- 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:24:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:34:32
しかも失明したのも病気のせいだしな…
波瀾万丈すぎる - 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:45:29
8年も続けてる辺り肉体的にも精神的にも凄いな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:05:19
一年くらいで柱になってんのか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:12:38
無惨討伐第一段階のメンバーに選ばれたり色々スゴい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:58:25
こんなシーンあったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:59:28
確か15巻辺りだったかと
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:09:24
満20歳が当時の徴兵年齢だったっけ
本編27歳で10年前に鬼に襲われたってコソコソで書いてたはずだから、17歳まで子供育てて暮らしてたのか…
それで2年で怪我治して呼吸覚えて選別合格して柱とかヤバいよね
しかも2年間の内の幾らかは獄中
当時の死刑判決出るまでの期間が大体1年くらいって話だから多分1年足らずで呼吸覚えて柱になってる…
何だこの人!! - 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:09:54
そしておそらくそれ以上の年月、柱で居続けた煉獄パパよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:13:24
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:14:58
🍶🔥😭
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:18:44
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:27:50
ひっでぇコラ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 03:48:21
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 03:49:38
煉獄パパに頼った時代もあったのかな悲鳴嶼さん…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 05:27:05
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 06:12:14
逆に悲鳴嶼さんの才能目の当たりにして槇寿郎さんが自信無くす一助に、なんてこともあったかも…?
それでもしばらくは頑張ってたんだろうなぁ - 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:39:34
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:36:53
悲鳴嶼さん入隊年齢高めなんだなこうして見ると
15くらいが入隊の平均年齢っぽいよね
悲鳴嶼さんの若手時代見てみたい - 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:52:40
まあ、悲鳴嶼さん220センチ、不死川も179センチあるしな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:08:48
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:38:10
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:15:15
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:36:57
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:50:56
悲鳴嶼さんが何においても規格外でもう驚かなくなってきたw
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:44:30
そう言えば悲鳴嶼さんのジャリジャリの癖って何なんだろう
髪型と念仏と念珠の持ち方から見ると浄土真宗だよね
でもジャリジャリは真言宗の仕草なんだって、煩悩をすり潰すって意味がある
炭治郎も数珠って言ってた
元々浄土真宗だったけど色々あったからジャリジャリの癖ができたとか妄想してる - 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:02:49
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:06
数珠をジャリジャリした時の音の反響で周囲を把握してる説があったよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:32
間違いなく当時の鬼殺隊最強はパパ上だったであろうと言い切りたい
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:47:56
そういや珠ジャリジャリって大抵泣いてる時だな岩柱
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:47:57
宇髄さんは10年以上の下積みがあっての実力なのに大半が片手で足りる年数で追いついてなんなら抜かしていく、抜かしていきそうとかそりゃあ俺程度でって思うのも納得だよな…
- 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:52:35
でも宇髄さんの忍びとしての経験で得た知識や経験ってそれを体験してない人たちが真似できるもんじゃないと思うし…具体的に何か聞かれると思いつかんけど
あと嫁三人もいるし… - 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:49:46
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:09:57
柱ってだけで才能の塊、剣士の上澄みなんだよね
その中で剣士…? 元一般人…?ってなる人がいるってだけで - 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:16:31
女性隊士は少ない上に柱まで登り詰めるのは歴代でもそんないないだろうから胡蝶姉妹や甘露寺さんって凄いよなぁ
特にしのぶさんは歴代柱の中でもかなり特殊な立ち位置だろうし - 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:49:05
多分、女性隊士って1割いるかどうかくらいだよね
蜜璃ちゃんの出世の早さもあるだろうけど、しのぶさんを見て隊服が他の子も同じじゃないって初めて気づいてたから柱になるまで同性の隊士に会ったことなかったみたいだし