- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:44:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:48
思ってたよりちゃんと映画してて笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:43
なんか一丁前に伏線とか仕込んでてムカつきますね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:54:06
えっ マジで105分も本編やってるんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:16
普通に面白かったから戸惑っているのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:59:08
キャストクレジット知らない奴しかいなくて腹筋がバーストしたんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:49
もしかして普通に特撮作品としても映画としても岡本色としても面白いタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:02:28
集大成感はあったスね
タローマン8兄弟集結は熱かったのん - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:21
仕事終わったら見に行こうと思ってたら
まさか日に3回11時13時16時にしか無いなんてワタシは聞いてないよッ
一上映あたり2鬼滅時間くらいしかかからないんだ
もっと上映回数を増やすべきと思われるが - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:16:40
前半はマジでこの調子で100分以上やるのかと頭痛くなってくるんだよね 怖くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:29
あ…あの自分明日見に行くんスよ…
面白かったかだけでも教えてもらっていいスか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:25:19
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:03
ラストバトルのこれまで作ったのとりあえず全部出しとけ感は麻薬ですね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:30:40
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:09:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:59
明日の神話…すげぇ
カッコいいし量産型だし - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:19:28
あの…自分おやすみタローマンとかいうお変クしか見たことないんスよ
タローマンってどういう存在なのか教えてもらっていいっスか - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:28
思ってたより奇獣たちがめちゃくちゃ出てきて楽しかったのが…俺なんだ!
ノンボーがかわいいを超えたかわいい - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:25:19
ヒーローではないとだけ言っておくのん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:06
パンフレットに小島秀夫とか樋口真嗣のコメント載ってて笑ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:11
どうせオムニバス形式だろとか思ってたのに最初と最後の山口一郎の短いコーナー意外全部一本でやり切ったんだよね 怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:49
えっ、タローマン2クールを一気視聴とか脳が壊れると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:35:59
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:39:10
えっ 今日からですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:42:04
お変クではあるけど猿展開はそこまでなかったと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:50:31
テレビ版ではほとんど無かったCBGの活躍をちゃんと描いてるのは好感が持てる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:59:11
♢万博開催中に反万博の言葉をスクリーンで流すこの作品の目的は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:26
近所にやっている映画館がないのが悲しすぎルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:14
クソが どうして深夜の箱で上映してないんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:04
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:10:34
♢8兄弟に紛れ込むこの雷神は…?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:13:26
"顔"は今回ロボット役になってたから仕方ない 本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:13:43
今からタローマンを見られるところはどこか教えてくれよ
あっ私は映画を見る前に本編の方を見たいから配信や再放送してるところを教えて欲しいでやんす - 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:23:41
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:23:42
放送予定 - TAROMAN - NHK https://share.google/5jojYo9dReG5g9kp1
なんでタフスレしか無いんや!ワイは語録は知らんから関西弁でそれっぽくしか話せんのやッ!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:24:50
欺瞞を越えた欺瞞 さっさと芸爆されろって思ったね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:29:44
機械人間同士の対話の時にチビッ子のエッて声聞こえてきて笑っちゃったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:32:39
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:34:18
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:11
テレビの方に比べて無駄にストーリー凝ってるのんな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:48
わりとちゃんと戦闘しててリラックスできますね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:21
おもしれーよだけど上映中何回も「ワシはなんでこれを劇場で観てるんやろなぁ」ってなったんだァ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:23
ノンはめちゃくちゃ凶悪な能力を持ってるんスけどいいんスかこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:28
スクリーンの上下の黒枠でしばきあげるのおもしれーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:42:55
今夜レイトで観に行くのは俺なんだよね
楽しみだけど105分も何やるんだとかそんな長時間みて脳みそ芸爆にならへんかとか不安は相応になるんだよね
あとパンフも欲しい… - 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:06
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:45:27
タローマン2号が生きてたなんてワタシは聞いていないよッ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:26:00
タローマンにしてはでたらめでもなんでもなく真っ当な作品になってるんスけどいいんスか…これ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:30:17
サカナクション…糞
スクリーンから幻魔を打ち込んでくるんや - 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:14:34
岡本太郎もあの世でビックリしたと思うよ
自分の作品がこんな形で再注目されてるだなんて - 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:18:03
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:24:16
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:32:10
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:39:01
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:55
トンチキはトンチキなんだけど要所要所に挟まる岡本太郎の言葉に心を動かされたのは…俺なんだ!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:13
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:09
そんなの上手くいったやつの言葉ヤンケしばくヤンケでおおっ…うん…となった後に個性もでたらめも自分らしく生きた副産物であるべきと示してくるのが涙腺にきたんだよね
なあ…オトン…どうしてワシはタローマンで泣いてるんやろなあ…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:09
ヒャハハハ最後みんなで隊長ボボパンするシーンめちゃくちゃおもろいでエ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:08:13
あの…タローマンが次元を越えれるようになったの危険を超えた危険だと思うんスけど…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:19:52
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:46
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:28:11
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:21
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:38:47
やってる事はほとんどボーボボに近いと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:42:26
サンタワーが相変わらず入念に腹パンしてて腹筋がバーストしたんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:44
な…なんや…特撮作品の中に思考が引き込まれていく…
ねーっなんなの最後の山口一郎
最初のロードショーとしての導入忘れてたんだよね、正体はモキュメンタリーホラーだったのか - 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:50
ネタというかノリで観に行ったのになかなか良い物を見せられたから戸惑ってるのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:43
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:25
ふうん 真面目に水を差してるということか
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:34
ふーっ良かったありがとうございました…でもねーっ何なのコレ
演出面は徹頭徹尾デタラメなのにメッセージ性やら伏線の仕込み方はアホみたいに懇切丁寧なんだよね凄くない?
元少年が隊長に突然キレた理由とか帰ってる途中でふうんそういうことかって気付いたんだァ
所々笑いも起きてたけど特にウケてたのは「せっかくだから全部溶かしましょう(無慈悲正論書き文字)」の下りだったんだよね
あと水差し男爵と地底の太陽も良いキャラしてたのん
コレなら何時か”非”応援上映もやってほしいですね…マジでね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:35
トドメの「人間 岡本太郎」で腹筋がバーストしたんだッ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:40
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:23
娘の写真が出てきたから生存確定ェ!と確信したのが俺なんだよね
ラストに返すのもウルトラマンっぽいでしょう?
あ、かといって本当に帰りそうだったから…結構焦ったでヤンス - 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:05
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:13
今思えば序盤の未来に通話するくだりで奇獣に襲われた一週間後に掛けたら繋がらなかった本当の理由は全人類のエネルギーが吸われたせいで滅んだあたりなんスかね
チイッ なんだって妙なミスリードを仕掛けてくるんだよ - 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:31
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:29:56
自分だけ入場時にもらえなかったのかとちょっと周りを見てしまった それがボクです
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:11:35
1番の反博は岡本太郎だからね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:15:25
全員にでたらめ幻魔が植え付けられたせいでCBG(ちつじょ・ぼうえい・ぐん)そのものが崩壊したからだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:16:43
ムフフ…これから見に行くのん
ちなみに上のレスは全部見てないらしいよ - 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:19:10
重工業Tは出てなかったっスよね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:26:54
未来で鷲野社長と秘書のキャスティングが入れ替わってるのに笑ったのは俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:34:21
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:36:17
あれで恐怖を憶えたのは俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:40:44
あかんやん105分も放映したら
観客がタローマンになるで - 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:45
(岡本太郎のコメント)
パビリオン不要ッ
人類は進歩なんかしてねーよバカヤロー - 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:11
脳にタローマン打ち込まれてるの怖すぎぃ〜っ
急にミュージカル始まるところホラーやんケ - 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:39:25
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:55
今日見に行くけど作品としてクオリティ高いのか教えてくれよ ノリが岡本の幻魔そのものなのは知ってるけど 映画としてクオリティ高いか気になるんダァ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:48:01
はい!今ちょうど見終わったけどストーリーもしっかりしているしクオリティはかなり高いですよニコニコ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:10
ふぅん未来の宇宙万博の失敗で70年万博が消滅する劇場版タローマンみたいな事が実世界でも起こっていたという事か
- 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:03
あわわお前はデタラメ大将一番星と同時上映の人気ない方
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:26:19
ストーリーもわりと凝ってるからめちゃくちゃ楽しめるけど観てる間はちゃんと頭おかしくはなってくるんだよね 不思議じゃない?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:55
子供連れが結構いたんスけどちびっこみたらショック受けそうな映像多かった気がするのん
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:48
許せなかった…グッズ化されたブラックタローマンが登場しないとか一瞬で芸爆されるとかでもなく驚くほど流れの中でおまけみたいに出てくるだなんて……!
タローマンのフィギュアでも良かったはずなのにわざわざ色変えてあの立ち位置のブラックにするセンスが光るよねパパ - 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:51:11
最初の方に隊長が上層部に詰められてるシーンとかもちゃんと丁寧な伏線なんだよね
無駄なことやってるけど無駄なシーンは無いんだァ - 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:55:43
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:55
星に帰ってたタローマンまで来るのおもしろすぎルと申します
- 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:01:35
うーん70年台の特撮はタローマン以外の作品でもショッキングなシーンが多いから仕方ない本当に仕方ない
- 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:25
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:44
トイレ我慢できないおじさんおばさんが多くて悲哀を感じますね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:20:21
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:21:31
露骨な販促は醜い!
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:23
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:09
普通にキッズ人気高いんスねこれ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:32:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:44:26
「奇獣は別売り」とかいって普通の岡本作品のインテリアをゴッゴッするのはルールで禁止スよね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:00
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:20
テレビ番組でモラルマンに指示出してた隊員の見た目がCBG隊長にそっくりで内心爆笑してたしただの尺稼ぎ程度にしか思ってなかったけど黒幕の動機知ってからは寒気がしたんだよね 怖くない?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:12:04
エキスポのキャラかわいーよ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:43
わ…私は…以前NHKのYouTubeだろで無料配信されていたタローマン本編(※山口一郎のインタビュー部分はなし)を全話一気観したら露骨に体調が悪くなった過去があるんだ…!
105分もあったら発狂する自信があるんスけど大丈夫なのか教えてくれよ - 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:43
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:26:00
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:28
ストーリーはちゃんとしてるけどでたらめ成分とべらぼう成分が無いわけではないんスよ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:37:56
序盤でCBGがボコボコにした原始モブが出てくるシーンにヒヤッとしたのは俺なんだよね
なんか…良質なディストピアSFの部類じゃない? - 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:23
タローマン映画はでたらめ・べらぼう・伏線⋯そして太郎のメッセージが含まれている完全対極主義だァ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:49
水差し男爵はなんかゴレンジャーとかに普通に居そうっスね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:59
禁断のコックピット突き“三度打ち”
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:42:52
タローマン…未来と過去にとんでもない爆弾残していったんスけど、現代は大丈夫なんスかこれで…
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:19
あなたは“ダンス”ですか?
現実の大阪万博にも馴染みそうなんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:43
- 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:43:08
「むふふ、ノンかわいいのん」
「ノンッ!」(ノン描き文字)
「なにっ!?なんだぁっ!?」 - 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:00
犬はパンフレット買えよ、ラストにやってた変身ポーズの詳細が載ってるからな
クリマーって誰だよ!? - 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:55:32
風来坊とエランのメンテナンスシーンかなり好きだったのは俺なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:21
おそらく山口一郎と同じく洗脳されているものだ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:34
怖い物見たさ目的で見に行ったのにめちゃくちゃ満足して映画館出て来たんスけどいいんスか…これ
冷静に考えたらタローマンでハリウッド映画一本観たくらいの満足感あるの怖すぎルと申します - 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:15:30
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:22
まあ慌てないで 結構そこら中にありますから
https://kitan.jp/wp-content/uploads/2025/08/f46562ba7a5991ec6a3c1e71e6aa76cb.pdfkitan.jpちなみにワシはサンタワーを引いたらしいよ
おどれは販促のために一瞬出ただけやないケーっ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:35
サンタワー「ナメてんじゃねえぞ!コラ!ゴッゴッ(腹パン)」
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:42:34
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:43:58
パンフレットにも知らない情報がチラホラあってリラックスできませんね
裏表紙の太郎汁の広告で腹筋がバーストしたんだっ - 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:56:43
郊外地区の伸縮機械をわざわざ買ってきてくれる先生ロボ…神
少女との絆を感じるんや - 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:24
ふんっ いつもの芸爆など今更掠りもせんわっ
「芸術は呪術である」なにっ - 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:24
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:10:31
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:12:40
とっても羨ましいのん
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:13:29
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:16:39
あの…ワシ今からオカンとこれ初見で見るんスけど…感想見る感じ大丈夫なんスかこれ?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:18:59
さあね 下手したらオカンの方が楽しめるかもしれないのはたしかだ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:06
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:29
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:24:31
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:01
嘘?植え付けられた記憶と言うてくれや
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:01
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:23
ワシも初見で見たけどめちゃくちゃ楽しめたからマイペンライ!
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:39
うーっ はやく全話発掘しろ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:53
明日の神話がメキシコで発掘されのはフィクションじゃないってネタじゃなかったんですか
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:15
今の万博に岡本太郎みたいな真剣な批判と協力した人っているんスかね
熱量がすごいのんな - 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:50
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:03:39
なかなかできない映画体験で楽しかったですね 本気でね
山口み 最後に劇場をざわつかせるのはやめろ - 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:40
猿空間
ちなみに>>145のゴリラヘッドがトダーなのは昔はメカモンキー軍団として動いてたかららしいよ
他にも今はない展示がたくさんあるから万博時代と比較すると鬼龍並みに衰えてるんだ
生命の樹だけでもみる価値はあるけどね
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:20:00
透視装置で博士が女透視しておおっうん…するのおもしれーよ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:04
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:21
タローマンを見たことのないワシでも楽しめるのか教えてくれよ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:25
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:24
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:49
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:27
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:26
でたらめ8兄弟って言ってるのに9人いるんスけどいいんスかこれ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:49:07
お前らどうしてテレビ最終回あんなことになったのに、タローマンに悪口言ったんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:40
おそらく我々が見せられたのは大長編タローマンであって山口一郎の見たのは劇場版タローマンだと思われるが...
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:16
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:19
でもね序盤のエランと風来ボーとの会話が好きなんだよね
原始同盟の構成員を捌きながら会話しているのはスタイリッシュでしょう? - 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:41
なんなら星に帰ってた未来世界のタローマンと過去から来た現行タローマンの2人いるから全員で10人いたんだよね 怖くない?
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:00:54
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:03:42
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:42
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:05
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:34:58
敵が手助けする展開は麻薬ですね
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:56
でたらめるって動詞だったんだな…
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:57
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:13
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:44
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:07:09
- 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:12:05
開始数分でタローマン空間見せられた時はオトン…これが後100分近く続くんかな?ってなったのが俺なんだよね
どうやってその後持たせるかって思ったらタローマンが記憶喪失になって腹筋がバーストしたんだ - 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:21:12
確かに元気は出るだろうが…岡本太郎思想の幻魔を打ち込まれるのは大丈夫か?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:47
くたばれ!タローマン!はルールで禁止スよね
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:28
個人的に一番感心したのは操演でピアノ線一切隠してないどころかしっかり写そうとしてたところなんだよね
ウルトラとゴジラばっか見てる身には一番衝撃だったのん - 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:55:10
関連グッズが売り切れになるほど人気があるなんてワタシは聞いてないよッ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:03
- 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:51:04
常識なき暴走族が衝撃を受けるほど常識なき者…
- 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:20
しかし……無力化しておかないと絶対ヤバいのです
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:36
♢この少林寺木人拳みたいな修行シーンは…?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:01:41
中年隊員ーカ 映画でクズ人間描写掘り下げるのやめてくれる?
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:39
一応子供番組のていなのに味方サイドの隊長が銃で自害しようとするの重すぎを超えた重すぎなんスけど…
急げっ 乗り遅れるな
隊長の自害を止めるんだ
"CBG・ラッシュ"だ - 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:59
殴りすぎを超えた殴りすぎ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:14:00
- 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:34
- 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:35:53
レイトショーで見てきたんだあ ふーっ ありがとうございました
「せっかくだから全部溶かしましょう」が無慈悲であると同時にラストの希望になってるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:38:47
上映時間が偏りを超えて偏ってるから大体のマネモブ同じ時間に見てそうですね…
- 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:13
あの風来坊の戦闘パートをちゃんと3Dメガネで鑑賞したマネモブはいるのか教えてくれよ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:17:31
- 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:50:32
結構ラスボスへの伏線が丁寧で笑ってしまう
- 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:53:24
地底の太陽…エヴァ2号機っぽいポジションなんや
- 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:29:45
- 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:15:44
嘘か誠か、地底に埋めたタイムカプセルタローマンの成れの果てという専門家もいる
- 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:26:20
不思議やなこんなの観続けたら頭おかしなるって思ってたのに3Dメガネを用意してまた観たくなる
- 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:00
地底の太陽…神
現実で大阪関西万博の会場になってる夢洲に埋まっている可能性が大だったり常に万博を地底から照らし続けているんや - 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:07
はーっ 岡本太郎流"芸術は爆発だ"!!
✋🌞✋
