日、場所は京都競馬場でウキウキにレース史を解説するクロノちゃん...ありだと思いませんか?

    ってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:31:28

    何があったんだ?
    競馬関係は88年以前はさっぱりなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:24

    1983年秋
    シービーの菊花賞?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:42

    シービーのタブー犯した菊花賞か

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:45

    ミスターシービーが三冠達成した時か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:05

    >>4

    もうちょっとキレイにするとこんな感じだと思う

    スレ主じゃないからわかんないけど


    今日の『その時歴史が動いた』は

    「昭和58年11月13日、場所は京都競馬場...」でウキウキにレース史を解説するクロノちゃん...ありだと思いませんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:34:24

    三冠達成は歴史に残るとは思うけど…
    重要度ならシャーガー誘拐の方が高くありませんか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:35:18

    よく分からないけど解説してくれるクロノの太ももを凝視したい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:35:38

    >>10

    わかんねぇことが多すぎてドキュメンタリーにできねぇよ!

    「調べてみた結果わかりませんでした!」みたいなクソアフィブログの記事みたいな番組が見たいんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:35:56

    >>10

    めでたい事とめでたくない事なら前者やろ?

    そもそも国内と国外だったら国内優先だし

    そもそも事件の内容が語ろうにも語れない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:36:22

    タブーは人が作るものにすぎない〜ミスターシービーと淀の坂〜

  • 15125/08/22(金) 12:37:58

    元ネタが古いのと語彙力無さすぎたな...

    >>4

    >>9

    言いたいことはこれでした

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:58:23

    特別編でSS大コーチを日本に招き入れたタイミングとかもやってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:15

    エンディング曲いいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています