軌跡シリーズ リィン・シュバルツァーという存外スペック高い男

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:58:50

    「八葉一刀流の剣聖として、灰の騎神の起動者として、観の眼に無想神気合一、様々なコネや結びつき、全て駆使していく」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:00:57

    存外というほど意外か?
    登場時からスペック高くて出自から更に納得されただけだと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:45

    釣りもかなりの腕前だし界で温玉やら風鈴やらも上手く作ってたよな
    逆にリィンが不得意なやつなんかあったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:30:03

    地味に知られていないアリサ程ではないが弓も扱えるという話

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:02

    >>3

    女性関係?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:56

    血筋だけ見るとバリバリの平民なんだよなリィン・・・
    オズボーンが転生特典なのか古き血流れてるからそれは遺伝してるかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:36:57

    学園生活で自分の事より他人のために動くのが一番凄いと思った
    夜はラジオだけが楽しみで..もっと遊んでいいぞリィン!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:40:58

    お人好しで優しいリィンがクレアさんと外伝ロイドには厳しく当たってたのツラかったけど新鮮でもあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:00

    導力機械にも案外強いという。そしてソフト方面も普通に教科で担当できる位にはやれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:04

    ハイスペック親父の才能と心の強さと母親譲りの優しい顔立ちと相手を包み込む優しさを兼ね備えたハイスペックモンスター
    そりゃモテる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:51

    親父の百式軍刀術もある程度使える。しかもそれを取り入れたのかは知らないが佇まいとモーションがオズボーンのものと一部同じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:34:08

    4作主人公だとそら盛られるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:58

    設定盛られてる割にはゲーム面では作品を経る度に理不尽にナーフされ続けてるけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:40:52

    1人だけスペック盛り盛りすぎて着いていけてるのがクロウ、エマ、ガイウス、次点アルティナ、ミリアム、兄上絡みのユーシスぐらいになってるのがね......

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:53

    >>14

    設定=ゲーム上の強さなんかやったらまともなバランス取れないからな

    理不尽でもなんでもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:46:50

    ゲーム上の強さで言ったら一般人マキアスが最強の部類になってしまうからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:48:54

    >>6

    実母なカーシャさんの方は生い立ちとかリィンの祖父母にあたるご両親の事とかもまだ分かってないんだよな

    もしまだ盛るなら盛れそうなのはここら辺関連かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:53

    因みい界の軌跡で言えば
    物理アタッカーは
    1st.シズナ 2nd.リィン、セリス 3rd.ベルガルド
    になる
    魔法で言えば
    1st.アニエス 2nd.ケビン、リオン、レン 3rd.アルティナ (こっちはちょっと曖昧)
    総合で言えば
    1st.ヴァン 2nd.ジュディス 3rd,不明
    だった筈

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:51:43

    養家のシュヴァルツァー家が男爵家なので貴族としての立ち居振る舞いも習得してるんだよなこの人

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:52:50

    >>19

    ジュディスすげぇって思っちゃった

    あんな破廉恥なスーツ着てるのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:54:20

    >>18

    祖父母レベルはそもそも滅多に出てこないからな

    カシウスやアリオスも親族の話が全く出てこない

    国のどっかにいるで誤魔化せる他の連中と違って、設定的にはアリオスはクロスベル出身なので近所に住んでいてもおかしくなさそうなんだが

    流石に祖父母はリィンでも今更触れなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:54:36

    >>20

    両親は不服だろうけどⅢ以降はめっちゃ家の評価上がってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:54:44

    聖痕持ちよりATS高いんかアニエス・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:55:15

    >>19

    ジュディスほんとやべえわ

    いや実際にやべえのはグリムキャッツだが

    アニエスATS高くてもやることはホーリーブルーム・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:56:30

    >>19

    サイクルでの総火力は一位がリィンになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:57:56

    >>24

    アニエスは単純にアーツが高いのと聖痕のバフが地味に乗り辛い(魔法属性攻撃自体が界は抑えめ)

    でカリオペとかでのアーツクリティカルまで換算するとこうなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:59:12

    >>26

    と思うじゃん?

    クォーツと装備がだり整えると紫鬼神楽連発する方が理論値はシズナの方が上になるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:59:20

    >>26

    サイクルになると流石にヴァンよ

    グレンデルの特殊仕様があるからな

    リィンの強みはストーリー上は序盤以外いつでも全力を出しやすい点とシャードスキルが揃う前から猛威を振るえる点

    唯一の欠点はフィールドバトルが覚醒使わないと使い辛い点だけだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:59:35

    クレア仕込みのビリヤードの腕も忘れずに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:00:38

    グレンデルのSクラ強制キャンセルとか
    よくあんなの思い付くよなって素直に感心するよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:36

    リュートも弾けるよ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:18

    実はゲームシステムとは別に料理もわりと普通にできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:16:04

    >>33

    料理できない主人公の方がいない気がする

    飯マズキャラ自体が少ないのよね

    抜群に上手いってキャラもメインだと少ないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:25

    リィン万能過ぎない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:31

    >>22

    親戚と言えば界でしれっとロイドのおじさんが出てきたな

    ジュディスの実家とも仕事やらで付き合いがあるみたいだったし

    ロイドも黒猫亭に行ったことあるんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:44

    今のところ料理ができるって明言されたのリィン、エステル(ただし、簡単な料理orメシマズ)以外にいたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:00

    >>37

    ロイドは支援課内の持ち回りで食事当番してるらしいので出来るはず

    ヴァンもやらないだけでサブイベとか見るに出来るみたい

    ただ料理っていうよりもお菓子作りなんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:44

    政治や歴史は本人の担当教科だから結構詳しく解説してたが、それ以外のサブカル方面も地味に豊富なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:23:01

    >>39

    第二分校の部活関連とかも大概対応できてたからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:23:03

    >>36

    プレイしてた時はロイドこの街に居たのか〜って妙な感慨抱いちゃったな


    なんでも出来るリィンくんだけど掃除は割と雑じゃなかった?

    閃Ⅲでエリゼにそこら辺突っ込まれてた気がする

    まぁ忙し過ぎて出来てない可能性は大いにあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:24:50

    学生時代も要請をこなしながら常にトップクラスの成績修めてたのは驚いた

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:01

    歴史の授業界辺りまで時代進むと内戦やらヨルムンガンドやらバベル事件の話も範囲に入るのかな?
    リィン本人がそれらの授業するとか授業中質問止まなそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:10

    と言うより軌跡メンバーって多分レシピあったら大抵なものは作れるのでは……?
    (懐石料理作る姫様を見ながら)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:26:38

    >>12

    そりゃ肩書の差でしょ

    アニエスとリィンなら実績などを見れば後者の方がハイスペックと言われても文句言えないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:26:42

    リィンは老師のスパルタ修業でサバイバル料理とか東方料理が自然と身に付いた

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:26:56

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:28:03

    同じくシステムメタ抜きでカメラマンとしての腕もある事を言及されたり、動物の生態にもある程度知識が備わってるみたいなんだよねサブクエと日常会話の様子から

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:28:22

    >>12

    リィンの場合は事実を書いただけでお前みたいな奴に持ち上げとかイチャモン付けられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:29:22

    >>47

    ブラバしろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:32:50

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:33:16

    >>41

    アンカーヴィル時代って兄貴死んだ直後だしロイドの人生でもかなりメンタルやばかったはずの時期なんだよな

    案外「ジュディスは当時のロイドと面識あるしリーシャからもロイドの話を聞いてるけど

    自分の知ってる「バニングスさんの甥っ子」と「特務支援課の捜査官」が重ならなくて気づいてない」みたいなことになってるかもしれん


    >>44

    そういうゲームシステム的なのじゃなくて物語としての設定の話じゃない?>今話してる料理の腕前

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:33:42

    まぁこのスレに隔離しておけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:34:25

    >>8

    クレアに強く当たったあとやっちまったってリィン曇るしクレアもクレアで曇ってるの本当に酷い

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:36:09

    正直半分くらいリィンネガキャンスレだろこれ
    めちゃくちゃ語りにくくなるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:38:46

    >>55

    普通に語って良いよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:22

    剣聖なんだからスペック高くて当然
    当然の事を書いたら何故か湧いてくる異常者

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:45:58

    高スペックな事をそういえばスペック高いよな〜って語ってるだけだからな
    まぁある意味掲示板らしくはないかもしれないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:47:51

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:48:48

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:07

    >>53

    隔離も何も本人が立ててるんじゃねーの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:36

    ぶっちゃけ方向性が違うだけでロイドもヴァンもトントンレベルでスペック高いし……
    エステルはすまん空やってないから分からん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:43

    普通に語ってる所に突撃してきてスレ荒らす奴規制してよ>>1さん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:39

    リィンファンだけどこういうスレは嫌だわ…
    なんか他のファンから変な目で見られそうだし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:42

    >>61

    本人が立ててたらお前らみたいな荒らしなんて即全消ししてるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:53

    性能も最強で今後のストーリーでも主軸
    いちゃもん付ける方が閃アンチ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:00

    >>64

    荒らしがイチャモン付ける途中まで普通にリィンのこと語ってるだけのスレだったじゃん

    なんで他のファンとか入ってくるの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:54:13

    普通にスペック語ってるのに嫌な理由がわからん16:20辺りからは変なの増えてきたが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:54:25

    >>12

    ガッチガチにお約束作って変なの来たらその都度管理したら普通にいけそうだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:55:54

    最近リィン自体が例の奴のせいで疎まれてる感ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:57:51

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:58:17

    例によって別スレが落ちる直前で暴れ出したら全部削除されて発狂してるのか


    >>70

    もう1個のスレはスレ主がそう宣言してるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:58:33

    リィンはスペック的になんでも出来るんだろうけど人助けも何もせずにボーッとしてろってのは難しいんじゃないのかなと思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:13

    >>73

    恋愛話禁止ってのは割と良い手段だったなと思った

    お陰でこれからどうなるかとかの普通の話それなりに出来たし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:15

    恋愛話が普通の話と思ってない時点で思想強いねん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:28

    スレ主いるなら管理しろ
    明らかにいちゃもんつけているレスとかあるんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:03:12

    >>77

    言論統制はしないんじゃない?

    他のスレで削除に憤っていた人とかいたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:05:00

    >>78


    >>47

    >>51

    >>64

    これとか明らかにイチャモン目的で来ているだろ

    こういう解りやすいのは消すに限る

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:07:08

    >>78

    この掲示板のルールとしてスレ立てした奴の意向がスレ内においてはそれ以外の住人より優先だろ

    そもそも私人間では表現の自由とか関係ないから言論統制の何が悪いって話にしかならんけどな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:07:17

    スレ管理の重要性がわかる
    消さないと荒らしと無能な味方のレスバで伸びちゃうんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:34

    >>71

    例の奴は自分が消されると言論統制とか言い出すからリィンファンの肩身が狭いのよね

    それでも別にこの程度のスレに目くじら立てなくても良いと思う反面、こうなるから例の奴はアク禁にして軌跡界隈の平和を守って欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:48

    >>76

    恋愛絡めると出番関連の話に発展して贔屓だなんだとごちゃごちゃ言い出す奴も居るからメインで別の話したいスレなら予め省いとくのは有りだと思うんだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:03

    恋愛禁止してもクロウとかセリーヌとかの関係持ち上げる奴もいるし結局変わらん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:17:41

    >>84

    クロウとセリーヌが持ち上げられて何か問題でもあるんか?

    結局は自分が推しているキャラが持ち上げられてなくて悔しいですって言っているようなもんじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:18:03

    >>81

    前からこのスレにいる人は例の奴の判別がつくんだろうけど

    そういう人ばっかじゃないだろうからなぁ

    まぁこのスレだけでも特定ワード連呼してるから判別は容易だがw

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:06

    例の奴って呼びこむようなワードを使うな
    スレを平和に使いたかったらスルーしろ
    あにまん初心者か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:41

    荒らしをスルーできないのはあにまん全体の特徴でもあるからどうにもならん
    荒れそうなスレ、家庭用だと軌跡や風花みたいなスレはガッチガチに管理するのが最善になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:58

    >>87

    呼び込むも何も向こうから来てるじゃん・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:40

    そもそもナンバリングスレがことごとく荒らされて「もう二度と立てるな」
    ってなったんじゃなかったのか?
    立てるなら上でも言われてるけど片っ端から跳ねるしかないだろ
    やりすぎて袋叩きにされたスレ主もいたけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:39

    >>12


    どう見てもこの人と同じのが荒らしてる様にしか見えない

    ここまで普通のスレだったのに、明らかにアニエスファンがリィンアンチしてるよね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:44:08

    そのレスがアニエスファンに見えてる時点で尻尾見えてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:44

    >>91

    まあ実際に昔アニエスに限らず似たようなスレを立ったらリィンファンに荒らし回られたので...

    ここ最近、スレの終わり際になると必ず出てくるからピリピリしてるんだと思う

    それでもこういうのは良くないと思うけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:30

    例の荒らしリィンファンがアニエス持ち上げるなって別のスレで暴れ回った直後だったから皮肉で言ったんでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:06

    結局あいつがいる限りまともに語れねぇんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:30

    >>13

    王国一の達人で知恵者の父を持つ主人公なのに

    主人公比較どころか作内でも微妙な弱さと言われる最初の主人公…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:45

    >>25

    グリムキャッツ以外は攻撃クラフトという超脳筋なので…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:32

    普通のスレだったらスレチがすべて消されてスレで話したい事に修正されるというのにな
    何時までスレチな流れを作っているんだか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:22:37

    >>97

    やはり力だな力が全てを解決する

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:02

    >>84

    その二人は恋愛枠じゃないからなぁ

    最近だとシズナもそこに加わってないか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:36

    アニエスもリィンも【閲覧注意】つけてシコスレでも立てて管理しっかりしたら思う存分好きなだけ語れるんじゃねぇの

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:53

    エステルは唯一の女主人公&初代主人公の肩書きが強すぎるのでスペックそんな無くても許される

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:31:36

    アニエスATS高いのは選ばれし調律者様だからしょうがないんだ
    っぱ一般人枠はロイドよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:34:50

    >>102

    エステルなスレあるからそっちで語った方が健康に良いと思うぞ

    こんなところに来ちゃダメだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:09:30

    スレチなキャラの名前出して散々荒らして誘導とか
    こんな露骨な荒らし行為して自己正当化してるって異常過ぎる
    リィンアンチは永久凍結した方が良いだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:20:23

    >>105

    え、ごめん104なら俺だわ

    普通にスレチだから該当スレ行って欲しくて誘導しただけなんだが

    ここリィンのスレだしリィンの話だけしたいじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:34

    誰からも相手にされず嫌われてると自分と完全同意見以外は敵に見える病気にかかるからなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:45

    龍來の温泉にはこっちが思ってたよりリィンのテンションあがんなかったな
    Ⅳの温泉クエストみたいなのちょっと期待してたのにな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:26:15

    Ⅶ組はこの先も増えて行くんだろうけどリィン達の中では新旧Ⅶ組だけが“Ⅶ組”って感じなのかね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:37:55

    >>108

    まぁ以前に家族旅行で来てるからしょうがない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:47:46

    >>108

    再訪だったからなぁ

    あのどうかしてる温泉狂なとこまた観たい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:24:36

    >>109

    会話とか観てたらそんな感じだったな

    メタ的にもどんどん人数増えたらとんでも無いことになるからそこで留めてる気はする

    旧がサラも含めたら12人で新が5人で現状17人居るしなⅦ組

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:17

    >>105

    最初からどう見ても恵まれてる主人公のスレで

    一生恵まれてない主人公をちょっと引き合いに出しただけで

    荒らしとか何言ってんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:29:26

    リィンも盛られてたけど親父の方がもっと盛られてたのは笑ったドライケルスの転生はやり過ぎだろ。

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:21

    >>113

    恵まれてるとか関係なくないか?スレチはスレチ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:13

    >>115

    比べてリィンはこれだけ出番もスペックも多いですよーって話題だからスレチじゃないですね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:04

    >>112

    あんま意識してなかったけど改めてこうやって出されたら17人って割と多いな

    一クラス分と考えたらかなり少ないんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:29

    >>114

    盛り盛りスペック主人公の越えるべき壁なのでね

    そら最高に盛るよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:43

    エステル意識し過ぎで草
    リィンがどんなに盛られて人気あっても作品の顔扱いされるのエステルだもんな
    いちいち下げたくもなるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:08

    >>119

    勝手に荒らして勝手に煽って本当にどうしょうもないな

    ファルコム1番の人気キャラという称号はリィンなんだから、エステルなんか意識するわけないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:01

    管理しろよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:48

    リィンのスペックって確かに盛られてはいるけど本人の努力で身につけたものも多いだろうしそこまで優遇されてるとも思わんのだが
    後優遇されてたとしても本編がハードモード過ぎて羨ましいともあんま思えない……

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:29

    >>114

    ぶっちゃけドライケルスの転生は閃2までだとわからなさ過ぎた

    なんならヴァリマールの反応的にリィンが転生体だと思ってたわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:47

    >>121

    上でも言われてるけど本人が立てたんだろ

    荒らしじゃない方のレスを削除したらバレるし

    だから削除したくてもできないんだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:33

    >>122

    なんなら界次作以降まだ曇らせる展開待ってるかもしれないしな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:48

    >>114

    オズボーンバレするまでリィンがドライケルスの生まれ変わりだと思ってたわ俺・・・

    めっちゃドライケルスとの関係匂わせてたし

    というかリアンヌのドライケルスの子達がまんまドライケルス(の生まれ変わり)の子達な意味合いとは思わんじゃん・・・

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:11:50

    なんかユン老師死にそうな気するんだよな
    健康診断のアレが伏線で実はもう余命幾許もないとかでリィンとシズナに八葉と黒神を託して逝きそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:19:13

    >>122

    幼少期からハードモードだし、老師による修業の様子とか聞いたら凄まじいもんなw

    もちろん才能も恵まれてるけどそれに見合うだけの努力も相当してるから好感度高い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:05

    能力が恵まれてるのが努力の結果なら
    他の主人公は全然努力が足りてないって事だな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:46

    >>111

    そういえば温泉狂なかったなヴァンと2人で温泉行って欲しいところ

    ツッコミも必要か

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:32

    リィンとヴァンが共に行ったことあるっつーとロンライの温泉か

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:52

    ただしシスコンである

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:26:10

    世界最高クラスの才能にどう考えても個人にぶち込んでいいレベルじゃない後付けパワーぶっ込みまくって世界滅亡クラスのパワーレベリングした結果だからな今のリィン・・・
    ここまでやってやっと老師的にイケるやん弟子ガチャ大当たりレベルっぽいのが・・・

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:31

    天理を超えるとか八葉を真に完成させるとかいう使命がね
    老師が見通した未来には必要不可欠なんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:32:21

    リィンがたまたま八葉適正SSRだったのかある程度未来読んでいつか出会うリィンに適正SSRになるように八葉調整したのかどっちなんだろう?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:33:24

    老師が先長くないなら真の得物を得たリィンとガチで戦ってリィンをレベリングしつつ八葉を託して終わるとかあるかもな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:10

    次回作でヴァリマールのクラフト使えるようになってほしいな
    閃光斬とかいう以下にもなクラフトがあるわけだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:45

    >>130

    温泉とサウナ、導力バイクと車って割と趣味の方向性は似通ってるんだよなリィンとヴァンさん…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:34

    シスコンなのはお笑い要素だけどシスコンになった理由自体はめっちゃ重いんだよなシュバルツァー…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:43:28

    >>139

    割と人間としてのアイデンティティだからなマジで

    記憶無い上に変な力持ってるから自分が人間って確証も持てないし・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:03

    リィンがバイクの腕前を現実時間で約10年ぶりに披露したけど、エルメスを上回る程の技量とはね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:10

    >>141

    当たり前だけど乗ってる時間はリィンの方が長いし剣聖と呼ばれる程の反射や身体能力、瞬時の判断力諸々揃ってるからね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:52

    >>141

    次元が違うレベルで性能差がある機体でボロ負けした時点でエルメスの能力なんてたかが知れてるし……

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:30

    後から入ったとはいえあの世界のバイクの産みの親の一人だからなリィン・・・
    年季がちゃうよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:29:19

    >>143

    今だから言えるけど界発売前はリィン&クロウのコンビで惜敗とかして共和国の機体とエルメスの凄さを表現させる気じゃねぇかなとか思ってました

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:13:35

    >>143

    機神を比較対象にする機体でああまで徹底的にボコボコに負けるなんて思わなかったよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:43:13

    エルメスってそんなにリィン&クロウにボコボコにされてたっけ?
    かなり辛勝だったと思うんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:03:29

    >>147

    最新鋭の機体にシズナで徹底的にリィン対策した上で負けたけどリィン達も熟練パイロットとはいえ機体は一世代前なのと初見なのもあって2体1で苦戦してたからボコボコとかでは無いな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:06:31

    >>143

    機体の性能差言うなら

    ・騎神持ち出して旧式機甲兵に負けたセドリック

    ・騎神上位の金に同格の銀の力と要塞バフありで騎神最弱の灰と蒼に負けたルーファス

    更に言うならそんな雑魚パイロットが操る旧式ガンシップ一機に翻弄されるような糞雑魚師団を最激戦区のクロスベル戦線に投入したオズボーンやヴァンダイクも無能だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:12:49

    なんだ
    いつもの10年以上リィンアンチしてるやつか
    大体レス150辺りで来るから分かりやすいな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:38:03

    まぁエルメス自身が完敗って言ってたからな
    でもリィン&クロウも余裕では無かったと思う
    経験値と場数の違いが活きたって感じじゃないのかな

    そういやTFにヴァリマールの意識が残ってるんじゃないかって話あるけど同じ様にオルディーネやエル=プラドーの意識も残ってるんかね
    次作でロボ戦あれば出て来てくれるかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:49:12

    >>150

    エルメスの事を馬鹿にしてるから同じことを言い返されるのでは?

    作中だとどう見てもボコボコじゃなかったのにsageるような言い方はよくないぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:17:50

    ここはリィン持ち上げスレだぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:22:44

    最新鋭機使っといてロートル2機に圧勝できなかったエミリア

    操縦経験や踏んできた場数が違うのに付け焼き刃で対策練った程度の相手に圧勝できなかったリィンクロウ

    情けなさの度合いで言えばどっちもどっちだからセーフセーフ、社長がんほってるアニエス以外の描写なんざ適当でええのよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:25:16

    帝国の最新鋭機をロートル扱いは可哀想だろう
    いくら技術的後進国とはいえ創の頃から考えればまだ余裕で最新のはずだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:28:51

    エクスキャリバーなんざ世代何個もすっ飛ばしたレベルで最新技術盛り込んでるんだからそれと比べたらロートルでいいだろ機甲兵程度

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:33:13

    共和国はチートしてるだけで先進国ではないな
    技術連盟加盟国がゼムリアの基準と考えた方が自然

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:35:14

    >>149

    ヴァンダイクとオズボーンの真意をガン無視してるエアプ

    とにかく帝国下げしたいだけの荒らしなんだろうけど

    大局は帝国の圧倒的有利で普通に侵攻してれば勝ち確だったからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:38:13

    >>154

    閃だとリィン以外は適当だったし悪癖が治らないな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:39:12

    ビームライフルにビット兵器を駆使するうえに自由飛行まで可能になったエクスキャリバーに比べて地面這いずって長物振り回すしかできないティルフィング側が古臭く見えすぎるのも性能格差が大きく見える問題だと思うの

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:42:58

    ティルフィングはザイファ規格で設計されてないからZOCも発動できなかった
    ガンダムで例えるなら陸戦型のディジェでクスィーガンダムに挑んだようなもの
    ロボットガンダム好きであればあるほど、これだけの性能差を覆したリィンとクロウの操縦技術やばいとなる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:43:45

    >>160

    自由に空飛べるって言っても実際の戦闘はずっと地面でやり合ってたっぽいけどね

    極論、大ジャンプしか出来ないティルフィングじゃ空から撃たれ続けたら戦闘にすらならない

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:47:41

    >>148

    リィン対策無しじゃ2対1は無理って言ってるしデモシーン見るに普通にあっさり追い込まれて攻略されてるけどね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:49:42

    >>163

    デモシーンの前にしっかり戦闘があったんだけどね

    戦闘はムービーシーンだけじゃないぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:50:46

    >>164

    コマンドバトル入れるなら尚更一方的に叩きのめされてる事になるけど……

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:52:56

    >>154

    次元が違うレベルの機体相手に完勝してる時点で情けなくはないだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:55:32

    >>165

    コマンドバトルの内容がそのままなわけないだろ

    んなこと言ったら歴代のラスボスの殆どがデモシーンすらもないから瞬殺、コマンドバトルはほぼ封殺とかになっちゃうぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:57:04

    戦闘はある程度拮抗したとはいえ機体性能で下駄履いててパイロットとしては完敗だから本人が言ってる通りだよね
    それはそれとしてガンシップのエースで機甲兵で戦場出た事もないだろうエルメスが叩き上げのリィンとクロウに挑めるレベルまで仕上がってるのはセンスいいんだろうなと思うわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:01:28

    >>161

    ZOCはエクスキャリバー側も使ってなくない?

    あとザイファ未対応なのにSブーストやシャードスキルは一応使えるのよね

    多少は互換性あるのだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:03:21

    エミリアは馬鹿にしる癖に巨いなる一の完成形みたいな存在持ち出しといて騎神より遥かに劣る機甲兵3体に負けたイシュメルガ=リィンは馬鹿にしないダブスタ理論うぜえわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:05:18

    1番哀れなのはエクスキャリバーとティルフィング以上に能力差があるであろう機甲兵3体に負けたテスタロッサだと思う
    潜在能力込みとはいえ黒除けば3番目評価なのに...

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:06:00

    >>170

    それで勝てるくらいの技術があるんだからエミリアに完勝できるのも当然って話では?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:06:29

    >>170

    イシュメルガ=リィンは騎神の力を借りて、かつ何段階にも弱体化させて総戦力でようやく勝てた

    状況も条件も全く違うものを単純比較する事の愚かさに気付かないのは論外

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:07:24

    >>169

    妄想の粋だけど帝国側の機体がZOCに対応できるよう調整が間に合わなかった説、一応界から出てきた新システムだしリィンたちもティルフィング引っ張り出すのは久しぶりだったらしいから新システムに対応しきれてなかったのかもしれない


    エクスキャリバー側がZOC使わなかったことについてはあくまで機体の慣らしとパイロットの習熟目的の模擬戦だったからワンサイドゲームになりかねない新システムは封印したとか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:07:47

    >>173

    それ言ったら得意の空中戦を完全に封印して戦っていたりとかエルメス側にも不利な理由がいくつかあるんだけどね

    それを無視してボコボコにされただの大したことないって馬鹿にするのは論外じゃないの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:09:03

    昨日から荒らし隔離スレとして存分に機能してて草
    まったく管理されてない分、相手してもらえてよかったな
    で次スレ?どうすんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:09:19

    >>171

    たった一度の負けで全てを語るのは愚か

    そもそもセドリックは病み上がりでまともに剣が振るえる様になってから1年も経ってない状態だった

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:09:49

    >>175

    そもそも史上最強の戦闘力・継戦能力をコンセプトにして開発されたのがエクスキャリバー

    そんで全環境極致戦用AFって肩書き

    その上で次元が違う性能のティルフィングを相手にする以上相手の土俵で戦わないと意味がないんですよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:10:07

    >>177

    たった一度の負けでエミリアを雑魚扱いしてるコメントにも言ってやれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:11:19

    軌跡における強さ議論は厳禁ってのが2ch時代からの掟だったってのがよく分かる流れだな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:11:53

    >>179

    レーギャルン戦入れて2連敗なんだよなあ…しかもワンパン撃墜されてるから余計雑魚っぽく見えるっていう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:11:59

    >>178

    ただあのバトルって本来の目的考えると意味ある?って感じのものだったんだよね

    宇宙で、基本射撃戦で、しかも敵は人型ですらない

    もうちょいマシなやり方あったんじゃなかろうか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:12:47

    >>180

    こっちは実際の描写しか言ってないのに勝手に他の機神やらを持ち出して強さ議論に持ち込もうとしてる人がいるだけなので

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:15

    黒に次ぐ上位騎神の金に同格の銀の力上乗せした挙句、要塞からのバフ付きの接待相克で負けた兄上が惨めになるからやめてさしあげろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:21

    >>183

    いちいちチクチク言葉で喋らなきゃ突っ掛かられないってのも分からないのか、対人経験ないと掲示板でも生き辛そうだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:15:15

    >>182

    相手戦力が未知数だったから

    ゼムリア最強パイロットであるリィンとクロウに依頼してテストしたんだろ

    最後に出てきたのは想定以上にやばかったというのは結果に過ぎない

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:15:42

    敗北したら雑魚ならオズボーンも雑魚だしリィンも何度も負けとるやんけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:15:51

    >>181

    その間で至宝のガーディアン相手には無双してるんだから連敗ではなくない?

    っていうか不意打ちワープからで推定騎神以上の存在に攻撃されたのを負け扱いは正直微妙だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:16:18

    >>184

    それを上回ったリィンとクロウが凄いよねで終わる話

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:16:41

    結局、奴のレスを消さずに放置するあたり
    スレ主が誰なのかよくわかるスレだったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:17:50

    >>186

    戦力の問題じゃなくてシチュエーションが無意味では?って話

    宇宙戦であることは確定しているのに地上の近接戦闘なんて習熟訓練にしても的外れな気がするわ

    ゲーム的に最後のため現代風騎神戦のチュートリアルやらせたいっのが割と見え透いてた

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:18:14

    一方的に削除するアニエスファンよりは公平なスレ主

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:18:18

    >>188

    至宝のガーディアンそのものは戦車や戦闘機で対処できる奴だし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:19:53

    >>188

    突進して豆鉄砲バラ撒くだけの案山子相手に無双したから勝ちー!は流石に草


    不意打ちだってヴァンの警告に1回は反応して回避できてるんだからそれ続けてりゃいいのに結局やられてるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:12

    >>191

    ザイクレスと共和国パイロットよりもずっと強い相手に戦う有機的シミュレーションは操縦技術の習熟には有用だぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:28

    アニエスファンのスレ主はリィン閃アンチの暴言放置してるからかなり悪質
    15年間軌跡界隈を荒らしまくってるエマリスって奴だろうな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:40

    >>193

    勘違いされがちだが機甲兵>戦車・飛行艇じゃないぞ

    ゲーム的や描写的にはそうとしか思えねーよってのは分かるけど基本的にこいつらは同格

    あと戦車や飛行艇は部隊単位だったけどエミリアは単騎だったしな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:21:04

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:21:20

    次は軌跡シリーズ総合スレで続きかな
    みんな乗り込めー^^

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:21:25

    >>197

    少なくともエクスキャリバー>戦車戦闘機は確定でしょうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています