小説書き始めるならまず原稿用紙の使い方から調べた方が良いかな?

  • 1>>1◆l7FkF7yKu8hX25/08/22(金) 13:40:30

    いや原稿用紙を使うわけではもちろんないけど小説以前の文章の基本みたいなのを学びたいんだけどどうやって何から手をつけたら良いのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:41:40

    真面目に小学校の作文のマナーが参考になるかと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:41:45

    国語の教科書とかの作文の書き方が参考になるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:27:47

    ワイの記憶が正しいと、教科書の中のコラム的ページに小説の一般的な様式を解説したやつがあったはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:29:04

    書きたい話を書きながら分からない事を調べる
    すぐにプロレベルになるなんて無理なんだから、執筆と勉強の同時進行が一番いい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:16

    妄想のワンシーンを書いてそのシーンの情報量を増やしていく
    もしくは適当に映像化されてる書籍を図書館から借りてきて映像と見比べる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:26:43

    >>1

    文章の基本を知りたいなら

    本田勝一『日本語の作文技術』が個人的おすすめ

    ちょくちょく思想が強いなこのオッサン……という点には目をつぶろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:22
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:53

    好きな本を書き写してみるってのもあるけどどうなんだろうねあれ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:14

    10保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:37:39

    創作カテでやれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:52:29

    基本的な文章規則と、小説を書く時の表記のセオリーは調べておいて損はないかと
    ぶっちゃけ字下げがあろうがなかろうが面白さに影響ないが、変なコメント避けだと思ってやっておくのが無難

スレッドは8/23 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。