- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:14:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:24
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:51
当人も濃いんだが他がもっと濃い
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:26
トレーズ!ノイン!リリーナ!ヒイロ!
我ら! - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:37
ボイスカセットだとなかなかのシスコンっぷりを見せているお兄ちゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:44:17
どこのスレでも「家庭内ではノインの尻に敷かれてそう」と言われててダメだった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:45:24
やっぱリリーナ様もエレガントだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:46:15
精神力の化身である妹と行動力の化身である兄
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:46:51
リリーナ様の結婚後の様子といい恋愛事では割と押されるタイプの血筋なのかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:49:34
誰よりも愛するゼクスの理想を最上の形で実現させるために彼と敵対できるノインの強さよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:11
「リリーナは…リリーナはあんなに強く賢く美しいのだ!二人きりでいて変な気を起こさないはずがないのだ!」
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:22
相対的に普通よりのキャラに見えるの笑ってしまう
しかしゼクスノイン・ヒイロリリーナってすごい親戚関係だな… - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:54
ノインを斬れないの良いよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:24:31
生死不明で行方不明だと思ったら「火消しの風」とか名乗って出てきた面の皮の厚さはオマージュ元を感じて結構好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:45
エンドレスワルツの最後で「リリーナがやろうとしていることだ、無茶に決まっている。だから死んだはずの人間がしなければならない」って言ってるところめっちゃ兄貴で好き
それについていくノインもいい - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:06
オマージュ元と一緒
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:58
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:45:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:47:40
「ゼクスを殺しなさい!」の時はまだ兄だと知らなかったからなぁ
しかも無益な戦いを続けようとしたのはゼクスの方だから - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:32
セイラさんと比べてリリーナ様は分かりづらいのか逆に分かりやすいのか…
セイラさんは優しかったキャスバル兄さんの変貌とそれはそれとして妹の自分のこともまだ想ってるのを目の当たりしたわけだけども - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:26
回りまわって「なぜ殺さない…」「リリーナが悲しむ」に決着するのが最高なんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:56:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:30
妹を助けた時に本名名乗れないからって咄嗟に星の王子様とか言ってしまう系兄貴
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:06:22
お陰でヒイロも星の王子様になってしまったぞお義兄様
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:09:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:24:25
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:34
この兄妹自分にぞっこんのちょっと変わってるけどめちゃくちゃ強い異性を釣り上げる才能がある
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:39
冷静に考えたらTV版のライバルが劇場版で味方化してるのに主人公と一切顔合わせてないって凄いな…w
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:10:03
それぞれ平和とリリーナ救出を目指しつつ俺は俺!お前はお前!してるから面白い
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:33:49
ボイスカセットだとリリーナとどこまで進んだんだって聞かれて逃げてたけど結婚後のヒイロは俺は夫だが何の問題が?って開き直りそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:33
思い返すと元ネタのシャアよりも周囲に理解者が多くて恵まれてるよなコイツ……
まあ尊敬されてるけど近づいてもカッコつけて内面を見せないシャアよりかは
騎士道精神に拘って世話の焼ける人間だと苦笑されるぐらいに人間味を見せてるからかもしれんが - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:39:24
シャアって本人の自覚はともかく客観的にはあんまり他人を信用してない様子だけど
ゼクスはOZ時代の部下達やノインは勿論トレーズやガンダムパイロット達も何だかんだ本気で信用してる様子な辺りは決定的に違うと感じた - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:27
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:51
一応ゼクスはゼクスで親と国を滅ぼした地球連合への復讐自体は考えてて実際果たしてはいるんだよな
逆にその辺きっちり完遂しちゃってその後どうしようって暫くふらふらと戦い回ってホワイトファングで最終戦争起こして平和目指すかって吹っ切れるが - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:07
考えてみればサンクキングダム崩壊当時(本編の13年前)はゼクス6歳、リリーナ2歳だもんな
まだまだ守らなきゃいけない年齢の妹と長年離れ離れになっていたのがシスコンになった一因かもしれない - 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:47
紆余曲折あったけどシャアの100倍エレガントだと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:58
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:59
>>39 FTだったかな、リリーナのことを思い返すシーンで自分の後ろをトコトコおぼつかない足取りで歩いて転けてるところを想起してて、そうだよな、ゼクスにとってはたった一人の庇護すべき可愛い妹なんだよな…って思ったのを覚えてる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:13
ココでフッと微笑出来るのがゼクスとシャアの違いだと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:53
ヒイロ&リリーナと同じ位ゼクス&ノインも破れ鍋に綴じ蓋だと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:16:35
まあ…お互いにとってURだから…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:17:36
なんで誰もコードネームで呼んでくれないんです?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:08
オマージュ元の影響以上に人を信じて人から信頼されるピースクラフトの血が強い
表に立つのは多分リリーナの方が向いててそれを支える兄貴の役が似合ってるのもいい - 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:07
何度見てもコイツとヒイロが義理の兄弟になるのおもろい
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:48:59
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:50:39
一応初代〜逆シャアまでのシャア要素を足した上でトレーズと分けてるから…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:44
最近本編見直したら9話のサンクキングダム奪還時にオットーが「ゼクス王万歳!!」って叫びながらトールギスで特攻してたんだよね
オットーもある程度ゼクスの身の上を知っていたのかもしれない - 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:19:11
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:35:23
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:51
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:12
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:44
ゼクスをシャアとするならヒイロは一応アムロなんだろうがこの二人熱い関係ではあるけどすごいあっさりしてる…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:52
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:19
リリーナが試行錯誤しつつ折れないのもヒイロに影響与えたのも育ちに陰りがなく15歳時点で芯がしっかりしてるのがデカい気がする
ゼクスも自爆前あの結論に達するしやっぱこの世界全体的にエレガント指数高い - 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:55
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:01:51
零=レイの次が唯=ユイになるのかな数字的に
語呂もアムロ・レイとヒイロ・ユイで確かに似てる - 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:27
ガンダムパイロットもゼクスミリアルドノインも他の主要人物他も数字から取られてるんだったな
リリーナは聞かないけど - 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:29:38
思えばゼクスってリリーナやノインを初め身内には結構 情が深いよなぁ…
そりゃオットーみたいに文字通り命懸けで尽くす部下も出てくるわ - 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:18
Wはトレーズこそ戦死したもののキャラの退場も少ないし妹は星の王子様見つけるし本当良い空気吸えてる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:36
Wのラスボスではあるんだけど、歴代ガンダムラスボス部の皆様からは「お前はここに来なくて良いぞ」ってやんわり断られそうな気がする。これはゼクスに限った話ではないけども
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:30
序盤はヒイロたちよりゼクスに感情移入しちゃうよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:47
この時点でゼクスが自分の兄だと知らないし、戦闘に口を出す権利もありません。
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:43
ゼクス本人の自認はともかく歴代ラスボスと比べて心根もラスボスとしての行動原理も善人側の方だからなあ
実際続編のEW効果も有るけどゲーム参戦したら大抵頼れる仲間枠だし - 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:30
セイラさんが中の人の都合つかなくて続編からフェードアウトしたせいか、シャアがダイクン関連全部背負うことになったからなぁ…
ゼクスとリリーナだと、ピースクラフト関連は全部リリーナが背負ってゼクスが伸び伸びとリリーナの無茶をフォローする方向に落ち着けたからな - 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:32:46
リリーナ「争いの元になるのでサンクキングダム解体します」
ゼクス「えっ 間に合え…!間に合え…!!」
ヒイロ「えっ 俺の敵はどこ…」
ここ笑いごとじゃないんだけど面白かった 特に急いで駆けつける兄貴 - 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:22
理解のある彼女がいなかった時代がWFのミリアルド総司令なんですね
確かにナインがそばにいたらもっと落ち着いてたかもしれない - 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:19
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:00:32
ゼクスがWF代表やってた頃もノイン本人を信用した上で妹のその後とかをほぼ任せる形で行動起こしてるからなぁ
見方によっては全力でノインに甘えてるとも取れる - 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:03:47
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:22
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:42
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:23
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:59:59
明らかに女子校の女王様と王子様なんだよなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:26
ガンダムに乗って初めて地球に降りてきたところを将来の義兄に撃墜され漂流した先で嫁に顔を見られたので
自爆しようとしましたが失敗したため救急車を奪って逃亡しました
何なのこのなれそめ… - 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:53
ヒイロが酒を飲める年齢になったら一回ゼクスとサシ飲みして欲しい
酔って例のボイスカセットみたいにヒイロを詰めたりダル絡みするゼクス想像すると面白い - 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:19
妹ならって気持ちと実際にホワイトファングに接触して、ただ妹が引き継いでもどうしても憎しみを忘れられなかったり争いの方を優先したがる輩の手によってまたぶち壊されてしまう前にわからせる方を優先すべきって感じになったんかな?最終決戦開戦の流れは
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:39
二人とも真面目だし推しは同じだし穏やかに話できそうだ
酔ったゼクスが絡んだらわからんが…でも結婚後ヒイロなんか強いしな… - 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:50:28
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:54:28
現状だとノインは火星編の黒幕の妹に滑り込んだからな…
で、ダイゴの息子というガルマポジがエルヴとして別に存在してて、ノインと同じく本編外で同陣営でダチとしての付き合いがあって
死ぬまでガチ友でいてたポジションになってるという
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:04
ゼクスの方はともかく、リリーナの方はアレ、カテリナと同じくドーリアンの育ちによるものだから…
カテリナの方もカテリナ・ドーリアンとして育って
後々ピースクラフトの血筋と知った後もピースクラフトの方は、自分のカテリナの立場渡したサブリナに任せて
シス・マーキスやって、サブリナが死んだ後はサブリナ成り代わりをやってピースクラフトをやる女傑なんだ
ACではやべえんよ、「ピースクラフトの血筋がドーリアンの教育で育つ」という要素は…
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:08:05
てか決定的な差は諭された時にきっちり自分を弱者側に置けたか否かだと思う
シャアは自身をオールドなタイプ側に置いてるけど結局正しくニュータイプが導けるよう下地を作らなきゃ!だし、ミリアルドもリリーナが導けるような下地作りの最終決戦だからそこまでは何だかんだ自身を結果的に強者側に置いて思うように世界を作り替えようとしてると思う
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:06
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:56
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:38:13
えっ、ファースト・プロトタイプガンダムパイロットにノインとエルヴ共々滑り込めたことでしょ
シャアだって仮面の変態シャアをやる前に面を出してプロトガンダムパイロットだったとか言う過去ができていたら
作中でももっと上げられてましたよ、猿渡さん!! - 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:49:36
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:23
ただ強いカリスマ性のある女性じゃなくてパーガンやついでに視聴者も読み違えてたドロシー自身をしっかり見据えてたり素晴らしい人なリリーナ様
デルマイユ切りもしゃーなし - 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:34:44
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:19:51
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:59
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:03
むしろ初期は殺すって選択肢が普通にありすぎて
南極基地の決闘でヒイロをトールギスでボコってたゼクスに対して
こんな戦い方をする者がサンクキングダムの騎士であるはずがない!殺しなさいヒイロ!
なんてめちゃくちゃな事を言い出す
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:24:24
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:20
勝手に世界の後始末任されて1人取り残される妹や好きな人の気持ち考えろ馬鹿野郎!!!
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:04
シャアと違って自任は戦士っぽいんだよな
政治的領域に責任感はあっても執着はない - 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:43
確かにそれに見合う実力とカリスマはあるが…
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:20:15
妹があの女傑だしそもそも目指してるのが完全平和主義だから象徴となるのは戦争に参加してない妹であるべきって考えてるし
本人の性格も相まって後方支援ウインドさんやれるのがシャア的呪縛から逃れてる要因かね - 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:38
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:22
何ならトレーズ様もそうだから割と本気の茶番感強い決戦
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:37
しかも全員リリーナ本人に説明はしていないのである!
ヒイロはそれっぽいこと言ってたけど死ぬなって止めてるのに俺を信じろ→命なんて安いものだ特に俺のはとか言い出すしお前ら
ノインさんもなんか言ってやってください - 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:07:19
シャアとゼクスを入れ替えたらどうなるんだろう
まあWだとララァの代わりにノインさんだしなあ - 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:24:38
ゼクスは最初から政治面をリリーナの方がふさわしいからって任せてる面が強そう
良くも悪くもシャアが「アルテイシアにしては強すぎる」って言ってたのとは正反対の感情を妹に抱いてるから
まあでも政治面に執着したらホワイトファングみたいになるのでおやめください
- 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:52:12
ガンダムエースの表紙出てたけどヒイロのコードネームはスノーなのか…
続編ありきなのはわかってるけどウインドとスノーの義兄弟か…