- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:25:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:27:18
ハンバーガーを食べたい
というよりマックを食べたい
ていう感覚なのかもしれん。ポテトとか喰ってると特になんか思う - 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:27:58
意外と住宅街の近辺にモスはない
マックはある - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:28:36
「モスの方が良い」は確かに言うが「不味い」とは言ってないさ
不健康を食べに行っているんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:29:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:30:02
モスの方が美味いとは思うけど
かといってわざわざ遠回りして買う程の美味さでも無いし
バーキンなら遠出する価値あるけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:34
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:57
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:57
地元にマックもモスも無い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:33:14
マックグリドルとマフィンが好きなメニューTOP2何だがどちらも朝しかないという・・・
マフィンいいよねマフィン - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:08
マックより美味いハンバーガーを作れるのは多いけど
マックより売れるハンバーガーを作れるのはいない
ってやつ - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:35:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:59
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:39:01
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:42:34
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:47:47
自分は実際にもう10年以上マック食べてないからその「なんだかんだマック」がよく分からない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:53:38
マックなんて子供の頃以来行ってないわ
行きたいときにはいつも混んでで嫌いな思い出しかない - 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:39
特別な理由が無いとなかなかマック行かない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:09
マックは異常な早さがいいね、モスはなんだかんだ待ち時間が長いイメージある
あと子供いると安牌すぎる - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:25
最近はモバイルオーダーもあるから使ってみるといいぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:06
この値段ならモスでいいと言うけどモスにしばらく行ってないから脳内の値段がアップデートされてないだけで
実際はマックと同じぐらいモスバーガーも値段が上がっている - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:36
ハンバーガーよりハンバーグとか焼肉のほうがコスパいい気がしてあまり行かないなあ
高めのハンバーガーでもがっかりすること多いからチェーン店のほうが行きやすい - 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:49
なんやかんや子供の頃に、たまに食べるものって意識が根強いているから、大人になってもいつでも食べれるものになると気が向いた時に食べたくなるんだよね
モスは子供の頃は数えるくらいしか食べたことないから気が向くことがそもそもない - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:43:28
マック食いたい時とモス食いたい時は違うんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:45:02
マックは小腹が空いた時とかでモスは本格的に飯にしたい時みたいなイメージがある
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:45:50
モスはなんか合わなかった
マック食べるとコレコレってなる - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:03:31
チキンラーメンが食いたい時ってあるじゃん。カップ焼きそばが食いたい時ってあるじゃん。そういうのと似たようなもんだと個人的には思っている。
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:35
マックもモスもバーガーキングもロッテリアも全部うめえ!!!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:55
ぶっちゃけ近くにあるかないかだよね
ウチはマクドよりモスかバーキンの方が近いからあんまマクドに行かない - 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:14
むかし、アメリカのマックの偉い人が言ってました
「8歳までにマクドナルドを食べさせればマクドナルド中毒者にすることができます!」と
それほどまでに油脂の魔力というのは暴力的ということですね - 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:34
バーキンのほうが好きだけどたまにこっちも食べたくなる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:37
ファストフードだからな
店がなかったら買いたいものも買えないんだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:06
人気絶頂期に好立地に店出してたのがつえーわ
ここにマクドあったら人来るよなぁって場所に大体ある - 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:14
マックというジャンルを食べに行ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:20
最近はロッテリア派になってる
昔はバーガー小さくなったからって他行ってたら他も小さくなってきたし - 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:20
そもそもモスとマックだと味の方向性が違うだろ
モスは「ジャンクフード」感がない - 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:25
マック以外のハンバーガーはみんな本格的なんだよな
あのチープさはマックでしか味わえない
ジャンクフードの名を欲しいままにしている - 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:38:11
実際モスはコンセプト的にマックとは真逆なんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:42:26
モスは近くにないうえに出てくるまで時間かかり過ぎてファストフードって感じがしない
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:48
モスとかバーキンをハンバーガー食いたい!と思った時に気軽に行ける場所に出店させてくれ
話はそれからだ - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:49:47
バーキンはなんか独特の匂いがマジで無理
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:50:05
モスってあえて二等地に店を構えたり、作り置きしないスタイルらしいってマジ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:06
マック以外のバーガーを食ってみたけどマックってわりと写真詐欺少なくね?って印象になった
作りが雑なことはあるけど写真に比べて小さすぎない!?ってなることが少ない
思ってたよりでっけえな!ってなるのはバーキンだけど - 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:09:10
モスもバーキンも美味いけどジャンクなバーガーといえばマックって感じなんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:21:16
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:24:52
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:25:53
モス小さくなってからなんか違うな…ってなるんだよね
ポテトは確かにモスの方が好きだけど - 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:53
マレスジするとそれジャンク中毒だよ
ジャンクフードガンガン食ってるとミネラルやアミノ酸なんかが不足して欠乏症になるんだけど、何故かジャンクフードを食べたくなるっていう人体のバグ - 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:32:07
それで言うとうちはフレッシュネスなんだけど流石に知名度がマックより二段ほど落ちるのは分かってるからここではあまり言わない
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:33:45
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:59
ポテトは自分はマックのあのふにゃふにゃした感じのが好きだなあ