羽がある生徒はたくさんいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:41

    全員天使だから鳥人間はいないよねブルアカ。まあ他の獣人と違って特徴を付与するのが難しいからだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:53:49

    天使と鳥人の境目は難しいしなあ
    嘴とか足のウロコとか付けると属性がいささかニッチになるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:55:22

    今から鴉天狗とか出ても正実との差別化できるかわかんねぇからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:43

    ハーピー的な腕が羽にしろって言ってるんじゃないんだから、羽に特徴のある鳥なら簡単に出せそうなものなのにね
    まあトリニティが天使羽のせいで「羽キャラ」としてはやりにくいのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:57:42

    耳と尻尾以外の動物パーツある生徒いたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:02:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:58

    >>5

    色々微妙なとこだけどアザミ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:46

    雀女将

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:04

    >>5

    人外パーツは耳尻尾角翼くらい

    アザミの蛇はどうなのかわからない


    翼は大体天使か悪魔由来、角は悪魔か鬼、龍由来っぽい


    一応こっちが勝手に天使モチーフだと思い込んでるだけの鳥・コウモリ生徒とか

    普通のツノ付き動物モチーフを悪魔生徒だとこっちが思い込んでる線はなきにしもあらず

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:32

    勘解由小路家の御使いさんはちと違うのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:34

    >>8

    >>10

    ここでの主題は生徒だからね


    生徒以外だと他に梅花園の幼児にスズメがいたりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:14:34

    >>11

    スズメじゃねぇシマエナガだ間違えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:38

    >>11

    >>12

    これね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:19:57

    翼はともかく角はいそうなもんだけどいないね
    トナカイとかシカとかはデザインしやすそうだし
    ヤギヒツジあたりは悪魔と混ざるかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:53

    レンゲはツノと尻尾と鱗?があるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:29:33

    基本的に人体に追加パーツとして獣耳や角や羽根や尻尾がついてるだけで、身体の部位が人体から逸脱したりはないのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:37

    >>15

    ところでレンゲの右手と左足の赤いのなに……?体色なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:02

    >>16

    逆にモブの大人の方は獣が何かいきなりむくっと立ったような感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:36

    烏天狗生徒は無駄に光り物つけてそう。
    ちょっとセンスが微妙なやつ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています