マリオとドンキーコングの時系列改めて考えても謎すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:43:41

    マリオと最初に戦った初代ドンキーコング(クランキーコング)はスパドンで老けてるのにマリオは老けてない(マリオVSドンキーコングシリーズが証拠)。もしかしてマリオやポリーンとかの人間キャラやキノピオの一族よりもコング族のほうが年取るの速い?
    あとバナンザのポリーンもそうだけどマリオが成長した姿で(現役時代の)初代と戦ってるのに何でヨッシーアイランドDSのマリオが赤ちゃんの時に2代目がいたのかわからんがマリルイ2でタイムホールたるものが出ていたからバナンザのポリーンもベビィドンキーもそのタイムホール通って本編の時代に来たんじゃ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:28

    任天堂何も考えてないと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:46:05

    コングワールドと人間がいるところでは時間の流れが違うんやろ(適当)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:49:32

    マリルイみたいな外伝作から設定持ってくるとかややこしいことする会社じゃないでしょ

    真面目に考えるなら初代ドンキーの孫のドンキー、レディの孫のポリーンであることが仄めかされてる以上は今のマリオも初代ドンキー世代のマリオの孫とかなんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:45

    >>4

    DKがあれで実はまだ少年→青年ぐらいとすればこれで辻褄は合う気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:07:03

    >>2

    少なくとも東京開発はちゃんとそこ考えてるってこのインタビューで言ってたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:31

    あまり深く考えるすぎるのは体に毒ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:45

    >>4

    これが一番無難な考えかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:11:46

    初代DKが現在のクランキーであると明言されているならレディとポリーン、ジャンプマンとマリオも別人物ってことでいいじゃない
    全員がそれぞれの孫ってことで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:13:07

    スタンリーもどこにいったかわからんしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:12

    >>6

    これってオデッセイのポリーンと同一人物ですよってだけで

    全ての過去作品との整合性を確約するものではないでしょ

    そんな窮屈なこと絶対考えてないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:42

    基本的に年齢問題は孫で解決するんじゃね
    マリオはもう同一人物でいいとして

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:02:02

    レディとポリーンを別人として表現してるあたりジャンプマン説が納得感ある
    次のマリオ映画でこの辺掘り下げるかもしれないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:05

    >>13

    じゃあGB版のマリオがピーチに乗り換えた時のDKは誰だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:53

    考えてるけどそれに縛られるようなことはしないだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:45

    クランキーが初代DKでポリーンのおばあちゃんがレディでマリドンは時系列関係なしのパラレル的なので無かったことにされててあとはフワッと…みたいな感じじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:47

    スタッフ側では元から改変された設定含めてちゃんと出来上がってるんだろうけど、ゲームの面白さに繋がらない限りそういうの積極的に表に出すタイプの企業じゃないからなぁニンテンドーって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:01

    マリオを別人にしたら彼が今まで担ってきたゲームの歴史もゲーム黎明期の最古参から2代目になって重鎮感が薄れるのもありそうだしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:44:35

    >>17

    いやだから「想像におまかせします」って言ってるわけだけど

    それは何も考えてないとは全然ニュアンス違うだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:12

    マリオの苗字ってマリオだから、マリオ=マリオ祖父説も別にありえるよな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:45

    マリルイRPGでは2までのマリオと3以降のマリオで別人だったはず
    同じ見た目と名前で代替わりしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:39:37

    >>21

    また出たわねそのガセ情報

    代替わりっていうかマリルイ世界でベビィと大人側で世界が分岐したパラレルワールドだってば

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:37

    同じ人間の別世界・別ルートは代替わりって言わねぇよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:57

    ファンのリアルなゲーム体験をシナリオに組み込んだ以上の情報は落ちなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:45

    確実に言える事は「外野がいくら考察しても全くの無駄」ということ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:09

    考えてなかったけどバナンザで徹底的に洗い出したって感じがした
    今作なんつーか…全部網羅してるよねドンキーシリーズを

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:29

    今後のためにレア社時代からの設定をまとめてブラッシュアップしたって感じの印象あるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:16

    >>27

    スパドンのあいつがニンゲンの世界に現れたのも初めてだしねえ

    一度それ描いたらなんだってできる…マリオの映画にすら出れるやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:44

    >>25

    コクッパ7人衆がクッパの実の子供達から手下になってたりするからね

    考察しても無駄なのはそれはそう...

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:41

    そもそも作品ごとにちょっとずつ設定違うのは今更言うまでもないのに急にバナンザばっかり時系列云々言われるのはなぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:11:25

    >>30

    あえて触れてこなかったところに触れて整合性を取ろうとしてるのがわかる感じ

    一つ上のコクッパ云々もジュニアとの整合性を取った結果だろうし

    そうするとどうなるかって、今後ガンガン出せるようになるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:30

    まあバナンザ→オデッセイに繋がってた方が夢が広がるよね

    オデッセイで見た地球のどこかにDKアイランドやバナンザの地下世界があるってことになるし、ポリーンもあれから何やかんやあって市長になったことになるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:16

    >>30

    期間が空いてるならまだしも

    オデッセイでポリーンを市長ポリーンとしてブラッシュアップしたばかりなのにオデッセイとほぼ同じスタッフのバナンザでDKの相棒のティーンポリーンをやったから何か理由があるのか?となっているんだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:42

    >>33

    じゃあその2作は繋がりがあるんだな、で終わる話やん

    なぜ初代ドンキーコングまで持ち出すのかが意味分からん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:00:45

    時系列の整合性がどうのよりも、バナンザのポリーンとDKが後にマリオvsドンキーコング系の構図になること自体がちょっと悲しいから
    クランキーの第一世代、レア社の第二世代、オデッセイ→バナンザの第三世代って完全に分かれていて欲しいという気持ちがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:46

    >>7

    でもあれこれ考えるのは楽しいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:56

    3Dマリオって意外と繋がってるんだよな
    絵でワープする設定は64で出たけどサンシャインでも採用されてる

スレッドは8/23 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。