ガキッのままでいたかった それがボクです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:04:04

    ウム…大好きな玩具にかこまれたかったんだなァ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:04:53

    大好きな玩具に囲まれたワシはガキッなのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:06:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:12:24

    「大人になったら自由に行っていいからね」と言われて一度も連れて行ってもらえないまま玩具屋さんが潰れた。それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:14:15

    この店のチラシを見るだけでワクワクしていたあの頃に戻りたいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:14:42

    アメップでは荼毘に付して墓場から蘇る!したってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:15:51

    >>3

    マジでガンプラの宝庫だったトイザらスに輝かしき過去…

    今は変なのしか売ってないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:17:10

    >>2

    終わりやん

    子供どころか彼女もいないんだろうボクゥ?

    いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:52

    A国特有のバタ臭い謎玩具と大量のトミカやガンプラがあの頃のトイザらスを支えた…ある意味“最強”だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:19:08

    あるおもちゃの初回限定版を2年くらい経ってからトイザらスで見つけて買ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:37

    (ガキッのコメント)買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:38
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:53

    不思議やな…
    子どもの頃よく連れて行って貰っただけで今じゃプラモとかも他の店で買うから別に買う物ないのに行ったら楽しくなるのは何でや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:48

    えっトイザらスがないって事は今の子供オモチャ買ってもらえないんですか
    かわいそ…本当にかわいそ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:56

    トイザらスの歌…聞いたことがあります…
    懐かしさもそうだがよく聞いてたら大人になんてなりたくなーいという歌詞もあって今聞くと結構グサグサ来ると…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:35:39

    >>15

    待て 面白い奴が現れた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:56

    久しぶりに行ったらなんかめっちゃ品揃え少なくなってたんだよね悲しくない?
    待てよワシがデカくなったから店内が小さく見えて商品も少なくなったように感じるのかもしれないんだぜ

    まっ何れにせよあの頃のワクワク感は覚えなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:40:27

    今のトイザらス…聞いています
    店の半分がベビー用品コーナーになってると
    場所によってはそもそも面積自体が半分に減らされてたりするんだよね 猿くない?

    悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:35

    >>19

    ワシの地元のトイザらスもそうでしたね…

    まっその後潰れたんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:47

    >>5

    こたつでおもちゃのカタログを読んでやねぇ

    サンタ・クロースに頼んでやねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:51:04

    ガキッの頃はあれもこれも欲しかったのになぁ…
    俺は成長したのか
    今や働けて自由に使える金が手に入ってももう何もかもどうでもいいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:22

    ヤバい福袋出してる店やん
    元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:57:07

    久しぶりにトイザらス入ったら零落っぷりがすごすぎてマジで涙出そうになったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:57:18

    >>17

    Amazon准将


    見るだけだからといってトイザらスに行き

    これ人気でここじゃないともう手に入らないかもしれないんです

    とゴネ倒す妙技はわかるまい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:57:47

    バズ・ライトイヤーの敵役が店内をウロウロしてる…それがトイザらスですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:58:20

    トイザらスよりもハローマックに郷愁を感じる…
    それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:23

    >>11

    その場に倒れ込んでだ…だだをこね始めた…


    やっぱりガキッをおもちゃコーナーには近づけない方が良い…どんどん化け物になっていく…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:05:23

    >>7

    今やジョーシンみたいな家電量販店の方が品揃えいいとかそんなんアリ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:07:00

    >>25

    Amazonだと突然の出会いを経験しにくいのが難点だよねパパ

    散々だだをこねて買ってもらって…家に帰ってから後悔するんや

    どうしてワシは誕プレの前借りをしてまで謎のガチャガチャもどきを買ってもらいたがったんやろうなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:29

    >>27

    東京靴流通センターやん元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:48

    >>18

    なんか…棚低くない?

    あの無限にも思えたそびえ立つ棚はどこへ行ったんやろうなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:47

    >>32

    因みにトイザらス1号店がこうッ

    昔は郊外にデカデカとあったのが移転して更にGUに売り場取られて縮小したらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:57

    何大人ぶっとんねん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:48

    あらゆる場所にエディオンがあっておもちゃも家電もホビーもあるとなるとおもちゃ一本のトイザらスはま、荼毘に付すわな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:16

    >>35

    エディオンか

    埼玉より北には北海道以外ないらしいよ

    まっ東北にはガキッがそもそもいないしおもちゃなんて売ってなくてもマイ・ペンライ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:52

    >>7

    もうガンプラ自体まともに見ないんだ悔しか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:26

    逆に言えばガキッの頃にトイザらスがあったワシらは幸せなんじゃないスか?
    まっ今のガキも将来はそう思ってそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:30

    >>13

    思い出に反して安いですね…マジでね…

スレッドは8/23 03:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。