スカバイ三大伝説くさいポケモン、サーフゴー、アカツキ、あと一匹は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:45:35

    パラドックスは公式での扱いが伝説に近いためNG

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:47:00

    スターモービルとかじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:47:33

    こいつら

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:48:09

    >>2

    ただの敵専用だろ

    >>3

    やはりこれか

    異質感満載よね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:52:20

    >>3

    いや、これはパッケージ限定ポケモン感あって伝説っぽくない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:54:04

    ミカルゲ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:54:51

    キョジオーンでしょこれは

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:57:30

    準伝でもいいならヘイラッシャかクエスパトラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:59:01

    異質さならキラフロルかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:02:41

    >>6

    初登場じゃねえよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:03:46

    >>10

    初登場限定とは書いてないしSVに出てくるやつでってことかと

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:07:58

    >>7

    初めて目にかかる場所はエリアゼロじゃあなかった?

    >>8

    ヘイラッシャはでかいしシャリタツを食うから伝説感ある

    元ネタのせいかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:11:34

    >>12

    エリアゼロで会ったら伝説くさい扱いにならんの?

    むしろあそこでしか直接フィールドで遭遇しない面々は割と揃ってパラドックスと同類感あると思うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:03

    >>13

    いやストーリー上のボスちゃうやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:35

    >>14

    サーフゴーも違うじゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:19:45

    >>15

    進化前含めてその辺彷徨いていたか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:23:33

    >>16

    そういう事かよ最初から条件付け細かくしといてよ単純にそのポケモン単体で見てどう感じるかだと思ったわ

    一応言うとボスはDLC後半のエリアゼロ大樹の前でやってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:46

    >>17

    あい、とぅみまてん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:37:28

    主的には
    SV初で
    一定の場所でしかエンカしない(あたりをうろつかない)
    異質だったり珍しいポケモンって想定?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:20

    >>19

    はい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:40:04

    となると>>9みたいにキラフロルかな

    オモダカ戦で初めて見る人多そうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:02

    >>21

    進化前が彷徨いてたらダメならレア度高いとは言え固定シンボルでないキラーメが野生で彷徨いているフロル怪しくね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:33

    パルデアケンタロス(ブレイズ種/ウォーター種)は珍しいって聞いたけど伝説感は無いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:06:46

    この流れだから言うけどミラコラって伝説感薄いって前から思ってた
    その辺の砂浜で飢え死にしかけてるし、最終的に二匹捕まるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:02

    キラフロルでだめならもう他にはいません

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:41

    >>23

    ケンタロスやしな

    >>25

    キラフロルはメレシー感ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:11

    ちょっと分かりにくいからスレ主の思うルールまとめてくれない?何が良くて何がダメ?スカバイ初登場で伝説っぽいやつだけがルールじゃないんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:49

    この手のスレでいつも思うんだけど、スレ主の中でガチガチに定義が固まってるんならスレ立てる意味なくないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:18

    多分>>4もいっちだと思うけどグレンアルマ/ソウブレイズとかいう進化前がその辺のフィールド歩いているやつに「やはりこれか」とか言ってるから基準がぶれすぎててもう無理や

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:37:21

    解散

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:58

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:39:48

    名前忘れたけど古代パラドックスは比較的伝説とかそれっぽい個体が多いような
    イダイナキバとかは割と初だとびっくりする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:19

    >>32

    パラドックスは最初から>>1でNG出されてるから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:13

    これでだめなら俺はもう知らんぞ!
    セグレイブ!
    カミツオロチ!
    ブリジュラス!
    カジッチュ以外野生であんま出んし(たぶん)割とかっこいいよりだぞ!
    それにブリジュラスは進化前もまあまあカッコつけた上に専用技と専用形態(キョダイマックス)あるぞ!
    まあキョダイマックスも専用技もふつーにカジッチュの進化でもあるけど
    割とかっこいい方だぞ!(2回目)

スレッドは8/23 02:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。