10世代の予言をあげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:16:45

    やはり舞台はイタリアかギリシャ
    ポケモンバトルを競技とする文化はここから
    始まった!とかいう展開になるかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:26:12

    飯は職人が出張してきて作るかデリバリーとかになりそうだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:52:32

    サバイバル要素マシマシでポケモンの素材集めて食事作るよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:54:18

    10になぞらえて10本足のイカポケモンが出る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:50

    なんかの影響で景色がモノトーンの色彩に見える場所とド派手に見える場所がある
    ポケットモンスター モノクロ/ゲーミング

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:52

    バトルにくうかん要素が足される
    しぜんのちからの復古

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:45

    10とイタリアといえば十字軍とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:33

    >>4

    他のゲームだと「10」という数字にこだわりそうではあるけど、ポケモンでやるかな?

    しかも10世代という呼称や区切りを公式的にしてるかというと…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:23

    >>3

    モンハンやん

    >>6

    時間停止とか?

    >>7

    それは宗教か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:45

    原点回帰で日本モチーフにならないかな…
    まだ出てきてない日本の地域ってあったっけ?
    岩手らへんはキタカミの里で出たけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:37:51

    >>7

    その辺は逆にネタにしづらいから出ないかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:54

    ダイマやテラスの枠どうなるのかマジで読めない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:35

    >>10

    中国地方

    >>12

    特性でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:42:09

    タールみたいなドロドロの表現めっちゃよかったね
    光の表現とか環境音の力もあるけど、臭そうだなー!って感覚のワクワク感がすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:56:39

    >>12

    ZAで新規メガ出したしメガ続投の可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:44

    >>8

    伝説のポケモンに据えるみたいな露骨なことはやらんだろうけど一般ポケモンとしてしれっといることは全然ありうる

    画像は8世代のタコポケモン

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:48

    10はローマ数字だと「X」

    もうおわかりですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:12:55

    >>17

    つまり本編はローマ

    DLCがエジプトだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:49

    タイレーツ内定!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:29

    『アリガテー』
    わにのてポケモン

    カメテテの収斂進化で、あちらは亀の手だがこちらはアリゲーターの手(足)がモデルで、その証拠に薬指と小指に爪がないじゃんと公式は言い張ってる
    10世代までポケモンを楽しんでくれたファンに感謝しており、進化すると手が10個あつまって「トオテー」になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:55

    本編メガ進化復活!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:29:10

    ハルキゲニアモチーフのポケモンが来ると思うよ(願望)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:00

    アニポケ深夜アニメに

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:30

    10世代、つまりローマ数字で10なので、ポケットモンスターXが出る

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:02

    完全に別世界っぽいのとか出てほしいわ願望マシマシだけど
    空中にいくつか島があって(かつての伝説の影響)そこを巡るみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:11:55

    >>25

    完全異世界というか、エリアゼロみたいな感じでムー大陸とかマチュピチュモチーフみたいな「隔離された世界」路線ならいけそうではある

    流石に完全にどこでもないモチーフを本編ではやらなそうではあるが果たして…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:14:30

    >>26

    まぁ自分的にはSM除いて大抵似たような一つの島を回るってのが気になっててねぇ

    そんな感じでアレンジしてくれれば満足よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:39:44

    >>14

    Switch2で4Dは無理やろ

    >>18

    いやエキスパンションパス1はポンペイ滅ぼした山で2はベニスやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:02

    >>25

    ラスダンが異世界はありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:09

    >>27

    試練ならあるかもな

    特にエキスパンションパス

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:49

    >>23

    何で?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:39:56

    トリプルバトルの復活。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:49

    >>28

    ローマが舞台ならヴェスヴィオ火山もヴェネツィアも本編内で行きそう

    パルデアがスペインモデルでDLCが日本とアメリカ(イッシュ)なら

    ブラジルとトルコ辺りをモデルにした地域に行ってもおかしくない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:49

    >>33

    ブラジルじゃねぇエジプトだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:10

    >>33

    オープンワールドならありえん話ではない

    ただいきなり未踏の国にするとは思えん

    よって中国地方とジョウトになると予言

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:25

    >>17

    あれは…ゲンシゼルネアス!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:36

    >>35

    紀元前にローマで終身独裁官だったカエサルの奥さんはクレオパトラだし

    トルコでは古代ローマ関係の遺物が見つかってるからまったく未踏ってわけじゃないんだなこれが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:11:22

    >>37

    いやポケモンでは未踏の国だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:21

    >>38

    それはそう。たしかにDLCで雑にエジプト・トルコをお出しするならそれぞれ別世代で出してほしくはあるな。

    ちなみに中国地方とジョウトにした理由は?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:24:28

    >>39

    中国地方に関しては日本で未到の地

    ジョウトに関しては影が薄いため

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:34:43

    >>40

    まあ、影は薄いか……。うん。

    認めたくないけどなんも反論できん。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:49

    >>41

    それに中国地方の隣は近畿やろ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:56

    ジェラートモチーフでバニプッチ系統のリージョンフォームが欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:06

    虫の600族が来る

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:44:55

    >>42

    ジョウトに行けるならカントーも行きたいわね

スレッドは8/23 07:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。