- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:45
「この場所で動かすぞー」って決めてから何日くらいでその場に移動(もしくは組み立て)が完了するんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:19:33
あのバカでかい刃とかどうやって運んでるんだろうか
あれも組み立て式なのかな - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:23
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:17
実際どういう運用がされてるのよくわからない
デカくて通常時の保管とかどうしてるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:39:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:21
使用後は爆破される悲しき乗り物だからいくらでも話題にできそうだけどこれを題材にしたり擬人化した作品全然見ない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:32
バケットホイールエクスカベーター289(ヨドバシのすがた)
ヨドバシェ・・・
ヨドバシ.com - ドイツレベル 5685 バケットホイール エクスカベーター289 露天堀り掘削機 [1/200スケール プラモデル] 通販【全品無料配達】ドイツレベル 5685 バケットホイール エクスカベーター289 露天堀り掘削機 [1/200スケール プラモデル]の通販ならヨドバシカメラの公式サイト「ヨドバシ.com」で!レビュー、Q&A、画像も盛り沢山。ご購入でゴールドポイント取得!今なら日本全国へ全品配達料金無料、即日・翌日お届け実施中。www.yodobashi.comちなみに、検索すれば出てきますが、レベル社はちゃんとしたプラモ出してます
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:34
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:51:37
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:40
どのぐらい馬力があるもんなんだ?
岩石とかが混ざってても掘れるのかな? - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:55
主に鉱山とかで使うらしいな
バケットとコンベアが繋がってて掘り出した土砂をそのまま移動出来ると - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:22:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:08
スピリットオブマザーウィルみたい
VOBで突っ込みたい - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:58
自走車輌としては史上最大としてギネス載ってんだよな
これだけデカけりゃそりゃそうだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:55