- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:33:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:44:41
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:45:20
5年後なんて一瞬ヤンケシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:01
最後に世界一になったのっていつなんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:48
中国と日米で争うタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:33
しゃあけど…今や計算機研究開発は量子方面も増えて多正面作戦状態だわっ
古典コンピューターはもう海外協力もアリにして多少の技術流出は容認してもいい段階なのかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:22:17
むしろ日本がGPUとかの知見やノウハウ貰えるからお互いウィンウィンなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:13
富岳じゃなくて富岳の次やないケー!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:27:12
もう完成してるものを作り直すわけ無いだろうがよえーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:45
二位じゃだめなんスか?
ネト ウヨのナショナリズムのために税金無駄にする必要皆無なんだよな
ちゃんと弱者のための福祉に使わずに博士課程や生活保護から外国人排除するくらいならこんなもんに金つかうなって思ったね - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:46
これ自体はいいニュースなんだよ…
問題は「富岳NEXT」とかいうダサい名前だ