バケットホイールエクスカベーター総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:58:40

    必要かと思ったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:45

    「この場所で動かすぞー」って決めてから何日くらいでその場に移動(もしくは組み立て)が完了するんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:19:33

    あのバカでかい刃とかどうやって運んでるんだろうか
    あれも組み立て式なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:37

    >>2

    実はお前らが背中だと思ってる部分がお腹で、2本のタワーは脚

    誰も見てない夜中のうちに歩いて移動してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:23

    ノコギリの刃みたいに見えるやつは実はバケットホイールって名前からわかる通りバケットなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:17

    実際どういう運用がされてるのよくわからない
    デカくて通常時の保管とかどうしてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:39:29

    夜の移動は満艦飾で良い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:21

    使用後は爆破される悲しき乗り物だからいくらでも話題にできそうだけどこれを題材にしたり擬人化した作品全然見ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:32
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:34

    ニーアに敵として出てくる(両腕がホイール)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:10

    トランスフォーマーのメガロコンボイもそれらしい武器を持ってるけど車輌形態はエクスキャベーターじゃないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:51:37

    >>8

    シールドマシンみたいな一回作って運用しきったら廃棄するタイプか

    まぁデカすぎてどんな現場でも使えるようなものではないよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:40

    どのぐらい馬力があるもんなんだ?
    岩石とかが混ざってても掘れるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:55

    主に鉱山とかで使うらしいな
    バケットとコンベアが繋がってて掘り出した土砂をそのまま移動出来ると

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:08

    >>4

    ハルキゲニアかよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:22:12

    >>11

    ビークルモードがorzとしてつとに有名なメガロコンボイ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:08

    スピリットオブマザーウィルみたい
    VOBで突っ込みたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:09

    ケムリクサにも出てたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:58

    自走車輌としては史上最大としてギネス載ってんだよな
    これだけデカけりゃそりゃそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:55

    重機人間ユンボルで知った

スレッドは8/23 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。