- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:35:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:38:57
そうか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:00
・盲目の居合の達人という座頭市を彷彿とさせる渋くてかっこいいファイター
・前半の生身での市街戦、後半のガンダムに乗ってのファイトのどちらも迫力がある
・ドモンとゴッドガンダムを追い詰めた実力の持ち主
・終盤で再登場してまたカッコよく活躍する
これで人気が出ないことってあるだろうか - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:30
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:01:19
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:30
まあ当然だな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:52
曼荼羅円陣・極楽往生とかいうイカした名前の必殺技
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:02:57
数珠部分の構造は今後色んなパーツに応用されそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:07:33
劇中の立ち位置としてはノーベルの次くらいの格はあったが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:48
それ適用されるの髭までじゃなかったんだ…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:16:48
見た目がアレだけで動きとかストーリーでの活躍がかっこいいんだよ…しかも強いんだよ… いやほんとなんです…信じて…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:20
マンダラガンダムの人気を今の若いガンダムファンに分かりやすく例えようと考えたけど何も思い浮かばん
なんだコイツ…? - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:43
マンダラはファンは多いけどプラモ化はされないだろうなって思われてたMFの筆頭格だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:41
キラルも凄い強いからな
暗殺に失敗したもののシャッフル同盟が協力してなんとか撃退したってレベルで生身でも強い - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:37:48
マンダラガンダムとキラルがカッコいいのは本編見てたらわかるけど、きちんと肯定的に受け取ってちゃんと買うファンも偉いよ
○○なんかいらねーとかこんなのより先に○○出せとか面倒臭くてムカつく奴多いじゃんガンプラ層
まあボルトガンダム出してやってよとは思うが - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:43
ことGガンにおいてはご当地トンチキ博覧会だから逆に普通でも大丈夫なんじゃねえかな…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:46:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:47:04
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:47:56
下半身がない(ってか鐘)なのも異形としての格好良さがあると思う
鐘ボディに手足が生えてる感じだと微妙に可愛いが勝ってしまったかも - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:26
最後までGガンダム観ればわかる
観なければ絶対わからない
そんな魅力 - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:55:52
「我らが母なる星の危機、人種も国籍もあるものか!」
最終決戦に駆けつけてのこれだからな
メチャクチャ痺れる - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:00:14
思い入れはそこそこレベルでも胴体どうなってんのって誘惑に負けることはあると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:00:31
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:03:13
GQuuuuuuXから入った新規ファンが旧作まで見る流れが出来てるから今はいつも以上に旧作の新規商品が売れるんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:47
本編見たら好きになる要素しかないからな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:59:42
他国のトンチキガンダムはまんま動物モチーフとかが多いけど銅鐸に曼荼羅だからね
見た目のトンチキ度は高いけどそこにアジアンテイストが入って特別感が出てる - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:19
アレンビ-とくっつくくらい優遇されてるからなこいつ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:02:19
こんなスレ立ててないでさっさと本編見ろ
見ないと魅力は分からん - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:03:54
今やガンプラなんてだいたい今回みたいな売り方したらみんな売り切れる印象
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:10
本編だけでも良いキャラしてるし、終盤の美味しいところで駆けつけてくれるところは普通に格好良い
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:42
強キャラ補正&最終決戦で美味しい役どころがあるってくらいでGガンにそれほど思い入れの無い俺的にはただの変態ガラクタ人形という印象
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:06:42
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:06:54
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:12:49
ディキトゥスはともかくマンダラは人気機体だろ!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:29
本編見れば凄さは分かるけどそれはそれとして最近のプレバンガンプラは知名度人気に関わらず5分完売は普通だよ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:29
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:17:28
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:19:46
どちらかと言うと今回の件でボルトガンダムとレオパルド界隈が絶望してたイメージ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:48
テレビシリーズのサブキャラの機体とマイナー外伝のボス機体は流石に同列には出来んわ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:55
ジムスループとか酷かった
もう新作ガンプラってだけで買うようになってんだろうな
もう本人らも本来の目的を見失ってそうで怖いわ - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:03
(でも劇中の魅力抜いたとしても組むの楽しそうなんだよなこの異形のガンダム)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:22
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:57
ジュピハラ・マンハラはやめろ!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:53
動くとカッコいい+シナリオ上かっこいいの合わせ技
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:31:30
正直今回のマンダラでハラスメント言ってるのはエアプかただの荒らし感ある
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:32:25
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:34:03
針金とスチロール球の方が楽に作れそうな構造だもんな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:50
しょーもない対立煽りが居るから消したほうがいいよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:56
マンダラガンダムをマイナー扱いする工作草、ガンダム大投票の順位持ってきてコイツこんな人気だったんだ…って流れにしたろ!
……ランク外!?
マンダラガンダムって100位以内に入ってなかったの!? - 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:53:37
マンダラガンダムってシャッフル同盟とデビルガンダム四天王以外だとノーベルの次に来るポジジョンだからな
ドモンの敵としてはゼウスガンダムなんかも同レベルの強敵だったんだけどあっちは敗北後がね… - 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:54:10
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:21
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:22
ふと思ったけど
この世界のどこかには今まで出た全ガンプラを個人所持している猛者が居たりするんだろうか(小学生並みの発想) - 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:44
ネーデルガンダムですらGガン屈指のネタ枠として圧倒的存在感あるからな…
Gガンでそういう煽り遊びやりたいならブッシとかファントマ辺りでやるべき…ソイツらすらGジェネに出たことあるからやっぱりディキトゥスほどダメージ無いな… - 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:49:34
だめだ、変な形のハズなのに何回見ても
”マンダラガンダムカッコいい…”
と思ってしまう
初ガンダムアニメがGガンの身には刺激が強すぎる - 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:50:58
マンダラガンダム不人気煽りに失敗したからって今度はディキトゥスにシフトして不人気煽りしようとしてんの無様でおもろいな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:51:12
ディキトゥスとか後続出せてない尻切れトンボじゃん
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:47
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:53:12
ディキトゥスはその後に木星MSが何も出てないことから既に答えは出ているようなものだが……
ところでこのバージョン違い(新規造形)が3種類も出たバーザムを見てくれ - 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:48
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:12:11
マーメイドガンダムの方はサイサイシーとの対戦を控えているからかどちらかというと兄妹愛の方に目が行く
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:37
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:01
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:16
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:03
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:14
マンダラガンダム好きな人は普通に多そうだけど言われるまでネオネパール代表だったのを覚えてた人は少なそう
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:11
PS時代のGジェネやってマンダラガンダム好きになり申した
キラル殺法曼荼羅円陣、極楽往生ぉおおお!→色とりどりの分身マンダラが突撃に心奪われましたわ - 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:50
ガンダム連合の名乗りもキラルだし何よりガンダム曼荼羅のインパクトがやばいんよ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:26:55